• ベストアンサー

ビブレへのクレームの送り先がわかりません。

先日近所のビブレ(北大路ビブレ)で買い物した際に、かなり不愉快な思いをしました。帰宅してからも納得がいかず店に電話をしたのですが応対に出た電話交換(?)の人も頼りなく上司にも変わってくれません。そこで「メールを送りたいのでアドレスを教えてください」と言っても「わからないので調べてから電話する」と言ったまま放ったらかしでどうしようもない状態です。で、自分でもいろいろ調べたのですがサティのアドレスはわかるもののビブレは掲載されてなくわかりません。判られる方教えてください。よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anan7015
  • ベストアンサー率41% (443/1063)
回答No.1

こんにちわ。 マイカルから調べてみました。該当しそうなページがあったので記載して おきます。 メールではなくフォーム形式みたいですが宜しいかしら?

参考URL:
http://www.mycal.co.jp/dacvivre/

関連するQ&A

  • クレームについて

    ある会社にホテルの予約をしていましたが、 都合によりキャンセルすることになりました。 事前にキャンセルについての問合せをメールで したところ、HPアドレスを参考にと送られてきたので そこを見て手続きをすることにしました。 そこには「キャンセルするなら電話で」と 記述があったため、電話をしたところ とても不愉快な思いをしました。 電話に出た女の人は私の話を途中で遮り、 一方的に「うちでは出来ません」と喋りまくる。 その結果犯した自分の勘違いを 「あなたはこう言った」と責められ 「言ってません。***と言いました」と言った途端、 自分の間違えについての言い訳を私が悪いと言う始末。 最後には「問合せを受けた際、キャンセルは電話でなんて一言も言っていない」と 私を馬鹿にしたような笑った感じでの受け答え。 あまりの自分勝手さに「この人とは話にならない」と 直感的に思い、「はい、ではキャンセルでお願いします」と電話を切りました。 会社宛にクレームを入れようかと思っています。 かといって、ゴタゴタしたくない。 でも自分の中でイライラが解決しません。 こういうことって一般的に良く起こることなんでしょうか。

  • クレームに対する説明が納得いかない

    会社から近く、よく行くカフェなのですが、行く度に不愉快な態度をとるある店員さんに耐えられなくなり、お客様相談窓口にクレームをしました。 全国主要都市に数多く店舗を持つ皆さんもご存知の有名なセルフサービス型のカフェ店で、店舗の電話番号や、問い合わせは一切掲載がなく、相談窓口が本社の電話番号と同一なので、本社へ電話となりました。 店長に確認してから電話すると言われ、かかってきた際の説明が、 「昨日お越しになられたということですが、どうもA(店員)は体調が悪かったみたいなんですよー。 まあ、体調が悪かったからといって接客がまずいのはいけないんですけど、まあ昨日は体調悪かったみたいなんですよね。」 →体調が悪いからといっても、これまで何度も行く度に~~な対応をされて不愉快な思いをしてるのに昨日体調悪かったと言われましてもですね… 「いや、だから私は店長の報告をそのまま私は話してるだけなんですが?」 こう言われたので、店長さんとお話することになったのですが、店長さんの言いぶんが、 「Aが昨日体調が悪かったのは確かなんです、Aも体調悪いって言ってましたし、はい」 「忙しいと、接客対応にもバラツキでちゃうものなんで」 「私がAを見る限り、そんな対応するとは思えないです」 →では、私が行く度に不愉快な態度と対応をされているということは気のせいで、勘違いと仰るのでしょうか?それに私が行く時はいつも混んでいませんが… 「今後Aには接客には注意するように言っておきますので」 簡単に書いてますが、ほぼ全体内容です。 店員さんの態度、対応は目に見えないものなので、証拠として提出できるものがないと通らないものなのでしょうか?「私はAがそんな対応をするとは思えない」と言われてしまったら訴えようがなくなってしまいます。 毎回行く度に…と言っているのに「昨日の体調が悪かったのは確実」をやたら強調され、お客様の気のせいだと前提に話をされてる感じがして、後半どんどん腹がたってきて語気が強くなってきてしまい、余計に言ってもわからないクレーマーのような対応をされ、全然納得がいきませんでした。 百貨店やホテルではないので、最低限基本的な丁寧さがあれば全然問題ないと思っていますが、セルフサービス型カフェにそれを期待すること自体おかしいでしょうか? もうそのお店には行かないようにはしようと思っていますが、こんな説明をされたのははじめてで、ほぼ愚痴投稿になっちゃってすみませんが、皆さんはどう思われますか?

