• ベストアンサー

文法問題です

間違いを探す問題です。 (1)(All of) (the mountains) (in Japan), Mt.Fuji is the (highest). (2)(As) conductor, Ms. Hernandez insist that her musicians (practice) as (regularly) and as hard (the way) she has always done herself. 並び替えの問題で、一語句不要です。 最終電車に1分差で乗り遅れた。 The last train had (I/left/by/the station/before/arrived/a minute). です。 辞書等で調べても答えにたどり着けなかったもので・・・ 皆さんの知恵をお貸しいただけたら幸いです。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

はじめまして。 (1) All ofの語順が違います。Of all the mountainsとなります。このofは「~の中で」と包括を表す用法で、最上級の副詞句でよく使われます。「~の中で」にAllや数が接続する場合は、In all the mountainsとinを使わず、このようにofが用いられます。 (2) この英文は誤写ではないですか?3番目のasの位置が変です。ここはas regularly and hard asとなり、the wayは不要です。意味は 「指揮者としてHernandez氏は彼女の生徒に、自分が常日頃してきたように規則正しく熱心に練習するよう、言いつけた」 (3) 解き方のコツは以下の通りです。 1.Hadがあり、選択肢の中にleft、arrivedと2つの過去分詞があるので、ここはhad+ppで過去完了時制になることがわかります。 2.一つの動詞をhadにつなげて過去完了時制にすると、もう一つの動詞は過去時制になります。 3.選択肢の中に主語I=「私が」があること、もうひとつ過去動詞が残ることを考えると、「私が~する」という文ができることがわかります。この文は接続詞を使って従属節にし、主文を修飾する必要があります。この選択詞の中で接続詞を探すと、before「~する前に」が見つかります。 4.a minuteがあるので接続詞beforeと合わせて、a minute before「~する1分前に」とつなげてみます。このbeforeを使って、過去完了時制と過去時制の時間差を使った構文だとわかります。 5.1分の差で何がどうなったかを整理します。ここからは国語の論理の問題です。 6.主語が最終電車となっており、選択肢にIがあることから、「最終電車が~してしまた」(過去完了)、「私が~した」(過去)と2つの文ができます。その2つの文の関係が「~する1分前に」でどうつながるか考えます。 7.before節の中の主語はIになりますから、「私がどうした1分前に、電車がどうしてしまったのか」→「私が着いた1分前に、電車はすでに出発してしまっていた」と導くことができれば、並び替えは簡単です。 8.「電車はすでに出発してしまっていた」「私が着いた1分前に」の語順で並び替えます。答えは The last train had left a minute before I arrived the station. 「私が着いた1分前に、電車はすでに出発してしまっていた」 →「最終電車に1分差で乗り遅れた」 という訳になるわけです。 並び替えの問題は、手順よく論理通りにすすめていけば、難なくとけます。 以上ご参考までに。

muune621
質問者

お礼

ご丁寧な指導ありがとうございます! 2番も問については誤写はない(insistに三人称sを付け忘れましたが・・・)はずなんですが、納得はできました!

その他の回答 (1)

  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.1

こんにちは! (1)(All of) (the mountains) (in Japan), Mt.Fuji is the (highest). 最初の All of が間違いです。Of all the mountains in Japan (日本のすべての山のうちで)とならなくてはなりません。 (2)(As) conductor, Ms. Hernandez insist that her musicians (practice) as (regularly) and as hard (the way) she has always done herself. (the way) が asにならなくてはなりません。as regularly and as hard と来ていますから、as ...as の構文を形成しなくてはなりません。 最終電車に1分差で乗り遅れた。 The last train had (I/left/by/the station/before/arrived/a minute). The last train had left the station a minute before I arrived.(by が不要) です。わたしが着く1分前に、最終電車は駅を出た、ということで、1分差で乗り遅れたと同じ意味となります。

muune621
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます! 非常に参考になりました!

関連するQ&A

  • 文法

    簡単で結構ですので、解答解説をいただけないでしょうか。お願いします。 1 You will find the word “psychology” () under “P” in your dictiomary. アhave listed イlist ウlisted エlistening 2 He borrows money and seldom pays it back. He is no () than a thief. アgood イbetter ウbad エother 3 It is high time we () something about the broken fence. アwill do イdid ウhave done エdo 4 You might as well expect a river to flow backward () him into resigning.  アthan hope to persuade イas hope to persuade ウas to hope persuading エas hoping to persuade 5 Cormorant fishing, () ukai, is a popular tourist attraction. アbut イso ウand エor 6 “you seem to have had that car for years.” “Yes, I should sell it () it still runs.” アbefore イduring ウuntil エwhile 7 The care () which she did the work pleased all of us.  アwith イof ウto エat  8 () in three years? アDo you think how tall my daughter will be イDo you think how tall will my daughter be ウHow tall do you think my daughter will be エ How tall do you think my daughter be 9 () we think John is, he can't tie his own shoelaces. アAs a genius イA genius ウAs genius エGenius as 10 She's very upset so we'd better  leave her (). アalone イlone ウlonely エonly 1 No matter how wise a man may be, he sometimes makes a mistake. The () man sometimes makes a mistakes. 2 We have no choice but compromise. We cannot () but compromise. 3 He left Paris at ten and arrived in London at noon. He left Paris at ten, () in London at noon. 4 John is six years older than Ken. John is () or Ken () six years. 5 This is the heaviest snowfall in twenty years. We have () experienced such a () snowfall in twenty years. 6 Had he been a little more patient, he could have succeeded. () a little more (), he could have succeeded. 1 Seattle is (its,for,of,known,the,mildness) weather. 2 This medicine (you,cold,cure,your,of,will). 3 He made it clear that (do,had,he,nothing,with,to) the matter. 4 He (on,Italian,himself,art,prided,of,his knowledge).  文の説明に相当する単語 1 a person who does something, especially to help other people, willingly and without being paid 2 a small card showing that the owner has paid for a seat in a train, theater and so on 3 a printed table that lists the days, weeks and months of year 4 a spoken or written piece of information passed from one person another 5 a set of moving stairs in an underground railway station, a large city store, an airport,etc. 6 an electronic machine that can store information and do things according to a set of directions called a program 誤りの指摘  1 Because of a recent global recession, lots of countries have seen a decline in economical growth. 2 She does nothing but complains about her husbund's shortcomings. 3 I wonder if I could possibly ask a favor to you. 4 Sound travels four times as fast in water as it is in air. 5 It's true that Japan is a beautiful country, and its big cities have become polluted lately. 以上になります。

  • 文法問題(一問です)。

    文法問題(一問です)。 The window was ( ) to see through. 1) hardly dirty enough 2) not too dirty (1)正答と(2)他方が違う理屈をお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 文法問題について

    our principal said that he wanted to ( ) Bob to our school この()にはいる英単語なのですが 答えは admit なのですが enterでもいいように思えます。どうでしょうか? 又、enterの用法として辞書をみますと自動詞として enter for two courses 2つのコースに受講を申し込む. enter for a race ((英))レースに参加する とあります。これはどうして自動詞なのですか?  enter a room 部屋へはいる (他動詞) と変わらないように思えます。

  • 文法の問題ですが、たとえば、

    文法の問題ですが、たとえば、 The robber would have been far too considerate to have killed the innocent people.(自分で作った文章です) は、The robber would have been far too considerate to kill the innocent people.とすると文法的に 間違いでしょうか。回答お願い致します。

  • 文法問題です

    冬の寒い朝早く起きることほどつらいものはない ( )is harder than( )get up early( )a cold winter morning. 彼は兄に劣らず頭がいい He is no( )intelligent than his brother. 彼女は自分の電話番号を言うことさえできない She cannot( )( )( )tell me her own phone number. 泳ぎとなれば彼のほうが私より上です When it( )to swimming,he always (d ) me. これほど多くの日本人が海外旅行をしたことはこれまでになかった Never before( )so( )Japanese taken overseas trip as today. ( )に当てはまる適語わかりますか? お願いします(TOT)

  • 文法の問題

    (1)There is so much worth seeing..  ↑は、見る価値のあるものがたくさんある。という意味ですが、worthは形容詞?前置詞? worth seeing は何を修飾しているんですか? (2)分詞構文になっているところを節にする問題で ・Having put up with it for a week,he wanted to change to a hotel. ・Not having slept well for several days,he was quite tired. ・Tired or not,he did't want to disappoint my father. がよく分かりません。過去完了なのか過去完了進行なのかただの過去なのか、という時制・as,while,when,after.. などどの接続詞を使えば良いか、についてが特に分かりづらいです。。 よろしくお願いします><

  • 文法問題について

    空欄補充問題です。 (1) You () go in, for the notice says “Keep off.”    (2) Who () come in but the very man we were talking of? 解答は、(1)はmust not、(2)はshouldと問題集に記載されています。 ここでお聞きしたいのですが、 (1)にmay notを入れるのは間違いでしょうか。may notは禁止を表すのでmay notでも良いのかな、と感じました。可能であればmust notの方がふさわしい理由も書き添えて頂けるとありがたいです。 (2)にdareを入れると文として意味をなさないでしょうか。「あつかましくも、大胆にも~」なら文意が通じるかなと思ったのですが。 お手数かけますが、以上2点につきましてご教授いただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 文法問題です。

    The road led him ( ) what he knew to be the right direction. この空欄に入るのはinだそうですが、 lead him toへ導くだと思ったんですが、どうして違うのでしょうか? in だとする根拠は何なのでしょう?

  • 文法上の問題です。

    The boy appeared to have been hurt in the accident. (その男の子は事故でけがをしたようだった) 上の文のhurtは、形容詞「怪我をした」として働いているのですか?それとも、動詞hurt の過去分詞として働いているのですか?

  • 文法問題

    Soon we came to a hill at the foot ( ) stood a deserted factory. 1 in which 2of which 3which 4whose 解答と解説お願いします(^^)/