• ベストアンサー

法律って。。。

miu-miu-miuの回答

回答No.3

エライかどうかは知りませんが、守る義務はあります。 >そもそも人間いろいろな人がいるのですから、すべて法律に縛るというほうが、よっぽど不自然だと思うのですが。 言わんとしていることがちょっとよくわからなかったのですが、法律を軽視することは好ましくありませんよ(もしそんなつもりで言ったんじゃなかったらごめんなさい)。今の日本のお偉いさんなんて見てると、常識的に考えて憲法違反なんじゃないかって言う法律を平気で通したりしますからね。確かに社会秩序の一部でしかないでしょうが、これを守ることは最低限の社会秩序を守ることでもあると思います。 できれば具体的にどの法律で取り締まるべきところを取り締まってないと思われたのか教えて欲しいです。

kamkamkam3
質問者

お礼

どうもありがとうございます。軽視しているわけではありません。一般的な殺人、万引き、強盗などは分かりますが、最近のペット虐待、タバコポイ捨て、ゴミうんぬんについてなのですが、これはどう見ても行き過ぎではないのでしょうか? たしかに、ポイ捨てなどしてはいけないのですが、法律を使い規制するという発想がばかげていると思うのです。 記述するカテゴリーを間違えたのかもしれませんが、以前、犬の散歩をしていたとき、糞は持ち帰れだの芝生に犬を入れるなだの言われたのですが、そんな世知辛いことを言っていたのでは、子供たちがうまくそだつのでしょうか? 今回の法律もそういう狭い物の考え方の延長線だと思うんです。むかしの人間の正常な感覚でいうと、何を言ってるの?っていうことが法律になったような気がするんですよ。

関連するQ&A

  • なぜ人間は法律に従わなければならないのでしょうか?

    なぜ人間は法律に従わなければならないのでしょうか? 自由に国境を越え、自由に住み、自由に食い、自由に生き、自由に殺される権利というのは 本来全ての生物が持っているものだと思うのですが。 真の自由主義とはなんだ、全ての人間は自由に生きるべきだ、法律がけしからん、 と言ってるのではなく、 「自由に動物のように生きたい」と思った人がいたとして、 それを許すことはできないのかと思ったわけです。 法律に従わないヒトとして生きる自由を選択する権利というものは存在するべきだと思うのですが、どうなのでしょうか? あるいはすでに存在しているのでしょうか?

  • 法律ってなんだろう。

    人を殺しちゃいけません。 子供の頃から、当たり前のように聞かされてきたコトバ。 あたりまえすぎて、なぜ殺しちゃいけないのか、 親も、学校の先生も、誰も説明できなかった。 たとえば、自分の命を投げ打っても、殺したい人が居て、殺して、そんで、自殺する。 そもそも、誰かじゃなくて、自分で自分を殺す。 法律は、そういう価値観の人間をどう裁くのかな? 自殺の罪を法律で定義できないなら、 自爆テロをテロじゃなくて自殺だと言い切られたら、違法じゃなくなるのかな? 情報が溢れ、価値観が多様化しすぎて、道徳が崩壊しつつある今、 法律は、根本的な矛盾をいっぱい抱え過ぎていると思う。 日本の今の法律。必要なものや、良いな、と思うものもいっぱいあるけど、納得できない法律も多すぎる。 長くなったけど、 日本の法律に従えない価値観の日本人は、 どうしたらいいのかな。 これが、質問です。

  • 法律について・・・

    すべての国民が、法律のすべての内容と意味を理解していないのに、どうして引っかからない人の方が多いのか? 普通に生きてて、私は引っかかった。 本当はすべての国民は、法律のすべて(内容と意味)を理解してなければならないですよね? 私は頭悪いから、わからないが・・・ それに、つかまってから、こんな法律があって、それに引っかかってるって言われても、わからないのに。また知らない間に、新しい法律が作られても、国民に理解してもらわないと全然役に立たないのでは?

  • 「人を殺してはいけない」と言う法律がないのはなぜ?

    「人を殺したら・・・に処す」と言う法律があるのに、 「人を殺してはいけない」と言う法律がないのはなぜですか? 人間の行動を制限することは法律ではできないからでしょうか?

  • 人はなぜ、法律を守るのか?

    たとえば、リスク対効果で言えば法律を犯したほうがお金を稼ぐ手段としては有効ですよね。それを、ほとんどの人間が理解しつつも、法律を破るのは全体から見ればごく小数です。 人はなぜ、もっとも有効である手段をとらずに、一見、不合理とも思えるルールに従うことを許容しているんでしょうか? また、自分以外の人間が法律を守ることを当然と感じますが、なぜそのように感じるのでしょうか?

  • 法律の専門家でも法律を忘れますか

    司法試験に受かって裁判官、検事、弁護士をやっている人は確かに他人よりも法律の知識はありますが、しかしそれでも「この法律どういう感じだっけ」みたいにならないのでしょうか? 人間なので忘れることも当然あるでしょうし、毎日毎日六法全書眺めるのが趣味ですぐらいな人でないと忘れないのかなと思います (というより世の中の全部の法律を覚えることに意味があるのかという気もしますが)

  • PSEマークの法律?の、事実上骨抜きについて。

    PSEマークの法律?事実上骨抜きになってしまい、マスコミは「経済産業省」攻撃をしていますが、「中古業者」の人たちって、本当にこの法律が施行されるって、知らなかったのでしょうか?うがった見方をしてしまいますが、「中古業者」が知らない振りをして、マスコミを煽り、この「法律」を「骨抜き」にしたってことは、全く考えられないでしょうか?どうもなんか一連の流れが出来すぎで、上記のように考えてしまいます。みなさんは、どのように思いますか?

  • 裁判になったときの法律について

    弊社はタイの日系企業のタイの顧客(日系企業)と契約書を結びます。 契約書の一文にタイ王国の法律に基づいて解釈されますと記載があり、 社内にタイの法律に詳しい人間がいないので、日本の法律に基づいてに変更できないのかと社内の一部の人間言っているのですが、 相手が合意すればできるのでしょうか? そもそもタイ国内において日本の法律が適用されるのか疑問であり、 このような事を言うのはかなり馬鹿な企業だと恥さらしになりそうだったので、こちらで質問しました。

  • 法律って、

    法律って、 法律を知っている人間を助けるものになってますよね。

  • 法律について、初歩的な質問です。

    私はバカだから、法律のことって何も知りません。 たぶん、日本の国民の全員と言っていいでしょうか?ほとんどの人が、全ての法律のことを理解して生きているんでしょう。 警察なんかは、どんな法律のことも全て知っているんでしょうね。私なんかは警察に法律のことを、言われても何もわからないです。 そこで全ての法律って何種類くらいあるのか?私みたいに法律のことを知らない人がどのくらいいるのか? 全部の法律のことを知らないと生きていけないでしょうけど、友達とかいないから聞いたことないけど、法律を知らなくても生きていていいのかなぁ?