• 締切済み

排卵 着床について

不妊治療に最近から通いはじめています。 今日超音波検査で右の卵巣から排卵が確認され、内膜の厚さも問題ないといわれたのですが、左側でした。 そこで質問ですが、右で排卵した場合でも左側で着床するものなのでしょうか。 知識がなくお恥しいお話ですが、ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#129050
noname#129050
回答No.2

#1です、補足ありがとうございました。 >超音波の写真でみると左側に内膜の厚さが確認されたとういうことです(^_^;) うーん...(^_^;) 子宮は一つですので、画面の左側に寄って写っていたとすれば単にモニターの画面設定をそのようにしていただけではないですか?センターにどーんと映し出すことももちろんできます。 必要なら左の卵巣を画面の右側に表示することもできますし、卵巣と子宮を上下に分割で一つの画面に表示することも...もういいか(笑) もしくは数字・記号などの表示が左に出ていただけでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 >今日超音波検査で右の卵巣から排卵が確認され、内膜の厚さも問題ないといわれたのですが、左側でした。 右の卵巣から排卵。で、何が左側だったのですか?? >そこで質問ですが、右で排卵した場合でも左側で着床するものなのでしょうか。 着床するのは「子宮」なので右も左もありません。子宮の中の天井側(子宮底)に着床するのが正常です。 卵管や子宮の中でも子宮との境目あたりに着床してしまったら子宮外妊娠、子宮の出口(子宮頚管)に着床してしまったら頚管妊娠となり異常です。 質問の意味が今ひとつよく解らないので、これで回答になっているかどうかわかりません。よろしければ補足をお願いします。

kinriri
質問者

補足

迅速なご回答ありがとうございます。 超音波の写真でみると左側に内膜の厚さが確認されたとういうことです(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 果たして排卵されたのか、無排卵なのか・・・

    排卵検査薬を使っていますが、もっと正確な排卵日を知りたくて 不妊外来に行きました。 初診時に超音波で卵巣の大きさを測ってもらったところ6~8mmでした。 20mm位になったら排卵すると先生に言われ 6日後に再度測ったら(←初診とは違う先生) なんと卵胞が確認できないとのことでした! 「排卵しちゃったのかなーそれとも無排卵かな」と先生は首をかしげていましたが その理由は 超音波でみると  子宮内膜が薄い。  もし排卵されていたら画像に白く映るはずのにそれが見えない。 6~8mmくらいまでは確実に卵胞が育っていたはず。それが見えないとは やはり排卵されてしまったのか?内膜が薄いとの通り、無排卵の症状なのか? どちらの可能性が高いのでしょうか。 無排卵でも卵胞は途中まで大きくなるものですか。 排卵した可能性もいわれつつ本来なら排卵日なので、その日一応子作りをしてみましたが無駄だったのでしょうか。 生理は極めて順調です。基礎体温は高温期が短めなんですが。 次回、ホルモン検査をやることになりました。 卵管造影検査もやるみたいですが、激痛なのでしょうか。 なんでも良いのでアドバイスをお願いします。

  • 排卵について(不妊症)

    現在、海外在住(31歳)で妊娠を希望しています。不妊期間は3年ですが、ホルモン検査や精子検査を行っても特に異常がないという事なので、とりあえずはタイミング治療(第一回目)を行う事になりました。 2日前(生理開始日から12日目)に超音波の検査を行い、子宮も卵巣も全て異常なしの結果で、卵胞の大きさは以下の様に出ていました。 右卵巣:最大卵胞は約8MM 左卵巣:最大卵胞は13MM(14x12MM) 本日14日目ですが、担当医師から連絡があり、卵胞が小さすぎて今月は排卵がないかもしれないから、排卵誘発剤を打とうかと言われました。ネットなどで検索すると、約20MMで排卵すると出てるので、私の左卵巣の卵胞(13MM)はもう少しで排卵するという事ではないのでしょうか? お医者様はもしかしたら違う人のカルテを見たのでは、と少し疑ってしまってるのですが…不妊治療を始めたばかりであまり知識がないので、教えて頂けると幸いです。ちなみに、周期は30日~35日です。

  • 排卵はされていると捉えてもいいでしょうか?

