• ベストアンサー

ハエトリソウが赤くなってきました…

K6Aの回答

  • K6A
  • ベストアンサー率35% (59/164)
回答No.1

季節的な変化もあるので、元気なようでしたらしばらく様子を見たほうが良いと思います。 本来の色が赤の品種もあるようですが・・・

kirihuki29
質問者

お礼

はい… 様子を見てみます…

関連するQ&A

  • このハエトリソウは枯れてしまったのでしょうか?

    このハエトリソウは枯れてしまったのでしょうか? 今年の6月頃、家族の者がハエトリソウを買ってきました。 その時からアザミウマ(スリップス)のような虫がいたのですが、私の無知ゆえ、虫が大繁殖するまで何の対策もせず、かなりハエトリソウを弱らせてしまいました。 そのため、時期が悪いとは分かっていましたが、7月に植替えを行ないました。(今思えば、薬剤で済ませれば良かったのかもしれません) その結果、虫はいなくなりましたが、もともと弱っていたハエトリソウには大きなストレスだったらしく、それ以上大きくなったり、新しい葉が出てくることはほとんど無くなり、今まであった葉もどんどん枯れていきました。 そして今は、添付画像のような状態です。分かりにくいですが、黒いところが枯れて腐ってしまったハエトリソウで、他の部分はすべてミズゴケです。 冬の休眠状態の場合、地上部は枯れても、その中心近くは緑に残るそうですが、こちらのハエトリソウは見える部分は完全に枯れています。 もう死んでしまったのだと思いますが、そう断定できる自信が無く、まだ生きていて欲しいとの望みもありますので、質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • ハエトリソウが枯れてきています…

    今年の六月くらいから、ハエトリソウを飼い始めた初心者なんですけど、 夏は、半日陰のところということで、 木の下とか、ゴーヤの陰とかに、ハエトリソウを移動して、育てていたんですけど、 最近、ハエトリソウの元気が無くて、 枯れてきています。 捕虫葉も、前より小さい感じです。 場所とかを変えたほうがいいのでしょうか? どうしたら元気が出るか、教えてください…

  • ハエトリソウ

    ハエトリソウの研究で何か面白いものってありますか?

  • ハエトリソウが宇宙人になりました

    ハエトリソウから変な角がはえてきました?ほっといたらどんどんのびてきました?これなに?

  • ハエトリソウはどんな虫を食べてくれるんでしょうか?

    クモって食べてくれるんでしょうか?現在、一人暮らしをしています。 虫が嫌いなのによく部屋に入ってくるので困っています。 特に一番嫌いなクモがいるのがほんとつらいです。それで、 ハエトリソウが虫を食べてくれるなら買おうかと思ったんですが、どんな虫を食べるんでしょう? あと、食べた後は葉が開くと残骸が残っているんでしょうか?それを見るのはちょっと怖いのですが、それなら買わないほうがいいですか?

  • ハエトリソウの株分けについて

    ハエトリソウを一株買いましたが、どんどん葉っぱ(というか口?)が生えて来て密集してきて口同士がぶつかり、満足に開かず苦しそうです。(茎の短いタイプです。) ネットで見ると、植え替え株分けの時期は、休眠時(2~3月)にするとありますが、それまでは、この苦しげなまま放っておいてよいものでしょうか。 それとも何か対処法ややるべきことはあるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ハエトリソウの用土

    ハエトリソウを育てようと思うのですが、 鉢は駄温鉢で、用土は鹿沼土と川砂にしようと思っています。 多肉植物をちょっと育てたことがある程度の初心者ですがこれで大丈夫でしょうか。 水はけがよい土を調べたら、パーライトや赤玉土、硬質赤玉土などいろいろありますが…。 酸性などの性質や種類も沢山あってよくわからないなあという感じです。 やはりパーライトや赤玉土も混ぜるべきなのですか? 初心者からするとどれも似たように感じてしまいます…。

  • ハエトリソウ、なぜ動く事を選んだの?

    検索してみましたが、納得いきません。 こういうこと詳しく調べた研究結果とか、ありませんか?? ハエトリソウは誤作動したら弱るけど、いい種を作るには栄養豊富な虫を食べたほうがいいと聞きました。 …納得いきません! こんな不確かでリスキーな生き方より、光合成を頑張って体に栄養貯めればいいのではないでしょうか? 虫を食べるにしても、ウツボカヅラやハエトリスミレみたいに、 ボケーっと待てる方法の方が楽なはずです。 虫が取れる効率もそんなに変わらないのに、なぜわざわざ自分から動くんでしょうか? くだらない事ですが、気になって夜も眠れません…

  • ハエトリソウ(グサ)でマルカメムシの捕獲。

    もうすぐ本格的に熱くなってきますが、毎年ベランダに発生するマルカメムシに悩んでいます。 そこで、ハエトリソウをベランダに設置してマルカメムシを捕獲することを考えてみたのですが、できるでしょうか?よろしくお願いします。

  • ハエトリソウをミズゴケで栽培してますが、どぶのにおいがします。

    ハエトリソウをミズゴケで栽培してますが、どぶのにおいがします。 ハエトリソウを栽培し始めて3年目にミズゴケのみの環境にしました。 腰水にし、水を何日かにいっぺん替えたりしてますが、ミズゴケ自体がどぶのにおいを発しています。なお、ミズゴケは乾燥ミズゴケをふやかしたものです。 なにが原因でにおいを発しているのでしょうか?  捕虫葉の育ちが悪い(5つしかない)のも臭いを発している環境だからでしょうか? それともミズゴケをギュウギュウに詰めすぎなのでしょうか? そもそもミズゴケはこういう、どぶのにおいなのでしょうか? よろしくお願いいたします。