• ベストアンサー

このダイエット方法で痩せますか?

wai2010の回答

  • wai2010
  • ベストアンサー率21% (128/585)
回答No.4

 ダイエットについては努力を惜しまないのにリバウンド。 体重を減らす事ばかりにとらわれていて、肝心の体力、筋肉を落としてはならない事を忘れています。 今のままでは、さらにリバウンドを起こし、もっと太るでしょう。 もう、ご自分でダイエットは諦めたほうがよろしいかと。 エアロビを習うとか、ジムで筋トレをしてシェイプアップするといった、ちゃんと食べて筋肉をつける(今ある筋肉を活性化する。)方向をオススメします。 私の通っているスポーツセンターでは20代のプロポーションの40才前後の方がいます。) (女性は筋トレをしても、男性のように筋肉は付きません。女性ホルモンと男性ホルモンの違いで、女性はグラマーになるかスリムになります。 ボディビル雑誌に載っている女性ビルダーはハードトレーニングと男性ホルモンや筋肉増強剤を使っているので、筋肉隆々になるのです。) 筋肉をつけながら絞り込むといった、しっかり食べてシェイプアップする方向にしないと、取り返しのつかないことになるでしょう。  私の母の友人に、子供の頃からひどい偏食でお嬢様育ちで、ほうきより重い物を持ったことがないような人がいます。 その人は60才過ぎて背骨がつぶれて、背が10cmも縮みました。 背骨の一つがつぶれると、積木細工が崩れるようにどんどんつぶれていきます。 160cmあった身長は150cm以下になり、細身でスリムな体型は見る影もなく、ずんぐりとして見るも無残です。 さらに腰痛がひどくなり、今は寝たきり同然でトイレに行くにも這って行く状態です。 別の実家の近所の人は、いつもクルマに乗っていました。 仕事に行くにもクルマ、近所のタバコ屋に行くにもクルマという生活を何十年と続けていました。 この人は60才過ぎて、肺が酸素を取り入れる力が衰え、いつも点滴のスタンドをひきずっていなければならなくなりました。 さらに一度に10才も老けたようになりました。 60才を過ぎると、栄養の偏りや運動不足のツケが雪崩れを打ったように押し寄せてきます。 もちろん、回復の見込みはありません。

toooop
質問者

お礼

「ダイエットについては努力を惜しまないのにリバウンド。」 …ではなくて、正確には「リバウンドした→学習/後悔→今は努力を惜しまないでゆっくり痩せようと思った」です。 また、「肝心の体力、筋肉を落としてはならない事を忘れています。 今のままでは、さらにリバウンドを起こし、もっと太るでしょう。」 というのも、今はもうちゃんと勉強をし、無理な食事制限(過食+拒食になる可能性があるので)は行わず、最低週に5日は運動も行っています。 前までは1ヶ月に4kgずつ体重を落としていましたが、今は1ヶ月に1kg程度を目指しています。(リバウンドしないよう、次は美容体重を目指さず健康的な体重を目指しています) なお「諦めたほうがいい」等の発言、少しん?となりました。 まだ若い方だと思いますので、諦めるのには私自身早いと思います。ジムに通うのが一番いいかも知れませんが、私生活は忙しいので通えません。なので自分で勉強して、この場でアトバイスを聞いてるんです。 …少しダイエットに関して病気になっているので、つっかかってしまいすみません。 お母様のご友人のお話、参考になりました。

関連するQ&A

  • ダイエットのラストスパート!!

    この2か月間、肉の代わりに豆腐をたべたり、 ジョギングやウォーキングをほぼ毎日してました…が そこまで効果は見られませんでした! 痩せたは痩せましたが、見た目はかわりませんでした。 目標はあと1週間後なんですが、ダイエットにラストスパートを かけようと思います!!! この食事法は痩せられますか? 朝:グレープフルーツ・ライ麦パン 昼:豆腐・納豆・野菜 夜:野菜・納豆 野菜は昼はサラダで夜は温野菜にするつもりです。 ちなみにこの2か月間の食事は 朝:ライ麦パン・キウイ・目玉焼き 昼:サラダ・玄米おにぎり 夜:豆腐・納豆・サラダ でした。 この1週間は帰国の準備もあるので ジョギングをやめて、毎日1時間ウォーキングのみ変わります。 ほかにどうすればかならず痩せますか?? 16歳・165cm・54kgです。 (痩せる必要がないなどの回答はやめてください!) あと太もも痩せを成功したことのある方は、どうゆう運動などをなさったか 教えてください!!!!

  • 私に合うダイエット方法

    私は、身長150cm、体重47kgのぽっちゃり体型です。 今年の夏に本気でダイエットをしようと決心し、 ・朝食はオールブラン+好きな物をたくさん食べる ・夕食は炭水化物抜きで、納豆+サラダくらいの食事 ・暇な時にストレッチなど。 ・間食は無し ・1週間に1度犬の散歩ついでにウォーキング ・夕食後、縄跳びやスポーツをする こんな方法で48kg→43kgまで落としました。 しかし9月に入ってから急に食欲が旺盛になって、間食もしてしまうようになりました。 今では、4kgリバウンドしています。 なんとか今年中には43kgまで痩せたいです。 最近は忙しいので、ウォーキングはできません。 食事制限も、反動が怖いのであまりしたくないです。 ストレッチや無酸素運動なら続けられると思うのですが、それだけで痩せるのは無理でしょうか・・・ そして、体重も減らしつつ外見も痩せてみえるようになりたいです。 誰か私に合うダイエットメニューを考えて下さい。 お願いします。

  • 健康的なダイエットについて

    健康的なダイエットについて 私は今ダイエットを していますが、 このダイエット方法で いいのか不安です 方法 朝:しっかり食べる (ご飯一膳、納豆とサラダ) 昼:ふつうに食べる (野菜炒め、卵焼き ミニハンバーグ、おにぎり1つ) 夜:少なめに食べる (ご飯一膳の3/1、サラダ、 おかず3/1) 飲み物はお茶しか 飲みません 間食もしませんが ストレスが溜まるのが 嫌なのでフルーツを少し 食べるときがあります。 運動は30分の ウォーキングと 週3の体育の授業 あと筋トレ (腹筋50回、背筋50回) お風呂上がりに 柔軟もしています。 食事や運動に 問題あるでしょうか? 身長:157cm 体重:49kg 目標:45kg よろしくお願いします

  • ダイエット中なのに体重が増えます。

    こんにちわ。私は26歳♀です。かつての私のダイエットはほぼ食事制限のみでした。 しかし最近結婚し専業主婦になった私は、時間もあるのでウォーキングと筋トレを始めました。 ウォーキングは30分から始めて慣れたら40分、50分というように時間を徐々に延ばしました。 筋トレは主にWii fitを使い30~40分(毎日ではなく2~3日に1回)しています。 始めて1ケ月くらいで身長152㎝で体重が46.4㎏⇔47.0㎏とかにいきなり増えます…。 体脂肪率は-0.5%ほどで21%くらいです。 食事は、 朝)グレープフルーツ 0.5コ 白米100g 納得1パック 昼)玄米120g ササミ2本 お味噌汁 ブロッコリー レタス キュウリ トマト 夕)(基本6時まで)野菜ジュース 豆乳 それぞれ200mlずつ 朝10時と昼3時に果物とヨーグルト中心のおやつを食べています。 何か間違っているんでしょうか?どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • ダイエット時の食事メニューについてアドバイスください

    納豆がとにかく大好きで、ダイエットを始めてから3食必ず食べちゃっています。 2ヵ月弱、食事制限と早足のウォーキングをしていますが2kg程度しか痩せません。 体脂肪を7%くらい減らしたいです。 朝は納豆と玄米か納豆トースト(チーズのせ)、ヨーグルト、フルーツ 昼は納豆のり巻(玄米でつくってます)とササミと温野菜サラダ、野菜煮物 夜は納豆キムチと野菜とささみのスープ、こんにゃく料理 野菜は沢山食べたいので、スープにトマトやオクラ、ナス、ピーマンなんでもいれちゃいます(ただの無精者)。 このような食事で1200~1400kcalくらいかなと考えていたのですが、厳密に計算してみたら軽く1500は超えていました。。。 筋トレに楽しみを見出せないためやってませんが、ウォーキングは毎日かかさず行っています。 上記食事メニューと有酸素運動だけで、体脂肪を減らすことは不可能でしょうか? よろしければアドバイスください。 /// 164cm 50~52kg 体脂肪27% 女性 基礎代謝:1200kcal 運動:100~300kcal(30分~90分のウォーキング)

  • 10kg落とす方法

    はじめまして。 ・朝はしっかり。 ・昼はサラダとおにぎり(程度) ・夜は食べない!!! ・甘いものは16:00くらいまで ・飲むのはお茶系のみ ・運動はウォーキングを、大体15,000歩前後 ・時々水泳(でも水泳やると太るという説も…)、時々にヨガ。 で、5ヶ月で10kg痩せると思いますか? もうコレしか方法がないと思っています。どうしても10kg 痩せたいのです! こちら北国。ウォーキング出来るのは、あと5ヶ月! (で、5ヶ月) 私にしてみれば、痩せるためにはちゃんと食べる、なんて きれいごとにしか思えません(というくらい焦っている)。

  • ダイエットのアドバイスください!

    朝・おにぎり1個 スープ1杯 おかず小皿1つ サラダ 昼・おにぎり1個 スープ1杯 豆腐1丁弱 サラダ 夜・おにぎり2個 サラダ 66kgなのですが、こんな食生活を続けたらどのくらい痩せられますか? 今までは揚げ物とかお菓子とか、食事も普通にとっていました。 運動は自転車でサイクリングに行くくらいです。あと、ストレッチ?みたいなのもやってます。 代謝が低いので痩せにくいのですが、こんな生活で痩せると思いますか? 駄目な部分のアドバイスをお願いします! あと、代謝が低い人、下半身が太い人向けのダイエット方法があったら教えてください!

  • 治りますか…?

    見て下さりありがとうございます。 ダイエットをして身長157cmで41~42kgです。 生理は止まり、産婦人科には行きましたが薬で一度生理がきただけで今もないし病院も行っていません。 ご飯は朝は決まって、 フルーツと豆乳とブランフレークかフレーク変えてパン。 昼はご飯100~120gに味噌汁にサラダに肉や魚なおかず2~3品。 夜はお酒のつまみ系。 たまに朝や夜に甘いお菓子やパンをチューイングします。 治したいけど太りたくないです…。 親は生理のことは知ってます。食事などもあまり食べないのが当たり前になって何も言いません。 食事をきちんととればチューイングは治りますか? どのように変えれば良いのですか? 精神科行けば入院でしょうか?

  • 過激なダイエット後のリバウンド

    20代前半女子です。事情あって、2週間で約7kg減の過激なダイエットをしてしまいました。 さすがにやばいので、徐々に食事量を増やしたいのですが急に元に戻す(というか正常な食事量)と明らかにリバウンドしますよね。 ちなみに今の食事量は ・野菜サラダ+ドレッシングで60~70kcalくらい ・野菜ジュース(野菜一日これ一杯)をコップ2杯程 ・プラス1~2 プラスというのは、玄米ブランだったりおからクッキーだったりウィダーインゼリー(低カロリー)だったり、野菜ジュース(フルーツ果汁入の)だったり、野菜サラダが少しカロリー高めのやつ(100カロリーくらい)だったり、この中から1、2個です。 運動量は、1日4km~6kmのジョギングと、腹筋背筋などの筋トレに、運動後のストレッチとマッサージです。 急激にダイエットしてしまったことを大いに反省しております。元々が70kgあったので、体重的にはまだポッチャリなのですが、このままの食事量と運動量をずっと続ける訳にはいかないので、とりあえずリバウンドせずにキープしたいのです。しばらくキープしてから、もう少し減量できたらな、と思っています。どうしたらリバウンドせずキープできるでしょうか…?

  • 遅くまで働いている人のダイエット方法

    お世話になっております。 153cm、45kgでそんなに太ってもいないのですが胸が無いのにお腹が出ていたりと体系は理想的ではありません。顔にお肉も付きやすく、パンパンです。 あと3kgほど落としたいのです…。今まではウォーキングとかしていました。 ところが新しい職場に就職し、2週間ほどですが職業柄どうしても遅くまで残る事が必須となりウォーキングに時間を取れなくなりました。 帰宅時間は夜12時を回り、朝は早くに出て行く生活です。 でも絶対太りたくないので朝はしっかり食べ、昼は自宅から持って行っているおにぎりを2~3個食べ、夕飯は食べないことが多いです。 ですがまったく痩せません。 それどころか、金曜日に久々飲みに行き、たくさん食べてしまったので翌日は何も食べなかったのに2kgも増えていました(T T) 代謝が悪く、少し食べただけでもすぐに太ってしまうため怖くて毎日たくさん食べたくても我慢しています。 あと3kg落とすのにはどうしたら良いのでしょうか?食事は朝しっかりと健康的に食べていますし、あまり1日を通して食べていません。間食もしていません。 運動は平日はキツイかも…。 私のような生活で美容体系を手にするにはどうしたら良いでしょうか?