    こんにちは。連日お世話になっております。 多嚢胞性卵巣でクロミッド飲みながらタイミング治療しております。 排卵確認をしてくれない病院なので、自分で判断しなくてはいけないのですが・・・ 何分まだ治療2周期目で勉強不足なので、お知恵を拝借させていただけると助かります。 前回生理は2/17開始です D17-3/05(36.20) D18-3/06(36.19) 卵胞/右16.5×2個 D19-3/07(36.20) D20-3/08(36.22) 卵胞/右16.5×2個 D21-3/09(36.19) 排卵検査薬 朝夜共に陰性 D22-3/10(36.30) 排卵検査薬 朝夜共に陰性 D23-3/11(36.35) 卵胞/右-19.5mm×2個 左-16.5mm×1個             排卵検査薬(am8:00陰性pm8:00ほぼ陽性に近い陰性pm23:30陽性)             23:30すぎからタイミングを取りました D24-3/12(36.48) 卵胞/右-24.5mm・19.5mm左-19.5mm内膜12.5mm(確認時間am10:00)             排卵検査薬(am8:00判定ラインより濃い陽性)             am10:30にhcg5000単位(ゲストロン)注射             23:50頃から仲良し D25-3/13(36.65) 高温期体温になる という経過をたどっています。 本日から高温期になっているわけですが、排卵はされていると捉えていいでしょうか? それとも今日排卵ということも考えられますでしょうか? 今日排卵の場合昨晩の保険の仲良しでも受精可能と捉えていますが大丈夫でしょうか? ちなみに、今日以降での排卵はないと捉えております。 フライングで着床するか検査したいので、検査薬を買いだめしてきたのですが・・・ 排卵日がイマイチ特定できないので質問させていただきました。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 排卵から着床までどのくらいかかりますか?

    こんにちは。今日は排卵から着床までにはどのくらいかかるか教えてもらいたくての質問です。たぶん2日くらい前が排卵だったと思います。排卵検査薬を使ったので。昨日、今日おりものに鮮血がすこーしだけ混じってました。着床出血にはやっぱり早いですか?ただの不正出血ですか?よろしくお願いします。

  • 排卵済みか、排卵が無いのか

    友人のことでお尋ねします。 不妊治療お休みの月のDay13日の今日、次の治療のスケジュールのためクリニックに行きました。 超音波でみると排卵しそうな卵胞が見えなかったそうです。 先生は排卵済みとおっしゃったそうなのですが、友人はいつもより早い排卵(いつもは早くてDay14日)が信じられないらしく、排卵済みではなく、今月は卵胞自体が育ってなかったのではないかと心配しています。 もし、排卵済みであった場合は超音波では何も見えないのでしょうか(例えば排卵した後の卵胞とか・・・) 基礎体温は昨日・今日と高温期の体温らしいのですが、体外受精をするようになってからの基礎体温は、全体的に上がっているのではっきり高温期かどうか判らないと言います。 内膜は10.8ミリだったそうですが、もし排卵が無くても内膜は厚くなりますか?それとも排卵したから10ミリ以上の厚さになっているのでしょうか。 早く不安を取り除いてあげたいので、ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 卵管の無いほうの排卵で妊娠した方いますか。

    2人目を希望しています。以前子宮外妊娠をして右卵管を切除していることと排卵障害っぽいので不妊治療をしています。前周期、今周期と排卵が右卵巣からなのですが、妊娠はできますか?今回低温期に卵管造影検査をしているので左卵巣からの排卵を願っていたのですが、お医者様には「卵管に問題が全然ないから大丈夫、右側からの排卵でも左側の卵管のほうに行ってくれるから」といわれています。そんなのはきっと稀なことだと今からあきらめモードです。このような状態で妊娠した方いらっしゃいましたらお話お聞かせください。

  • 着床出血が続き生理、これって?

    市販の排卵検査薬で排卵日確認後ちょうど1週間後からごく少量の茶色いおりもののような出血が1週間程続き、生理予定日一日前に生理を迎えました。 また生理日予定の3日前の妊娠検査薬(生理日当日から検査できるタイプ)でのチェックは真っ白の陰性でした。 そこで質問ですが、着床日とみられる日からの出血(おりもの)は着床出血だったと考えてよいのでしょうか? それとも妊娠検査薬では陰性だったので着床はしていないので不正出血と考えた方がよいのでしょうか? ちなみに3ヶ月前の子宮頸がんチェックはクリアです。 また、このような生理以外の出血は子作り始めてからです。 妊娠希望タイミング3周期め、高齢(39歳)子宮内膜症ありです。 今後どのような不妊治療を行っていくか思案中です。 生理が終わったら始めて不妊治療で婦人科に行くつもりですが、高温期に入ってから行った方がよいのでしょうか? どのような不妊検査が必要か、またどのような治療オプションがあるのか事前に知っておきたいと思います。 何かアドバイスなどありましたなんでもいいので教えてください。 不妊治療に詳しい方、経験ある方、宜しくお願いします。

  • 排卵したの・・?

