• 締切済み

シルク製品のひきつれを補修できる店は?

sunchild02の回答

回答No.1

ネットで申し込むより、実際に修理屋さんに持ち込んで、相談した方がいいと思います。修理屋さんにもいろいろありますが、百貨店などの修理屋さんが安心だと思いますよ。普通の個人店などよりは値段も高くなりますが、高価なものを扱っているだけあり、丁寧だと思います。

関連するQ&A

  • 毛糸と布の縫い合わせはどうやれば良いんでしょうか?

    度々お世話になります。 我が家の愛犬用にセーターを編んだのですが、内布を付けたいと思っています。 編んだままだと、ちょっと暴れたときに袖じゃないところから手が出てる時があって、破けそうです・・・ 内布を付ける場合、どうやって縫えば良いのか色々検索したのですがわかりませんでした。 出来れば縫い目が見えないようにしたいので、裏返して縫って袋状にしてひっくり返せば良いのかな~?とか思っているんですが、袋状にしてもひっくり返す為の部分はやっぱり表から縫うしかないんですよね?? ミシンで縫い合わせるには普通に直線縫いすれば大丈夫なんでしょうか? セーターの編み方は裾部分が一目ゴム編みであとはメリヤス編みです。 直線縫いでミシン掛けても解けたりしませんか? また、愛犬用の洋服を手作りされている方いましたら色々アドバイス頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 古い石臼の補修についてご存知の方(年末までに、、なんとか、、)

    古い石臼を入手しました。 そば粉を挽くために知人から譲り受けましたが どうにもこうにも、、石臼に関してはど素人で何をどうしたら良いのかまったくわかりません。 はたして補修可能なのか?はたまた不能なのか? 直すとしたら自分で可能なのか?専門業者に頼んだほうが良いのか?というなさけない状態です。 状態ですが (1) 臼の上下は揃っています。 (2) 刃?(目)はかろうじて確認できますが単にスジになっている状態。 (3) 石の素材は黒いゴツゴツしたもの   (2組ありますが両方とも同じ材質:御影では無いと思う) (4) 中間の継ぎ手は完全に壊れています(臼側は問題なし) (5)取っ手というか持つ部分も大破 (6)大きさはひとつが直径30cmほどもうひとつはひとまわり大きいです。 (7)入手するまでは使用されていなかった(軽くン十年)  、、というか、なんと漬物石になっていたとか。(涙) (8)入手元は親戚の元骨董屋でその昔自宅で使用していたものらしく、いわゆるバッタもんではないです。 //// さて、この状態から年越し蕎麦を打つまでに補修するのはどうなんでしょう? とりあえず、表面をきれいにして(場合によっては研磨して)、本などを参考に見よう見まねで目立てをしてみようかと思ってますが、、無謀でしょうか? 蕎麦は自家産、蕎麦打ち道具も揃っていて腕にも自信があります。あとこれが揃うとパーフェクトな年越し蕎麦が食べられる予定なんですが。 いかがでしょう?  無茶? ps 諸事情で御礼が遅くなるかもしれません。その節はご容赦ください。

  • どこかご存知ありませんか?

    以前購入したシルクスクリーンを倉庫から出したところ、額縁の部分にガムテープの糊がガチガチに固まった状態になっていました。糊を取ろうとすると塗装まで剥がれそうです。額縁の補修などを行っている会社をご存知ないでしょうか?。比較的高価なものだった為、出来ればプロの専門業者に頼みたいと思っております。神奈川県・東京都・埼玉県あたりで探しています。 どなたかご存知の方はお教えねがえないでしょうか。

  • ベトナムからのシルク製品

     私はベトナムのシルク製品をたくさん仕入れて販売したいと思っています。 ちなみに商品はハンドバッグ、小物袋、女性用ストール、テーブルマット、クッションカバー、ランチョンマット、花瓶敷き、寝具類 など基本的にはファッション雑貨、インテリア雑貨です。  どれが国内保護産業などの対象になるものなど、輸入できないのか、それとも承認制なのか。ちなみに承認をとるのは大変ですか。 また実際に東京ではどこに相談すれば良いのかを教えてください。

  • シルク製品の購入

    香港でシルクの製品を購入するにあたってお得な情報がある方、是非是非紹介してください  先日あるツアーガイドにシルクのパジャマ180円~とかブラウス200円~等と掲載されていました  もし、コレが本当ならお土産にピッタリだと思ったので・・・

  • グラニーバッグに使う材料について

    おはようございます☆ 過去回答も含め色々検索していたんですが、 相談させて下さい(´▽`;)〃。 A4サイズが横に入る程度のバッグで、中綿なしの生地、 (接着芯貼付け、内布あり)、肩掛けが出来るものがいいんですが、 ■縁取り&持ち手部分に使うなら やはり綾テープを2つ折りする のが丈夫でしょうか? バイアステープで折った状態で2cm幅のだと縁取りには太い気が するし、持ち手にするには細い気が。。。 普通の布(綿?)をバイアス(斜め)ではなく、横一線に切ったもの を縫い代を上下に取ったものでは厳しいでしょうか? ■表の上部を和柄の綿布で、底になる部分を他の丈夫な布にしたい 場合、どのような布を使えばいいでしょうか? ■内側にポケットを付けたいんですが、バッグの内側には何という素材 の布がいいでしょうか? ツルツル、テレテレした布(汗)にはアイロンで貼る接着芯は貼れます か? ■バックの口に バッグ用のマグネットを付けたいんですが、 縁取り部分に付けるのでしょうか? その場合、縁取りの布(テープ)に先に付けてバッグ本体に縫い 付けていくのでしょうか? 一気に質問しすぎですが。。。 借りて来た本に載っていたものは作り方は分るものの、 薄い布に グログランリボンというものに接着芯を貼ったもので 縁取っていて華奢な感じだったので。。。 アドバイスお願いします<(_ _*)>

  • シルクを扱っているお店・通販

    最近、シルク製品にはまっています。調べてみたらパジャマや下着類はあるのですが、シーツや布団カバーと言った大きなものはなかなかありません。私が探しているのはシルクの布団カバーなのですが、売っているお店や通販等、ご存じでしたらお願いします。パジャマや下着類も、LL以上の大きいサイズを扱っているお店をご存じでしたら、よろしくお願いします。

  • エナメル製品の補修

    エナメル製のコート.靴に傷がついたものを修理するのに専用のエナメル塗料みたいな物あるんですか?

  • シルクの下着のお店なのですが・・・

    「アイビー」という名前のシルクの下着を売っているお店(東京にあるはず)で、実際に購入されている方はいらっしゃいますでしょうか? 実は、OL時代(3年程前です)に私の会社に販売に来ていた会社なのですが、そこで金額だけ(例えば30万とか)払込み、年に1度位販売に来る時に購入するシステムだったと思います。また、恵比寿に会社があって、そこに行って買うこともできたのです。 私はその残金が10万近くあるはずなのですが、出産により退職したこともあり、名前も変わりましたので、その残高を使い切ることはできないのかな?と思うのです。でも、安い買物でもないし・・。連絡先などわかればいいのですが・・。郵送でもいいので、残高分の買物がしたいのです。 ご存知のかた、どうぞよろしくお願いします。

  • 障害物がある製品へのシルク印刷について

    印刷面に取手のような障害物(幅5×長さ25×高さ20)があり、その周囲に文字とライン(線)をシルクするのですが、特板を使用しても障害物がある為に1回刷りが出来ません。何か良い方法はないでしょうか? 但し、ラインは障害物の外側に長方形に印刷します。