• ベストアンサー

広告代理店に騙されました

広告代理店に騙されました。 詐欺といっても過言ではありません。 代理店からの営業で、 ・貴サイトの内容と合致した広告を提案したい ・10万から20万以上のアクセスが見込める (ユニークアクセス数) というので、高い料金を支払い、広告を掲載したところ 提案されたアクセス数の10分の1 という散々な結果に終わり、CPCがとんでもない額となり 広告の元も取れない有様となってしまいました。 そこで代理店に責任をとらせようとしているのですが クライアントへ既に金をわたしているので 返金は出来ない、の1点張りです。 しかも連絡しても居留守をつかったり 連絡をよこさなかったりと最悪の対応です。 このままでは泣き寝入りとなってしまいます。 なんとかお金を取り戻す方法はないでしょうか 法的手段も辞さないと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145046
noname#145046
回答No.3

> ・10万から20万以上のアクセスが見込める > (ユニークアクセス数) まず、ご質問内容から推測すると先方の広告代理店は絶対に10万から20万以上のアクセスになるとは断言していない。 大辞林 第二版 (三省堂)より引用 > 【見込み】 > (1)将来についての予想。将来の可能性。 よって、刑法の詐欺罪の成立要件の「一般社会通念上,相手方を錯誤に陥らせて財物ないし財産上の利益の処分させるような行為をすること(欺罔行為)」には該当しないので、刑法の詐欺罪には該当いたしません。 詐欺罪 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%90%E6%AC%BA%E7%BD%AA また、民法の不法行為による損害賠償に該当するかというと、民法第709条(不法行為による損害賠償)の条文を確認すると、これも該当する可能性は低いと思われます。 民法第709条(不法行為による損害賠償) 故意または過失によって他人の権利または法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。 なので、法律的には解決は不可能に近いと思われます。 どうしても、法律的な手段を取りたいなら、まず各都道府県の弁護士会の有料法律相談(30分5250円)にて相談されるか、または各市町村で行われている無料の法律相談にて相談をされた方がいいと思います。

その他の回答 (4)

  • hidotoku
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

皆さん言うとおり、あなた(の会社)が悪いです。 広告文とか、バナーは誰が作ったのでしょうか? 代理店任せにしたなら、それはあなたの会社が安易に考えすぎですし、 自分で作ったなら、自分の広告に反応がなかっただけです。 いずれにしてもあなたの会社の責任なんです。 広告を出すと言うのはそういうことです。

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.4

個人的に感じるのが詐欺にならないだろうな?っていう感じです。 だって大手、中小限らず広告代理店ってこんなもんですからね まず、 ・貴サイトの内容と合致した広告を提案したい  したいっていうだけでできるとは言っていない ・10万から20万以上のアクセスが見込める  見込めるといっているだけで確証はしていない 殆どの広告代理店はこういったあいまいな表現を使って営業しますよ 例えば楽天など大手モールの宣伝も同じです。 同じ業種で何億も売り上げ上がっているとか平気で言います。 実際には上がっているのはほんの僅かで、売り上げはあっても 中身は赤字売りのところであってでもです。 商売やっているとどのような広告でも出してから失敗と思う方が多いと思います。 これはなんどか広告出していれば気がつきます。 だから一言本当に売れるって保証してくれるとかいえば絶対広告代理店は 保証できませんといいます。 広告ですぐに元をとるなんか殆どないと私は考えてバクチ覚悟で広告は使います。 きつい事いいますが甘かったと考えるべきだと思います。 もし、確証している証拠が残っているなら弁護士に相談してみるといいと思います。

noname#74680
noname#74680
回答No.2

広告担当者がどういう言い方をしたかでの受け取り方もあるでしょうが、効果保障が完全にされた広告は、ありえないに等しいと思います。 結果的によかった、というのか、今回は残念だったという結果になるのかは、やってみないとわからないですよね。 広告料は高いです。 どういう広告を打つかの方法論、仕掛け、予算と効果の予測、最低限考えてやるべきですよね。 もし広告の効果(結果)が悪かったからお金を返せ!責任取れ!という主張が通っていたら、この世の中に広告代理店は存在していないかもしれません(苦笑) まず、話を聞いてやると決め、契約をしたときから、広告を打つことに対しての責任は代理店担当者だけではなく、自分にもかかってきているのだと認識してやるべきです。 広告代理店は星の数ほどあります。 広告媒体もしかりです。 泣き寝入りという言葉を使う前に、まずは、人を見る目を養ったほうがいいかも・・・。 厳しいことをいうと、効果が出なかったことで悔しいことも、お金を損したという気分になるのもわからんでもないですが、そんなことで法的に訴えるといっても、失笑されるだけだと思います。 ちなみに私だったら、ちゃんと効果の出る広告の企画を持っていくけど、多少でも自信がない時はやっぱりボツになりますもんね。 クライアントには、ちゃんと見透かされるものだと実感してます。

  • hanakago
  • ベストアンサー率6% (58/851)
回答No.1

弁護士に相談してください。刑事では難しいと思うので民事裁判になると思います。でも、結果的に弁護士だけ儲かるだけのような気がするけどね。

akiakia_akiakia
質問者

お礼

まあぶっちゃけ、それでもかまわないんです。 代理店はこのまま泣き寝入りすると思って、たかをくくって、なめた態度をとってるんだと思いますし。 制裁をくわえないと気がすまないんです。

関連するQ&A

  • 広告代理店との付き合い方を教えてください

    フリーでWEB制作をしています。 今回、WEB制作をしたクライアント様から広告代理店と付き合ってみてはどうかと提案されました(自社で取引のある広告代理店を紹介してもらうことになっています)。 広告代理店からコンスタントに仕事をもらえれば、たとえ手数料を取られても収入が安定するのではないか、と心配していただきました。 私もこれまでいわゆる外回りの営業を必要とする会社で勤めたことがないため、営業をどのようにやって、どのように仕事をもらうのかがわかりません。ですからこの広告代理店、できることなら何とかうまく付き合いたいのですが・・・。 具体的にはどのようにお付き合いすればいいのでしょう?たとえば代理店手数料や代理店の接待はいつどれくらいの予算でするのかなど。 WEB制作は5年ほどやっていますが、全て先方から依頼されて作ったもので制作数もおおくありません。ですから業界の経験もないため、どんなことが必要になるのかすらわかりません。 どうか、広告代理店との付き合い方を教えてください。

  • 広告代理店と広告制作会社の営業について

    突然ですが、広告代理店と広告制作会社(主にPOPやDTPの制作)の営業の違いのついて教えてください!広告代理店の営業といっても色々あると思うのですが、主にクライアントのニーズに合わせた企画提案などをするのでしょうか?そうすると代理店の下請けの制作会社は何をするのでしょうか?制作会社の営業もクライアントに企画提案など出来るのでしょうか?分かりづらい質問で申し訳ありませんが、詳しい方は是非回答をお願い致します。

  • インターネット広告代理について

    ネット広告業界に興味があり、昨年ネット広告の会社を立ち上げました。 今は自社媒体の運営とクライアントの新規獲得のため営業活動を行っておりますが立ち上げたばかりの媒体のため良い成果が出せません。 獲得したクライアントに提案できる他社媒体等の代理店契約を考えていますが、 もともとネット広告業界とは関係のない業界にいたため知識不足です。 どこか良い媒体か代理店契約ができる所はありませんか? 営業には自信があるので広告代理店として活動できればと思っています。

  • 広告代理店とSP会社

    私の知人がSP会社に転職します。 SP会社が広告代理店に企画を提案してイベントやキャンペーンを行なうのが 主な業務だと聞いたのですが、プロモーションに関するマーケティングは クライアントと密接につながっている広告代理店でもできることではないでしょうか? セールスプロモーションだけ別会社に任せるのでは、広告代理店の存在意義が 薄れてしまうような気がします。 実際、私の会社の商品は広告代理店の人がイベントや販促も行なっています。 ご存知の方、回答をお願いします。

  • ネット広告について

    無料ホームページで作成しているサイトを持っているのですが、先頃広告を掲載したいとのメールを頂きました。 メール内容を一部抜粋して書きます。 【内容】 弊社は広告代理店業務行っており今回、御社様のWEBサイトを拝見させて 頂き、是非御社さまの媒体に広告を掲載させて頂きたく思いご連絡差し上 げました。 弊社取り扱っていますクライアントですが、主にコミュニティー・金融 になります。その他案件ベースですが公式サイトのプロモーション・ 一般ECクライアントになります。 宜しければサイトの詳細等、お伺いさせて下さい。 【サイトURL】 【アクセス数】 PV: ユニーク:  【掲載位置】 【バナー・原稿規定】 【掲載料金】 【お支払い】掲載月締め翌月末払い 希望 【想定CTR】 【実績】 ・掲載クライアント ・効果(獲得数/クリック数/課金etc.) ・継続期間 ・プロモーション方法 ・リリース年度 ※クライアントに提案する際実績が重要な資料になります。 お分かりになる範囲内で構いません。 大変お手数ですがご協力お願いします。 ※その他御社扱いの媒体等ございましたらご紹介下さい。 上記の内容で連絡頂いたのですが、どのように返答してよいものか困っています。 無料ホームページで作成している個人サイトになりますので把握しているのはアクセス数のみです(アクセス数はTOPページで1日25000程度)。 過去にも広告掲載は行いましたが、どれも月極で広告を掲載して満期をもって終了と簡単なものでしたが、今回のものはプロモーションやらリリースやら聞き慣れない内容を含んでいるので困惑しています。 アフィリエイトとは違うようですし、代理店さんに対してはどのような返答が適切なのか、アドバイス頂けますよう宜しくお願い致します。

  • フリーの広告代理店の時の報酬の受け取り方

    現在勤めている広告代理店を辞めてフリーの広告代理営業として 直接広告代理行をすることになったのですが、 その場合のお金の流れを教えていただきたいのですが クライアント ↓ 媒体社 ↓ 私 となると思いますが、その場合源泉徴収とか どうすればいいのでしょうか? 媒体社がフリーへの対応が始めてで判らないそうなので 皆様のお知恵を拝借させて下さい。

  • 広告代理店がクライアント営業。でお手伝い。

    広告代理店がクライアントに営業する場合、手ぶらでいけないのでCM案とかデザイン案とか外部の制作会社に依頼するのは良くあるんでしょうか?制作会社としては未確定な仕事に協力することで決まらなければ金になりません(コンペではありません)。広告代理店が企画をしなくなっているようですが、こういうケース当たり前ですか?みなさんの会社ではどうしてますか?制作会社が代理店の奴隷にならないためにはどういう営業をすべきでしょうか?

  • 広告代理店の営業マンの力

    広告代理店に勤めている新米グラフィックデザイナーです。 以前依頼されたデザイン案件で、何人かのデザイナーがデザイン案を出し合って提出したのですが、デザイン案を絞らなければならず デザイナーと営業とクリエイティブディレクターとコピーライターが話し合って提出する案を決めることに。 その時、クライアントへ持っていく営業の方が「これは絶対に提案する!」と断言して一案決めたのですが やはり、どの広告会社でも提案する営業の方が決める権利を持っているのでしょうか。 (それならまず営業の方に気に入られるデザインを作って、、、なんてことは考えたくないですが)

  • Web担当の広告代理店とのつきあい方

    Web担当者、主にリスティング広告、SEOをみていく担当になりました。 今まで代理店に任せっきりになっていたリスティングの見直しとSEOも代理店にお願いすることになり、そちらの動向もみていきます。 Webの詳しい知識がある訳ではないので、正直どこからどう手をつけていいのやら悩んでいます。 自分なりに考えたところでは、 ・新たなキーワードの発掘 ・広告文、飛び先の見直し ・SEOをすることにより、自然検索からのアクセス数のチェック などをみていこうと思っているのですが… 代理店にはできない細やかな管理ができればと思っています。 具体的にここから見るべき、などというアドバイスがいただきたく投稿しました。 本やサイトのオススメでも結構です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • 広告代理店(SP)への転職者の方(在職中の方)へ質問です!

    広告代理店に勤務しておりましたが、もっと幅広い業務に就きたいと考えて退職をして、現状転職活動中です。以前勤めていた代理店(全国展開、中規模代理店)は雑誌媒体のみ(雑誌の広告枠の提案)に特化しており、生活者を対象としたマーケティング等はせずクライアントに広告枠のみを提案しておりました。(効果測定等もなし)それ以外のマス媒体やクライアントの販促戦略の立案などの業務には携わっておりません。これから考えているのは、雑誌などに特化せずいろいろなメディア(電波、新聞、販促ツール、イベント)をクライアントの為に選択し、提案していくSPの仕事に就きたいのですが、やはりトータルでものを見ていくのには、雑誌広告のみの経験者には厳しいのでしょうか?書類選考はほぼ通りますが、面接の段階で落ちてしまいます。SPの面接担当者の方は、どんな人材を正直、求めておられるのでしょうか?また、もし転職出来たとして、やはりついていくのは困難でしょうか? 経験のある方、SP関連の就業者様、回答をお願いいたします。自分は今31歳で9年間印刷、雑誌広告(大手全国雑誌)畑を歩んできています。

専門家に質問してみよう