男の子を育児するのは大変?

このQ&Aのポイント
  • 男の子を育てるための勉強は必要か?
  • 男の子を育てる際のアドバイスを求める
  • 子供には健全な精神を育んでほしい
回答を見る
  • ベストアンサー

男の子を育児するのって大変ですか??

妊娠中のものです。検診であかちゃんが男の子と分かりました。 赤ちゃんが自分と同じ性別の女の子だったら、理解できて楽しく子育てができるだろうなぁ、なんて思って、女の子希望だったんですが、男の子と聞いて、すっかり不安になってしまいました。 主人は私同様に欠点も多々ありますがとても優しくいい人ですが、自分の兄の学生時代を思い返すと、男の子を育てる自信がありません。 先ほど「男の子を育てる」で検索してみて、ちらっとHPをいくつか読みましたが、読んでいるとなるほど、と勉強になったような気がします。 やはり、いろいろな育児参考書など読んで、男の子を育てるための勉強はした方がいいでしょうか? ただただ、子供に望むことは、健全な精神の持ち主に育って欲しいということだけです。 男の子をお持ちの先輩ママさん、なにか育児に関するアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151896
noname#151896
回答No.11

年子の息子を育てました。やんちゃな息子達だったので、大変でしたが、とにかく可愛い♪ 母親離れの遅い男の子って結構多いですよ。うちは中学入る頃までくっついてましたもの。でもね、小さい頃からお母さんを守ろうとしてくれました。大丈夫!優しい男の子って多いですよ。 ただ、遊ぶ時の発想が女とは違って危険な事を平気でしようとするので、注意は必要です。 >健全な精神の持ち主に育って欲しいということだけです。 よく分かります。小さい頃から優しく育てながらも厳しくしなきゃいけません。可愛いから我慢も覚えさせ、可愛いからまともな大人になるように躾をする。こんな事は男女関係無く言える事なんですが、これをしなかった親は、思春期辺りから悩む事が多くなってるように思います。小さい頃にしっかり教えてると、思春期の頃には子供を怒るって事は殆んど無くなるんじゃないでしょうか。 男の子って事で特に気を付けた事は、男女差を教える事でした。身体の違いも生理があるって事も、小学校に上がった頃には教えてたように思います。女の人を大事にする男になって欲しかったのでね。 幼稚園の頃からたまに料理の手伝いもさせ、ケーキ作りも一緒にしました。 今はもう20代前半になる二人ですが、たまに食事やデザートを作ってくれます(彼女にはしょっちゅう作っています・笑)。家事は何でも自分でしてしまった方が早いですが、手伝わしてたら出来るようになるので良いですよ。 あと、学力の低い高校には荒れた子が多く、やる気のない生徒が多いでしょ?環境ってとっても大事で、そこそこの学校に行くと周りの影響も良いように受けたりするんです(これは社会人になった今でも学生時代の友達との交流で良い影響受けてます)。『そんな先の話』って思うでしょうけど、学力を付けようと思ったら、小さい頃からの躾が大きく響いて来ると思うんですよ。遊びと勉強の時間のケジメが付けれない子っていうのは、親の責任が大きいと感じています。アッ!勉強に対しての興味もね。成績の悪い子の親って「どうせ頭悪いから」「勉強しても無駄」「大学なんて必要ない」って言う人本当多いんですよ。成績良い子の親でそんな事言ってる人見た事ないですもん。何とか勉強に興味を持つように小さい頃からしてた人が多いですよ。 今から産む人に対して先の話ばっかりですみません。でも、色んな親子を見て来たので思う事なんですが、受験生になってから「勉強しなさい」と言っても遅いし、お菓子ばっかり食べて食事を残すと嘆いても、そんな風に育ててしまったのは親なんですよね。やっぱり小さい時から先の事も考えながら子育てした方が、子供にとっても良い事なんだと思いますよ。 楽しみですね!頑張って下さい。

ookinaki5
質問者

お礼

詳しく説明してくださってありがとうございました。 私が一番心配しているのは、少年から青年期にかけての難しい時期に、曲がらないで行ってくれるには、どういう風にそこまで育てていけばよいのか分からない、という点でした。やっぱり幼児期からの積み重ねと環境だと思っていましたが、具体的にどういう風なものなのかイメージがつかめなかったので、回答者さまのアドバイスは大まかなガイドライン的な説明で、非常に参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (12)

noname#151896
noname#151896
回答No.13

#11です。 >私が一番心配しているのは、少年から青年期にかけての難しい時期に、曲がらないで行ってくれるには、どういう風にそこまで育てていけばよいのか分からない、という点でした。 一番大事な事は、やっぱり深い愛情を持って育てるって事なんだと思います。決して甘やかす事ではなくね。 親に愛され、親に認めてもらってる実感を持ってる子供って、心が強いですよ(しつこいようですが、甘やかされた子供とは違います)。嬉しいときも悲しい時も辛い時も、抱きしめてくれる親が居るって大切なんだと思います。 お父さんの活躍も大事ですよね。優しいばかりではいけません。父親が母親を大事にしている姿、母親を守ってる姿、母親が父親を尊敬し慕う姿を見て育つのが良いと思います。父親の悪口を聞かす母親の事は、信用出来ない感情が起きると思うので避けた方が良いですよ。 子供が母親を悲しませるような行動があったら、父親から注意が効果的な気がします。 息子達を含め、息子達の友達で少年から青年期にかけて、大きく荒れた子は居ませんでした。皆活発でやんちゃな子も多かったと思います。でも、親が皆本当に息子大好きで、躾はきっちりしていた人が多く、私自身も見習う事がいっぱいでした。 そんなこんなも、物心ついてからの事なので、赤ちゃん時代は可愛がるだけ可愛がってあげて下さいね。

ookinaki5
質問者

お礼

書き込みありがとうございました。 父親と母親の関係も大事だということですね。言われてみると、確かにそうなんだろうなぁ、と思いました。子育ては母親の責任、と思ってしまって「どうしたらいいの?」と不安になってしまいましたが、やはり主人との協力で健全に育むものなのですね。ちょっと、安心できました。

回答No.12

1歳9ヶ月の男の子の母です。 女の子を育てたことがないので、比較はできませんが、「育児」という意味では、どちらもやることは同じだし、大変は大変だと思います。 女の子に比べて・・・という点は、 1.(うちの場合ですが)とにかく重い!  夫婦共に長身なため、子供も身体が大きめで、赤ちゃんの頃からズッシリして、抱っこするのも一苦労でした。 2.言葉がゆっくりめ。  女の子は、ほんとに早く話し始めるので、男の子のお母さんは心配される方もいるようです。 3.小さい頃は、よく熱を出す(らしい)  うちは何しろ丈夫なので、そういうことはないですが(笑) 4.女の子よりもよく泣く(らしい)  これはNHK教育の番組で言ってました。脳のつくりがそうなんだと。 思いつくのはこれくらいでしょうか。ただ、赤ちゃんの頃は男の子でも女の子でも同じようなものなので、改めて「男の子の育て方」を勉強するのは、もっと後でも大丈夫ですよ! 私も息子には健全な精神の持ち主になってほしいです。お母さんがそう望んでいるのなら、立派な男の子に育つと思います^^ 今はお身体を大事にして、元気な男の子を生んでくださいねっ!

ookinaki5
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 健全な子になって欲しいと望んでいるなら、やっぱりそれを親が示していかなければならないのでしょうが、自分があまり健全ではないような気がして、ちょっと不安です・・・ でも願う=行動ですね。楽しみながら精一杯やってみます。

回答No.10

4歳2歳0歳の3人男の子を育てています。 女の子を目指して4人目を計画中です。 が、4人男の子でもいいかな、、、なんて考えています。 人それぞれ、子供の性格もひとそれぞれです。 うちの子はいわゆる男の子的な乱暴なところがないので それほど大変とは思いませんが保育園などに行って 乱暴な子供をみると、あんなのが3人だったら大変だろうな と思います。 でも声を大にして言いたいことは男の子はかわいい!!!!!! あんまり気張らないでリラックスした子育てでいいと思います。 かわいい赤ちゃん楽しみですね。

ookinaki5
質問者

お礼

3人の男の子のママなんて、尊敬です。 子供の性格もそれぞれですか。願わくば、強くてやさしい男の子になって欲しいですが、やっぱりこれも親の影響が多少あるのでしょうねぇ・・心配。 かわいい!!っていえる息子さん3人、いいですね。 私も楽しみです。 ありがとうございました。

  • big-mam
  • ベストアンサー率26% (26/99)
回答No.9

4歳と2歳の息子がいます。 私は女の子が欲しいと思っていましたが、残念ながら2人とも男で^^; 大人になってからの事を考えると『女の子欲しかったな~』とも思いますが、男の子は男の子でと~~~~ってもカワイイです♪ 確かに、女の子に比べると、ちょっとやんちゃで、遊び方も派手だったりするから自分で怪我をしてしまう可能性もあるし、お友達とのケンカで乱暴なことをしたりされたりする事もありますが、これは“男の子だから”というのもありますが、性格によるものも大きいと思います。 女の子でもお転婆さんもいますしね^^; 男の子でも、結構大人しくて、活発な感じで遊んだり出来ない優しい感じのお友達もいますし、うちの息子はわりと手数が少なくて、お友達とケンカしてやられる事はあってもやり返す事はほとんどなく(ずっとやり返してはいけない、と教えてきたといくこともありますが)結構、平和主義です。 精神的には女の子の方が成長が早い感じで、言葉が出始めると大人顔負けの生意気な事を言ったりする子も居るみたいですが、男の子の方がわりと幼い感じです。その点では扱いやすいように感じます。 また、成長してお友達が出来る環境(集団生活)になると、女の子の方が苛め(と言うとちょっと誤解されそうですが、お友達とのケンカなど)結構女性によくある陰湿な性格な感じでこじれるみたいな話も聞いたことがありますし、その点男の子の方がわりとさっぱりしてて難しくなさそうな感じがします。 私自身の性格が男っぽいところがあるので、逆に気を使わなくていいから『男の子でもよかったな~』と今となっては思います。 いずれにせよ幼年期は男の子でも女の子でも“子供は子供”って感じであまり区別しなくてもいい様に感じます。下世話な話、おチンチンがついてるかついていないかだけの差のようなf^^; そこ(幼年期)から先は私にも未知の世界ですが、その頃にはすでに数年育ててる分わが子のことも分かってるし、育ててるうちに扱い方も親自身が学んでいくように思います。 こんな回答で参考になればいいんですが^^

ookinaki5
質問者

お礼

平和主義の息子さんですか。 やっぱり小さな頃からの教育って大事なんだなぁと思いました。 男の子もさっぱりしているんですね。ちょっと安心。私も男っぽい性格なので、いいなぁー、と思いました。 アドバイス、ありがとうございました。

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.8

2歳の息子がいます。(上に6歳の女の子がいます) 私は1人目が女の子だったので2人目も女の子を希望していたので、男の子とわかった時にはショックでした。 でも、誕生したらかわいい。かわいい。どうしてこんなに可愛いのだろうと思うほど可愛いです。 確かに男の子は、教えたわけでもないのに、本能なのか 長いもの(棒)を見れば振り回すし、手に持てばなんでも投げる・・これは驚きました。 でも、おままごともするし、おしゃべりもたくさんする。優しいし、女の子とそれほど違いはないなぁと思っているのが今の感想です。 でも、親がちがうんですよね。 主人は娘が誕生した時は可愛い可愛いと毎日キスの連発。それを私が冷めた目で「そんなにかわいいか??」と見ていたのが、 息子が誕生したら、今度は私が可愛い可愛いと毎日キスの連発。主人が冷静に「そんなに、可愛いか?」と言ってます。 男の子は小さな恋人よ。と誕生前に言われた時にはピンとこなかったけれど、今はウンウン。その通り! 毎日ギュッと抱きしめて「ヒゲが生えたり、声が低くなるなんて考えられない!」と思っている毎日です。

