• ベストアンサー

社内恋愛において脈があるかのないのか・・・

konnboiの回答

  • konnboi
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.6

まだ1ヶ月じゃないですか。 同期なら定期的に飲み会あるんじゃない? これからもっと彼女のことを見ていけば良いと思いますよ。 もちろんお酒入ってないトコでもね。 それから判断すればいいと思うし。 正直、脈の有無を判断するのには早すぎるかもね。 社内恋愛難しいよね。がんばって!!

balue
質問者

お礼

確かにまだ脈があるかどうかの判断には早いでしょうね。 けど前の彼女とは3月に別れたばっかりで 一人でいるのが辛くて何かどうしてもあせっちゃうんですよ(汗 ただお酒のない状況を作り出すのが難しいな~と。 同期で会うとどうしてもお酒を飲む場になってしまうので・・・

関連するQ&A

  • 【社内恋愛】これは脈ありでしょうか?

    いつもありがとうございます。 当方25歳OL。 相手26歳の営業さん。 前回まではこんな感じです。参照URL。 http://okwave.jp/qa/q8918964.html 実はあれから人事異動があり、歓送迎会前に職場で飲みにいきました。 その時、彼から、 ・男性の好きなタイプは? ・休日は何してるの? ・飲みに言ってる話を言うと、それは女性だけなのか?男性はいないのか? 等の質問もされ、後は、私がいつも着ている服の話や他の人にした私のプライベートの話も覚えていて、それに関して質問をされました。 その他、「こんか俺に優しくなんでも教えてくれる」と、言ってくれました。 周りはくっつけよ~と冷やかされ「いやいや(笑)」と、お互いいってましたが。 最後にはFacebookの友達追加して欲しいと言われ、追加したり、後は、 彼がケータイをなくしてしまい、私が電話をかけるため番号をききました。 その流れで登録したらLINEがでたので、連絡先はついに聞けたって感じです。 冗談で向こうから私の妹が彼の家に近くに住んでいるので、妹いれての見に行こうよ!と言われたり… それなりに脈はあるのでしょうか? LINEは私が先に帰ってしまったため、後の始末を任してしまったことをお詫びだけして、彼から返事がない状態です。3日ぐらいたったところです。 催促とかはせず、仕事場ではいつも通り接してます。

  • 脈はあるでしょうか?

    短期の派遣の子が気になり、最終日(先週)になんとか電話番号を聞きだすことができました。 彼女はもううちの会社で働くことはないので連絡が途絶えるともう会うことができず、ドキドキしながら連絡を取り合っています。 今のところ、彼女とは電話を一回(二時間程)、メールを一日一通のペースで連絡を取り合っています。(メールはいつも自分からで彼女からはきません。) 彼女もかなり警戒してるんだと思います。(仕事中はあまり話したことなかったのに連絡先を聞いてしまいましたからね。当然といえば当然...) 彼女に少しでもその気がなければ、もう会うこともないですし、「もう連絡しないでください」とか返信しないとかすると思うんですが返信がくるということは少しは脈があるのでしょうか? 彼女に「電話していい?」とメールしても「お金がかかるからいいですよ~」と返事が着たので、もう脈がないかなって思うと彼女から初めてメールが着たりします。 思い切って彼女に「食事に行きましょう♪」とメールすると「みんなと会いたいし行きましょう♪」と返事が返ってきました。私は二人で行きたかったのですが 、いきなり二人で会うのは抵抗があるのでしょうからみんなで飲む場をセッティングしようと思います。 それから徐々にお互いのことを知れたらいいんですが彼女はこちらのことをどう思っているのでしょうかね?他にうちの会社で気になる人がいるのか、それとも複数人で集まって私がどんな人間なのかを見極めようとしているのか。 脈があるとうれしいです。 アドバイスお願いいたします。

  • これって脈ありですか!?(社内恋愛)

