• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マジ不倫がばれてどうしたらいいのかわかりません。)

不倫がばれてどうしたらいいのかわかりません

mo-mo-chinの回答

回答No.3

>マジ不倫 だったら、不倫相手とひっつけばいいのでは。 似た物同士のようですし。 子供も不倫した母親なんていらないだろうし。 離婚後の養育費ですが、男性側だけが払う物ではありません。 基本的に2人で折半ですので、あなたも働いて養育費と慰謝料を支払ってください。

関連するQ&A

  • 前妻とは私の不倫で別れました。

    前妻とは私の不倫で別れました。前妻が私の不倫をしってからすでに3年が経過しています。 離婚後何らかの理由で前妻が 私と今の妻(以前の不倫相手)に 子供がいたことを知ってしまいました。逆算をすれば前妻と離婚する前にできた子供だとわかる可能性があります。実際に別れる前に子供ができてしまいました。前妻は私の不倫を知ってからすでに3年経過しておりますが今から私を訴えることってできるのですか?時効は過ぎているような私は思うのですが 知っている方いますか?

  • 前妻と子供このままでいいの?

    主人はバツイチで前妻との間に子供が一人います。 今は無縁です。 お互いそれぞれの別の人生があるから、もう一生関わらないといいます。 本当にそれでいいのでしょうか? 離婚理由は前妻が不倫をしていて妊娠し、相手とは本気だったためです。 主人は慰謝料は貰わず、養育費は約束した期間だけ払いました。

  • 不倫相手を見切るとき

    不倫経験のある方に質問です。 不倫を終わらせたきっかけはどういったことでしたか? 私は不倫3年目で、もう精神的にも金銭的にも限界を感じています。 相手はバツイチで、前妻、現妻とのあいだに一人づつこどもがいます。 財布のひもは現妻が握っており、私は100万近くお金を貸しています。 ようやくバカな私もどうにかしないとな、と思ってきた次第です。 ぜひ、ご意見お聞かせ下さい。

  • 不倫をしている彼女

    僕には不倫をしている彼女がいます。彼女と言っても不倫相手の方が大切みたいですが…。不倫相手は職場の上司で、奥さんとは離婚するので結婚しようと迫られてるらしいのですが、僕がいるので、離婚はしないで欲しいと相手に断っているみたいなのです。 つい最近も誕生日だったのですが、その彼と一緒に過ごしたみたいです。何度も別れようと思ったのですが、やっぱりどうしても大好きなのでなかなか別れる事が出来ません。今週の土曜日に会う予定になっているので、不倫をやめてもう一度ちゃんと付き合おうと説得するつもりでいるのですが…。 それとも、もう会わないでそんな彼女とは、このまま別れた方が良いのでしょうか? 未練たらたらな僕にどうか良いアドバイスを下さい。お願いします。 ちなみに彼女はバツイチで子供が1人います。

  • 不倫相手に電話

    過去の質問を見て頂ければだいたいは分かると思うのですが、主人が不倫をしています。 5歳の子供と現在妊娠8か月です。 不倫相手に電話をしようかと思ってます。 もちろん別れて欲しいですが、主人の気持ちも不倫女に行っている為、私たち家族の元に戻ってくるのはもう無理だろうと諦めています。 主人は離婚したいようなので、不倫女の所ばかり行っています。まるで私に早く離婚を切り出して欲しいかのように頻繁に。 不倫相手に電話された事ある方いますか? 私はその女に一体どういうつもりなのかを聞きたいのですが、女に聞いても無駄ですかね? 最終的には出る所に出ますよと釘を刺したら脅迫になりますか? もしかけるなら主人と一緒にいる時にかけるべきか、、? 多分主人は逆ギレして離婚とまた言い出すか、帰ってこなくなりそうですが…。 離婚も覚悟しています。

  • 不倫って…

    人それぞれ思うモノはあると思いますが…。 (また)飲み屋での話。 Mちゃんが店を去ってから、俺が贔屓にしている女性(Yちゃん)がいます。 仕事の愚痴から恋愛話まで、気軽に話すコトが出来る間柄。ほんわか癒やし系のYちゃん…実は、結婚してて3人の子供がいます。他のお客にはバツイチと言ってるそうですが。 そして…旦那との離婚も考えてるコト、現在『不倫』してるコトも話してくれました。 相手は妻子ある会社員。『俺に付いて来い!!』タイプ…らしい。 一応…俺もバツイチ。精神的ダメージやら大変な思いしてますから、ここはご主人の味方をします。 そりゃ、離婚してれば俺もアタックしたくなるような女性ですが…今は口説く時期じゃない。(Mちゃんへの気持ちを精算して、Yちゃんが離婚してから。) Yちゃんとは、プラトニックを貫こうと思ってます。 まぁ、相手も大人ですからね、家庭を壊すまで火遊びしないと思いますが。 しかし…不倫って何なんですかね。 お互いの『心の隙間』を埋め合うモノ? 未だ、『不倫』は経験ないんで良く解りません。 不倫現在進行形の方、未満の方、良かったら御意見お願いします。

  • 不倫する人はまた不倫する

    私はバツイチ子供1人の♀です。 不倫する人はまた不倫する ここでは多くの女性がそうご回答されていますが、そうではなくて。不倫される人は何度でも不倫されるのだと思います。されない人は相手を変えても一生されません。 ご自身が妻の立場だからといって、夫の不倫を知ると狂ったように携帯をくまなくチェック、恐ろしい勢いで束縛し叩きのめし引き留めますが、子供の為と叫びつつ、結局自分の自尊心を保つためだけに思えて仕方がありません。浮気されて騒ぐ女の殆どが専業主婦のような気がします。結局自立できない不安からキチガイのように引き留めるのです。 どんなに頑張って束縛したところで、夫は狂った妻が面倒であり、また金銭的な問題や子供の親権争い(不倫発覚により離婚したら二度と会わせないなどと言って大抵の妻は夫を脅す。子供はモノじゃありません)、さらに妻が親を巻き込んていたりしている事などから、不倫発覚と共に即離婚とはいきません。たとえ離婚を希望していたとしてもです。ですからとりあえず表面上は再構築するフリをして、仕事から早く帰ったり、週末も単独行動しないようにしながら、水面下で関係は続きます。不倫相手とは別れたフリをして、より注意深く逢瀬を重ねていくのです。妻が騒げば騒ぐほど燃え上がります。 慰謝料請求して、養育費、財産分与など取り決めしてサッサと離婚したほうが賢いと思います。 そこまで引き留めたところで、幸せですか?奥さん。

  • 不倫して離婚。その後…

    主人の浮気。バツイチだと嘘をついていたみたいで。彼女が妻子持ちだと知ったのは付き合ってからです。私が会って話したときに初めて知ったみたいてす。 ここ半年近く子供たちにほぼ会わず帰らずだったので離婚にむけて動いているところなのですが。 彼女は知らなかったとはいえ申し訳ないみたいに言っていますが別れるつもりはなさそうです。 現に今も彼女の家に帰ってるようで、もちろん離婚後もそこに住まうでしょうね。 正直まだ好きな気持ちは残ってます。でも父親としてもうだめだと思ったので、子ども達のために決別することにしました。 慰謝料養育費さえ払ってもらえばもうどうてもいいって思おう!! でも同じこと繰り返してこれ以上同じ思いする人がでないといいな、幸せになればいいなって想う反面。 家族を捨てた後悔で苦しめばいい。とか幸せになられることが腹立たしかつたり。なんか自分性格悪いな~ってつくづく思います(>_<) 不倫で離婚の末、そのお相手と幸せになりましたか? 自分の不倫で離婚して、その後の心境ってどんなものだったんでしょうか?

  • 不倫?

    27歳女性です。 付き合って3ヶ月くらいになる彼氏(35歳)がいるのですが、その人はバツイチで子供が1人いると聞いていたのですが、実はまだ離婚が成立していなかったことが分かりました。 大阪の方なんですが、性格の不一致で離婚したいと言ったけど、相手が応じてくれず離婚調停をしたけどダメで別れたいと言って家を出てそのまま九州にきていて、奥さんと連絡をとらなくなって6年ほどたっているそうです。 そのあと知り合って支えてくれた女性と事実上結婚はできないけど一緒に生活をして子供も産まれたようですが、相手に他に好きな人が出来てその方とも別れたらしいです。 離婚が成立していないことも、二人の女性の間に子供がいることもショックだし知らない間に自分が不倫していたんだと知って悲しくなりました。 でも彼氏はほんとに優しくて毎日仕事帰り迎えにきてくれるし、私の母の誕生日にもプレゼントをくれたり、一緒にいて安心できるし何でも話せて自然体でいられる相手なんです。 昨日話し合って来月に大阪に帰ってちゃんと離婚するために離婚裁判をしようと思っているといっていました。 相手の居場所は分からないけど実家は知っているようです。 1年以内に離婚してみせるから待っていてほしいと言われ、私も好きだし待ってみようかと思っているとこですが、彼は離婚裁判をしたらちゃんと離婚できるのでしょうか? 離婚が出来ない状態が長く続くのならば、将来を考えて別れなければと思います。 離婚したいと相手に言っているとしてもその後の彼の行動は不倫ということになるんですよね?しかも子供までいて。 この場合離婚裁判ではどのようなことになるんですか? また、私は離婚裁判中の彼氏と付き合っていても大丈夫なのでしょうか?やはり不倫ということになって裁判の時に不利になってしまうのでしょうか? ご意見お待ちしています。よろしくお願いします。

  • 離婚後の慰謝料と養育費について質問です。不倫の末、離婚した男性と結婚し

    離婚後の慰謝料と養育費について質問です。不倫の末、離婚した男性と結婚しました。今は主人との娘1人と三人で暮らしています。主人の前妻との子供は中学生と小学生の2人です。離婚する際の条件が、母子家庭に払われる補助金を含め月に30万。それとは別に子供が大学を卒業するまでの学費全て。主人の父の遺産。住んでいるマンションを前妻に譲渡。子供が成人しても前妻に生活費を一生払い続ける。これらを紙面に書いて主人がサインをしました。協議離婚でした。慰謝料を払うお金がなかったので、上記の条件となりました。離婚してもらうことに必死で今の生活を考えず前妻の要求を了承しました。主人は普通のサラリーマンで年収は600万くらいです。今さらなのですが、子供が成人しても前妻の生活費を払い続けなければならないのでしょうか?