• ベストアンサー

雇用

教えてください。会社の人事を担当しています。 60歳以上の方を新たに雇用をしたとき、厚生年金に入るか入らないか聞くものですか? 通算40年間払い終わっているのかいないか、年金はもらっているのか等です。自己申告してもらわないと、どうしたらよいものかわかりませんし、プライバシーな部分に立ち入るのではないんでしょうか?高齢者の方が数人いますが皆さん色々で対応にこまっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

>60歳以上の方を新たに雇用をしたとき、厚生年金に入るか入らないか聞くものですか? あの、、、70歳未満の人は強制加入であり選択の余地はないのですけど。 在職老齢年金制度についてきちんと説明してあげるのであれば親切です。(特に年金受給額に制限が加わることなど) それとも、社会保険加入はご存知のように3/4以上の勤務時間&日数の条件があるので、その条件以下で働くかそれともそれ以上の条件で働くかを聞くということでしょうか? >通算40年間払い終わっているのかいないか そんなことは聞く必要はないです。 >、年金はもらっているのか等です。 老齢厚生年金を受給していると給付制限があるという話をすればあとは本人がたずねない限りはそれ以上立ち入る必要はないかと。

3102aaa
質問者

お礼

ありがとうございました。 年金の給付が制限されてしまうというあたりを、もっと勉強していきたいとおもいます。

その他の回答 (3)

回答No.3

 こんにちは。  厚生年金は70歳未満の全員が強制的に加入です。厚生年金保険法の第9条にそう明記されていますので、六十代の人の給与から天引きしないといけないし、同額を会社が負担しなければなりません。本人に入るかどうか(受給資格があるかどうか)を確認するのは70歳以上です。  60歳になったときに保険料の支払いが終わるのは、国民年金の第1号(自営業など)です。第2号(サラリーマンなど)該当者は働いている限り70歳に達するまで払い続けることになります。

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S29/115.HTM
3102aaa
質問者

お礼

ありがとうございました。 強制的に加入ということで安心しました。

  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.2

海千山千の扱いにくい人達で大変でしょうが、その様な人達が不利益にならないよう事務手続きをするのですから、分り易く説得して職務に頑張ってください。

3102aaa
質問者

お礼

ありがとうございます。本当におっしゃるとおりです。大量のヘルパーさんたちなのですが、歩んでこられた人生には数回転職している、離婚していて前夫が3号にしていなかった、遺族年金をもらっているなどなど・・・、年金に対しての解釈もまちまちで、その主張には圧倒されます。思わず愚痴ってしまいました。すいません。ご回答を拝見して不利益にしてしまったらエライ事だと実感しました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

担当者の役割です。聞くのは当然です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう