• ベストアンサー

「いじめはいじめられる方にも責任がある」?

はじめまして。 始めて質問させていただきます。高2男子です。 今、日本では「いじめ」が問題になっています。 強い者が弱い者に暴力を振るう。 弱肉強食とでもいうのでしょうか。 そして、よく「いじめはいじめられる方にも責任がある。」 と耳にします。 僕は、これに共感できます。 「絶対に」とは断言できませんが・・・。 確かに、暴力を振るのは悪いことです。でも「いじめられる方」って絶対に非はないのでしょうか? 何もしてないのに「いじめ」って起こるんでしょうか。 「いじめられたから助けて。」と誰かに助けを求めることが 果たして本当に「良いこと」なのでしょうか。 本人が自分で「いじめられた」原因を探し、改善することに本当の「解決」があるのでは?と思うのです。 いじめられて、キレて言い返したり殴り返したりするのは簡単です。 先生や親に助けを求めるのもまだ簡単です。 でも、いじめられた原因を自分からなくすって中々できないんじゃないでしょうか? 「我慢」って少し必要なことなんだと思うんです。 それで、忍耐力や耐久性も育つような気がするのです。 ◎ 皆さんは「いじめはいじめられる方にも責任がある。」という考えに 共感できますか?できませんか? できれば皆さんが思う理由を添えてくれたら光栄です。 言いたいことは分かってもらえましたでしょうか。 たくさんの回答をお待ちしております。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.32

卑怯な態度と取られるかもしれないので、回答しようかと迷っていたのですが。 一言ではやはり言えない、です。 昔からそして今後もいじめは存在します。 1.被害者側に原因がある場合。 ⅰ)一般論的に被害者側に原因と責任がある場合 意地悪をする、何かと鼻にかける、無責任であるなど人に嫌われる言動がある場合。 ⅱ)一般論的には納得できないかもしれないがその環境では分からなくもない。しかし被害者側に責任は求められない場合。 成績がいい、先生にほめられた、表彰されたなど妬みや裏切り(これらは大人に気に入られたことであり子ども社会からの裏切りに映る)に起因する場合。容姿や障がいが原因の場合は地域の大人に原因がある場合がある。こういう人たちに心無い言動をする大人が多い地域が確かにあります。 2.加害者側に原因がある場合。 性格が粗暴、何でも腕力に訴える、などいわゆるいじめっ子です。 私が子どもの頃はこれらのうちのどれかが原因でした。1.ⅰ)の時は被害者側に責任があり、それ以外は加害者側に原因があるというように単純でした。それではすぐに解決できたかというとそうでもありません。特に教師の言葉は正論ではあるが状況にあっていない場合がありました。同級生に金持ちを鼻にかけるやつがいました。周りの我慢が限界に達するといじめが起きました。彼は短気ですぐ手を出すくせにすぐに泣かされます。教師は「ケンかで敵わないなら勉強で見返せ」と言いましたが、そんな事をすれば余計にいじめられたでしょう。信じられないかもしれませんがあの時代あの環境はそういう状況だったのです。当事者にしか分かりません。 今の子どもたちのでも他人に対して想像もつかないような考えをする者がいます。自分が接した子どもたちの中では深刻な問題に発展することはありませんでしたが、危ないなと感じることはありました。 今深刻な問題になる場合、本来いじめの原因になるようなことではない、そもそも理由らしい理由がないために被害者が改善しようがない、逃げ込む場所や助けを求める相手がいない(行動を起こさないのではなく本当に「ない」)、加害者側がいじめっ子ではない、昔のような暴力でないことが多いなど状況が違いすぎます。 加害者側は複数のことが多いのですが、彼らも自分たちの「仲間意識」のためにいじめを行っているふしがある。誰が首謀者かもはや分からなくなっていることもある。いじめそのものが目的になっていることがある。 加害者も被害者も「許容量」が小さくなっている。気に入らない人がいたら「あいつ気に入らねえ」と心で思って済ますことができずすぐ行動に移す。ほんの少しの孤独にも耐えられないから過敏に反応する。友達関係に少しでも軋轢が入るのがこの上なく耐えられないから悪いと思ってもやめようと言えない。 どちらかが改善すればすむような状況ではありません。

pack1129
質問者

お礼

「卑怯」なんてとんでもない! 自分も本当はまだよく分かってませんし・・・。 回答していただけるだけで本望ですし、 回答してくれることは何に対しても、ありがたいことです。 ありがとうございます。 妬みなどの「いじめ」の心境。 少しなら分かります。 「喧嘩で勝てない」から「勉強を頑張る」というのはおかしいと思います。 もっと他に心の問題で・・・「見方」を変えることを勧めるべきだったのではないでしょうか。 もちろん「いじめた」張本人が一番悪いですけどね。 そうですね。「許容量」ですね。 きっと今と昔では色んな部分でたくさん違う部分があるんですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (41)

回答No.21

いじめられる方にも責任はある! なぜ自分がいじめられるか、きっかけが絶対あるからです。 下の回答者は例えで万引きされる店に責任がないのと同じと言っていますがそれは違います。万引きされる店にも責任はある。なぜなら万引きする人も当然いて、それも含めて世の中はまわってるから、それも含め想定した対応をするべきだからです。世の中は騙し合いです。詐欺する人間は確かに悪い。しかし騙される方も悪い!それと同じで自分の身は自分で守るんです。いじめなんて絶対なくなりません。逃げる事でもいいので自分を守る事が大事だと思います。

pack1129
質問者

お礼

なるほど。「詐欺」も「いじめ」も解決法の想定を。ということでしょうか。 「僕がいじめられたらこうやってこうやって回避する。」ということをあらかじめ頭に入れておくのもいい方法です。 しかし、「逃げる」ことは本人にとっても「不快」ではないのでしょうか? すっきりしない気持ちで新しい生活を始めるのはなんか複雑な気持ちなんじゃないでしょうか?よく分かりませんが・・・。 きっぱりとした答え、男らしいです^^ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_ik_e
  • ベストアンサー率53% (23/43)
回答No.20

>共感できますか?できませんか? 出来ます。 “両方”という意味で ほぼ同じ質問を、私は小学生の時に母にしました。 クラスに溶け込まない子がいて、先生や当人の保護者から、彼だけいつも独りでいるのは虐めだ、仲良くしろと言われたがどうしても性格が合わない。我慢して喋っても不快。仲良くは全員が少しづつの我慢を知らないうちにしてるんじゃないの?我慢しない子の分も責任持つなんて不公平だ 、みたいな感じで (昔なんで若干表現は怪しいですが、内容は良く覚えています) その時に、確かこんな感じのことを言われました そう考えるのは自由やし、先生や他の人が何て言うても溶け込む努力をしない向こうも悪いっていうのは“あんたの中では”正しいことなんでしょう。ただ、“向こうも”が“向こうが”になったら駄目。不公平でも自分が人より我慢しなくちゃいけないこともあるし、それに対して怒る人を放っておいても同じ。それに不公平と思うことも大切かもしれないけどそれを不満に思う内はまだ子どもだ みたいな感じです。 答えかアドバイスか、はたまた答えに窮して適当なことを言ったのかは分かりませんが… それ以来、私は中立です。する側にもされる側にも同じです。 中学で少し虐め(シカトってやつですね)がありましたが、その子も苛めた子達もクラスメイトとして普通に喋りました。彼女はごく普通の子でしたが、自分と違うグループの空気に無理してついていこうとしたのがまずかったんでしょうね。もちろん苛めたグループもですが、勝手な理想で友達選びをした彼女にも責任があると思いました。 彼女はその後別のグループにごく自然に溶け込みましたが、それは自分のミスを理解できたからだと思います。 ただ、自分で原因を考えられる人は良いけれど、原因が自分にもあるとは思わない人が多いようです。もっと学術的に研究する人が両方善くないとかコメントしてくれたら、かなり事は変わるかもしれませんね

pack1129
質問者

お礼

良いことを言うお母さんですね^^ 羨ましい限りです。 アドバイスでも適当なことでも「大切」なことには変わりありませんもんね^^ 「原因が自分にはないと思ってる人」ですか。 きっとプライドの問題もあるのでしょうね。 もっとそういう研究者が増えればいいですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • huyumi
  • ベストアンサー率14% (108/746)
回答No.19

