• ベストアンサー

頻脈

彼女は安静時でも脈拍が130あります。ぜんぜん自覚症状というかそういうものがありません。血圧も120-82で問題ありません。こういう脈拍を頻脈ということを最近知りましたが、脈拍数と寿命は関連性があるとか不安な情報もあります。脈拍を自然に治す方法でもあるんでしょうか?それとも病院に行ってみてもらったほうが賢明でしょうか。何もその他の異常がないのでどうしようか迷ってます。

  • oyazy
  • お礼率35% (37/104)
  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数34

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu50
  • ベストアンサー率22% (100/444)
回答No.5

こんにちは。 脈拍130というのは多すぎます。 常時運動をしている時の脈拍ですから疲れませんか。 やはりどこかに異常があるのではないでしょうか。 私の知り合いで脈拍が多くて、疲れて痩せてきたので病院に行ったところ 極度の貧血という方もいましたし,膠原病という方もいました。 心臓にも負担がかかりますから、やはリ早めに 総合病院で血液検査や心臓の検査を受けたほうがいいと思います。

その他の回答 (4)

  • aido
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.4

もしかして!と思ったのでアドバイスです。 彼女さん、適度な運動してますか? 運動と脈拍数って関係しているみたいなので。 軽い運動を続けると、脈拍数が今より減ってそれが安定します。 でも!とりあえず病院へ行って健康診断を受けてから 対策をとられたほうがいいと思います。 不安があるなら、その不安取り除くことから始めましょうよ! 彼女さんと2人で健康診断デートってことにして。 あなたの健康もついでにチェックしちゃうってことで 気分的に楽しいものに変えてしまえばいいんじゃないですかな。

  • kurou25
  • ベストアンサー率38% (24/62)
回答No.3

頻脈は甲状腺機能更新症の症状の一つでもあります。 自然に治るのを待つよりも、とりあえず受診なさった方がよいと思います(^_^)

noname#211914
noname#211914
回答No.2

以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「怖い不整脈と怖くない不整脈」 一度循環器専門病院での受診を勧められては如何でしょうか? ご参考まで。

参考URL:
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamph/pamph_06/panfu06_01.html
  • arumagiro
  • ベストアンサー率27% (408/1468)
回答No.1

安静時で脈拍が130というのはちょっと多いかと思います。 脈拍というのは変動の大きい物ですのでなんともいえませんが、自覚症状がなくとも医師の診断を受けられた方がよろしいかと思いますが、いかがでししょうか。 脈が速いと心臓に負担をかけているとは思いますが、それが即寿命と関係するとは思えませんが、いかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 頻脈です。血圧の変動も大きいです。

    以前バセド-病を患っていました。そのときから頻脈だったのですが、バセドーは手術で直ったのですが(直近の検査で正常です)、頻脈は直りませんでした。脈拍は1分に120くらいです。 最近フィットネスクラブで定期的に血圧と心拍数を計るようになったのですが、ちょっと眠いときには血圧が最高が90くらいのときがあります。(普段は120くらいです。) 年齢は35歳です。 こういう症状のとき、病院では何科にかかればよいのでしょうか。

  • 頻脈なのですが

    こんばんは。23歳の男です。 私は昔から安静時でも脈拍は100~110位はあります。 この事を友達に言うと「頻脈だから検査をした方が良いよ」と言われました。 体格は173センチの59キロで普通の体型です。 血圧はいつも正常値内で不整脈もありません。 タバコは吸わずアルコールも滅多に取りません。 特に気になる症状も無いのですが、やはり検査した方が良いのでしょうか? もし検査をするなら何科へ行き何と言って検査をして貰えば良いのでしょうか。

  • 甲状腺以外で、常時頻脈(~120回/分)の原因

    27歳男性です。 常時、頻脈の症状があります。 現在は、安静時で110~120回/分、少し歩いたりすると130回/分位になります。 甲状腺の病気を疑われ、大学病院で詳細な検査(血液検査、尿検査、甲状腺エコー)を行いましたが、異常は見当たりませんでした。 検査担当の内分泌科の医師に聞いたところ、念のためかなり色々な項目の検査をしたが、どこにも異常は見当たらなかったとのことで、頻脈の原因はよくわからないとのことでした。 以下、詳しい症状です。 年々、脈拍が速くなっています。 子どもの頃:80回/分 20歳頃:100回/分 25歳頃:110回/分 27歳:~120回/分 いずれも安静時の脈拍です。 その他の情報としては、血圧は普通、体系はやや痩せ形、食事量は少な目、運動量は皆無、ここ1~2年はうつ病を患っており寝込んでいる状態、 その他気になる症状は、汗をかきやすくなった、疲れやすい・疲れが回復しない・だるい(うつ病の症状の可能性) 甲状腺の異常もない場合に、他にこのような常時・安静時から頻脈になる原因は、何が考えられるでしょうか? また、もし病気が原因でないとしたら、この程度の頻脈は放って置いても問題ないのでしょうか? 長くなって申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • 頻脈

    現在、21歳です。 普段脈拍を測ると、平常時で92~100位あって、一度体育の授業で思いっきり走った後測ったら、188位あって、クラスで飛びぬけて脈拍数が高かったので、少し不安です。 あと、最近軽く走った後や、不安ごとがあると、胸の左側が軽く痛むことがあります。ただ、これは昔から不安ごとが続くと起こり、それが解決すると治るのですが、頻脈のこともありますし、不安です。 ちなみに、4月の健康診断の心電図ではひっかかりませんでした。また、よく考えてみれば、昔から他人よりは脈が速かったような気がしますし、生まれつきの体質なのかなとも思います。 とりあえず自分が正常な範囲の頻脈かどうか教えてください。それと、もし病院に行った方が良いと思われるなら、東京近郊のおすすめの病院なども教えて頂けると有難いです。

  • 洞頻脈かそれ以外の頻脈か(+カテーテルアブレーションの詳細)

    去年9月より1ヶ月に1度ほどの頻度で突然頻脈(脈拍数180~220)が30分~1時間程度起こっています。 悩んでいる事は、その症状をお医者さんに訴えたところ、 いろんな所見があると言うことです。 その症状とは、何気ない日常を過ごしている時に、左胸がドクドクッっとした後、いきなり脈拍数180~220になり、30分~1時間程度続きます。ただし、この後が重要で脈拍数が徐々に正常値に戻るのです。 突然元に戻る →WPW、発作性上室性頻拍症 徐々に元に戻る→洞頻脈(普通の緊張?)  判断として元に戻る状態で以上のように判断されると思うのですが、 【質問】 1「徐々に元に戻る」状態は絶対に洞頻脈なのでしょうか? 2脈拍数180~220の状態の洞頻脈があるのでしょうか? 3もし洞頻脈であれば上記状態にならない方法はあるのでしょうか? 4カテーテルアブレーションを受けられた方がおられたならお話をお聞かせ下さいませ。 結構悩んでおります。何卒、よろしくお願いします。

  • 頻脈、徐脈

    今まで脈がとんでるんだと思ってた。今日確信しましたが、どうやら脈が遅くなってる、が正しい様。今妊娠中(臨月)で普段は頻脈です(100位)何となく体?胸?が変な感じになった時に脈をとったら、多分成人の正常脈拍数まで脈が遅くなってる、で、また頻脈に戻る。頻脈自体は9月末にホルターしましたが問題ないです(妊娠に伴うもの)一応10月中旬に心エコーもしてます。脈がとんでるんだと思って今月頭位に病院行ったときは「10月にホルターと心エコーもしてるしそんな急に(器質的に心臓が)悪くなるとは思えない、心理的なものでは?」と言われました。一応心電図はしましたが異常なし(症状出なかったもの)で、今日徐脈だって気づいた。子どもは冬休みだし私はもう臨月、しかも今日から年末年始休み…詰んだ。どうしよう。怖くて泣きそう、いや泣いてる。

  • 頻脈と病気について

    頻脈と言えるのかわかりませんが、寝起き等の安静時で110~130です。 座っている時や寝る時等もドキドキが気になり、すごく嫌な感じです。 例えば、信号が変わりそうなので、少し小走りをするだけで、苦しい位ハァハァしてしまいます。 また、体重が最近減少気味なのと関係もあるかも知れませんが、登りの階段が辛くて辛くて…。 足が上がらないような状態です。 それと手の若干の震え、吐き気、喉の異様な渇き、疲れているのに、なかなか寝られず、そして朝起きるのが辛いと言った感じです。そんな症状が気になり色々調べたら、バセドウ病に近いような気もしています。 しかし、異常な汗や喉?の腫れや眼球突出等はありません。 喉元と言うより、左の首元が痛みはないですが、少し腫れています。 1番気になるのは、脈拍とすぐに起こる息切れですが、これは放っておいても治らないのでしょうか? また、病院へ行くとすれば、内科で宜しいでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 頻脈で悩んでいます

    安静時に脈拍が120もあってとても苦しいです。 ごく稀に動悸もあります。 一度内科の方で診てもらったところ、甲状腺の病気を疑われて 検査をしましたがその異常はなしとのことでした。 貧血などもなかったです。 循環器科の方で心電図などを撮ってきちんと調べてもらえば 原因が分かるのでしょうか? 11歳のときからずっと頻脈なため、早く治してもらいたいです。 (子供の頃に治療が受けられなかったのは親の育児放棄のためです) また、どんな治療法があるのか教えて下さい。 一生我慢をしようと思っていましたが、個人的なことですが 急遽痩せなくてはいけない事情が出来てダイエットをしたいのですが 今のままでは運動はできないので…。

  • 胸痛、頻脈(速い心拍数)と不整脈で困っております。

    胸痛、頻脈(速い心拍数)と不整脈で困っております。 小学生の時から頻脈と不整脈があることが分かっておりましたが自覚症状はなく、医師から別段問題にされたこともなく、且つスポーツ、野良仕事、長時間の事務の仕事をしても問題はなく今や前期高齢者になりました。10年ほど前、軽い胸痛を感じ家庭医に診てもらったところ軽い帯状疱疹とのことで抗生物質を服用し胸痛、帯状疱疹共治りました。しかし、軽い胸痛は約3年後に再発生し、家庭医に診てもらったところ「様子を見ましょう」との事でした。以来胸痛はずっと続いており、最近それを再度訴えたところ、胸部レントゲン、Echocardiogram(音響心電図?)による検査で血栓は無いが、脈拍数が普通の時130位ゆえ頻脈なので脈を遅くする薬を呑むことよう勧められました。 (1) 頻脈で胸痛にはならないと思いますが、万一狭心症になっておれば頻脈は起こりますか? (2) 子供の時からずっと頻脈、不整脈で来た私が今、脈拍を遅くする薬を呑むことは良いことでしょうか? 宜しくご指導の程お願いします。

  • 頻脈持ちの運動(水泳)について

    ここ4~5年、頻脈を感じることが稀にあります。 多い時で3ヶ月に1回程度で、最近は1年程度出ていないのですが、 そういった症状の場合、水泳などの運動は大丈夫なのでしょうか? 最近、運動不足なので水泳をはじめようかと思ったんですが…… いつ出る、出ないといったことがわからないので、医者を受診しようにも 「症状が出てないと意味ないんじゃないか」と思うので、ここで質問させていただきます。 ちなみに頻脈の症状は、いきなり脈が通常の倍程度の速さになり、呼吸や安静などを 意識して落ち着かせているうちに5~10分程度で、またいきなり元の脈拍数に戻る感じです。 息を深く吸い込んだときや、麺類をすすったとき、低い位置のものを拾おうとしたときに 出たりしました(過去の経験) 出ている間はさーっと血の気が引くような感じもしますが、特に意識をなくしたり という経験はありません。 (脈が早いことに対して不安感を感じているので、血の気が引くのはそっちのせいかもしれません) ネットで検索した感じ、発作性上室性頻拍に酷似している症状だな、とは思うのですが、 診断を受けたわけではありませんので…… 症状がほとんど出ないので、こういった症状の場合の医者の受診は有効なのかも気になります。 よかったら、そちらもわかる方がいらっしゃればお答えいただければ幸いです (メインは水泳をしても大丈夫か、ということなのですが) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう