老後の不安や暮らし方は、どうすれば解消できるのか

このQ&Aのポイント
  • 老後の不安や暮らし方について、気軽に相談や情報共有ができるHPを教えてください。
  • 老後の不安や愚痴を話し合ったり、意見を交換したりできる真面目なHPを探しています。
  • 老後の過ごし方について考えるための情報やアイデアが詰まったHPをお知りの方、教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

老後の不安や・・・

老後の暮らし方、過ごし方、不安や愚痴を話したり、聞いたり、意見を述べたり、貰ったり、そんなことが気軽にそして真面目に出来るHPなどありましたら教えて頂きたいのですが。宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#77757
noname#77757
回答No.2

 ここのカテゴリーで互いに書きあいましょう。(^・^)

  • unun000
  • ベストアンサー率39% (26/66)
回答No.1

 こんにちは。  ざくっと探してみただけですが、以下のようなHPはいかがでしょう。無料会員登録型のコミュニティサイトです。  http://salon.stage007.com/  http://www.senior-navi.com/  あとは、この「教えて!goo」の45歳以上の方限定バージョン、といった感じのQ&Aサイト。  http://www.qa45.com/  ご参考になれば幸いです。

himawarimusume
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 あちこち訪問してみました。それぞれ特徴があって興味深く拝見させて戴きました。 今後の参考にさせて戴きたく存じます。 また、宜しくお願い致します!

関連するQ&A

  • 老後の不安

    いつもお世話になっております。 私は現在33歳の独身女です。 もう結婚は無理だと諦めました。諦めたとたん、老後が不安になりました。 夜も眠れず、仕事中もそのことばかり考えてしまい集中できません。 私は現在派遣社員で月給15万程度で、転職回数も多く、過去6年ほど国民年金を払っていました。なので、当然老後の年金だけでは生活できません。 かといってこの収入で十分な貯金が出来るとも思えず、この先待ち受ける両親の介護を考えると老後破綻は目に見えています。 この不安を解消することは出来ないのでしょうか? もう死ぬ以外の考えが浮かびません・・・

  • 老後に不安を感じてない人なんていないですよね?

    みな、老後は不安ですよね? 老人は「今」だから不安でないかもしれませんが。 先の見えない事、未来の事なんて誰にもわからないのだから、 不安で当たり前ですよね?

  • 老後に不安

    私は、33才の時に主人が他界し、残された子供3人が高校を卒業させるまでは頑張る!と何も考えず、今のことだけを考えて生活してきました。が・・・後3年後には一番下の子が高校を卒業します。 老後、夫婦2人なら年金や貯蓄で生活できるかも知れません。そして、言い方は悪いですが、一人になったとしてもご主人の生命保険や貯蓄、家などあれば生活して行けるでしょう。 また、ずーっと一人で生きてきた方は、それなりの貯蓄がある方が多いように思います。 余裕ができ考える時間ができたら、私には何も無いことに気付き、不安になってしまいました。 これからどう生きて行くか?その為に今どうするべきなのか?を考える時期がきたなと思っています。(現在43歳・女) 皆さんは、老後のライフスタイルをどう考えていますか?

  • 老後が寂しくて不安です…どうしたらいいでしょうか?

    こんにちは。「解決!ナイナイアンサー」番組スタッフです。 毎週火曜よる9時放送の「解決!ナイナイアンサー」では、悩める芸能人たちのお悩みを解決していきます。 11月5日の放送で出演予定の真島茂樹さんから届いたお悩みです。 真島茂樹 「ダンサーとして筋力が落ち、白髪が増え、パートナーもいない… 老後が寂しくて不安です。どうしたらいいでしょうか?」 みなさんのご意見を回答にお寄せください。 性別や年代によって考え方も違うと思うので、回答とともにみなさんの性別・年代も教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ★投稿いただいた回答は番組内で紹介させていただく場合がございます★

  • 将来、老後の不安

    タイトル通り、今後の将来と、老後が不安になります。 もし、老後にお金で困ったらどうしようとか。。 そう思うと、一時の楽しみのためにお金を使うことが怖くなるんです。 もし、病気になって、昔の記憶も全部忘れたら、 今生きてる自分って何なんだろうって。 結婚する相手はいますが、結婚したら今よりもお給料は少なくなると思います。それで、自分の貯蓄が出来るかとか。 将来、見えない不安で怖いんです。 見えない不安のために、今の楽しみを通りすぎたらだめだとも思います。 でも、だからといって今楽しんで、将来不安を抱えるのは嫌なんです。 これからいろいろな値上がりがありますし、年金がちゃんともらえる保証だってありません。 貯蓄すればいいと思っても、上流階級ではないですし、そんなに多く貯蓄できるとも考えられません。 不安はいつでもまとわり付いてきて消えることはありません。

  • 老後の不安・・・(子供なし夫婦)

    こんばんわ。40代の子供のいない夫婦です。 健康上や色んな問題があり子供は持てませんでした。 今や”子供のいない夫婦”の方は世の中多いでしょうが 私達のように「1人っ子同士」の場合 老後 頼れる方が居ませんしお墓の問題もあります。 時々「今は若いから まだ良いけど年を取って病気などで 動けなくなったらどうなるのかなー?」などと 色々考えて不安になり夜も眠れなくなる時があります。 自分達が老後を向かえる頃には親も年配の親類も 誰も生存してないでしょうし・・。 預貯金を必死でするとか?養子縁組も検討するとか? 何か今から立てておくべき対策などあるでしょうか? また同じような立場の方も居ましたら意見も聞きたいです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 老後はたぶん大丈夫

    30代ですが、老後って不安になりますね。 貯金してますが、微々たるものです。 国民年金は微々たるものであてになりません。 70才までは働いていないといけない世の中のような気がします。でも、70才までなんて働けるかわかりませんよね。 多くの人が老後に不安を抱いていると思いますが、なかには老後は○○があるから大丈夫という人はいるんでしょうか?どうやって老後の生活を確保すればいいのかみなさんのプランを教えてください。 年金制度がちゃんとなれば一番いいんですけどね。。。

  • 老後が不安

    40代の有職主婦です。私は一人っ子で両親も他界しています。旦那の両親とは別居ですが 二人とも体に障害をもっていて治療費など頼られている状態です。私は少しでも自分達や親の為にも貯蓄をしないといけないと思うのに、旦那はお金づかいがあらく、見栄から高い車を契約したりと、私が言っても言うことを聞いてはくれません。車を買わなかったらパチンコで同じぐらい負けるから同じだと言います。私が甘すぎるのはわかっていますが、最近老後がかなり不安です。同じような悩みを抱えておられる方いらっしゃいますか?友人の中には、私が働くからあてにされるんだよ、仕事やめてみたら、と助言する人もいます。でも、自分が頑張らないと、もっとダメになるとか 思うタチなので働いています。ちなみに子供はいません。私って甘すぎますか?

  • 小なし、老後の不安、孤独、寂しい

    悩みは老後が孤独、不安すぎて精神的に病んでます。何度も質問しても結局悩んでしまいます。36歳小なし虚弱体質の軽い疾患が何個かあります。旦那とは歳離れています。旦那は45歳です。不妊ではないですが子作りしていません。老後確実に私は一人です。一人で死ぬことは怖くないですが老後一人で生活は孤独になると思います。今でもこんな感情なので。入院の保証人など誰にも頼れません。。旦那の甥などには頼れるはずもないですし。実際嫌だと思うので頼ることはできません。コミュ力もないので頼ることもできず孤独確定です。旦那実家はあるので住む家はありますが貯金もないですし年金での生活もカツカツだと思います。その頃には生きがいなんて一切ないでしょうし。あと友達もいません。友達もいないので余計に寂しいです。子ありとは話が合わないので疎遠になりますし。ネガティブに考えたくありませんが病的に今から不安で怖いです。病的なので不安障害の病気も患っているとおもいますが病院には行くつもりもないです。あまりにも老後が怖すぎて寂しすぎて、趣味や楽しみなことも心から楽しめません。。 1.どう考えを変えて備えればいいでしょうか? 2.入院や施設に入るとき保証人はどうなるのでしょう?お金がなくて施設に入れないときはやはり家での垂れ死ぬんですかね? 真面目な回答、同じような境遇な方やアドバイス願います。

  • お金を若いうちに貯めて、老後の生活費の不安がなくな

    お金を若いうちに貯めて、老後の生活費の不安がなくなった人が発展途上国の発展支援や日本国内の社会福祉の向上のためにボランティアをするのは分かりますが、自分の老後の生活設計すら出来ていない若者はなぜ自分の老後生活費を投げ打ってまでボランティア活動をするのでしょう?まずは自分が老後自立して生活できるまでの貯金をするのが先では?と思ってしまいます。 自分の老後はまた自分と同じようなボランティア支援がしたい次の世代のボランティアに頼もうとしているのでしょうか?それだとボランティアじゃなくて、いまの年金のような相互保険みたいな支援しているのは自分の前世代のボランティアってことになって、全然支援してるようで支援になってない気がしますがどう思いますか?