• ベストアンサー

ビーチバレーの浅尾選手

Yagi-yomeの回答

  • ベストアンサー
  • Yagi-yome
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

彼女の存在は、ビーチバレー界を大きく変化させたこと。これは、間違いないでしょう。 最近は、フィギュアスケートとか、陸上とか水泳とか、結構沢山スポーツが中継とか放送されていて、スポーツ好きの私としてはとても嬉しい限りですが、彼女の扱い方に、問題がないとはいえないと感じたりもしています。 実際に私は彼女が出る前からビーチバレーがスキで、会場に観戦に行っていますが、彼女がアイドル的存在で、ビーチバレーの認知度が上がったことは紛れもない事実でしょう。 実績的には、高校時代の全国大会出場経験など、それなりの実績はあるといえると思いますが、国民の皆さんが応援するかしないかは、それぞれが決めればよいことです。 ただ、最近彼女を取り巻くマスコミや、彼女のネタを放送する番組を見ている限り、「テレビって真実を放送するものではないかもしれない」ということを強く感じています。 浅尾選手がきっかけで、ビーチバレーに興味を持つ人が多くなることは悪いこととは思えませんが、国民一人一人が、マスコミに左右されることなく、真実を見極めるために観戦してみることを、私はオススメしたいです。 なんだか回答になっていませんね・・・ごめんなさい☆

topy7014
質問者

お礼

私は10年以上前からビーチバレーを見ています。 きついスポーツだというのは十分承知しています。 だからこそ実績相応の評価が求められると思うのです。 がんばれ、浅尾も浅尾以外の選手も

関連するQ&A

  • 谷亮子選手以外で国内最終選考会で敗れながら代表に選ばれた選手

    今回の北京五輪で、柔道の日本国内の代表を選ぶ最終選考会で敗れながら過去の実績などで代表に選ばれた選手が谷亮子選手以外にもいたと思うのですが誰だったでしょうか。 他の競技でもそのような選手がいたのであれば教えて下さい。

  • ビーチバレーの浅尾選手

    僕は気になっているのですが、最近話題のビーチバレーの女性の浅尾さんとかいう選手がいるけれど、あの人見ているとユニホームのとこにハーバライフの名前があれは何なのか気になってます。ビーチバレーという競技大会なんかのスポンサーだったり個人についてたりするスポンサーでいいのかな。そういうことメディアで聴かないので分からないので知っている人教えてください。僕は以前ハーバライフにのせられてディストリビューターしてたので、そこばかり気になっています。

  • 各スポーツの有名選手を教えてください

    各スポーツの話題の幅を広げようと思っています。 そこで一競技に一人ずつ有名な人を知りたいです。 みなさんがいちばん話題に出やすく有名だと思う人を教えてください 基本は日本人、もしくは日本で活躍している人でおねがいします。 野球 イチロー サッカー ? 競馬 武豊 卓球 福原愛 柔道 谷亮子 ボクシング 亀田 プロレス ? 相撲 朝青龍 空手 ? K-1 ボブサップ?(古い?) ゴルフ 宮里藍 テニス ? ラグビー ? F1 ? バトミントン ?  バレーボール ? おまけでこれらもお願いします 芸能人 みのもんた アナウンサー ? テレビ番組 プロジェクトX 歌手 smap

  • 老体の高橋はソチを辞退して、小塚に譲るべきですか

    もう落ち目の高橋をオリンピックに出してどうするんでしょう。今回の大会でも大差で勝った実力のある小塚に譲るべきではないでしょうか。以前も柔道で日本の大会で負けた老体の谷亮子を出して金メダルを逃した事がありましたよね。なぜ日本では努力して勝利した人が報われないのでしょうか。高齢化した客層にご老体の方が受けが良いからですか。

  • 愚問ですが、貴方の好きな(視聴)スポーツは何?

    プロ競技または世界大会やオリンピックとしての関心や好きな順を付けるとしたら? 「柔道・野球・サッカー・ラグビー・レスリング・ボクシング・大相撲・ゴルフ・バレーボール・テニス・マラソン・水泳・体操・卓球・その他(   )」 ※因みに、私の場合は 柔道→野球→大相撲→ラグビー→サッカー→レスリング→ボクシング→ゴルフ→バレーボール→テニス→マラソン→水泳→体操→卓球→その他(空手&拳法) の順番の様に思います。 特に、ベスト3は不変・大差だと思います。

  • ビーチバレーの浅尾美和さんについて

    女性ですが 浅尾 美和さんの写真集を買って見たいと思います 実際に買われた方、きれいでしたか?

  • 国民栄誉賞

    シドニー大会女子マラソンで(日本女子陸上競技初の金メダル)を獲得した高橋尚子選手に(国民栄誉賞を)と云う話が出た時に「それなら三大会連続(銀・銀・金)の女子柔道・田村亮子(当時)選手の方が妥当だ。」と云う反対意見があったように記憶していますが、 それなら今回(金)を上積みした訳ですから文句なしに国民栄誉賞が送られるのでしょうか? そうするとオリンピック柔道初の三連覇をやってのけた、男子60キロ級野村忠宏選手や、日本人初競泳種目2冠を達成した平泳ぎの北島康介選手も充分資格があると思うのですが・・・ 今のところそんな話はどこからも出ていないような気がしますが、そんなものなんでしょうか?

  • 国民栄誉賞の基準

    柔道で3回オリンピックで金メダルを獲った野村さんってなぜ国民栄誉賞を頂かないのか不思議です。 マラソンの高橋尚子元選手は受賞 同じくオリンピックで金メダルの野口みずき選手は不受理。 どお言う事なんでしょうか?

  • ビーチバレー浅尾美和選手が練習している場所知ってたら教えて下さい。

    一昨年はビデオ撮影OKだったみたいです。去年はビデオ撮影と一眼レフカメラ禁止でコンパクトカメラと携帯撮影は大丈夫でした。今年からは浅尾美和選手が結構有名になってしまい。いっさいの撮影が禁止になりました。試合後にサインを求めたのですが会場ではしちゃいけないとお達し出てしまったみたいでしてもらえませんでした。サイン会か、街で見かけたときか、とりまきがいない環境で彼女に遭遇しない限り今後サインはしてもらえないんでしょうね。そんなわけで彼女が練習をしているコートをご存じでしたら誰か内緒で教えてもらえないでしょうか?といってもここで聞いたら内緒じゃなくなってしまいますね。私的にはビーチウインズが練習しているあたりか。マーメイドカップの大会場近辺ではないかと思っています。時間とお金があれば海外遠征に行ったとき現地に応援にでも行けば余裕でサインしてもらえるんでしょうね。

  • ビーチバレーの選手について教えてください。

    ビーチバレーの選手について教えてください。 ビーチバレーの女子選手は、ユニホーム(水着?)の下に何か履いて(着けて)いるのですか? あれだけ激しい動きをすると、場合によってはユニホームがずれてしまうこともあると思うのですが・・・ ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。