    不妊治療中のものです。 今月、周期11日目に卵管造影検査を受けたのですが、 その時の超音波で卵胞が確認できず、まだこれからだろうと言われました。 そして、本日周期18日目に受診したところ、やはり卵胞が確認されず 排卵済ではないかと言われました。 排卵済と判断される所見について聞けなかったのですが、 ただ左卵巣が一週間前と比べ大きくなっている(3cm)とのことでした。 基礎体温は17日目36.60℃、18日目34.4℃と微妙なのですが、 17日目に上がったので排卵済みなのかと・・・。 ただ無排卵だった場合でも高温期になるんですよね?! 今周期は排卵したのでしょうか・・?チョコレート嚢腫があるため、 無排卵や黄体化未破裂卵胞が心配です。 一番は医師に聞けばよかったのでしょうが・・。 よろしければ皆様のご意見をお聞かせください。

  • 無排卵は治りますか?

    不妊治療を始めて3ヶ月です。無排卵について質問です。どなたか回答おねがいします! 去年の11月~12月にかけて仕事が忙しくストレスがたまり、今まで2層に分かれていた基礎体温がバラバラになり、生理がこなくなってしまいました。妊娠を希望しているので、1月、産婦人科(不妊専門ではありません)に行き治療をはじめました。漢方(毎日)とプラノバールを1日1錠×5日分処方され、生理5日目から、排卵誘発剤(セロフェン)を1日1錠×5日飲みました。それでも1月は排卵せず、2月はプラノバール1錠×7日分を処方され、生理5日目(2月29日)から排卵誘発剤(セロフェン)を朝・夕1錠×5日飲みました。今回は薬を増やしたし、排卵するだろう・・・と考えていたのですが、今日(3月10日)病院で排卵しているか尿検査したのですが、排卵には遠いので、また1週間後に来てくださいと、言われました。このまま無排卵状態が続いてしまうのでは・・・と不安で仕方ありません。このままこの治療を続けて排卵できるようになるのか、また不妊専門の病院に行くべきか迷っています。同じような経験のあるかた、また知識のあるかた、アドバイスよろしくお願いします! ちなみに3月13日現在、右の卵巣付近がなんとなく2~3日前から痛むのですが体温の上昇はありません…。

  • 排卵済みでしょうか?

    現在不妊治療で病院でタイミング指導を受けている29歳の者です。 不妊の原因は重度の無排卵のためです。 昨日D15日目にして卵胞チェックのためエコーを確認しました。 するとD10日目時点で見えていた右の卵9mmが消えていました。 左の卵は21mmとしっかり残っていました。 D10日目:右9mm、左14mm 内膜4mm ↓ D15日目:右なし(消えた!?)、左21mm 内膜10mm 基礎体温が昨日ガクッと低くなっていることから、先生は「もしかして右は排卵済みなのかな?う~ん・・・」と首をかしげていました。 今回はこの残っている左21mmの排卵に期待をし、HCG注射をし、2日後にまた病院に行きます。 念のため昨日と今日、タイミングをとりました。 私としては、どうか「既に排卵済み」という状況は避けたいです。 タイミングをとるために頑張ってきたので^^; ここで質問なのですが、 (1)内膜の具合や卵の大きさから、既に右が排卵してしまった可能性は高くあるのでしょうか??(D10の時点で左よりもだいぶ小さかったのに・・・) (2)万が一、右が排卵済みの場合、左の21mmはいつまで子宮に残っているのですか?? どうかご教授いただけますと幸いです。 勿論先生を信じなければなりませんが、今回ちょっと不安がよぎり、他の方のご経験も聞いてみたいと思いました。 追伸:現在、左の下腹部が重く、排卵検査薬では(朝)陰性→(夜)陽性に変化しています。

プリントに時間がかかり過ぎる
このQ&Aのポイント
  • Wi-Fi環境でパソコン2台を使ってテキスト・書類・チラシ等印刷に使っていますが、ノートパソコンからの印刷に5分以上かかってしまいます。早くストレスなく印刷する方法はありますか?
  • 使用しているプリンターはMFC-J4720Nであり、Wi-Fi環境でパソコン2台を接続して使用しています。しかし、ノートパソコンからの印刷に1ページにつき5分以上かかってしまい、ストレスを感じています。早く印刷する方法を教えてください。
  • 私はMFC-J4720Nというプリンターを使用しており、Wi-Fi環境でパソコン2台を使って印刷作業を行っています。しかし、ノートパソコンからの印刷に1ページにつき5分以上かかり、作業効率が低下しています。どのようにすればスムーズに印刷を行うことができるでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう