• ベストアンサー

どんな風に接すればよいのでしょう?

初めて質問させていただきます。 私(♀)は高校生で、同学年に2年前からずっとすきなひとがいます。 諸々の事情により、その人は私がその人を好きだということを知っていて、2年前、私がちゃんと告白したわけではないですが、「ちょっといろいろあるから自分のことは諦めて」って振られました。 その直後、彼には彼女ができたみたいです。 それから1年半経って、彼は彼女と別れました。 その後、今年の2月に、はじめてちゃんと告白したのですが「ありがとう」と言われただけで完全スルーでした(*;_;) 話しかけてみても、メールしてみても、彼の態度はどこかヘンで、ちゃんと相手にしてくれません。 彼に彼女が居る間、私はずっとがまんして、話しかけたりメールしたりも控えていました。 だから、彼が彼女と別れた今、もっといっぱいお話したりしたいのですが。 自分の好意を知られていない相手なら、さりげなく挨拶とか話しかけたりとかしてアプローチできるのですが、自分の場合、相手に思いっきり好意を知られているし、今クラスも違うので、気軽に自然にお話しすることができません。 でも、今の状況はとても寂しいです。その人とおはなししたいです。 長くなってしまいましたが、私はどんな1歩を踏み出せばよいのでしょう? アドバイスいただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mydecklin
  • ベストアンサー率46% (25/54)
回答No.1

彼の気持ちを知るべきです。告白に対してスルーされているため、相手が自分に対してどのように思っているか分からないですよね。もう一度告白して、しっかりとした返事を聞けば、今後のことも見えてくると思いますよ。

libellula
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は、私としてもそうしたいと思ってました^^; その前にアドバイスを貰いたいな、と思ったのでこうして質問させていただいたのですが、あなたのお陰で勇気が持てました。 早速、今日(05/11)その人と話をしてきました(笑) 結果的に背中を押していただいたことになりまして、とても感謝しております^^*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#32278
noname#32278
回答No.2

キライじゃないけど、スキでもない。 単純に、彼の好みの問題じゃないでしょうか? きちんとした文章を書かれるので、きっと、一途な思いが強いのでしょうね。 とはいえ、あなたのことを知ってもらうには、あまりにも接する機会が すくないと思います。 どうしても諦めきれないのなら、もういちどご自分の気持ちを伝えてみて、 それでもダメだったら、そのときはキッパリ諦めましょう!! ひょっとしたら、ひそかにあなたに好意を寄せている人が、すぐそばにいるかもしれませんし、 高校を卒業すれば、あたらしい出会いがたくさん訪れるはずです!! まずは、彼に気持ちを伝えてみましょう!!

libellula
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あたたかいお言葉をかけていただき、とても救われた気持ちになりました。 お陰で、もういちどその人と話をする勇気がもてました。 本当にありがとうございました。

libellula
質問者

補足

お二方にアドバイスいただいた通り、今日(05/11)その人ともう一度お話をしてきました。 すると、彼が彼女と別れたというのは嘘で、まだ彼女と付き合ってると教えてくれました。 (結果的に、私は彼女が居るのにその人に告ってしまったことになってしまったので、そのことについては謝っておきました^^;彼もわかってくれたと思います) 自分の中で「彼女さんとは別れたはずなのに、どうして相手にしてくれないんだろう」って言うのが一番かなしくて引っかかっていたので、これで今回のことはスッキリした感じです(笑) 彼がフリーになるまで、出来ることを頑張ろうって気持ちになれました。 『補足』として投稿して良かったのか迷いましたが、問題が解決したことを伝えたかったので。 お二人とも本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アプローチが足りないですか?

    1年前から好きな人がいます。 週1、2回メールをしたり、二人でご飯を食べたり、買い物したり、 しているのですが、これといった進展もない状態です。 何より、いつも会いませんか?と誘うのは私の方で彼から誘われた ことはありません。 二人で会うときに、今日こそは告白するぞ!と思うのですが、 なかなか言い出せません。 毎回会って話し始めると、おそらく私が「私たちお友達ですよ」 オーラを出しているのだと思います。きっと。 上目づがいとか、じっと見つめたりとか、 そういうのできないです。 でも、そういうアプローチをしないと相手に対して 好意をもっているかどうかって分からないものですか? 男性は女性のどういう行動・言葉で自分に好意をもっている と思うのでしょうか? 女性はやっぱり好きな人に対してもっと積極的にアプローチしますか? やっぱりストレートに告白するのが一番ですかね?

  • 脈がない相手に告白

    ほとんど脈がないと判っている男性に告白をしたいと思っています。 告白をしたい理由は自分本位ですがハッキリ断られて(もしかしたらOKしてくれるかもしれませんが)次の恋を見つけたいからです。 毎日その人の事で一喜一憂し、片思いなんだな、と気づかされて疲れてしまっています。 今の所ほとんど脈がなくその事が悲しくて彼の前で明るく振舞いたいのに暗くなってしまう自分が嫌で、毎日自己嫌悪しています。 本当ならこの状態からでも好意を示してやれる事をやった後に告白などをした方がいいと思うのですが相手に恋愛対象外に見られている気がして何もする勇気がもてません。 何をしても「迷惑に思われたらどうしよう」だとかメールなども「うざいかな?」と思って今の所アプローチらしいアプローチはできていないかも知れません。 ただ、相手はなんとなく私の好意に気づいている気がするのですがこんな状態で告白されると迷惑でしょうか?

  • 片想いの男の子にどんな風に告白すればよいかわかりません。

    片想いの男の子にどんな風に告白すればよいかわかりません。 すいません、まず私の過去の質問を見てください。 それで、最後にメールをしたのが5月30日で内容はW杯のことなどです。 今現在私もテストが近く、相手もテストが近いのでメールはお互いが期末テスト終った&W杯終ったあたりに「W杯終っちゃったね~!」的な感じでw杯の内容も交えて少ししようと思ってます。 相手とはもう5年以上会っていませんし、唯一mixiで繋がってる感じです。 それで、すごい計算高いなぁとか自分でも思うのですがmixiの日記で何回か「私は好きな人にしかハートマークを使わない!」ってことを書いてですね・・ 私の誕生日(8月上旬)に相手から「おめでとー」ってきたら(これはまだ来るとは限らないのですが)「ありがとー」でハートマークを使おうと考えています! だけど、まず相手からメールがくるか。今までアドレス交換してから全部私からメールしています。 万が一、メールが来てハートマーク送っても私が好きな人にしか使わない。ということを忘れてる可能性もあります。。 一応、相手が送りやすいようにw杯終ったあたりと、八月近くになんかしらの内容で送ろうと思っています。 どうでしょうか? 今の感じだと、相手は気付いてもスルーすると思うんです。。 きっと「あれ...?」って思ってもスルーしそうで、、 そうされた場合どうすればいいのでしょうか。。 直接「好きです」って伝えたほうが断然いいと思うのですが。。 5年も会っていませんし、、じゃあ会えばいいじゃん。と思うのですが、「会おう」なんていえないし。。 なんで?ってなると思いますし、、 どうすればいいですか。。

  • 好きではない人からアプローチされたら?

    性別を教えて下さい。 好きではない人からアプローチされたらどう思いますか? 好きではないというのは、恋愛対象ではないという程度と、本当に嫌いに近い好きではない感情とでは相手に対する態度や、どう思うかが変わってきますか? アプローチではなくても、「自分の事が好きかもしれない」気が付いたらどう思いますか? それで行動が変わったりしますか? どうして欲しいかはこちらが決められないと思うのですが、好きではない相手が自分を好きな場合、その人にはどうして欲しいと思いますか? 仲良くしたいのか、それとも距離を置いてほしいのか、告白するならハッキリ言って欲しいのか、どうなんでしょう。告白されるなら早いほうが良いでしょうか。それとも告白はして欲しくないですか? 最後に、もしアプローチしてみて相手が自分に好意があるのかないのかというのはどの辺りで分かるでしょうか? 好意を持っている相手にはこう接する、持っていない相手にはこうするというのがあれば教えて下さい。 質問が多くなってすみません。よろしくお願いします。

  • 告白したのにスルーされました。保留?

    1回目は電話で、決断を求めてる訳じゃないけど好き、これからも仲良くしてねと言いました。答えを求めなかったのは、男性は自分から告白したいとよく世間で言うので。 半月後に曖昧な言い方をしたのを後悔し、直接会って、やっぱり好きだからと言いました。付き合ってとは言えず、ただ、好きと言いました。 相手はニンマリしてうなずいてました。告白前かなりいい感じだったので、もうこれは相手の付き合って!を待つのみだと思ってました。 しかし全くスルーされます。 メールでも好意を伝えますが全くスルーされます。ただ態度がちょっと彼氏面な感じ?になった気もします。 どうやら前の彼女が忘れられないと共通の友達に言ったらしいです。 かなり肩透かしで正直少し引いてしまいました。 わたしがどうしたいのかは、 今までに経験したことがないくらい好きな気持ちなので、諦めたくないです。 どうしたらいいですか? それとも前の彼女と比較されたりして幸せになれないなら諦めた方がいいですか?

  • 好きだけどトラウマのせいでアプローチしたくない、寧ろしてほしい...どうしたら良いですか?

    大学生の女性です。 2年ぶりくらいに、気になる人ができました!! しかし、自分から話しかけたり、メールアドレスを聞いたりしようという気が起こりません。 多分、「好き」という感情に気付かれるのが嫌なんです。 「俺に気があるんじゃないか」などと思われたくありません。 「お願いだから話しかけて」「アドレス聞いてほしいなぁ」と思ってしまいます。 完全な受け身ですよね; 私は今まで自分から好きになった人には、告白して振られた経験しかないので、 自分からアプローチするのが怖くなっていますし、 相手からアプローチされて私も好きで告白されて付き合う、というのにすごく憧れを感じています。 好きなのにおおっぴらなアプローチはしたくない... 逆にアプローチしてほしい!!(相手が私に気があるかは分からないのに;) このような状況、一体どうしたら良いのでしょうか? お力を貸してください。

  • あなたならどうアプローチをしますか?

    23歳、女、会社員2年目です。 恋愛のアプローチについて、ぜひ意見を伺えればと思い、質問をしました。 今、やや遠距離(新幹線で一時間程度)の人に好意を寄せています。 ■相手は大学のサークルの先輩。学年は2つ上。 ■彼女はいない。好きな人がいるのか不明。 ■それなりに仲良し。大学卒業後は年に2、3回サークルの集まりで会うくらい ■メールや電話はほとんどしない。 実のところ、今までそれなりに見込みはあるんじゃないかと自惚れてました。 しかし最近になってちょっと微妙なところかも、と思ってます。 私自身が考えているアプローチとしては、 もう一度会って、好きな人がいるのか再度確認をし、もう告白してしまえ、という結論に達しました。 いやいや、その前にこれしてみたらどう? とか。 こういうのもあるよ、という意見があれば、ぜひお聞かせください。 (質問内容がわかりづらかったらすみません…その際はご質問いただけると嬉しいです。 元々仲が良いので(一方的に私が懐いているというか…)ビビっている部分や傷付きたくない部分もあるのですが、 やっぱり後悔のないよう頑張りたいです。)

  • 今までの恋のパターンから抜け出したい。恋人が欲しいんです。

    こんにちは。 私は結構年はいっていますが、いままでお付き合いした人は一人です。彼からのアプローチです。私はどちらかというと好かれるより好きになる恋が好きです。しかし、いい感じになるのは私が受身の恋です。 今私が好意を持っている人は奥手で自分からは誘ったり告白したりできないそうです。彼自身が言っています。知り合って5ヶ月くらいです。私は1週か2週に1回お茶に誘います。誘ったらすぐに出てきてくれます。明らかに好意は示していませんが多分彼は私の好意に気づいていると思います(お茶に誘ったりしてるし共通の友人から聞いて)。 私は今までの経験からして、自分でアプローチするとだめになります。タイミングの取り方が下手というか、男性が私のことを気になっているとき私は興味がなく、少したって私が興味をもつと彼は興味がなくなってしまっていたり。。タイミングの問題以外でも好意をもって最終的に告白しても振られてしまいます。私が好意をもつと態度から男性はわかるようですが、特に誘いを断られることもなく会っているうちに私の想いが大きくなり告白するパターンです。知り合ってから2年くらいはたっています。どうしてそんなに時間がかかるかというと、最初は友達である程度時間をかけて相手を知ってから好きになるからです。 今度も振られるような気がしてどうしていいかわからずにいます。時々お茶に誘って彼は私の好意に気づいているが、知らぬふりをして私が告白して断られる。そんな気がします。 悪いパターンから抜けられません。そして自分が好きになった人からは好かれないというイメージができてしまっています。 今まで好きになってきた人は私に興味をもたない人達だったのでしょうか? 女性から男性を追わないほうがいいのでしょうか? 好意の出し方がいけないのでしょうか? どうしていいやらわかりません。 よろしくお願いします。

  • 好きな人以外から好意を寄せられると嫌な気分になります。

    好きな人以外から好意を寄せられると嫌な気分になります。 自分がそう思ってしまうので、自分が好きな人に対してもアプローチしづらいです。(自分も相手から嫌がられるのでは、と考えてしまうため) 頂いた好意はありがたく受け取れるようになりたいのですが、どういうふうに考えればいいんでしょうか・・・ 告白されれば断れますが、ご飯などに頻繁に誘われて、相手の好意がわかってしまうと、もだんだん期待にこたえられないのがつらくなってきてしまい、しまいには、もう誘わないで!!という気分になってしまいます。。嫌いなわけではないですが好きになれなそうという相手に対して、明確な告白などがない場合、どうにかこちらにその気がないことを察してもらえないでしょうか? みなさんはこんなことありませんか?どう対処されているのでしょうか? ご意見いただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 片思いの彼へのアプローチ

    初めて質問させていただきます。宜しくお願いします。 当方現在高2の♀です。1年生のときからずっと好きな同級生が居ます。 相手にはきちんと告白したわけではないのですが、 相手は私が相手を非常に好いていることを知っていたので、 相手に彼女ができた時、「俺と付き合うのは諦めてください」と言って振られました(1年のときです)。 私の好意が思いっきり相手に知られているのに 彼女持ちとなった相手にそう気軽に近づくわけにもいかないので、 相手とは同じクラスでしたがあまり話かけもせず、メールも控えました。 そういった状態が1年以上続いていましたが、 最近、相手が彼女と別れたことを知りました。 そこで、先日のバレンタインに本命チョコをあげて 「だいすきですv」と言ってみたところ 相手はフツーに喜んでいたので(笑)、 嫌われてはいないんだなぁ…、と思います。 ですが、先に書いたとおり、長い間メールもしておらず、 今はクラスも離れてしまったので話す機会も無く、 また相手とは仲が良かったわけでもないので、 今後どのようにして相手にアプローチしていけば良いのか分かりません。 何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。長文失礼しました。

このQ&Aのポイント
  • Brother DCP-J552Nを無線LANに設定した後、印刷ができないエラーが発生しています。取説に従って設定を行ったが、なぜか無線で印刷ができません。再起動や電源の入れ直しを行っても改善されず、ネットワーク設定情報に<Wireless Statistics> RX Frames Error 14, TX Frames Error 0というエラーコードが表示されます。
  • Windows環境で使用しているBrother DCP-J552Nを無線LANに接続しましたが、印刷ができない問題が発生しています。設定は取説に従って行ったが、再起動や電源の再接続を試しても解決されません。ネットワーク設定情報にエラーコードが表示されています。
  • 無線LANに設定したBrother DCP-J552Nで印刷ができません。設定は取説通りに行いましたが、再起動や電源の再接続を行っても改善されません。ネットワーク設定情報にエラーコードが表示されています。
回答を見る