• ベストアンサー

今年の日本全国の梅雨予想

6月下旬か7月上旬頃から、約2ヶ月間にわたって、自転車で日本を縦断しようとしている者です。 そこで、出発時期・出発地域ですが、天気によって決めたいと考えています。 もちろん、降水量・降水日数が少ないに越したことはありません。 九州と北海道では気温・降水量は同じ時期でも変わってきます。 特に、7月となると梅雨真っ只中ですから雨が心配です。 今年の沖縄の梅雨入りは平年よりも遅いようですが、ということは、九州の梅雨明けも同時に遅くなるということでしょうか? 6月下旬/7月上旬に旅行に出発するのであれば、北海道・九州のどちらがいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 地学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiyi727
  • ベストアンサー率66% (100/150)
回答No.1

すごいですね~、自転車で列島縦断ですか! 良いご旅行になりますように。 さて、 >6月下旬か7月上旬頃から、約2ヶ月間にわたって…… >そこで、出発時期・出発地域ですが、天気によって決めたいと考えています。 九州並びに西日本では、例年7月中旬(7/18前後)以降、天候は急速に回復へと向かい、 心楽しい盛夏がやって来ます。 一方、北海道では「えぞ梅雨」という言葉が示しますように、統計上でも 8月の方が6~7月よりも降水量が多くて天気は不安定です。 例年の6月下旬、7月上旬であれば、日本列島は北へ行くほど一般に天気は安定しています。 >今年の沖縄の梅雨入りは平年よりも遅いようですが、 >ということは、九州の梅雨明けも同時に遅くなるということでしょうか? う~ん… この件に関しては何とも……。 こればかりは専門の予報官といえども、自信を持って答えることは出来ないでしょうね(笑) ただし、梅雨明けの遅い早いは別にして、 今夏(7月下旬~8月)は西日本を中心に酷暑に見舞われる可能性が高い、との予想です。 >6月下旬/7月上旬に旅行に出発するのであれば、 >北海道・九州のどちらがいいのでしょうか? この期間は基本的には梅雨の最盛期ですので、 西日本、東日本では曇天、雨天率がかなり高まります。 (特にこの時期、九州では豪雨災害などのニュースをよく耳にします) 反対に北海道を中心とした北日本では、年間でも快適な晴天に恵まれやすい絶好の行楽季節です。 北海道にされた方が断然良い、と思いますよ。 以上述べましたことは、例年の大まかな傾向です。 経験上言えることですが、梅雨期から夏にかけての天候は年による「癖」が非常に大きくて、 必ずしも期待通りの天候にはならないかも知れません。ご参考までに。 それでは、お気をつけて行ってらっしゃい。(熱中症には特に!)

関連するQ&A

  • ラニーニャ現象と梅雨と台風

    「今年の梅雨入りは、平年並の所が多いが、梅雨明けは、ラニーニャ現象の影響で早くなる可能性があります。」という情報が株式会社ウェザーニューズより発表されています。 その情報によると、九州南部を筆頭に、各地で梅雨明けがめちゃめちゃ早いことになっています。本当にこんなに早く梅雨が明けるのでしょうか。 また、梅雨明けすると気になるのが台風の動向です。 ラニーニャ現象は台風発生にどのような影響を与えるのでしょうか?

  • 九州地方の梅雨について

    九州地方の梅雨について 九州地方の梅雨はいつ頃から梅雨入りしいつ頃梅雨明けするのでしょうか?7月の始めにバーベキューしようと思うのですが、梅雨はずっと雨が降るわけではないのは承知の上で聞きますが、だいたいどれくらいの可能性で降るのでしょうか?

  • 今年の梅雨は長い?!2ヶ月も続くかもって…

    今年は梅雨明けが平年よりも遅く、長い梅雨になる可能性が出てきた。梅雨明け時期に影響を及ぼすとされる「エルニーニョ現象」が、発生する可能性が高いとみられるためだ という記事を読みました。 エルニーニョ現象、調べてみましたがあまりよくわかっていません。ただ、一年くらい続いて、その間異常気象をもたらす原因を作るやっかいな現象ということは理解できました。 これまでエルニーニョの影響で梅雨が2カ月間も続いた年もあったそうですが、もし梅雨が2ヶ月も続くとどんな問題が起こるのでしょうか? 例えば野菜の価格が上がるとか? 出来れば、エルニーニョ現象のわかりやすい説明と 長い梅雨がもたらすデメリットを教えてください

  • 気象庁による梅雨入り&梅雨明け時期の訂正はいつ?

