• ベストアンサー

内税表示の計算が出来ません

見積書を作りたいのですが、どうしても内税計算が出来ません。 5%の税込価格で9000円だとして、その9000円を本体価格と 消費税5%にわけたいのです。 本体価格の計算式と消費税の計算式を教えて下さい。 本体価格 9000×0.95=8550 消費税  9000×0.05=450 8550+450=9000となり計算は合うんですが、これじゃ9000に 対しての5%になってしまいます。 本当に本体が8550なら5%だと427.5になります。すると 8550+427.5=8977.5になってしまいます。 簡単な計算式教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.1

本体価格は、税込÷1.05です。 つまり、9,000÷1.05です。 本体8,571+税429円です。 消費税を四捨五入ではなく切り捨てとしている場合は、 本体8,572円+税428円とします。 このへんは適宜調整してください。

DTS
質問者

補足

ありがとうございます。割るんですね!! やってみたらできました。 >本体8,572円+税428円とします。 >このへんは適宜調整してください。 ↑との事ですが、通常みなさんこう いうやり方で見積もり作成している んでしょうか? それから消費税の方は9000円×0.05で よろしいんでしょうか?本当にありがとう ございます。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

明解がすでに出ていますが、補足の部分です。 >通常みなさんこういうやり方で見積もり作成しているんでしょうか… 内税表記、つまり総額表示は、不特定多数の消費者に対する価格表示の方法として義務づけられたものです。 小売店のチラシやカタログ、店頭表示などの価格が対象です。 それに対し、ご質問の見積書をはじめ納品書や請求書など、相手が特定されている場合は、総額表示の対象ではありません。 したがって、本体価格を切りのいい数字にして、消費税を上乗せするのが一般的です。 商品価格 8,500 消費税 425 見積総額 8,825 商品価格 8,570 消費税 428 (or429) 見積総額 8,998 (or8,999) 商品価格 8,600 消費税 430 見積総額 9,030 のいずれかがよいでしょう。 なお、1円未満の消費税は、切り上げ、切り捨て、四捨五入のいずれでも良いことになっていますが、顧客の心証を良くするためには、切り捨てるのが好ましいでしょう。 何十銭のことで注文をもらえなくなったらたいへんです。

DTS
質問者

お礼

ありがとうございます。 何せ見積もりを作る立場は初だったもので。 計算式以外の事は大変ありがたいです。 常識なのでしょうが調べ方もわかりませんでした。 これで今後は少し自信をもって作れます。 本当にありがとうございました。

noname#77757
noname#77757
回答No.2

9000÷1.05=8571・・・・本体価格 9000-8571=+429・・・・内税 ーーーーーーーーーーーーーー          =9000・・・・税込価額

DTS
質問者

お礼

ありがとうございます。 普通に引いてつじつまを合わせるんですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう