• 締切済み

BOTT Tubeというサイトについて

ネットサーフィンをしていたらBOTT Tubeというサイトにいき、画像をクリックすると ご登録ありがとうございます. ※ 利用規約に同意され錯誤防止目的再確認表示の「OK」もクリックされましたので、登録が完全に完了しました. ※ 登録料金88000円が発生してますので料金未納や延滞をされないようご注意ください. ※ 長期に渡り支払いが滞る場合、お客様に告知・ご連絡する事無く不正アクセスとして被害届を提出する場合が御座いますので予めご承知下さい. * 銀行名:三菱東京UFJ銀行 * 支店名:中野駅前支店(ナカノエキマエ) * 口座種別:普通 * 口座番号:2003124 * 受取人の名前:セキツカ エイジ * 振込み金額:88,000円 上記指定先へ2日以内にお振込み下さい という画面が出てきました。 登録完了の画面には接続IPや接続元、契約プロバイダも出ています。 どうしたらいいのでしょうか? 初めてのことでかなり動揺しています。どうかご意見よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.1
noname#31892
質問者

お礼

ありがとうございます。 安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺ですよね?

    ネットサーフィンをしていたら*** ****というサイトにいき、画像をクリックすると ご登録ありがとうございます. ※ 利用規約に同意され錯誤防止目的再確認表示の「OK」もクリックされましたので、登録が完全に完了しました. ※ 登録料金88000円が発生してますので料金未納や延滞をされないようご注意ください. ※ 長期に渡り支払いが滞る場合、お客様に告知・ご連絡する事無く不正アクセスとして被害届を提出する場合が御座いますので予めご承知下さい. * 銀行名:*******銀行 * 支店名:**駅前支店(***エキマエ) * 口座種別:普通 * 口座番号:****** * 受取人の名前:**** *** * 振込み金額:88,000円 上記指定先へ2日以内にお振込み下さい という画面が出てきました。 登録完了の画面には接続IPや接続元、契約プロバイダも出ています。 どうしたらいいのでしょうか? ワンクリック詐欺だとは思っていますが、初めてのことでかなり動揺しています。どうかご意見よろしくお願いします。

  • 有料アダルトサイト??

    「おめこそば650」というサイトで、 クリックで動画が見れるという 感じだったんですが いきなり登録完了画面が 出てきました。 退会申請があったので 空メールをしてしまいました。 メールは怖くて消してしまいました。 似たことで質問してる方が いてコピーさせていただきました。 =================== お支払方法について 振り込み方法:銀行口座 ■銀行名 ┗ゆうちょ銀行 ■支店名 ┗○一八支店(ゼロイチハチ) ■普通口座 ┗普通  0378・・・ ■口座名義 ┗カ)ネットサービス ■お支払金額 ┗99.800円(キャンペーン料金) ※登録日より3日を過ぎてのお支払ですと、通常料金の180.000円となります。 振り込み人名義は必ずお客様番号(43372・・・)でお願いします。 ================== 本当に怖くてたまらないです 親に迷惑かけたくないのですが メールをしてしまって 連絡先を知られた以上 どうすることもできませんか? 90000円なんて払えないです どうしたらいいかわからないです 助けてください。

  • 銀行振り込み、初めての支払いで不安です。

    違う銀行への振り込みはできますか? 例 三菱東京UFJ銀行→りそな銀行 銀行名 支店名 口座種別 口座番号 口座名義 これらが分かれば振込できますか? 相手は私が振り込んだと、どうやってわかるのですか? 知らずに匿名で振り込んでしまうようなことは無いですか? 宜しくお願いします。

  • アダルトサイトに入ると登録完了というのがでました。

    先ほど携帯でアダルト動画を見ようとしてたのですが…リンクをクリックすると、いきなり入会登録完了。お客様情報保存完了致しました。未納者は直接の請求となります。と出ました。 その他に、[携帯機種情報][特定IPアドレス][特定識別携帯番号][携帯番号][アクセス日時]が出ました。携帯番号は非表示でした。 お振込み期日 2月23日15時迄 料金 60000円 お振込先 銀行名 りそな銀行 支店名 北習志野(キタナラシノ)支店 口座番号 普通口座 1472821 口座名 ハヤシ ヨウコ となっています。これは完全無視でいいのでしょうか?はがきで請求とか来るのでしょうか? 少し心配です。

  • サイト上のボタンをクリックしたら、ファイルがダウンロードされ勝手に会員登録されました。どうすれば良いですか?

    先ほど、あるサイト上に入るボタンをクリックしたら(恥ずかしながら、怪しげなサイトです)瞬時にファイルがダウンロードされ 勝手に利用登録されてしまいました。 利用期間180日、利用料金47,000円を2日以内に利用口座へ振り込んでください、登録完了画面に書いてあります。 私のネットワーク情報もその画面に詳細に記されており、支払われないと法的手段によりプロバイダ会社に対し情報開示を求めます・・・ というようなことが書いてあります。 振込先は三菱東京UFJ銀行葛飾支店「サクライ トシハル」となっています。 払うつもりはないですが、こちらのネットワーク情報が詳細に分かってしまっているようなので、そこがとても気になります。 ダウンロードされたファイルも一瞬のことで、どこに入っているのか・・・。 このまま放っておいても大丈夫でしょうか?

  • 出品時の振込先銀行の情報について

    今、私は出品して落札してもらって 振込銀行を紹介するときに、 銀行名……UFJ銀行  支店番号××× 口座番号○○○○○○○  口座名義…名前 こんな感じでメールを送付してるんですが、 情報はこれで足りてますか? 相手に振り込んでもらうときは、種別(普通とか当座)の情報はいりませんよね? 支店名は書いたほうがいいんでしょうか?

  • ワンクリック詐欺?

    先ほど、とあるメールのURLをクリックし現れた画面の文字をクリックすると、「同意する」との画面が出てき、それをクリックすると「ご入会ありがとうございます」と画面が出てき、こまかな情報)あなたの登録接続IP情報は・・・)等が表示され3日以内に50000円を振り込めとのことなのです。 これは「ワンクリック」詐欺?なのでしょうか。 ちなみに「激○情報 入口」というところで 【銀行振込案内】 新生銀行 渋谷支店 普通No.324933 口座名 モリシンイチ どなたか同じ被害を受けられた方教えてください

  • 送金しましたがID・パスワードが届かない

    ソフトを立ち上げ HELP画面より入りました シェアウェア登録の方法は、●●●●の提供する●●●●によるオンライン クレジットカード決済、銀行振り込みからお選びいただけます。  ●●●●の●●●●から登録される場合は、画面の指示に従って必要事項を 御記入の上、画面下のお申し込みボタンを押してください。  銀行振り込みにて登録される場合は、画面の指示に従い、送金、登録の手続きを 進めてください。 -----------------------------------------------------------登録選択画面 ●●●●●(ファイル名) 高音質■■■■■■■ シェアウェア \3,200 [●●●●●●で登録] 上のリンクをクリックすると、●●●●●への送金申し込みページが開きます。 [銀行振込で登録] { 私は(銀行振り込みで登録)を選び振込画面に進みました。} -------------------------------------------------振込画面 始まり ●●●●●(ファイル名) 高音質■■■■■■ シェアウェア \3,200 *まず下記銀行口座へシェアウェア料金\3,200をお振込みください。 ・振込先銀行 振込先銀行:●●銀行 ●●●支店(店番号●●) 口座番号:●●●● 口座種別:普通 口座名義:●●●● 送金後、●●●●●com宛てに下記フォーマットで送金報告メールを送信してください。 ------------ 登録ソフト:●●●●●(ファイル名) 送金金額:3,200円 送金者名義: 送金日: 2011/10/19 メールアドレス:   ------------ こちらで送金確認が取れ次第メールにてID、パスワードをお送りします。 ----------------------------------------振込画面 おわり 以上で送金しました。未だに届きません。 どのように対処したらよろしいでしょうか。

  • 口座番号の桁数って?

    振込みの口座番号について困っています。 銀行名: 三井住友銀行 銀行コード: 0009 支店名: 東京第一支店 支店番号: 931 口座種別: 普通預金 の先方の口座番号が10桁なのですが何処が口座番号なのでしょうか?

  • 有料アダルトサイト画面の削除

     有料アダルトサイトへ接続してしまいました。有料アダルトサイトへの入会が完了し、ID番号を登録しました。入会と同時に料金が発生しているので、2日以内に65,000円、指定の銀行口座へ振り込めとのメッセージが出てきます。期間を過ぎれば、85,000円になるとのことです。無視しているのですが、インターネットに接続していると何回も画面が出てきて困っています。削除の方法をご教授お願いします。

このQ&Aのポイント
  • エレコムの静音ワイヤレスマウスM-BL21DBSKBKの右クリック押しっぱなしで進むボタンが反応しない問題について質問です。
  • 購入直後の使用で、右クリックを押しっぱなしにしてサイドボタン(進む)を押しても反応しません。
  • このマウスは仕様なのか、エレコムのマウスの特徴なのか、または初期不良なのか判断に困っています。
回答を見る