ookinaki5
質問者

お礼

ご主人とお母様の息子さんと娘さんへの対応の違いが興味深かったです。やっぱり異性に対する可愛さってあるんでしょうね。 小さな恋人ですか・・・今は私もぴんと来ませんが、楽しみになりました。 アドバイスありがとうございました。

  • xx_xxx_xx
  • ベストアンサー率18% (66/364)
回答No.7

姉のところの末っ子で5歳の長男も上の子よりお母さんっ子です。 今のところは思春期の反抗期の形が違うのかなぁと思ってるぐらいでそんなに上の子と違いはありませんでしたよ。 甥と姪が7人いますが、どの子にもちゃんと愛情を持って接してるとしっかり育ってくれるんだなぁと感じています。 姉も今はその5歳の甥に「男の子は女の子を守らなくちゃいけないから最初から力が強く生まれてるのよ。 だから絶対に叩いたりしちゃダメ」と言ってるぐらいです。 おかげで保育園児の甥は夕方になると近所の一年生の女の子を「おくってくる」と言ってお家まで送りとどけてます^^

ookinaki5
質問者

お礼

なるほど、5歳でもちゃんと分かっているんですね。 やっぱり小さな時から大事なことは言って教えていないと駄目なんですね。母親の価値観が試されますね。 非常に参考になりました。 ありがとうございました。

  • mousugu
  • ベストアンサー率38% (50/129)
回答No.6

まだ息子は3ヶ月で、 えらそうにアドバイスできるような 育児経歴は持ち合わせてないのですが。 今まで3ヶ月、男の子を育ててきて思うこと。 かわいいですよ。 男の子は良く泣くし、病気しやすいっていうし、 思春期は扱いが分からない・・・って 私も不安でしたが。 でも、男の子で良かったです。 自分と違うからこそおもしろいし、 育児勉強しよう!って気が強いです。 特に、性器に関しては、 勉強しましたが、 これも、男の子じゃなかったら こんなにしなかったと思います。 くっだらない話ですが、 息子を授かるまで、 おちんちんって、体温で大きさが 変わるって知りませんでした(笑) 育児書は、本当に参考程度で良いと思います。 私も、そうとう読みましたが、 早くも当てはまらないことばかりです。 >3ヶ月くらいになると、よだれがさかんに出ます ・・・うちの子は生後3週間でブクブク よだれあそびしてました。 良く言うならば 小さな恋人って感じかな。 泣くと、怪獣ってところでしょうか。

ookinaki5
質問者

お礼

私も性器に関しては、さっそくネットで読みました。 やっぱり自分と違う物については、知ってないといけないですよね。 泣くと小さな怪獣・・・怖いなぁ・・・ アドバイスありがとうございました。

回答No.5

現在10才の小学生の母です。 上の子が女の子だったので2人目が男の子ということで私も同じように不安に思っていました。 (私の兄妹に男の子はいませんでしたし・・・) 女の子と違うなぁと思った点はなんとかマンとかに興味を持つことくらい。 息子にせがまれてポポちゃん (女の子向けの人形ですよね・・・) を買ったこともありました。 息子は○○マンとポポちゃんを抱いてお風呂に入ってました(笑) 元気いっぱいの子もいれば、おとなしい子だっています。 それは女の子も同じことです。 ただ、娘には言わなかったけど息子には言ったことは 力だけが強さではない、優しさという何にも勝る強さもあるのよ、という事は幼稚園に入る前から言い続けましたね。 10才になる息子ですが今でも私にべったり(^-^; かわいいですよ、本当に(笑) むしろこれから先の方がいろいろあるのかなぁと思いますけど・・・。