こんばんは。 お書きの内容は苛める、人を苦しい立場に追い詰める立場よりも それを見ているだけの「傍観者」のご意見だなと思いました。 苛めた経験の意識がなく、苛めを受けた経験もそれほど無い方ですよね。 あぁ、アイツは苛められてる、やる奴もあそこまで言ったりやらなくても ・・でも「仕方がないよね」。 だって嫌なら言い返せばいいんだ、それが出来ないからだろ。 でも考えればアイツは「~だから」なぁ。 ~だからいけないんだよ、結局だから苛められるんだよ。 傍観者の立場ってこういう考えになっているのかなと思います。 以前もここで私は書きましたが苛める人間はエゴイストなんですよ。 自分が嫌いな奴、嫌いな奴は消えろ、消えてしまえ 人間は色々な人がいる事を理解できない。 人の生きる背景を判ろうとしない。 苛められる人以上に我慢が出来ない人たち。 苛められて苦しんでいる人には「傍観者」が手を差し伸べなければならないんですよ。 傍観者はどちらの立場も判るんでしょう? 何もしない傍観者は「苛める側の味方」に過ぎませんよ。 だからお訊きのご質問は「ノー」です。

pack1129
質問者

お礼

「傍観者」ですか。 確かにそうだと思います。 そうですね。確かに少ない気がします^^; あ、でもいじめた経験は覚えてますよ。自慢にはなりませんが・・・。 いじめられた経験は稀ですよね。それが「いじめ」なのかも良く分かりませんし・・・。 「傍観者」は結局 「仕方ない」とか放棄する形になってしまうんですね。 悲しいことです。 いい形で「解決のヒント」のようなものを「いじめられている人」に出せたらいいのですけどね^^; それも難しいことですよね。 「少しの「我慢」は将来の糧」には絶対になり得ないのでしょうか? そうなら、自分が情けないです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30818
noname#30818
回答No.18

虐められる人に虐めの責任はないです。 それをした人に責任があると思いますから。 万引きされた店に万引きの責任が無いのと同じ理屈だと思います。 した人が未成年なら親には責任があるとは思いますけどね。

pack1129
質問者

お礼

なるほど。 責任が「親」にいく場合もあるんですね。 「万引きされたのは店側がしっかりと監視をしていないから。」 は「原因」になりますもんね。 難しいものです;; 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 360063
  • ベストアンサー率11% (36/315)
回答No.17

>強い者が弱い者に暴力を振るう。 強いってなんですか? いじめることが強さの象徴ですか? 手出しもしない人を殴る人は強いんですか? >「我慢」って少し必要なことなんだと思うんです。 それで、忍耐力や耐久性も育つような気がするのです。 ならばいじめられてみては? 忍耐力と耐久性がつきますよ。 がんばって。 自分に置き換えて物事を考えてみてください。 理不尽に「お前の顔キモイ」とか言って殴られてたらどうですか? それでも「いじめられる側にも責任がある」と思いますか?

pack1129
質問者

お礼

んー「強い」・・・。 「いじめること」自体が強いんじゃなくて 「いじめる人」が強いんだと思います。 「立場的な問題」です。すいません。 精神的な面ではどうなるかは良く分からないです・・・。 「いじめられてみては?」ですか。 そんなこと言ったらだめだと思います。 やっぱり傷つきますし・・・。「がんばって」という言葉も 皮肉ってるような気がします。 でもやはり自分も「いじめられる」のは「嫌」です。 『「忍耐力」と「耐久性」は違うところでも育てられる』と 他の回答者さんに教えていただきました^^ 「硬いアスファルトの上に土下座をさせられ謝された。」ことならありますよ^^理由もなく理不尽にされました。 「お前の顔キモい」っていうのは 集団に言われた。ってことですよね。 確かに責任はないですね・・・。すいません。 「いじめ」の種類もたくさんあるんですね^^ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.16