  • 職場の上司に変な電話がかかってきます。これって…

    カテゴリー違いでしたらすいません。 仕事中に不気味で不愉快な電話がかかってくるのですが、これは一体なんだと思いますか? 仕事中、私の上司宛に個人名(名字)のみを名乗る電話がよくかかってきます。しかし上司は営業職で外回りしていることが多く、その電話のほとんどを私が取り次いでいます。 私の会社は商社で基本的に個人のお客様とはお取引していません。個人名しか名乗らないことを不思議に思って相手の会社名を聞こうとしても、「いえ…」と言った感じで答えてもらえず。「ご用件をお伝えしておきましょうか?」と聞いても「いいえ結構です。」という返答。 ちなみに電話をかけてくる相手は特定の個人ではなく、複数です。年齢は20~30代くらいの声の女性、または男性です。しゃべり方は素人ではなく、電話の応対に慣れている感じです。 これは私が思うに、サラ金関係ではないでしょうか?こんなこと勝手に思いこんでしまって上司には悪いとは思いますが、ただこちらとしても毎日何度もこのような電話がかかってきて不気味でなおかつ不愉快な気持ちになります。 悩みとしてはしょうもない内容で申し訳ありませんが、皆様はこの電話は一体何だと思いますか?推測で結構ですのでお答えください。(上司にはなんとなく怖くて直接聞けません…)

  • 彼の態度が豹変した理由はなんでしょうか?

    好きな男性がいて、彼とは近所に住んでいます。 朝からメールで今夜会いたいと言ったところ、夜に会社の飲み会があるからその流れによる、、との返事だったので、連絡ください、待ってます!と言っていました。 会社で昼間に会ったときは彼も上機嫌で、私を見てうれしそうな顔をしていたのですが 夜になって、いつまで待っても連絡がないので電話をしたところ、かなり不機嫌そうな声で電話に出て「上司につかまってこんな真夜中まで飲んでた。今帰宅したところ」とのことで、私と会う話が立ち消えになりました。 余りの彼の態度が豹変したことにショックだったのですけれど。。。 こういう場合というのは、彼が不機嫌になっていたのは、一緒に飲んだ上司にしぼられたり、飲み会で嫌な思いをしたのでしょうか? 私が電話で「何か言われたの?」と聞いても否定するだけでした。

  • 家電製品での・・・

    先月にエアコン1台かったんですけども 異音がするので買った電気屋さんに修理依頼したんですが 予定の日に業者は来なくて、結局自分で修理(エアコン製造会社に勤めてたので)したんですが いつまでたってもその電気屋さんから連絡はないので こっちから電話したら 誰が電話を応対したのかすらわからず、しかも業者にも修理の依頼が行ってなかったんです。 もうすでに1ヶ月程もめてるんですが 電気屋さんが提示してる和解?条件は ・取り付けの工事費の返還 ・エアコンの交換 とごくごく当たり前の条件なんです。 すんなり話が通ってれば私も納得できるんですが 誰が応対したかすらわからなくてほったらかしにされた事に対する謝罪の意思がまったく感じとれないんです。 この日に連絡します。と言っておいた日に連絡来たことすらありません。 上の条件で納得せざるを得ないんでしょうか? 専門?的な意見、アドバイス等あればよろしくおねがいします。

  • ”おたくさん”という言葉遣い

    会社の行事でボーリング大会を行うことになり、 ゲームとボーリング場に隣接しているレストランを抑えたました。 ですが、私達が抑えた時間帯に別の方を入れてしまったようで、 ボーリング場の担当者とその事でいろいろ対応しているのですが、 私達側を「おたくさん」と呼ぶのです。 私としてはそんな言葉遣いは失礼だと思い(言い方もえらそうでしたが)、 不愉快な思いをしていると担当者の上司に訴えたのです。 (おたくさん呼ばわり以外にも、電話一本もいれずに勝手に会社まで やってきたり、ふんぞり返ってえらっそうに話してきたりと 100%向こうのミスなのにいろいろと不愉快な思いをしております) すると、その上司から「うちは”お客様”や”おたくさん”と言っている」 というような返答が返ってきました。 迷惑をかけた相手のことを”おたくさん”と呼ぶのは普通なのでしょうか? 私としては失礼だと思うのですが・・・。