ookinaki5
質問者

お礼

えー、回答者さまの息子さんは10歳でママべったりなんですね? 男の子ってもっと早いうちに母親離れがあるのかと思っていました。 なるほど。。。 やっぱり子供って、男だから、女だからって簡単に分類分けできるものではないんですね。 幼稚園前から、一貫して大事なことを話して聞かせるのって、いいことだなぁって思いました。私も真似してやります。 アドバイスありがとうございました。

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.4

もうすぐ1歳の男の子を育ててます。3人目で、初めての男の子です。 なので、まだまだこれからなのですが、質問者さんと同じような事を思っていたもので・・・。 でも、正直、男の子可愛いですよ~。女の子よりもママべったりで、単純で、素直で。 こんなに慕われたら、きっと大きくなっても何とかなるのでは?と思っちゃってます。 参考にもなりませんが、率直な感想です。

ookinaki5
質問者

お礼

そうですかー。 男の子、可愛いですか。聞いて私もうれしくなってしまいました。 べったりですか。 前の回答者さまがおっしゃっていたように、私も可愛い時期をたっぷりたのしんでから、それから本格的に心配することにします。 かわいらしさ、めちゃ楽しんでくださいね。いいなぁー。

  • axion_v
  • ベストアンサー率22% (27/121)
回答No.3

男の子2人の母です。お子さんがやんちゃな子になった場合しか参考にならないでしょうが… 小さい頃子供が一番喜んだ遊びは、父親に振り回してもらうことでした(笑)。 一歳くらいから、ぐるぐる回してソファーに(勿論背中から)落としたり、少し大きくなると取っ組み合いしたり…私としては見ているだけで怖かったのですが、本人はヨダレを流すくらい大喜びだったので黙認していました。 今になって聞いてみると「あれは面白かった~!大きくなってやってもらえなくって寂しいよ」だそうです。小さい頃から身体を張って(笑)遊んでいた所為か、体力も運動能力も人一倍。小学校低学年の頃は多少成績が悪くても「運動が出来る」で一目置かれるので、本人にとってはかなり自信になっていたようです。 父親が遊んでいる中で「こういうことは危ない」「これは女の子や小さい子にはやっちゃ駄目」等いろいろ教えていたので、幼稚園に入ってからの友達関係もスムーズでしたよ。 元気が有り余っている男の子の場合限定ですが、小さい頃はへとへとになるまで遊ばせるのが一番みたいです。

ookinaki5
質問者

お礼

なるほどー。 父親ならでの遊びや教育方法があるんですね!ぐるぐる回しなんて、女親には体力的には無理ですもんね。うちは主人が結構心配性で、転ばぬ先の杖を心配しちゃう方なので、たくましくびしばしやってくれるのか・・・疑問ですが、Axion_vさんのおうちみたいに、「楽しかった!」っていう思い出が家族としっかりあるのって、いいことですよね! 家もそういう風になりたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 育児を思いっきり楽しみたいです(男の子)

    3ヶ月になる男の子の育児中です。 初めての子供で、私の年齢的にも一人っ子になりそうです。 子供が生まれて、先輩ママや大先輩ママたちに 「子育て大変だろうけど、赤ちゃんでいる時間は短いから楽しんでね!」 とよく言われます。 私も育児を後悔しないように思いっきり楽しみたいと思っています。 お散歩に行ったり、いっぱい抱っこしたり、おしめを替える時にスキンシップ、たくさん眺める、写真を撮るとか・・ ベビーマッサージも試してみたいと思っています。 これでも楽しいのですが後悔しないために、 思いっきり赤ちゃん(男の子)の育児を楽しんだ方、また楽しまれている方 どうやって楽しまれているかお教え下さい。 あれがしたかったな!とかこれがしてみたい!というものなど できるだけ沢山楽しむ方法を教えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • 生後2か月の男の子です

    5月生まれ(生後2か月)の男のコのママです。 同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃるママさん、同じ月生まれのお子さんがいらっしゃる先輩ママさん、教えてください。 昼間おウチの中で過ごす時、お外にお散歩に出る時、夜寝る時、赤ちゃんに何を着せていますか?? 上に2人女のコがいるのですが、2人とも冬生まれだったので、この時期2か月の赤ちゃんに何をどれくらい着せていいのか、毎日迷ってしまいます。 そして初めての男のコ育児でもあります。もし、夏の男のコ育児こんな風にしていた!!!という女のコとの違いみたいなものがあったら、ぜひ教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 男の子の育児は大変ですか?

    愚痴まじりで申し訳ありません。 現在第二子妊娠中で、男の子だと思われますと 病院から言われています。 上の子は女の子で、男の子も欲しかったので私自身は 嬉しく思っているのですが、 男の子を育てているママ友達にそのことを話すと、 「男の子は大変なんだよ。女の子はやっぱりラクだと思うわ~」 と決まって言われます。 確かに一緒に遊んでいてもパワーは違うし、動き回りたくて 仕方ないんだろうな、と思ったりはします。 ですが、他の子に物を投げたり、何かを乱暴に扱うことも、 「男の子だから~」なのですか?? (現在3歳半です) お買い物に行って一人で突っ走っていくのも男の子だから なのですか?? 娘もそういう時期があり、何度も注意して教えていき、 もう一人で突っ走ったりしなくなりましたが、 それは女の子だから上手くいったことなのですか?? 私の周りに居る男の子のママは皆同じようなことを言います。 「女の子はね~、大人しいから」 それはしつけのせいじゃ・・・と思うのですが、男の子の育児を したことがないので「男の子だから」と言われると何も言えずです。 しかもうちの娘は比較的大人しいのでよけいに・・・。 親戚にも姪っ子しかいません(汗 友達の話を聞いていて、お腹の子が男の子であることが 嬉しいはずなのに何か気が重くなってしまい、 でも現実産まれたら想像よりずっと大変なのかもと思うと 少しでも予備知識のようなものがあった方が良いのかなと 思い、質問させていただきます。 男の子のママさん、 “男の子はこういうところが大変”という部分を教えてください。

  • 男の子のママさんに質問です。性別を間違われると嫌ですか?

    一児(女の子)のママです。 赤ちゃんのうちは、顔だけでは性別がわかりづらいですよね? 我が子は、よく男の子と間違えられました。 あまり気にしないようにしていますが、ピンクでフリフリの産着を着せていても、「男の子でしょ」なんて言われるとさすがに凹みました。 一歳ちかくなったころから、服でわかってもらえることが多くなりましたが・・・・・・ そこで、自分がほかのお子さんの性別をきくときも、慎重になってしまいます。 まずは「お名前は?」と質問しますが、中には男の子か女の子かわからない名前もあります。 これは私の思い込みかもしれませんが、女の子が男の子と間違われるより、男の子が女の子と間違われる方がショックが小さいように思うのですが、いかがでしょう? だから、とりあえず「女の子?」ときいておいて、「男の子です」と言われたら「可愛いから、女の子かと思った」と言えば無難かなぁと・・・・・・ 男の子のママさんの、率直なご意見をおききしたいです。 また、失礼のないように性別をきくいい方法がありましたら、教えてください。

  • 2才男の子育児

    2歳の男の子の育児に悩んでいます。 何をするのもイヤイヤで公園に行く気力がなくなりました。 今日はがんばって公園に行きましたが、顔見知りの女の子に砂をかけて目に入ってしまいました。 相手のママにも謝りましたが、とても気まずくなってしまいました。 人付き合いがうまければそんな事も関係なくうまく周りのママと付き合っていくのでしょうが、 うまく立ち回れません。

  • 男の子の叱り方は、どうすればいいのですか?

