• 締切済み

元彼女へ気持ちを伝えるべきでしょうか?

mytstsの回答

  • mytsts
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

辛いですね。 私もつい最近ふられたばかりの身なのであなたの気持ちが痛いほどわかります。私は、自分がこれ以上傷つくのが怖くて、けっきょく彼を追いかけることはできませんでした。 確かに、気持ちを伝えてすっきりするのは貴方だけかもしれませんが もし、もう一度彼女にふられるだけのチカラや強さが残っているのなら最後にぶつかってみてはいかがですか? それくらいの権利、貴方には十分ありますよ。 貴方の今の状態では、前に進むことすらできないと思います。 彼女とのことを早くはっきりとさせて、一歩でも前に進んでください。 どちらになるにせよ、貴方が早く元気になれることをお祈りしています。 頑張れ!

estate0623
質問者

お礼

確かに傷つくことは怖いですが気持ちの整理が出来るならと考えています。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 今の気持ち・・・

    私は、半年以上片思いしていた男の子がいました。 その彼には、彼女がいました。 だから私は、決して人に悟られないようにしてきました。 しかし、その彼と、だんだんメールや電話をするようになりました。 そしてある日、「彼女と別れた。お前のことが気になってて・・・」 と言われ、私たちは付き合うことになりました。 元カノとは私も仲がよかったので 多少罪悪感がありましたが、彼が「好き」と言ってくれたので 忘れることにしました。 それから、3,4日メールも電話もありませんでした。 彼自身、忙しそうだったから文句も言わずに 「時間あったらメールして?」と言いました。 しかし、その後彼からはまったくメールが来ませんでした。 不安になった私は、彼にメールしました。 そしたら、「元カノがやっぱり好きだから、お前と付き合うのは早すぎた」 と言われてしまい、たった1週間で別れてしまいました。 わたしは、半年以上片思いし続けて ようやく報われたと思ったら、あっさり捨てられてしまいました。 彼は、私に言ってくれたんです。 「お前が好き」「俺からは別れない」って。 なんか、急に男の子が、人が信じられなくなってしまいました。 友達でもない、家族でもない安らぎ。 ようやく手に入れたと思ったら、すぐになくなってしまいました。 私は、今、自分がどうしたいかわかりません。 彼のことをあきらめないとか、あきらめるとか。 今、自分が何か決断しても 答えが見つからない気がしてなりません・・・。

  • こういう気持ち、どうすれば?

    職場で気になる人(男性)がいます。 もう1年以上前から、気になっています。(相手はおそらく独身で年齢も10歳は下と思います) 私は既婚者なのでこんな気持ちを持ち続けてはいけないと思いながらもなかなか気持ちを抑えきれません。 心の中で思うくらいは誰でもあることかもしれません。 親しくなりたいと思う気持ちと理性で抑えなければ…と思う気持ちが交差して、時々泣けてきます。 仕事に没頭するか家庭をもっと大切にするか、ですかね? 話もしたこともないのに、自分でもなぜこんなに思ってしまうのか、わからないです。

  • 別れたあとの気持ち

    元カノと別れてから一ヶ月ほど経ちましてだいぶ落ち着いてきました。 いま気になる女性というか、元カノと付き合っているときから気になったりして気持ちを押し殺してきた相手がいます。 いまの自分の気持ちが、別れた傷を癒すためかもしれないと思えてしまうのですが、どう見極めればいいでしょうか。 あと女性側は、別れたばかりの男性だと上のようなことが気になるものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 彼の気持ちがわかりません。

    彼の気持ちがわかりません。 プチ遠距離のものです。 彼と付き合って半年ぐらい経ちます。 彼と会う時、毎回私から誘い、 彼から会おうと誘うことはありません。 まる一ヶ月間会わない時もありました。 それが悲しく、とても不安に思います。 メールは毎日してますが2通ぐらいで、電話は向こうからで週1ぐらいしてます。 私が一番に不安に思う所は、 付き合って1、2ヶ月たった頃の話なのですが、 私に内緒で彼が元カノと会っていて、元カノとよりを戻していたという事実を知りました。 その時は泣きましたし、じゃあなぜ私を振らないのかという疑問もありました。 それを彼に伝えたところ、 結局彼は元カノとよりを戻すことをやめ、 私との付き合いを続けることを選びました。 彼の根は真面目で誠実な人ですが、 正直、この事を気に彼を信用できなくなりました。彼はまだ元カノを好きなんじゃないかとか 、元カノと会ってるのではないかとか… 寂しさ埋に私と付き合ってるのではないかなとか… 自分でも驚くほどネガティブに陥ってしまってます。気づくと夜は泣いてばかりいます。 私は思い切って彼に不安な気持ちを伝えました。あなたと元カノの事が頭によぎって 辛い、どう思ってるの?と言いました。 彼は、「元カノとはもう連絡できないように削除してるし、私を好きな気持ちは変わらない」 と言ってます。 こう言われたのに私は信用できないんです。 正直、私を好きじゃないなら振ればいいのにとまで思います。 こんなに辛くて常に考えてばかりいる恋愛は 嫌です。 精神的に苦痛です。 こんなだったら別れた方がいいのでしょうか? それとも私の心がひねくれてるのでしょうか?

  • 元彼女の元婚約者へ対する気持ちについて

    付き合っていた彼女に2か月で振られました。 彼女からの別れ話のなかで気になったことがあります。 彼女は私と付き合う前、婚約者が居て、どっちから切り出したのかわかりませんが 婚約は破棄していました。 彼女の元婚約者、彼女、私は元同僚なので知ったなかです。 彼女は私と付き合った後、2回元婚約者と連絡をとっていたらしいです。 1回目は、彼氏ができたという報告。 2回目は、彼氏が元婚約者の知っている私ということ。 それを聞いて私は、「なぜそんなこと報告する必要があるの?意味わかんない」と 言ったのですが、「あなたにはわからない」ということでした。 元婚約者に未練があるの?と聞いたら、未練はない。けど、心の整理ができていない。と言ってました。 また、別れる理由は、「婚約破棄してからすぐに、元婚約者の知っている人と付き合っていることに罪悪感を感じる。その罪悪感が邪魔であなたと真剣に向き合えないの」と言ってました。 ま、問いただしたらそれだけじゃなくてやっぱり、私とは合わないという気持ちがあったようですが・・・ ただ、元婚約者に罪悪感を感じているのも事実のようです。 元婚約者に、私と付き合っていることを報告する心境ってのはどういうことなんでしょうか? 当時付き合っていた私に失礼だと思うのですが・・・・ 彼女の思考が「元婚約者に悪い」なのですが・・・やはり元彼女は婚約者に未練があるのでは?と 思ってしまいます。 ご意見お願いします。

  • 自分の気持ちを元に戻したい

    マリッジブルーになってしまったようです。自分がこんな気持ちになるなんて思ってもいませんでした(T_T)結婚が決まるまで本当に色んな障害があって一生懸命結婚できるように努力してきました。私がつらい気持ちのとき、相手がそっけなかったことで、本当に結婚していいのだろうかと思うようになりました。結婚なんてどうでもいいって思うようになったんです。  そんな時、職場で私に好意を持ってくれる人が現れて、私はその人が気になってきたんです。付き合いたいとか結婚したいとかはないけれど、友達として話しをしているとつらい現実が忘れられたんです。  婚約者にその気持ちを全部話したら、自分の悪かったことを直すから結婚しようと言われました。  でも、以前のように結婚を前向きに考えられないんです。以前のような気持ちに戻りたいです。どうしたらいいですか?  結婚をやめる(延期する)ことも考えましたが、親には周りを振り回すなと反対されています。もうどうしたらいいかわかりません。アドバイスお願いします。

