• ベストアンサー

女性の方、教えてください

mi-dogの回答

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.3

彼女も戸惑ってると思います。 でも、好意は受け取ってるでしょう。 今度、デ-トの予約のメ-ルでもされたらどうですか? 一度、別の方から、釘を刺され困惑してるんだと思います。 デ-トをもう一度されたらどうですか?

関連するQ&A

  • 年上の好きな人 (女性の方 アドバイスをお願いします)

     私は、21歳の大学4年生の男です。  去年の6月に実習先の職員さん(二十代半ばの女性)が好きになり、電話番号を聞いてやりとりを始めました。 しかし彼女は、めんどくさがりなところがあって、メールを送っても返事を書くのを忘れちゃってたりするところがあるんです。  それはもちろん!仕事をして帰ってきて疲れてるから、仕方がないことだ!と思うようにしますが、あまりにも苦しくなって耐え切れずに彼女に対して、オモイと思わせるようなことをメールで、何度か送ってしまって彼女を困らせてしまいました。その結果、食事に誘っても返事くれなくなってしまい、普通の内容のメールにも返事をくれなくなってしまいました。  しかし、諦めきれずに数ヵ月後、彼女が風邪をひいたと聞いたので、メロンをさしいれに行ったり、バレンタインで逆にプレゼントをあげたり、誕生日にも、プレゼントをあげたりもしました。  だけどそれは、彼女を喜ばせてあげたいって気持ちからだったのですが、その気持ちの裏にもしかしたら一緒にご飯に行こうって、誘ってくれるかもしれないと期待していた自分がいたのです・・・最低ですよね・・・  彼女は、プレゼントを快く受け取ってくれます。ですが、この前「すごくありがたいんだけど、何で?」と聞かれて返事を書けませんでした。 「好きだから!」と言ってしまいたいけれど一度嫌われていますし、告白もしたのですが私のことを考えて傷つけないようにするためか、「考えさせて」と言ったっきり、返事をくれませんでした。  私はこのまま彼女と同じ職場に就職し、プレゼントをあげつづけることは、彼女にとって負担となるのでしょうか?できれば、付き合ってほしいですが・・・  こんな駄目な男なのですが、もしよろしければ、女性の方 アドバイスやきついお叱りでもかまいません。どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 女性の先輩へのプレゼント

    女性の先輩へのプレゼント 就職して1年になるのですが、誕生日会に呼ばれサプライズで一人千円くらいのプレゼントを渡すそうです。 先輩がいつもは厳しいですが仲は悪くないです。28歳の女性で、僕が23歳の男です。 彼女や男友達ならわかるのですが、どんなものをあげるべきですか?ただ好きなキャラクターはわかっているので携帯ストラップなどはどうでしょう?ぬいぐるみだとおかしいですよね。パズルはやるかどうかわからないし。せっかくなので喜んでいただきたい! よろしくお願いします。

  • 女性の方へ

    30歳代の男性です まだ、会社に気になる女性がいるのですが、何とかメールと番号をGETしました。 メールをして、返事は来るのですが、日中にメールしたのに夜中の12~3時頃にメールの返事が着たりします。 男はいないと話していましたが、チョット複雑です。それともメール不精なんでしょうか。 話をしたときに携帯は3年ほど前に持ったと話していました。 アドバイス等、よろしくお願いします。

  • 女性の方お願いします!!

    僕には片思いの娘がいるのですが、その娘が看護の自習中です。その娘に毎週の週末に『今週もお疲れ様!』みたいなメールを送りたいと思ってるのですが、男友達程度のやつから、そういうメールをもらっても嬉しいですか?また、送っても良いと思いますか?あと、忙しい中そういうメールが毎週来たら、ウザイですか?アドバイスお願いします!!

  • 女性の方にお聞きします。

    28歳の男性です。 好きな女性に告白をしたのですが 返事を待ってほしいと言われ、どうしたものかと思い 質問しようと決めました。 好きになった女性は24歳で友達の紹介で知り合いました。 知り合ってからは毎日メールをし 彼女が休みの日には遊びに出かけたり 仕事が終われば彼女の職場に迎えに行き 家まで送ってあげたりと 会うと向こうから手を繋いできてくれるほど 仲良く過ごしてきました。 知り合って一ヶ月して 彼女に『付き合おう』と告白したのですが 『ちょっと待ってほしい』と言われました。 彼女は来年の2月には違う県に引っ越すため すぐに会える距離ではないところに引っ越すのです。 それを彼女と知りあってすぐに知りましたが 距離を乗り越えてでも彼女と一緒になりたい思いは強く 知り合って二ヵ月、もう一度告白をしました。 すると、彼女の返答はまた『もう少し待ってほしい』でした。 そして、ずるずると付き合っていないのに 仲のいい関係は続き、クリスマスイヴに 彼女からプレゼントをいただきました。 まさかもらえるとは思ってもいなかったので 正直嬉しくて気持ちはさらに強くなりました。 その二日後に彼女と一日すっと遊んでいて 家まで送った後に、彼女に再び告白をしました。 すると、『真剣に考えるから、何日か時間がほしい』との返答に 『うん、わかったよ』と僕は応えました。 彼女から考えてる間はお互い連絡するのを途絶えようと 言ってきたので、それにも僕は応じました。 それから5日が経ちましたが、返答はまだありません。 大体返事はどのくらい待てばいいのでしょうか? 真剣に考えるって言われた場合 あまり上手くいかない方が多いのでしょうか? 女性の方の意見を聞かせていただけるととても心強いです。 文章が長くなりましたが ここまで読んでいただいてありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • (女性の方に質問!!)ちょっとキザなプレゼントの渡し方。

    女性の方に質問です。 19歳学生、今回のクリスマスに彼女にプレゼントを渡そうと思っています。しかし普通に渡しても面白くないのでチョットしたサプライズをしようと思いますww それは彼女がクリスマスに家に遊びに来ます。そのときよく二人で一緒に寝るんです。(いろいろ体力を使うので・・) だからそのとき寝静まった彼女の指にプレゼントの指輪をはめてあげようと思います。でもこんなキザなことして彼女に引かれたら困ります。 女性の方はもしこんなことされたらどう思うでしょうか? また今までにされたことのあるうれしかった演出など何かあったら教えてくれませんか?

  • 女性の方ご意見願います

    私は男性ですが今気になっている女性がいます。実は先週末に社会人対象のお見合いパーティーなるものに参加しました。残念ながら意中の人とはカップルになれずその意中の女性もカップルにはなりませんでした。しかしフリータイムの時にメルアドを交換していたのでその夜にメールで食事に誘った所オッケーの返事をもらいました。それからほぼ毎日メール交換してたんですが木曜日の夜にメールを出したんですが返事が来ませんでした。あまり深入りしたくないのかな~って正直思いましたが本日メールが来ました。知り合ってまだわずかで友達未満の間柄なんでこれからどうなるか全くわかりませんがやはり相手もさぐりをかけてるんでしょうか?男からすれば二人きりで食事に行くことは別にたいしたことではないのかもしれませんが女性にとっては知り合って間もない男と二人きりで食事に行くことに対してはやはりまだ抵抗があるものなんですかね。私の本音を言えばその女性とお付き合い出来ればと思ってます。ある程度お互いのことを知ってから食事に行くのが女性にとっても安心出来るのかなとは思うのですがいかがなものでしょうか? 30過ぎたいい男なんですがこういう出会い方も初めてでまた恥ずかしながら女性と付き合った経験がそれほど多くもないので女性の心理を掴むのが下手なんでこれからどう攻めていいものか悩んでしまいます。 そこで女性の方に助言を頂きたく質問させて頂きました。 ぜひアドバイス宜しくお願い致します!

  • 女性への誕生日プレゼント

    女性が実はなかなか貰えないけど貰えたら嬉しい誕生日プレゼントって何ですか? 先日、地元の女友達の誕生日だったのですが、わけあって離れたところにおり、まだ誕生日プレゼントを渡していません。(準備もまだです) 花束は案外貰ったことのない女性が多いと思い驚かせるつもりで考えていたのですが、友達がもうプレゼントしたみたいでサプライズ感が無くなってしまいました。 他にどんなのがあるか迷っています。 アドバイスお願いします。

  • 女性の方(特に20代後半の方)にお聞きします。

    今までただの友達だと思っていた男から、突然プレゼントとラブレターをいっぺんにもらったら、どう思いますか?やっぱり突然だと困ってしまうものなのでしょうか?しょうもない質問で申し訳ないのですが、女性とお付き合いしたことのない28歳によきアドバイスをお願いします。

  • 女性の方に質問です(長文です)

    一週間前にメールで告白した。26歳の男です その人は前の会社の後輩(24歳)で会社に遊びに行くとご飯を誘ってきます。また冗談かもしれませんが家に遊びに来てくださいと言われたこともあります。 そんな女性に自分は好意をもっていて一週間前にメールで告白しましたが返事が返ってきません。 前にこの質問コーナーで「一週間位待って返事が返ってこなければ女性の方に直接言ってみては?」とアドバイスいただきましたが、自分も色々考えて言おうと思いました。 そこで質問なのですが呼び出すにはメールで送ったほうがいいのでしょうか? どういう風に呼び出したらいいと思いますか? 長文ですみません