    職場の地方営業所の人を好きになってしまいました。 仕事上の事で時々電話で話すくらいであまり親しくはなかったのですが、 偶然共通の趣味があることが分かって それからは仕事の電話の時に世間話程度に話せるようになりました。 先日社内で研修があったのですが、他に席はたくさん空いていたのに 私の隣に座ってくれて4日間隣同士で研修を受けました。 研修の合間の時間などに色々話しかけてくれて 普段はあんまり話せない事も色々と話せました。 最終日に懇親会があったのですが 最初は離れた席にいたのに 途中で隣に来てくれてそこでもまた話ができました。 (でもその後には他の女子社員の所にも行って話をしていました・・・) これって少しは脈ありなのかなーと思ってもいいですか? 最大の後悔はケータイ番号、メアドの交換ができなかった事です(>_<) 久々の恋なのでなかなか自分からアプローチできなくて聞けませんでした・・・。

  • 脈は?(社内恋愛)

    脈ありますか?職場の異性の同僚について(私は好意があり)です。 ・職場の大人数で飲んで、解散後、電車で帰るときに、他の人に聞こえないように、その彼から「今から○○(私の家の最寄り駅)で飲まない?」とこっそり言われて、二人で二次会。その後、いつもタクシーで送ってくれる。(二回あり) ・職場でトラブルがあって、落ち込んでいるとき、いつも話を聞いて、慰めてくれる(1~2ヶ月おきに仕事が落ち着いたとき。飲みに行ったときやランチのときが主。あとはメール) ・二人ともおちこんだ人事があり、二人でランチに行って、お互いに励ましあう。(携帯メールでやりとりして時間を決める)帰り際に、「彼女いるの?」と聞いたら、「今はいません」と。「忙しくてそれどころじゃない」とのこと(論文も書いている方なので、締め切り間際)。 ・ミクシーに登録していて、プライベートを大体把握。 ・職場では、同じ部署だけど、仕事は一緒ではないので、挨拶しかしない。 ・二人のときは弱音を吐いたり、家族のことや親戚、友達のこと、趣味や将来の夢について話してくれる。 質問1:脈はありますか 質問2:意識してもらうためには、どうしたらいいでしょうか 二人とも20代半ばです。 お願いします。

  • 返信に悩んでます(社内恋愛)

    20代後半女性です。滅多に会えない社内の男性(独身彼女ナシ30代後半)に一目惚れして名刺交換できました。会った回数は1ヶ月前の出会いから計3回。挨拶程度。 名刺のPCメールに挨拶メールを送り、こちらこそという返信がきました。その後仕事関連のイベントに誘ったところ、「コネ」と勘違いされ(突然の誘いに彼が私との共通人に相談して発覚)謝罪のメールを送りました。それに対して正直で丁寧な長文を返信してもらい誤解は解けたようですが、それに対しての返信に悩んでいます。 「また誘って下さい、僕からも誘います」と言われてもPCメールではそれ以外の他愛無ない文章とかが打ちづらいですし、近付けそうにないと思っていて…。本当は携帯番号かメアドが知りたいのです。最初の時点で私の名刺は携帯番号&メアドですし、私は誰に対しても最初のメールに自分のを打ちます職業柄。事実、彼以外の方は女性も男性も今のところ「私の番号は○○」と返信もらっています。同じく初対面で今後仕事するのか分からない段階でです。なのに彼はなぜ書いてくれなかったのか…。 今彼との出会いに、ちょっとゴタゴタが起きてしまったので、この返信は謝罪に徹する内容で諦めるか、うまくメアドを聞きだせるような文も入れてみてよいのかで悩んでいます。とにかく面識がないために「コネ」と勘違いされたわけで、折角誤解が解けてリセットされたところをまた疑われるのは勘弁したいです。でも本当に会えない間柄で、万が一、今年いっぱい二度と会えない事だってあり得るんです。 ※彼との共通人(既婚男性)は、私に手を出してきている人なので信用できません。へたすると、邪魔される可能性も大きいと思ってます。 もし番号&メアドを聞きだせそうな方法がありましたら、その案も聞かせて下さい。あと、彼の性格はかなり真面目でシャイだそうです。共通人に勘ぐられる前の頃に共通人が言っていました。よろしくお願い致します。

  • これは脈なし?脈あり?