    男の子ってデリケートですよね。 どうやって注意していますか? うちは、4歳の女の子と男の子の 赤ちゃんのママです。 4歳の娘が、同じ年前後の男の子と 玩具の取り合いになったりしたら どうしたらいいか分かりません。 順番って言っても嫌と言われ、 今迄使っていなかったものも、 触ろうとすると、貸してくれなかったり 貸してくれないので、他の玩具で遊ぶと わざわざ取りに来たりします。 玩具の取り合いで、泣いて暴れられたり、 叩くくせに自分が、こけたりすると大泣きです。 きつく言うと、落ち込むし、 優しく言うと聞かないし。 どうしたら、いいのでしょうか? 娘は、いつも我慢ばかりなのですが、 貸さないと叩かれたり蹴られたり、 ずっと泣き叫ばれたりで、親としても どうしていいのか分かりません。 あと私の下の男の子の赤ちゃんは、ものすごく 可愛いのですが、あんな風になるかと思うと どうやって子育てすればいいのかと思います。 教えて下さい。

  • 男のコのママの妊娠、育児のエッセイ漫画

    現在妊娠6ヶ月です。もともと漫画好きなんですが、このあいだの検診でおなかのコが男の子だとわかりました。 で、私が読んだ育児エッセイ漫画って、女のコのママが作者なものばかりで、男の子ママのエッセイ漫画が読みたいな~と思っています。 できれば、「子どもなんか大きらい」みたいに、読んでいくとだんだん子どもが成長していくコメディ漫画がいいです。 YOUをずっと読んでいて「いっとけ!育児」(マイナーかな)は読んでいるんですが、単行本がでていなくて残念です。こんな感じに妊娠中からのエッセイだとかなりいいんですがおすすめはないですか。

  • 男の子の大事なところについて(赤ちゃん)

    4ヶ月の赤ちゃんのママです。 男の子の子育ては、初めてなので、 よく分からないのですが、大事なところは、 シャワーで洗ってるだけなのですが、 剥いて洗わないといけないのでしょうか? 剥くと言っても、よく分からず・・・ 下の部分を持って、指で皮を引下げても 中が出て来ません。 皆さん、どうしていますか? もうすぐ4ヶ月検診なので、 聞いてみようかと思っていますが、 皆さん、どうしていますか?

  • 二歳児の男の子の育児について

    二歳児の男の子のママをしてます。誰にも相談できる相手がいないのでここに相談させて下さい。最近の息子は魔の二歳児だからなのかはよくわからないんですが、叩いてきたり私や旦那に暴力をふるってきます。そういう時の対処法についてどうやって叱ったらいいかもわかりません。言っても聞かないし、痛いってことを教えるため私も叩くんですが、効果ありません。あと息子が小さい時から私に対して全く依存心がなくてママがいなくても平気な子で私のことを必要としてくれないのが悲しいんですが、そういう子ってうちだけなのかなぁって悩んでます。人見知りとかもしなくて自分から積極的にいろんな人と交流しようとしてママなんか無視って感じです。あと私が息子に叩かれた時に泣いたふりしても全く優しさのそぶりも見せずに叩いてきて笑ってます。完全に今までの自分の育児は間違ってたんだと自己嫌悪。優しさのない子に育ててしまってるって思います。周りの二歳の子ってどんな感じなのかもわからないため比べようもないし、同じ二歳の男の子のママがいましたら回答お願い致します。

  • 男の子の子育てについて

    男の子の子育てについて 1歳の男の子がいるんですけど 暴れる、叫ぶ、力も強い。 オムツも着替えも嫌がって大変です。 なんだか疲れてしまいました。 男の子がこんなに大変だとは思いませんでした。 身内に女の子がいます(この子も小さい頃は酷かった) でも女の子と男の子ってやっぱり違いますね・・ 男の子のママ、どうですか? やっぱりこんな感じですか?