  • 水掛論のクレーム処理法

    どういった対応がベストだったのかわからないので皆さんの意見を聞かせてください。 私は水道局に勤めています。 ある日、一本の電話がかかり、その内容は「車とのすれ違いの時に空き地に入ったらそこに立っていたビニル管を折ってしまって水が吹き出している。なんでこんな所に剥き出しの管があることを許可してるんだ!」といったものでした。 その時に修繕費の請求先を確認したら、修繕費は俺が払うがとりあえず現地に来いとのこと。 現地に行くと、現場の近所の外壁塗装をしている電話の本人と、近所の人3名がいました。 そこで電話の主は、再びそこにある水道管に対しての水道局の落ち度はないのかときたので、 あくまで私有地の管なので水道局としての責任は無いことを伝えました。それについては納得せざるえなかったようですが、次に値切り交渉が始まり、水道局はあくまで業者を手配するだけだと説明すると「お前がちょこちょこってなおしてくれればいい」と言った内容に変化しました。 道具も無いし、水道局自体は修繕はしないと伝えると、次に開き直った感じで「なら連絡いれなかったらよかったよね。車をぶつけたって連絡いれなかったら水道局の費用で直すでしょ?」と同意をもとめてきます。 事実はそうなるんですが、「水道局の立場としては『そうですね』とは言えません」(この表現は反省)と応えるとニヤリとして「立場としてね、実際はそうなんでしょ?言わなかったら無料だったでしょ?」ときたので「ダメです!ちゃんと連絡してもらわないといけません」と強めにハッキリと答えました。 そこで相手は「なんだその態度はオラァ!」「俺がやったかどうかわからんだろ!車がぶつかって折れたのならその時に吹き出しとるはずだろ!車で通った時は吹き出さずに30分後ぐらいに出てたんだ!」といった内容に変化してきました。 詳しい発見までの流れはわかりませんが、近所の人たちと塗装業の人との話の中で車同士のすれ違いの時に折ったということになっていたみたいなので「その話は近所の方としてください。水道局としては請求先が決まっておれば修繕手配をすることができます」と答えたところ、また同じような説明をしだすので、話を切るように「その内容は近所の人と話してください」と言うと「話を最後まで聞け!」と言います。(話を聞くと水掛けになると感じていたので)「話を聞いても、水道局が近所の人との間に入って調整するようなことはありません!」と切ったところ「お前、接客が悪りーなー。お前の名前は何だ!」「○○です」「このことを本社(本局?)に電話するからな!」「どうぞかまいません」といったやり取りのところで、見かねた近所の方から「私が払うんで早く直してください」との言葉があったので請求先の確認をして帰りました。 その後、本局に電話があり、そこから私の上司に連絡がきて、上司が現場に行き、結局水道局の費用で直す話にして帰ってきました(その時は相手は自分がやったのではないとの主張に作戦変更らしいです)。 上司曰く「時間がたって落ち着いてたせいか、そんな無茶な感じではなかった」「やたら○○くん、○○くんって言ってて、最後は○○くんによろしくと言っていた」とのことでした。 相手としては水道局が直すことになったので満足だったのか、私に勝ったと思っていたからかはわかりませんが、なんか職場内で私が悪者になってるのかなぁと感じたり・・・。 公務員として公平性は持たないといけないと思ってるんで、方向性は間違ってなかったと思ってますが、修繕費の個人負担の公平性を保ちつつクレームに繋がらないようにするにはどのようにすればよかったのかなと思っています。 皆さんの意見を教えてください。