  • 気持ちの切り替え方

    「チャンネルを切り替える」って言葉がありますよね。 「気持ちを切り替える」と同義なんですが自分はコレがどうにも苦手です。 仕事などで嫌なことがあると家に帰ってからも気持ちを切り替えられずに引きずってしまいます。 社会人の新人の頃、どうしてもミスが多く休みの日も仕事が心配で気が休まりませんでした。 あまりにもそんな毎日が続いたため「切り替えなきゃ駄目だな」と思い、休みの日ということで思い切って仕事の事を忘れて過ごしてみたことがありました。 結果は翌日の仕事で覚えておいてやっておかなければならないことを見事に忘れてしまい、二重に大目玉を食らいました(笑い話のようですが)。 それ以来仕事でストレスがあっても家で切り替えてストレスをマネジメントすると言うことが苦手になっていったようです。 今は流石にストレスのこなし方も昔の自分ではありませんが、それにしても「チャンネルを切り替える」という精神コントロールは苦手なままです。 どうも自分は「チャンネルを切り替えて楽しもう」と思うと逃避なのか没頭なのかその楽しいことにのめり込んで冷静であるべき部分まで洗い流してしまうようなのです。 我知らず没頭してしまうクセは自覚しているのですが必要な(イヤな)事まで忘れてしまうので気持ちを切り替えるのが怖いのです。 同じような経験のある方、どのように(上手に)気持ちを切り替えているか、アドバイスお願いします。

  • 好きの気持ちの比べ方

    付き合って半年になる彼氏の元カノに嫉妬してしまいます。 わたしにとっては初めての彼氏ですが、 彼には高校時代から浪人時代を一緒に過ごしたとても思い入れのあった彼女がいたそうです。 彼が元カノを愛して、一緒に過ごしていたことに嫉妬してしまうのですが、何故こんなに嫉妬して辛くなるのかと考えると、私は不安なんじゃないかなと思いました。 変えられない過去に嫉妬してしまう、だからその時よりももっと強い気持ちを彼は持っていてほしい、そう思うのです。 先日どうしても堪えきれなくなって、あなたの今までの人生で1番愛した女になりたいのだと、漏らしてしまいました。 浅はかなことを言ってしまったと後悔しています。 彼は、過去と今までを比べるなんてことはできないから、1番なれたかは分からないけど、今愛しているのは君だけで、今1番愛している、と言ってくれました。そして、今までで1番気持ちも落ち着いていると続けました。 今と昔を比べられないってどういうことですか? 元カノを思っていた頃の気持ちをわたしではこえることができないということなんでしょうか。 わたしにとっては、彼は今までで一番好きになったひとです、こんなに誰かを好きになったのは初めてです。 この気持ちをどうすればいいのか分かりません。 そもそも嫉妬なんて感情を抱くこと自体が初めてのことで、感情を持て余しています。

  • 突っ走る元カノの気持ち(やや長いです)

    去年の暮れに彼女に別れを告げられました。最後は自分が忙しく会える時間を作れなかったことが原因です。元カノは「盛り上がってない関係(会える時間が少ない)の中で他の男の人に目が行ってしまうのはしょうがないでしょ」とのことでした。今まで付き合った中でこれ以上はいない理想の人だと思っていたが他の人に気が移った以上、中途半端には付き合えない、でも人間性は好きなので友達で居たいと言われました。元カノは別れた人と友達になるタイプらしいです。自分はあきらめられなかったので、やり直したいと正直に気持ちをぶつけました。でも話はあまり受け入れられずに「期待しないで忘れて!」と言われてしまいました。話もあやふやで別れる事を肯定するために一生懸命なように思えました。もう自分は友達としてやっていけないと言うと何故か必死に説得されました。これにはかなりおかしいなと思っていました。先日、元カノが自分と別れてからすぐに気になる人にアタックしていたのを知りました。本人に尋ねると、性格とかは知らないんだけど雰囲気が良くてアタックしていたが、あまりに相手にされないのでもうあきらめたとの事でした。その心境の変化が原因かわかりませんが、メールや電話も多くなりました。久しぶりにドライブもしました。そのときはたまに不機嫌そうでしたが付き合ってる時と同様な感じでした、また気になる人のことをよく話していました。いったい元カノとどのように接すればいいのかよいアドバイスお願いします。

  • 好きな気持ちは貫くべきですか?

    こんにちわ 私には今好きな人がいます 彼に出会ったのは五ヶ月前くらいでした 最初に彼にあったといきに彼はいきなりー元カノのことが忘れられないんだっと話をして、私もその時元カレのことがすごい好きだったので彼と話が合い、色々と相談しあいました。 二回目の時に私から誘って二人で会いましたが、彼と一夜を過ごしてしまいました。 それからというものもっと遊ぶようになり、私も彼をすごく好きになりました 彼と私の親友と私で旅行にいったりと毎日が楽しかったのですが、ある日お互いの関係の話になり、私は素直に彼のことが好きだと伝えました。 しかし彼は私のことが好きだけど二ヶ月で引っ越してしまうので、遠距離はしたくない、まだ元カノに未練があるといわれました 私は彼の元カノ以上の存在になれなかったのがショックでした。彼がそうやって私と元カノを比較してるようですごい嫌な気がしました。 後彼は彼女と別れた理由が遠距離なので、同じことは繰り返したくないと私に告げました。 私はそこであきらめることにして、気持ちを切り替え、好きになることをやめました。 それから一ヶ月彼に連絡するのをやめたのですが、ある日友達たちと会うことになり、彼にも久しぶりに会うことになりました 彼が連絡をなぜしなかったのかなど聞いてきましたが、実際私は気持ちを切り替えていたので彼に対して気持ちが少しさめてたので連絡することをあまり考えていませんでした。 この調子で友達としてやっていけると思い、私はまた彼と遊ぶようになりました こないだ彼とあった時、彼が私にもしかしてここで仕事が見つかるかもしれれないから、ここに残るかもしれないと私にいってきました。 それを聞いてから、なぜか私はまた彼を好きになってきてしました。 でも私の中で彼は私のことを付き合うほど好きではないと感じるし、今まだ私のことを好きなのかもわかりません 私たちの関係はセフレみたいなものだけど、友達のようにごく普通に遊ぶなかでもあります。 彼の仕事の結果もまだ少ししないとわかりません。 もし彼が引っ越すのであればこのままあきらめますが、残るとしたらあきらめたくはありません。。。この場合また気持ちを伝えたほうがいいですか?それとも友達のまま、もしくは会わない方がいいのか。。? 結構自分の中で答えは見えてます。多分私の感だと彼はそこまで私を好きではありません。 でもみなさんだったらどうするか知りたいのでここに質問させていただきました。 ちなみに私は好きな人ができると最後まで頑張りたいタイプです。 だから好きならやりとうさないと意味ないと思って恋してきました。 でもだんだん年を重ねて行くにつれて、我慢しなきゃいけないこともあるんだなーっと気づきました。 元彼と三年付き合って、別れてだらだら2年近く彼のこと好きでした。それから恋愛に対してすごいさめてしまい、人を好きになることに対して臆病になっていたのです。 でもやっとこの人に出会って元彼を忘れることができました。 今の好きな人は人間の気持ちをストレートに受け止めるような人だから、私が好きだってことを伝えたときも素直にありがとうって言ってくれたけど、人間実際誰かが自分のことを好きで、自分が相手を好きじゃなかったら、少し距離をおこうとするものですよね だからもし今の気持ちを伝えたら本当に彼とはおしまいになってしまうんだろうなーって思ってます。。。 後みなさんに聞きたいのは、もし誰がが本当に自分のこと好きになんだっと実感した時どうしますか?その人に告白されたら、チャンスをあげますか?それとも自分がこの人だっと思う人じゃないと無理なので断りますか? (これはあくまでも仲のいい人で、少しだけその相手に好意を持ってる方のみ) お時間ある人はもし良ければお返事まってます