    これは脈なし?脈あり? 先日 お見合いパーティーでカップルになりました。メルアドなども交換させていただいたのですが,若い美人な女性に気後れしてしまい…… 一週間 なにもメールしませんでした。 しかし,意を決して,正直に「気後れして遅れてしまいました」とメールしたところ 「忘れられちゃったのかと思いましたよ~」と返信が! 良かった。まだ脈ありかも!と喜び,続けざまに 「かなり時間空いて済みませんでした,土日なら空いてますので,お茶付き合ってください」 と軽く誘ってみました。 しかし返信なし(涙) 最後に,そのメールしてから丸一日経っているのですが, もう脈なしなのでしょうか? 脈がなかったら,一週間ぶりのメールに「忘れられちゃったのかと思いました」という文章で返信しないと判断して,もう一度誘うべきなのでしょうか? どなたか教えてください

  • 社内恋愛で脈がなさそうな時は早くあきらめるべき?

    今社内の男性に片思いをしています。 彼のことがすごく好きなのですが、これからどう動いたらよいのか、 このまま何もしないほうがいいのか迷っています。 彼は、男性友人からも「紳士」といわれるほど気配りもできて、仕事にも真面目です。 飲み会では幹事をやってくれたり、みんなをまとめてくれますが、 恋愛や女性に対しては全くガツガツしたところがありません。 男性のなかで「この間いた女性の中で誰が良かった?」とかそういう類の話になっても、 あまり誰が良かったとか言わないらしいです。 最初はこんだけ紳士だと裏があるんじゃないかと思いましたが、 彼の男性友人は「全く裏ないし本当に紳士だよ」と言っていました。 彼女も1~2年ほどいないそうです。 なので、消極的な私なりにですが、少しずつアピールをしたつもりです。 飲み会では運良く連絡先をみんなで交換することが出来、彼のアドレスも知っているため、 飲み会のあとには「お疲れ様」とメールをしたり、 彼が仕事で新しい業務をやることになったときには、「頑張って!」とメールをしたりしました。 あとは、旅行に行ったお土産にお菓子をあげたりしました。 (これぐらいじゃアピールにならないですか…?) でも、彼からのお誘いや、メールが来たりだとか、そういったアプローチは全くありません。 ただ、飲み会ではお酒がちょっと入っているせいもあるのか、いきなりあだ名で呼んできたり、(次の日には普通にさん付けに戻ってました。。) 遠くの席から私のことを「眠そうにしてたね。」とか「どうしたの今日?元気ないじゃん、心配。」とか気にしていたり、 他の女性よりも親しげに接してくれます。 いじられキャラなので、からかわれたりすることも多いのですが…。 私の部署の業務での質問で内線をかけてきたりだとか、 飲み会の女性陣の日程調整や会費集金なども必ず私に頼んできてくれます。 逆に、私から分からないことがあって社内メール等で質問をすると、 とても丁寧な説明に加えて、ちょっと冗談っぽいことも書いてあったりします。 飲み会の席では、彼の友人から、彼がいないときに、彼のことをすごくおすすめされたりしますが、 「今○○(彼)君のことすごいおすすめされてたんですよ~」と、 彼がお手洗いから戻ってきた時に言ったところ、 「本当ですか。^^」と笑顔で返してくるだけです。 付き合っちゃえば?と周りから冷やかされたりすることもありますが、 私もどう返していいか分からずうつむいてしまうし、 彼も無言で下を向いていて、気まずくなってしまいます。 そういう場面にあった数日後、会社で会っても、 特に彼は意識することもなく向こうから笑顔で話しかけてきます。 彼のことはすごく好きだし、付き合いたいなぁーと思います。 でも、社内ということもあり、 あまり脈が感じられないのであれば、このままの関係を続けたほうがよいのかな・・・とも思います。 社内でなければ、いちかばちかで食事に誘ってみたりだとか、そういう行動に出ると思うのですが…。 今後どのようにしたらよいのかアドバイスお願いします。

  • 恋愛において「脈あり」でしょうか?

