• 締切済み

フランスの科学捜査を教える学校の標語

科学捜査法を教えるフランスの学校の教室には、次のような言葉が貼ってあると本で読んだのですが、本当でしょうか。 「眼は、それが探し求めているもの以外は見ることができない。  探し求めているものは、もともと心の中にあったものでしかない」 私自身いろいろと調べてみたのですが なかなかうまくいきません。 もし、ご存じでしたら教えていただけますでしょうか。 実際に、上のような言葉が掲示されているのでしたら、 そこは何という学校かも教えていただけると 助かります。 お忙しい中、大変申しわけありませんが よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

ご質問がフランスでの 科学技術捜査官関連としますと 同捜査官(Les ASPTS)は人気のある職業で 国家試験に合格した後に、一年間リヨン市に 隣接したEcully町で研修を実施します 其処には、La police scientifique(科学警察?)の 研究所があり、その中での研修です 従って、学校ではないのですが???

rau408
質問者

お礼

anapaultole様 お忙しい中、貴重な情報をありがとうございます。 >同捜査官(Les ASPTS)は人気のある職業で >国家試験に合格した後に、一年間リヨン市に >隣接したEcully町で研修を実施します このようなことは不勉強で初めて知りました。 申し訳ないです。 >其処には、La police scientifique(科学警察?)の >研究所があり、その中での研修です >従って、学校ではないのですが??? そのようなシステムとは知りませんでした。 勉強になりました。 学校というものではないのですね。 本当にありがとうございます。 心から感謝いたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう