• ベストアンサー

法人税別表16(2)

法人税の申告で別表16(2)では償却資産の種類ごとにまとめて記入するとの注意書きがあります。これに加えてさらに個別資産ごとに記入した明細票のような書類を提出する必要があるでしょうか。e-Taxにはこのような帳票が用意されていないので別途郵送しなければいけないのか思案中です。回答、よろしく願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

必要ありません。手元に明細があればokです。

noname#72058
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 専門家のお答えに安心して電子申告処理します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 固定資産税 法人税別表16(2)

    固定資産税 法人税別表16(2) こんにちは、別表の書き方について教えてください。 調査の関係で固定資産(1件)を別表上で処理していく事になりました 38 償却限度額(合計)まで通常通り記載し、別表上処理で下の通り入力しました。 40 償却不足額 42 前期からの繰越額 43 償却不足額 → (別表4-12へ) 45 差引合計翌期への繰越額 この処理で大丈夫でしょうか。 よろしくお願い致します。  

  • 法人税別表

    当社は3月決算です。前期の予定申告で 法人税 220,500円 事業税 59,700円 県法人税割額 10,900円 県均等割 11,000円 市法人税額割 27,100円 市均等割 25,000円 を支払いました。 支払い時は 仮払法人税等/ 普通預金 354,200 の仕訳でした。 今期25.3.31の決算で別表を作成しています。 別表5(1)で期首現在利益積立金額が 仮払税金 △ 354,200円 過納法人税等 220,500円 過納県民税10,962円(法人税学割+利子割62円) 過納市民税27,100円 当期の増減の明細が 減・・・仮払税金 △294,562円 過納法人税等 220,500円 過納県民税 10,962円 過納市民税 27,100円 増・・・過納県民税 56円(今期利子割) 差引翌期首現在利益積立金額 仮払税金 △59,638円 過納県民税 56円 仮払税金を0にするのは、どのようにしたらよいですか。 別表のどこに数値を記載すればよいですか 教えてください。 宜しくお願いします

  • 法人税別表三(留保金課税)について

    おはようございます。 法人税申告書の、別表三について教えてください。 「自己資本基準額の計算」欄ですが、これはどの場合に記載するのでしょうか? 同族会社であれば、記入・作成するべきなのでしょうか? 前期末  総資産額(BS資産の総合計ですよね?) 20      資本金                 10      繰越利益剰余金              3      社長からの借入金             5       だとどういう風になりますか? ・前期末資本金等の額は、「資本金」でいいですか? ・前期末利益積立金等は、「利益剰余金」の計でいいですか? お手数おかけしますが、ご指導宜しくお願いいたします。

  • 法人税申告書別表16一括償却資産の損金算入に関する明細で教えてください

    法人税申告書別表16一括償却資産の損金算入に関する明細で教えてください 3年前に購入した一括償却資産1,183,120円があります。過去2年間1,183,120÷3=394,373を損金算入していました。今年の申告書の損金算入はは残額の394,374円でよいでしょうか?端数の処理がわからなかったので質問させていただきました。また別表4の加算欄も394,374円でよいでしょうか。

  • ヘルプ!法人税申告

    法人税申告について質問です。 現在、別表16を作成していますが、期末現在の固定資産台帳をもとに作成しています。取得価格や帳簿価格、当期償却額には期中に廃棄した資産も含むのでしょうか?? また別表5-1で資本金等の額の計算に関する明細書のところでは、資本金や自己株式は3月末を基に記載するのでしょうか? 繰越は期末の金額できています。 すみませんがよろしくお願いします。

  • 中小企業者等の即時償却の特例について

    「中小企業者等の即時償却の特例」により、昨年購入したノートPCを「一括償却資産」として処理しました。 この場合、平成20年3月31日までの間に取得したものはその事業年度で一括で損金算入ができる、とのことですが、 減価償却資産がこれのみとして、法人税申告の書類で作成するのは 別表十六(一) 別表十六(六) 別表十六(七) の3つでいいのでしょうか? 特に別表十六(七)「一括償却資産の損金算入に関する明細書」では、 当期分の損金参入限度額を記入(3年にわける)するようになっておりますが、ここには一括分の金額を書いてもいいのでしょうか? それともこの用紙は不要でしょうか? よろしくお願いします。

  • 法人の確定申告書とその添付書類(別表、決算報告書)の成り立ちについて。

    法人の確定申告書とその添付書類(別表、決算報告書)の提出を求められました。今まで会社がファイリング等をしっかりやってこなかったので、会社の書類棚を探し回っています。そこで分からない事が出て来たので質問させて頂きます。 当社はまだ5期目なのですが、期によって別表と呼ばれる書類があったり無かったりします。確定申告書の一番上の青色の書類の右肩には別表1と書いてあり、その別表1から始まって別表16までありますが、1から16まで全ての番号が網羅されている訳ではありません。別表2とか3はありません。これは無くてもいいものなのでしょうか。(他にも抜けている別表○○があります。7~14までは全ての期においてありません。) また「固定資産台帳、減価償却費明細書」もある期と無い期があります。 そこで質問なのですが、そもそも法人の確定申告書に必要な書類というのはどこからどこまでなのでしょうか。全てを正しく揃えると、何と何が無ければいけないのでしょうか。教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 保証協会に支払った保証料

    お世話になります。 保証協会に支払った保証料を会計では「長期前払費用」で計上し、決算仕訳で費用化しているのですが、法人税申告書を書く上で別表のどこに書けばよいのでしょうか? 別表十六(一) 定額法の計算に関する明細書 別表十六(六) 繰延資産の償却額に関する明細書 どなたかご教示ください。

  • 法人税別表5(1)「資本金等の額の計算に関する明細書」の書き方

    教えてください。 協同組合の経理担当をしております。 法人税申告書:別表5(1)「II資本金等の額の計算に関する明細書」において、貸借対照表に「処分未済持分」が平成21年度決算において計上されております。 当該、申告書の明細欄に「資本金又は出資金」の額から当該、処分未済持分額を控除した、出資金の額を記載するのでしょうか。 それとも、貸借対照表の表示とおりに記載すれば良いでしょうか。 例えば、 出資金 50,000,000円 処分未済持分 △1,000,000円 とした場合で教えてください。

  • 法人申告で教えていただきたいのですが・・・

    2つ教えていただきたいことがあります。 1、昨年、決算書で未払消費税(租税公課として)6000円ほど多く  計上していました。この場合、本年度決算では別表4で加算又は減  算とかするのでしょうか?もしするならば、別表4で何と書いて加  算・減算し別表5では何と書いてどうすればいいのでしょうか? 2、昨年減価償却資産(残存価格のみ)80000円をすでに経費とし  て落とせないと聞いたので減価償却明細書 に記載していなかった  のです。今年、除却し除却損を80000円計上しました。この場  合、別表4では何と書いて加算又は減算し、別表5では何と書いて   どのようにしなければならないのか教えていただけませんでしょう  か? また、2つのことをするとき、他に注意しなければならない点がありましたら、ご指導していただきたく思います。 本当によろしくお願いいたします。