    今年は平年よりかなり早く梅雨入りしたと発表しておきながら、しばらく雨が降らず、各所で気象予報士までが「あれは間違いだった。訂正は9月の何日頃に正式にする」と言ってましたが、いつでしたか? 梅雨明け時期も怪しかった上に、連日夕立ちがあると予報しておきながらハズレっぱなしの地域に住んでいる身としては気になるので教えてください。

  • 梅雨

    梅雨 これからの時期、非常に憂鬱です。 何よりも、徒歩通勤ですので傘を差していても、下半身がビショ濡れになります。(不意に水溜まりに足を浸かるのでハネて作業服も雨に限って濡れまくります。)なんとかならないかな?。まぁ天災には敵わないからね。 北海道では、あまり降水量が少なく、(梅雨前線が停滞する場所に外れている)逆に冬に雪が多いのが現状です。こう考えると雨の少ない北海道は羨ましいです(^-^;。 雪は平気です。

  • 関東甲信の梅雨明け

    南九州あたりが明けてから1週間~10日と言われてますね。 南九州は7月14日で関東甲信が21日が平均です。 沖縄が平年で明けたので平年並かと思っていたのですが、、、。 今の段階で 南九州18日まで曇りの予報になっています。 19日は未だ週間予報で出ていませんが、早くて19日だとしても関東甲信は26日~29日になります。 遅ければ8月になりそうな情勢です。 また去年のように、梅雨が明けても太平洋高気圧が弱くて安定した晴天がほとんど続きませんでした(梅雨が続いたような天気)。 今年の太平洋高気圧の状態はどうでしょうか? 質問は 関東甲信(南九州でも)の梅雨明け予想(私見で結構ですが理屈はお願いします)と、太平洋高気圧の様子を教えてください。 7/27~1週間山に入る交通機関&宿予約の変更可能時期が近づいているのでお願いします。

  • 能登半島・輪島の梅雨明けはいつ頃?

    7月下旬に能登半島をオートバイで旅行します。 輪島市近辺の梅雨明けはいつごろでしょうか? 平年値と、それに今年の見込みが分かれば教えてください。

  • 北海道に梅雨がないって本当?

    日本列島が北海道を除いて梅雨入りしましたと先日テレビの 気象予報士さんが言ってました。その際その人は「北海道には 梅雨がありませんので・・・」とも言ってました。 しかしながらその日以降全国のお天気を見ると、北海道も お天気の悪い日が続いています。 そこで質問です。 6月に本州が梅雨入りすると、北海道でも曇りの日・雨の日が 多くなりますが、それでも梅雨がないというのは、観光客を 呼びたいからなのマヤカシでしょうか? 昔、梅雨がないからという言葉を信じて、この季節に北海道へ 旅行に行って、雨降りだったことを思い出しました。

  • 梅雨入り、梅雨明け

    都城エリアの梅雨入り、梅雨明けというのは例年、何月ごろでしょうか? ※OKWAVEより補足:「都城市への移住」についての質問です。

  • 沖縄の梅雨

    6月上旬に沖縄への旅行を検討しています。 本当で、那覇~北谷あたりを考えています。 木曜~土曜か日曜の、3・4日間です。 しかし、気候を調べてみると、5月中旬から6月下旬は、 沖縄の梅雨時期だと知りました。 ただ、降水日数を見てみたら、6月で7日間程度っぽそうだったのです。 それも、2日間連続して降る事も、すくないっぽく見えたのです。 データがハッキリと見えにくいものだったのですが、 もしこれが本当だとすると、 沖縄の梅雨は関東地方とは違って、毎日ジメジメしたものではなく、 数日に1回ドバっと降っておわりなのでしょうか? 関東地方の梅雨のように、 連日しとしと雨が降るようだったら 基本的には、観光・飲食(昼夜共外出して)・ショッピングの旅行なので、 パスしようと思っているのですが、 たまにスコール的に降るだけで、 「3日居るなら、だいたい2日間くらい晴れて、へたしたら泳げるくらいですよー。」 って感じなら、行ってみようかとも思っています。 沖縄の気候について詳しい方がいらっしゃったら、 6月の沖縄旅行の天気的なリスクをおしえて頂けると助かります。 よろしくお願いします。