• ベストアンサー

文法問題

This electric machine did not function properly when it delivered to my house.It( must have been )broken during shipping. ↑が正解なのですが、カッコのところが(can have)だと、なぜだめなのでしょうか? breakは自動詞で「壊れる」という意味があったので、こっちでもよいのかなと思いました。 よろしくお願いします。

  • stripe
  • お礼率89% (1568/1752)
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tttt23
  • ベストアンサー率25% (76/303)
回答No.1

配達中に壊れたに違いない。という意味なので must でいいのではないでしょうか。can や may なら壊れたのかもしれない。

stripe
質問者

お礼

選択肢の問題だったんです。で、どっちでもよさそうなって思って(^^; ありがとうございました。

stripe
質問者

補足

♯2さんのところにちょっと補足したので、よかったら教えて下さい(^^;

その他の回答 (3)

  • tttt23
  • ベストアンサー率25% (76/303)
回答No.4

> breakは自動詞で「壊れる」という意味があったので、こっちでもよいのかなと思いました。 外部からの力で壊れたときは be broken。そのものの性質で自然に壊れたような場合に自動詞の break を使うのだと思います。 従ってこの場合は、 must have been broken が正解だと思います。

stripe
質問者

お礼

>外部からの力で壊れたときは be broken。そのものの性質で自然に壊れたような場合に自動詞の break を使うのだと思います。 やっぱり違いがあったんですね。 参考にさせていただきます。 どうもありがとうございました。

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.3

文法的に説明できないので、申し訳ないのですが、'can have 過去分詞’という言い方は、あまりしないと思います。 「壊れたのかもしれない」なら、'may have (been) broken'が普通だと思います。 何で'can have'がダメなのか説明できなくて、悔しいですけど、なにしろ、そういう言い方はしないと思います。

stripe
質問者

お礼

そんな言い方はあんまりしないんですね。 わかりました。 ありがとうございました。

  • Ameringo
  • ベストアンサー率40% (30/75)
回答No.2

こんばんは。 この機械が家に着いたときにうごかなかったから、運ばれているあいだに壊れて『しまったに違いない』 He must be ill.というように~に違いないという時は、mustが使われますよね。これの過去の出来事に関するものがmust have p.p.です。だから、must haveを使うのがいいと思います。また、この場合、外的なもので(運び方がまずかった?!)壊れた感じがするので、受動態のままでいいと思います。自信なしでごめんなさい。

stripe
質問者

お礼

ありがとうございます。 選択肢の問題だったんですが、難しいですね・・・。 ちょっとよくわからないのですが、must have been のほうがcan haveよりもベターということでしょうか?つまりcan haveでも文法的な間違いはないのでしょうか。 ぼくは「輸送中に壊れてしまった可能性があるな」 という訳でも全然おかしくないかなーって思ってそちらを答えにしたので。 でも >この場合、外的なもので(運び方がまずかった?!)壊れた感じがするので、受動態のままでいいと思います。 といわれると、受動態のほうがよいですよね。 この問題のポイントはやはりcanとかnaveじゃなくて、breakについてだったのでしょうか。 ちょっと混乱してますが、よかったら教えて下さい。

関連するQ&A

  • 英語の和訳

    1:Miki and her family must be out of town. I have called several times,but there is no answer. 2:This electric machine did not function properly when it was delivered to my house. It must have been brokenduring shipping. 3:He can't be watching TV. There are no programs today because of the strike. 4:I saw Mr. Yamada at Shinjuku Station this morning. You couldn't have. He's still on vacation in Hawaii. 5:Jim had a skiing accident,but he's all right. He's lucky,because he could have hurt himself badly. 6:This is a very important meeting. You ought not to miss it.

  • 訳と文法の解説をお願いします。

    It must have been in the morning when he returned to his room. 上の文の訳と文法の解説をお願いします。when は関係副詞ですか。また、it は形式主語でしょうか。 宜しくお願いします。

  • 英語の文法を教えてください

    It must have been difficult で何故has でなくhaveなのでしょうか? 初心者です、 よろしくお願いします。

  • 文法問題

    ( )に入る番号を教えて下さい! (1)It was a great party last night. You( )have come. (1)should (2)may (3)may not (4)cannot (2)He has not cone here yet. I am afraid he ( )have taken the wrong train. (1)has to (2)may (3)may not (3)cannot (3)Jiro ( )the movie;he knew nothing about the story. (1)must have seen (2)can't see (3)may have see (4)can't have seen (4)James has a toothache now.He ( )to the dentist yesterday. (1)should go (2)should have gone (3)would go (4)would have gone (5)You ( )yesterday if you had anything else to do. (1)needn't come (2)don't need come (3)needn't coming (4)needn't have come (6)( ) (1)I ought to have been drunk more coffee. I feel sleepy. (2)I ought to have drunk more coffee. I feel sleepy. (3)I ought to not have drunk more coffee. I feel sleepy. (7)( ) (1)I'm not good at English. I should study it harder when I was young. (2)I'm not good at English. I ought to have studied it harder when I was young. (3)I'm not good at English. I need have studied it harder when I was young.

  • mustについて、教えてください。

    You must be sick. must+be+形容詞 You must have a cold. must+have+名詞 You must have been in the hospital must+have+過去分詞 I must have lost it. must+have+過去分詞 恐れ入りますが、それぞれの訳と、ちがいを、教えてください。

  • 英文法の問題です。お願いします。

    英文法の問題です。お願いします。 彼女は若い頃、健康がすぐれなかったようだった。 She seemed to have been in poor health when young. =It seemed that she had been in poor health when young. 書き換えよろしいでしょうか? 時制から形式主語の動詞が現在形ならば真主語の動詞は過去形となり、 形式主語が過去形なら真主語は過去完了形となると考えて良いのかしら? ~ようだったよりも若い頃...は大過去と見るわけですよね?

  • わからない文法があります!

    "If it hadn't been for that encounter on the stairs, I probably wouldn't have taken the interest I did in Tommy's problems over the next several weeks." taken the interest I did ここの文法がよくわかりません!特にI didのとこです。 m(_ _)m

  • 文末の文法について

    The Japan Times News Digest 1巻2章から引用ですが、 It explained that it determined the price based on its own estimate of how shares would have been priced had the order been properly placed. という文があります。 意味はわかるのですが、文末の 'had the order been properly placed.' というつなげ方について、違和感を感じてしまってます。 hadの主語は何になりますでしょうか(shares? the order?) この部分で何か省略されている単語がありますでしょうか。 こういった使い方は文法的に何か名前がついてる?? ちなみに訳は「価格について日本証券クリアリング機構(=It)は正しく発注を行った場合の推定価格にもとづき決定したとしている」といった感じです。 変な質問ですみませんが、どたなか解説くださいますと幸いです。

  • 文法の問題

    (1)There is so much worth seeing..  ↑は、見る価値のあるものがたくさんある。という意味ですが、worthは形容詞?前置詞? worth seeing は何を修飾しているんですか? (2)分詞構文になっているところを節にする問題で ・Having put up with it for a week,he wanted to change to a hotel. ・Not having slept well for several days,he was quite tired. ・Tired or not,he did't want to disappoint my father. がよく分かりません。過去完了なのか過去完了進行なのかただの過去なのか、という時制・as,while,when,after.. などどの接続詞を使えば良いか、についてが特に分かりづらいです。。 よろしくお願いします><

  • 文法 書き換え

    【1】(  )内の動詞を不定詞か動名詞に変えて、正しい文にしなさい。  (1)Bobby seems to have forgotten (visit) this place last year.  (2)The students stopped (talk) when the teacher entered the classroom.  (3)She had decided (stay) in Hokkaido during the summer vacation.   (4)Remember (turn) off the light when you leave the room. よろしくお願いします_(._.)_