今子供のいじめが大問題になってますが 大人の社会にも、昔からいじめはあります。 この社会でいじめが完全に無くなる事は無いですし、 無くなった社会がいいとも限りません。 いじめによって(内容にもよりますが) いじめる人もいじめられる人もそれを見てるだけの人にも 学ぶ事はたくさんあると思います。 いじめる側には、なぜいじめたくなるのか。 いじめられる側には、なぜいじめられるのか。 見てる側には、なぜ止めてあげられないのか。 原因が分かって自分自身で解決できれば すばらしい成長だと思います。 みんないじめたり、いじめられたりしながら 大人になって行くんですよね。 ただ、今の子供のいじめは犯罪です。 理性や感受性が欠けている子供のいじめは 歯止めがききません。 でもそんな子供を創り上げたのも 今の大人なんですよね。 それを大人達は反省しないといけないし もちろん、改善していかないといけないんだと 思います。 責任はいじめの周りにいる人全員にあると思います。

pack1129
質問者

お礼

そうですね。 責任は、全ての人にあるのかもしれません。 ただそれが、「無関係」ととる人がほとんどなだけですよね。 もっと「責任」を持って楽しく毎日を過ごせるよう努力してほしいです。 塵もつもれば山となるですから。ちっちゃいことからでも始めてみますね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cheche100
  • ベストアンサー率12% (75/611)
回答No.15

私の回答は、「責任がある場合もあるし、無い場合もある」かな。 見た目が気持ち悪いとかどうしよもない理由でいじめられた場合は、責任は無いでしょう。 いつも自慢ばっかりしてたり、人の陰口ばっかり叩いている人がいじめられた場合は、自己責任だなと思います。 ちなみに、子供のウチは前者の様な見た目や家庭環境なんかのいじめが多い気がしますが 社会に出ると、後者に対するいじめが多い気がしますね。

pack1129
質問者

お礼

大人と子供ではいじめの種類が違うのですね。 子供って理性とか痛みとかがまだわかんないから卑怯な「いじめ」をしてしまうんでしょうね。 親から聞いたことがあります。 『「いじめ」は本人が「いじめ」と思っていれば「いじめ」、いじめられてないと感じた場合は「いじめ」じゃない。』 つまり、いじめは本人の受け止め方次第で、「自分をいじめてた相手」とも仲良くなれたりするんじゃないでしょうか。 そういうの、いいですよね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tryouts
  • ベストアンサー率31% (126/404)
回答No.14

いじめるほうには常に責任はあると思います。 いじめられる側には責任がある場合もあります。 理想論としてはいじめが無いほうが良いことは当然です。 しかし、人が生きる社会は理想論だけでは生きていけません。 現実社会においていじめが存在するという時点で理想論はあくまでも理想論に過ぎません。 例を挙げるとすると、 家にはシャワーがあるに関わらず、めんどくさいから月に1回しかシャワーを浴びないA君が居たとします。 級友はA君を汚いといじめています。 上の例の場合、級友はいじめているので責任があることは間違いありません。 しかし、A君のいじめられている原因は、A君の改善の余地が無い物(生まれつきのもの、出身、家柄、宗教)ではなく、A君の意志次第で改善が可能なものです。 仮にこの場面で、教師は級友にはいじめはよくないと指導し、A君をあとで呼んでシャワーはもう少し浴びたほうがいいよと指導したとします。 A君に何ら責任がないのであれば、本来A君に原因があったとしても教師は教える必要はありません。 原因があっても責任はないのだから、改善する必要は別にないためです。 (衛生上浴びたほうがいいと言うことは別にして) 教えなかった場合はどうなるでしょうか。 原因がわかっているに関わらず、敢て教えないとなると、消極的ながらいじめに加担している状態となります。 上の文はパラドックスになります。 「責任がなければ本来教える必要はない。」 「教えなければ、教えないことにより責任が発生する。」 これは教師でなくても、他の級友の場合であっても同じです。 前提条件が常にいじめられる側には、責任がないとするからパラドックスになるわけで、この前提条件が異なれば問題ありません。 つまりこの面からも、いじめられる側にも責任がある場合があるといえます。 良い悪いの問題ではなく、現実問題として「いじめ」を捉え改善して行こうと考える場合、「いじめられる側にも責任がある場合もある」と認識せざるを得なくなります。

pack1129
質問者

お礼

なるほど・・・。 難しい話はよく分かりませんが、大体は理解できました。 「責任」と「原因」の違いですよね? 違ってたらすいません。 確かに「原因」があるからといって「責任」があるってことはないですよね。 勉強になりますm(_ _)m 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#31698
noname#31698
回答No.13