    私25歳の男です。 恋愛や人とのコミュニケーションが苦手で、特にメールでの本音と建て前の見分け方や、 恋愛において「脈あり」かどうか判断する技術が乏しいので、ご教授お願いします。 以下に挙げる相手の女性の言動から見て取れる心理はどのような感じでしょうか? ・彼女から「遊ぼう」と誘われ1度目は曖昧にしたが数日後、「いつ遊ぶ?」と言ってきた。 また、「空いてる日があれば教えて」と僕が送ると実際に指定してきた。 ・「またメールする」と彼女が言ったら、数日以内に必ずメールをくれる(その間僕は送らずとも) ・「少し親近感が湧いた」と言われたので「もっと距離縮めたいですけどね」と 作ったメールの中段ぐらいでさりげなくストレートに言うと、 「あっ、うちも縮めたい!!色々教えて」と一番下段で返信してきた。 ※私はこの「あっ」が気になってしまいます。とても気持ちが軽いというか…(苦笑) 今はまだ向こうから私を知ろうとするような質問のやりとりはほとんど無いです。 これらから相手のどのような心境が窺えますか? また、 この距離感で「距離を縮めたい」と伝えたのは少し重いでしょうか? 皆様、よろしくお願いいたします。

  • 脈はないんでしょうが・・・。

    現在、派遣で来ている女性(26歳)に恋をしている恋愛不慣れな男(31歳)です。 初めは、何にも思っていなかったのですが、彼女の才能や直向きなところに徐々に引かれていきました。 ちょっといいなと思っていたころ彼女の誕生日があり「明日誕生日なんですよー」ということだったのでケーキを買っていきました。 その時は、他にもメンバーがいたため、みんなで食べられるように買って行き、みんなでお祝い。 そのとき、思い切ってメールアドレスを聞いてみた(電話番号は仕事上聞いてありました。)のですが、「連絡だったら携帯でいいじゃないですか。」と言われ、「嫌ならいいよ。」と返事をしたら渋々ながらという感じでメールアドレスを教えあいました。 私はあまり女性に好かれるほうではないため、教えてくれないということも多いので、これだけでもちょっと嬉しかったです。 それから暫くして、私が病気で休むことになり、その間寂しさからもあって彼女にメールをしていました。 メールは、私から送りそれに対して彼女が送り返してくれるということだけで、彼女からメールが来ることはありませんでしたけど、ほぼ必ずメールを返してくれるため、パワハラなのかと思い2度ほど「あんまり優しくしすぎると勘違いしてしまうから、嫌ならメールの返信をしなくていいよ。」とメールを出しましたが、それでも返事はきました。 ただ、内容は素っ気無いものでしたし、彼女からメールはきませんでしたが。 その後、どうして優しくしてくれるのかが分からず、本人に直接「どうしてそんなにしてくれるのかが分からない。だからもっとあなたを知りたい。」といいましたが、彼女からは「知って欲しくないです。」という言葉をききました。 本当にショックでした。 その後、彼女と一緒に働いている女性に「彼女『病気の人にあんな事いってしまった。』と悩んでたよ。」ということを聞きました。 まだ、立場上彼女とつながりがあり、連絡を取ることもあるのですが、それ自体いいのかどうなのかわからない状態です。 しかし、この前どうしても寂しくなったため、2ヶ月ぶりに他愛のないメールをすると返信があり嬉しくなってしまいました。 今後も仕事上付き合うこともあるため踏ん切りを付けたいところですが、気持ちが引っ張られるばかりで、気になって仕方ありません。 やっぱり脈はないんでしょうか。 そして、今後どう接していけばよいのかアドバイスをお願いします。

  • 脈なしと判断して良いか

    気になっている男性に思い切って食事の誘いの連絡をしました。 相手からは快くOKして頂き、 それから私が日にちを提案したのですがそこから丸一日返信がありません。 恐らく明日も連絡は来ないような気がしています。 ここ一週間ほど忙しいとは聞いていたので「返信はいつでも大丈夫ですよ」と伝えてはいたものの、 それでも本当に興味のある女性だったらすぐ返信するよな~と考えてしまい やっぱり私とは嫌だったのかなと....。 もう脈なしと判断して次に行った方が良いでしょうか。