  • 隣人からのクレーム対応について、ご意見ください。

    家を新築し、外構を後回しにして、入居をしました。 体調不良等でなかなか外構のプランニングができず、しばらく経ってしまいました。 外構は現在相談中で、もう少し詰めたら取り掛かれるくらいの段取りです。 今現在は、一部フェンス・擁壁がなく、道路に面したところから、うちの庭になる場所(残土がある状態)に上がれるくらいの状態になっている箇所があり、ちょうど腰を掛けられるような高さなので、お年寄りが一息つかれていたり、子供たちが座って話をしているようなこともあったりします。 本日、我が家の裏にあたる家の方が、うちにこられました。 私が留守をしていたので、こども(小学生)が応対したのですが、すごい剣幕で、昨日、我が家の敷地内にある小石を道路(うちの南側(裏)と、そのおたくの西(横)に面したアスファルト)に向かってたくさん投げていた人(子ども?←うちの子供ではありません)がいたから、さっさと外構をしろ、という旨をまくしたてて帰って行かれたそうです。 ちなみに、石は、裏の方のお宅や敷地に実害を及ぼしたというわけではないようで、道路にいっぱい落ちている、ということのようです。 今から掃除するから、見るように言おうと思ったのに、親は何をしているのかと、留守にしていることまで文句を言われた、とびっくりしていました。 外構に取り掛かるのが遅くなっているのはよくない、とは思ってはいましたが、事情もあり、少し、先方の物言いが違うような気がして、そこのお宅にお伺いして謝罪すべきかどうか、悩んでいます。 私の考えは… ・わたしども(大人)が留守だったからといって、小学生の子供に、外構をするように言っておけ、というのはいささか乱暴な気が。 ・投げていた、というのなら、見たわけで、その時に、その人たちに、一言注意してもらえれば。 外構をしているしていないにかかわらず、石を投げる側に問題があると思うので。 ・そこのお宅の横とはいえ、公道で、直接的には実害は無かったなら、もう少し言い方はあるのでは。 という風に感じるのですが。 皆さんのお考えはいかがでしょうか? もし、自分が逆の立場で、そのことを伝えるとしたら、 こんなことがあったことはご存知ですか? うちも横なので、ちょっと危ないなあと感じました。 今回は何もなかったからよかったですけど、通行される方もいらっしゃるし、万が一のことがあってからでは遅いから、おせっかいかもしれないけど、早めに外構をされたほうがいいかもしれませんね。   くらいの感じで伝えると思うのです。 親がいなかったら、 昨日こんなことがあって、お父さんかお母さんにお話ししたいから、帰られたらうちに寄ってもらうように伝えてね。 って言うと思うし。 ただ、かかわりがないとはいえ、ご近所ですし、長く住むうえでは波風を立てるようなこともよくないと思いますし。(入居時にはご挨拶の品を持って、あいさつには伺っています。が、別の家族の方が応対され、今回来られた奥さんとはお会いしたことがありませんでした。) 外構ができていないことで、不愉快な思いをさせた、外構をしていれば、このような事態は起こらなかったかもしれないという意味では、責を負わないとならない部分がもしかするとあるのかもしれないとは思います。 でも、どうして子どもにそこまで、って思いが消えなくて、謝りに行ったとしても、全面的には謝る気になれず、かえって揉め事になるのかも、と思って、行くべきか、行かざるべきか、躊躇しています。 みなさんの率直なご意見をおうかがいしたく、よろしくお願いします。

  • 落札後の返品&クレーム&やり取りの流れトラブル

    電化製品の中古品出品後すぐに入札&質問が入りました。質問の内容は「送料込み●円にてお願いできませんか?その場合現在の価格関係なしで早期終了を御願いします。アドレスは ●です。アドレスが公開されますので、質問には答えないでください」と言う内容でした。ちょっと、強引な質問に困りましたが、とりあえずアドレスの件もあり即決に同意しました。商品到着後、すぐに落札者さんからクレーム&返金&返品して欲しいとのこと、理由は不良品&埃がついている。わざと埃を入れた、不良品とわかっていて出品ししたのか?と言う内容でした。私は、即、速やかに返金します、埃に関してはこちらのチェックミスで不愉快な思いをさせてしまった事はお詫びします。中古電化製品に対する感じ方は仕方ないと思いますが。「わざと埃をいれ不良品を送ったんじゃないか?」の言葉は酷いんじゃないですか?と言う内容のメールを送りました。相手の方から、3通もメールが来て、また攻撃的な内容で 次は先ほどのメールは感情的になりすいません。最後に「全く、使えない事はないのでその分値引き返金して頂けませんか?」とメールが来ました。でも、昼間はPCから離れる為メール確認していませんでした。帰宅後 また、連続2通もの返信&返金の要求のメールが入っていました。このような内容の取引をして、とても、相手の方の強引さと少々気味悪い感じがして「全てをお断りして早急に返金しますので送金確認でき次第商品を返送して欲しい」とメール返信しました。すぐに相手の方から直接電話があり「もう、返金しなくてもいいですこのままで。荷作りするのも面倒だから」と、言ってこらましたが、後々かかわるのもいやなので返金&返送の送料もこちらで持ちますのでとりあえず白紙にしてくださいと言う事で終わったのですが、こういう場合の評価は皆さんならどうされますか?

  • 電話応対について

    皆様こんにちは。私は何度か表題の様な質問をさせてもらい、色々回答を頂いている者です。 今回も私の会社なのですが私はよく電話を取ります。色々怒られたりもしましたが、今は適切な応対をしていると思います。しかし私が電話を受けすぎるので、正確には他の後輩女子社員が電話を受けない為、受けた内容を忘れたりします。もちろん伝言メモを渡せばいいのですが、他の先輩社員も含め電話を受けないのです。そのあげく、上司から電話は素早く受けろと指示。 インターネットを見たり、ボーっとしてる女子社員。こういう状況で私が業務に差し障りが出て、上司に怒られるのは普通なのでしょうか。 どうにも納得いきません。皆様、何かアドバイスお願いします。