「いじめはいじめられる方にも責任がある」などと書くといじめる側の勝手な理論だと思われがちですが、場合にもよると思います。 自分の力ではどうすることも出来ない要因をネタにいじめられることは理不尽だと思いますが、自分の力でどうにでもなることを怠ったためにいじめを受けているのであればしかたがないことです。 例えば学校で班毎に成績を競うような構想があった場合、勉強が出来ない子供がいじめられることはあると思います。勉強をしなかった子供の弁護は出来るでしょうか? 世間が向いている方向とは逆の方向を向いていれば、反感を買われるのは当然のことでしょう。 しかしながらこの社会は優等生ばかりではなく劣等生も排出しなければならない、学歴社会のシステム上の問題があります。一流大学を卒業した人が、コールタールまみれになってアスファルトを敷く仕事をしたいはずがありませんからね。 弱者をいたわり思いやりを持つという思想が、この競争社会の中では矛盾だと思えることが悲しいですね。 本当にいじめをなくすには、個別に考える必要かあります。

pack1129
質問者

お礼

自分なら勉強をしなかった子供にはこう言います。 「勉強しないお前が悪い。今からでもやっとけ。」と。 勉強をいくらやっても出来ない子供にはこう言います。 「お前には勉強だけでなくても、優れてる部分がたくさんあるだろ。」と。 「弱者をいたわり思いやりを持つという思想」こそ、自分が疑問を抱いていることです。 弱者同士で慰めあうのが本当の「解決」になるのでしょうか。 コールタールまみれでアスファルトを敷く仕事だって頑張れば「おもしろく」なるかもしれない。 弱者は何もしないから弱者なんです。 強者は過激なトレーニングを積むから強くなれる。 そういうものなんじゃないでしょうか。 「個別に考える」ですか。今の日本ではとても難しいことですね。 がんばって、変えていってほしいですよね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OLYMPUS
  • ベストアンサー率4% (6/148)
回答No.12

共感できません。 「いじめはいじめられる方にも責任がある。」 これはいじめをする者が言い訳で言うのです。 あなたにとって「いじめられる原因」って何ですか。 容姿が悪いことでしょうか。大人しいことでしょうか。うるさいことでしょうか。運動神経や学力が低いことでしょうか。優秀であることでしょうか。冷たいことでしょうか。優しいことでしょうか。 いじめをする者が「忍耐力をつけてやろう」と思っていじめていると思いますか? いじめをする奴というのは人間を使ってストレスを解消したり、満足感に浸るというクズ以下の人間です。 個人的には泥棒よりもよっぽど性質が悪いと思います。 大体、いじめをする者のことを「いじめっ子」とかいうネーミングにするからダメなのだと思います。もっと犯罪者らしい名前にした方がいいと思います。 自分も性格の悪い人が嫌われたりするのは当然だと思います。 しかし、それなら関わらなければいいだけの話なのです。 そんなのを口実に自分の欲求を満たすためにいじめをする、これこそ人間のくずです。 いじめで生徒が自殺した事件が去年何件もありましたが、加害者は何か責任取りましたか。 責任を取るどころか反省もしていません。 葬式で遺影を見てニヤニヤしているとか、もはや人間ではないと思います。 とてもではありませんがこの考えは共感できません。

pack1129
質問者

お礼

「いじめられる原因」ですか。 質問を書いた時点では「容姿」や「態度」がほとんどだと思っていました。 「優秀であること。」 これはが自分の質問に答えてくれた回答者さんから学ぶことができました。ありがとうございます^^ そうですよね。いっそのこと「加暴児童」とか「加虐児童」みたいな感じでいいような気がします。 「関わらない」ということが本人に「無視」という形で捉えられないでしょうか。学校は無理にでも他の同級生とのチームワークを求めてきます。それは「班」の生徒だったり「組」の生徒だったりします。 『いじめで自殺』 もちろん加害者が一番悪いのです。 でも、自分の親戚は皆こう言います。 「いじめぐらいで自殺するとかアホちゃうか。」と。 いじめられた経験がある親戚だから言えるのかもしれません。 でも、「自殺」はやりすぎのような気がします。 「親」が殺されたわけじゃない。「未来」がなくなったわけじゃない。 今の子供は与えられすぎて他のものが見えないようになってる気がします。 悲しい時代ですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いじめはなくならない

    地球上のあらゆる生物は子孫を残すために生き抜かねばならないのです。 だから画一的で平等主義なんてありえない弱肉強食の世界なんです。 いじめ(犯罪)は起こって当たり前、絶対に根絶しません。 そう思います。 みなさんは どう思いますか?

  • いじめは弱い被害者にも落ち度がありますよね?

    いじめは被害者は悪くないだの自己責任ではないだの抜かす者が累々としている、がしかし何故被害者の落ち度について敷延する者が何故少ないのだ???? いじめた方はストレス解消できいつまで耐えられるかで賭けが盛り上がる。 いじめられた方とてその時は難行苦行の日々とていじめられたおかげで将来強くなれるのであるから 両得である。 元来弱肉強食が世の常であり暗黙知。被害者は何も悪くないなる詭弁を弄するは負け犬の遠吠え。 恥を知れ、恥を! いじめは加害者が一番悪いのは認めてやる。だが弱い被害者にも落ち度があると思う。 鍛えて強くなればいいだけだだよな???

  • どうしていじめを肯定したがるのでしょうか?

    いじめを相談して「いじめはどこにでもあるから」と突っ返す教師や大人がいますが、どうしてそれほどまでいじめを肯定して苦しんでいる人を助けてあげようとは思わないのですか?そういう事を言う人だって病気やケガで苦痛を感じれば病院に行って助けを求めるのに、いじめで苦痛を感じている人を助けてあげないのはなぜですか? 「いじめは社会全体の問題で連鎖的だから」とわざわざいじめを肯定しようとするのはなぜですか? いじめを社会に残したい理由でもあるのですか? あと、「いじめはいじめられる側にも問題がある」と言う人がいますが、いじめの大半はいじめる側の身勝手な理由が原因です。もしいじめられる側が体力や知力が足らないのが原因と言い出したら本末転倒です。 「世の中は弱肉強食の世界だから」といじめを肯定するようではこれからの高齢化社会となる現状では社会が成り立たなくなると思います。 それでもいじめを肯定したがる理由は何なのですか? 社会を支配する強者の仕業ですか?

  • いじめをなくそうっていうスローガン、ありえないと思いませんか?

    俺が思うに人が生きてる限り絶対にいじめなんかなくなるはずがない。 だって人ってそんなに綺麗な生き物じゃないと思うんだよな。 動物の世界と一緒で弱肉強食でしょ。人の世界っていうのは。 人の世界は常に競争、戦いが付きまとうものだと思う。 だから、弱い人間は滅びて淘汰される。 これは当然のことだと思う。 だいたい、生まれてこの方、他人を危めたことがない人間なんていないだろうし。人をいじめたことがない人なんて100%いないと思う。

  • いじめの責任って

    中学のときにいじめられた経験があります。 最近苛めが苦で自殺した子供のニュースでやたらとマスコミに学校がたたかれていますが、何か腑に落ちません。もちろん教師が子供を苛めたというのは許せませんが、根本的に苛めの原因は違うところにあると思うのです。 私が中学生のとき、はっきり言って学生は誰も教師の言うことなんか重んじていませんでしたし、ちょっと太めだったり、容姿がいまいちの教師はかなり馬鹿にされていました。下手すると教師が生徒にいじめられかねない雰囲気でした。私も苛められていましたが、あの時学校や先生たちは何ができたかなと考えるとはっきり言って何もできなかったと思います。どっちかというと教師よりテレビの方が子供のいじめ体質をに貢献(?)していたような気がするのですが…。(いじめ方に結構たけし軍団のギャグが取り入れられていたような…) 問題のある教師もいると思いますが、いじめの責任を学校や教師にばかり押し付けているマスコミを見てすごく腹が立ちます。いじめを助長するような番組を視聴率がよいという理由で作り続けておいて、それが子供たちにどんな影響を与えているのか、という議論があまり聞こえてこないのって変だと思います。 長くなりましたが、皆さんテレビといじめの関係についてどう思いますか?

  • いじめとスパルタ、ボランティアについて

    大人でも子供でも社会にはイジメや差別や偏見というものが存在します。 いじめられるのはその人に問題があるからだ。と思いますか?それとも、いじめるほうが悪いのだ。とあなたは思いますか? 差別や偏見は当然。仕方ないと思いますか?それともそうではない と思いますか? 動物は所詮動物だ、人間の気持ちなどわからない、と思いますか? そうではないと思いますか? 世の中は弱肉強食だと思いますか? 弱い奴はダメだからスパルタ教育が正しいと思いますか? 自業自得というコトバを信じますか? 優しい心を養ってボランティアを行うことが大切 だと思いますか? 弱きを助け、強きをくじくべきだと思いますか? それではなくて平等を重んじるべきだと思いますか? 意見を聞かせてください。

  • 原因があるから結果がある事について

    よくいじめ問題で やる方が悪いとあるけど… やられる方にも120%原因があると思うの 気に入らないものは気に入らない、嫌いなものは嫌いだし その感情は仕方ないと思いませんか? 私は自慢じゃないけど一度もいじめにあった事がありません むしろいじめる方ばかりだったので… いじめはいけないと言う綺麗事はいい加減やめませんか? 気に入らないには気に入らないなりに原因がある嫌いな人を見てイライラするのは自然の感情なので… 人間は動物だし、弱肉強食 強い人が正義なんだし、弱虫は弱虫なり生きて居ればいいと思うの

  • いじめ

    いじめってなんですか? してる方がわるいんですか? されてる方にも原因はあるんでしょうか? なぜ、担任は無責任なんでしょうか? どうして、生徒もこと考えてくれないんですか? どうしたらいんですか?

  • いじめについて

    ちょっといじめについて質問させてください 他の質問も含めて、明日必ずお礼をさせて頂きます えっといじめというは普通私が考える範囲では、先生の前では「絶対に」しないと思うんです。 それである程度は生徒の異変に気付く場合もあると思いますが 先生も何十人物生徒を見ている訳ですから、少しの異変であれば見逃してしまう可能性は仕方ないと思います いじめを見つけようとするのは大事だと思うのですが それは生徒を始めから疑ってかかってるような気もするので… 何が気になるかというと、いじめがあった場合ってよく学校の責任がどうとか言われてますよね あれっていじめた側の責任じゃないんですか?それとかいじめた生徒の家庭の責任じゃないのかな? 確かに学校で起こってることだから学校の責任って言うのは分かるんですが そもそも先生がいる前でやる訳もないような気もするし、監視カメラなんか設置も難しいですよね?? 学校の責任もあるだろうけど、根本的な責任はいじめた側 よく学校が謝罪会見開いてるけど、その時に親が出てこないのが不思議でならないんですよね やった生徒が分からないなら徹底的に追求すればいいんだし いじめで不登校になったって質問がありますけど、悪いのは不登校になった生徒じゃなくていじめた生徒だから なんでいじめられて不登校になって、そうやってどんどん損しないといけないんですか いじめが原因で不登校なら、いじめた方に制裁を与えられないんですかね? 楽しみにしてた修学旅行にも行けないかもしれないし いじめられた方とか学校だけが表舞台に出て、いじめた側って何も出てこないんでしょう? 少なくともいじめた生徒の親が謝罪なり、なんなりで出てくるべきだと私は思うんですが… 私の周りにもいじめられた子がいたけど、いじめた側が結局分からず、対応も何もなかったので疑問に思いました 私の考えが的はずれですか??

  • 学校のいじめと職場のいじめ

    学校でのいじめは「いじめられる方が悪い」などと言う人は少なく、多くの人の共感を得ますよね。職場では仕事が要領よくできない人がバカにされる態度をとられたり、いじめに近い扱いをされても、「仕事ができないんだから無理もないよ、その人に問題がある」というように考える人が多いと思います。 でも、学生のときに理由があって(動作が遅い、弱い、とろい、など)いじめられる人は、その後職場でも要領の悪いというような傾向にある人が多いと思うのですが。 職場では責任のある仕事が絡むだけあって、いじめられるようにバカにされてもその人はなにも反撃できず、さらに学校とは違って人の共感も得られず分かってもらえなくかわいそうですね。そういう人はいじめられている人と同じ気分だと思います。あなたはどう思いますか?