• ベストアンサー

ヤフオクで検索一覧に画像が表示されない条件

v2hideの回答

  • v2hide
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

ピクセルに関しては「回答No.1」に記してありましたので もう一つの要因である、容量に関して説明します。 画像の容量が500KBを超えると、検索一覧で表示されません。 フォトショップ等の画像ソフトをお持ちであれば 容量をチェックして500KBを超えている場合は 容量を500KB以下にすると検索一覧でも 表示されるようになります。

関連するQ&A

  • 「画像あり」なのに画像が表示されない

    落札者側です。 一覧で表示されているとき、画像ありと表示されてるだけで画像が一覧にでておらず、クリックして商品ページを見ても画像が表示されていないことがたまにあるのですが、これはどうゆうことでしょうか。 同じ出品者だけでなく、色々な出品で同じような現象になります。

  • 画像が表示されなくなることありますか?

    yahooオークションやeBayで商品を しばらく検索していると、途中から 一覧で画像が表示されなくなります。 画像のマークはあるので、ダブルクリックして 中を開けば画像や詳細を 見ることはできるのですが 画像を一覧で検索が使用できず、不便で困っています。 念のため、不要ファイルを削除したり ディスクのクリーンアップなどもしてみたのですが 変わりませんでした。 空き容量もかなり残ってます。 どなたか原因や対策など分かる方、回答をお願いします。

  • ヤフオクで画像表示の疑問

    ヤフオクで商品を閲覧するときの疑問です。 キーワード検索をして画像表示でみていると同じ商品が、複数のページに何度も表示されることがあります。なぜですか? (同じ出品者で1つしか出品されていない商品です) またこの出品の方法は、どうやればできるのですか? 教えて下さい。

  • ヤフオクで画像が表示されない

    教えて下さい。 IEでネットのオークションをみているとき、商品の画像表示にしてみていると、 9ページ目くらいで必ず画像が表示できなくなります。 yahooオークションのスポーツレジャー>アウトドア>カヌーカヤックの 画像表示です。メモリが192くらいなのでメモリ不足と思ったのですが、他の商品をみていると ならないのです。そのカテゴリーで一度画像が表示できなくなると、yahooのトップページへ戻っても 画像がでません。こんな事ってありますか。 やはり、メモリ不足でしょうか。

  • 一覧で表示されている画像と実際の画像が違うんです

    デジカメの写真をマイドキュメントに入れてますが、一覧で表示されたときの画像と実際に開いた画像が異なるものが1つあるんですが同じ表示にしたいときの方法を教えてください。 最初は同じ画像が表示されていたのですが、写真整理をしたときに何か触ってしまったようです(泣)

  • 画像一覧で、画像が上手く表示されなくて困っています。

    デジカメで撮影した画像をSDカードからフォルダに保存したいのですが、困っております。 コンピュータ→パブリック→SDカードの順で進んでいくと、画像一覧が表示されます。(ちなみに、縮小表示のサイズは【大アイコンでの表示】となっています。) 以前までは、縮小表示の画像一覧で実際の画像をそのまま縮小した形で見ることが出来ていた為、簡単に写真を選択することが出来ましたが…今は一覧で見ると全てが同じ風景画のような絵?で表示されている為、保存する写真を選択する為には、いちいち1枚ずつクリックしないといけない状態になっています。 最近学校の授業内で(速度を上げる為・重さを減らす為に)コントロールパネルか何処からか、画像の表示のレベル?を変えた為こうなってしまったのだと思うのですが、その設定のやり方を忘れてしまった為元に戻すことが出来ません。 PCの設定についてあまり詳しくない為、何方か分かる方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願い致します。

  • ヤフオクで商品検索できないのは何故?

    ヤフオクで商品検索できないのは何故? 今日の夕方頃からだと思うのですが、検索できなくなりました。 マイページを表示したりカテゴリからは探せますが、キーワードを入れて検索するとすぐに画像のようなページになります。 皆さんはTOPページから検索できますでしょうか? なお、オークファンからは検索できます。 http://aucfan.com

  • グーグルの画像検索について

    グーグルの画像検索について教えてください こんにちは。 ちょっと前からグーグルの画像検索(似た画像を探すためアップロード する方法)をはじめたのですが検索結果の一覧は画像のサムネイルと そのサイトに書いてる一文ですよね(普通の言葉のグーグル検索結果 と同じような表示)?だから1ページの表示件数が少ない。 ところがなぜか目を放した隙に検索された画像ばかりのページに変わ ってたんです。これは文字を入れて画像を検索するグーグルの画像 検索と同じ、画像ばかりが表示される結果と一緒。 似た画像をアップロードで検索してもその似た画像ばかりを一気に 表示してくれた方が手間が省けますよね。 画像アップロードしての検索結果で表示が画像だけの表示(多数)に なる方法があるのでしょうか? もしできるのなら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 絞込み検索の一覧ページを作りたいのですが。。。

    雑貨店を経営しております。現在店頭商品をネットで販売しようと考えホームページビルダー16でページをつくり同梱されていたダビンチカート3にてショッピングカートをつけています。 ・ホームページビルダー  →  基本ページ ・ダビンチカート       →  カートの中画面以降のページ等。 という感じです。 ダビンチカートでは検索ボックスのフォームをホームページビルダーに設置できキーワード検索したカテゴリーをサーバーにアップしたデータベースからWEB上にて絞り込み一覧ページとして表示する機能があります。 ですが私がしたいのは基本ページにカテゴリーを表示してお客さんがクリックするとその絞込み一覧ページを表示させたいと思っています。 例) レディス → 親カテゴリー 「レディス」 の一覧ページ    ジャケット → 親カテゴリー 「レディス」 の中のカテゴリー「ジャケット」のみ表示 というような感じです。 ここで質問です。 1.上記内容を構築する大雑把なアウトラインを教えてください。 2.必要なツールがあれば教えてください。 3.私は現在HTMLとCSS.は簡単に理解しておりますが上記内容にてこれから何を順番に勉強していけばよろしいでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ヤフオク出品 html入力 サファリで画像が無表示

    ヤフオクに出品する際は、通常だと画像は3枚しかアップできません。 しかし、HTMLを使って商品の説明をする場合、そこで画像も呼び出すことができるので、多くの画像を表示することができます。 今まで、グーグルクロームを使っていたのですが、HTMLを使って呼び出した画像の表示には問題ありませんでした。 しかし、先ほど、macのPCからsafariで自分の出品ページを見たら、文章は表示されているけど、画像は表示されていませんでした。「?」という小さなマークが表示されています。 これは、何故かと思い、他の出品者の商品ページをsafariで見たら、問題無く、画像は表示されております。 何故、私の商品ページの画像だけsafariで表示されないのでしょうか? imgタグの書き方によってsafariでは画像が表示されないのでしょうか? それとも画像のサイズが大きいと、サファリでは表示されないのでしょうか? いろいろ、ぐぐってみましたが、この疑問を解決できるものが見当たりませんので、OKwaveにて質問させて頂きます。 ちなみに、画像は無料プランのジオシティーズに保管しております。 どなたか、解る方がおりましたら、ご教示の程、お願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML