• ベストアンサー

「いじめはいじめられる方にも責任がある」?

はじめまして。 始めて質問させていただきます。高2男子です。 今、日本では「いじめ」が問題になっています。 強い者が弱い者に暴力を振るう。 弱肉強食とでもいうのでしょうか。 そして、よく「いじめはいじめられる方にも責任がある。」 と耳にします。 僕は、これに共感できます。 「絶対に」とは断言できませんが・・・。 確かに、暴力を振るのは悪いことです。でも「いじめられる方」って絶対に非はないのでしょうか? 何もしてないのに「いじめ」って起こるんでしょうか。 「いじめられたから助けて。」と誰かに助けを求めることが 果たして本当に「良いこと」なのでしょうか。 本人が自分で「いじめられた」原因を探し、改善することに本当の「解決」があるのでは?と思うのです。 いじめられて、キレて言い返したり殴り返したりするのは簡単です。 先生や親に助けを求めるのもまだ簡単です。 でも、いじめられた原因を自分からなくすって中々できないんじゃないでしょうか? 「我慢」って少し必要なことなんだと思うんです。 それで、忍耐力や耐久性も育つような気がするのです。 ◎ 皆さんは「いじめはいじめられる方にも責任がある。」という考えに 共感できますか?できませんか? できれば皆さんが思う理由を添えてくれたら光栄です。 言いたいことは分かってもらえましたでしょうか。 たくさんの回答をお待ちしております。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.32

卑怯な態度と取られるかもしれないので、回答しようかと迷っていたのですが。 一言ではやはり言えない、です。 昔からそして今後もいじめは存在します。 1.被害者側に原因がある場合。 ⅰ)一般論的に被害者側に原因と責任がある場合 意地悪をする、何かと鼻にかける、無責任であるなど人に嫌われる言動がある場合。 ⅱ)一般論的には納得できないかもしれないがその環境では分からなくもない。しかし被害者側に責任は求められない場合。 成績がいい、先生にほめられた、表彰されたなど妬みや裏切り(これらは大人に気に入られたことであり子ども社会からの裏切りに映る)に起因する場合。容姿や障がいが原因の場合は地域の大人に原因がある場合がある。こういう人たちに心無い言動をする大人が多い地域が確かにあります。 2.加害者側に原因がある場合。 性格が粗暴、何でも腕力に訴える、などいわゆるいじめっ子です。 私が子どもの頃はこれらのうちのどれかが原因でした。1.ⅰ)の時は被害者側に責任があり、それ以外は加害者側に原因があるというように単純でした。それではすぐに解決できたかというとそうでもありません。特に教師の言葉は正論ではあるが状況にあっていない場合がありました。同級生に金持ちを鼻にかけるやつがいました。周りの我慢が限界に達するといじめが起きました。彼は短気ですぐ手を出すくせにすぐに泣かされます。教師は「ケンかで敵わないなら勉強で見返せ」と言いましたが、そんな事をすれば余計にいじめられたでしょう。信じられないかもしれませんがあの時代あの環境はそういう状況だったのです。当事者にしか分かりません。 今の子どもたちのでも他人に対して想像もつかないような考えをする者がいます。自分が接した子どもたちの中では深刻な問題に発展することはありませんでしたが、危ないなと感じることはありました。 今深刻な問題になる場合、本来いじめの原因になるようなことではない、そもそも理由らしい理由がないために被害者が改善しようがない、逃げ込む場所や助けを求める相手がいない(行動を起こさないのではなく本当に「ない」)、加害者側がいじめっ子ではない、昔のような暴力でないことが多いなど状況が違いすぎます。 加害者側は複数のことが多いのですが、彼らも自分たちの「仲間意識」のためにいじめを行っているふしがある。誰が首謀者かもはや分からなくなっていることもある。いじめそのものが目的になっていることがある。 加害者も被害者も「許容量」が小さくなっている。気に入らない人がいたら「あいつ気に入らねえ」と心で思って済ますことができずすぐ行動に移す。ほんの少しの孤独にも耐えられないから過敏に反応する。友達関係に少しでも軋轢が入るのがこの上なく耐えられないから悪いと思ってもやめようと言えない。 どちらかが改善すればすむような状況ではありません。

pack1129
質問者

お礼

「卑怯」なんてとんでもない! 自分も本当はまだよく分かってませんし・・・。 回答していただけるだけで本望ですし、 回答してくれることは何に対しても、ありがたいことです。 ありがとうございます。 妬みなどの「いじめ」の心境。 少しなら分かります。 「喧嘩で勝てない」から「勉強を頑張る」というのはおかしいと思います。 もっと他に心の問題で・・・「見方」を変えることを勧めるべきだったのではないでしょうか。 もちろん「いじめた」張本人が一番悪いですけどね。 そうですね。「許容量」ですね。 きっと今と昔では色んな部分でたくさん違う部分があるんですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (41)

  • seki365jp
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.11

結論から言うと共感できません。 例えばいじめられる原因がその人の容姿であったらどうなります?整形すればいいなんて言えませんよね?いじめる側が勝手に理由を作っていることだってあるんです。我慢は必要と言いますが、いじめられる側が何か悪いことをしてそれが原因になったとしても、いじめる側こそ「我慢」すべきです。それに忍耐力はそのような場で身に付けるものではありません。 >キレて言い返したり殴り返したりするのは簡単です。 本当にそうでしょうか?それができたらいじめは成立しませんし、それはいじめではなくただのケンカではないでしょうか。

pack1129
質問者

お礼

「容姿」ですか。 自分は「外見が悪いなら内面を良くするのみ」だと思っていました。 表情だったり、仕草だったりを少しでも良くしたら「直る」のではないかと淡い期待を抱いてしまっていたのかもしれません。 確かに、いじめる側が「我慢」すればいいだけのことですよね。 本当に簡単なことでした。 言い返したり殴り返すのは難しいなりにまだ簡単だと思います。 本当に難しいのは「相手のことに目をつぶり自分を変える」と思っています。いじめられる人が「いじめられるのが嫌」なのは当たり前なんです。でもいじめる人にそれを言ったところで「改善」する可能性は低いような気がするのです。なので「相手のことに目をつぶり」です。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yurijp
  • ベストアンサー率21% (54/251)
回答No.10

いじめられる側に「原因」はあるかもしれません。 でも、「責任」はありません。 原因があったからといって、いじめていいという理論には当然なりませんよね。 >>何もしてないのにいじめって起こるのでしょうか? 何もしてないのに起こるいじめは世の中にたくさんありますよ。 そもそも何かしたからといって、いじめられる筋合いないと思いますが。 >>「我慢」って少し必要なことなんだと思うんです。 我慢して殺されてしまう子も現実にいます。 我慢しなければ助かったはずの命があります。 我慢すればいいというのは、危険な考え方だと思いますよ。 我慢や忍耐力は必要です。 でもそれをいじめに当てはめて考えるのは少しおかしいと思います。 我慢や忍耐力は他で養うべきでしょう

pack1129
質問者

お礼

「何もしてないのに起こるいじめ」 あるなら、これは一番厄介ですね。 障害者だったりでしょうか。 顔立ちが少し悪かったりとか・・・。 怖いですね;; 自分は「小さないじめ」をもって「我慢」を知った奴なので 自分を少し否定されたような、そんな心境です。 でも、その考えがもっともです。当たり前のことなんですよね。 自分はおかしいのでしょうか・・・・。 「「我慢」をしなければ助かる」場合もありますけど誘拐されたときに「「我慢」をしない」となると、殺される確立が高くなる気がします・・・。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66829
noname#66829
回答No.9

共感できません。 責任や理由があるからいじめをしていいと思いますか? 思うのだったらその理屈が私はわからないです。 たとえ責任や理由があったにせよ、いじめをしていいということにはなりません。 正当化してもいけません。 いじめた側が悪いのは言うまでもありません。 原因があってもしてはならないことです。

pack1129
質問者

お礼

そうですね。 「いじめ」は最低最悪です。 自分も「いじめまがい」のことは受けてきました。 自分は、助けてくれる人がいないから無理やり自分を変えただけなのかもしれません。 原因があったにせよ「最低」なことにが変わりないですもんね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

いじめられる側にも少なからず原因はあると思います。 でも最近の子はその内容がおかしいんですよね。 性格悪い子(自己中、悪口ばかり言うなど)が無視されたり 嫌われるのは当然のことだと思います。 そんな性格だったら嫌われるの分かってるでしょうし・・・。 けれど「彼氏ができたから」「スポーツが上達したから」 などの理由で「調子にのってる」といわれいじめられるケースもあるようです。 それには納得がいきませんよね。 いじめによると思います。 すべてのいじめの原因が同じではないですから・・・、

pack1129
質問者

お礼

「いじめによる」ですか。 確かに。「いじめ」って言っても理由はいろいろですもんね。 いじめられる必要がない人が「いじめられる」ってパターンもありますもんね。 「いじめ」って嫌いです。 この世に神様がいるのなら、 心をさらに成長させるために その人に「いじめ」を持って 「いじめられる気持ち」を分からせたのかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • accura
  • ベストアンサー率20% (141/686)
回答No.7

◎ 皆さんは「いじめはいじめられる方にも責任がある。」という考えに 共感できますか?できませんか? できません。たとえ責任があったとしても、それがいじめをしていいと 云う理屈にはならないからです。いじめは卑怯です。いじめられた方の 責任云々より、いじめた方の責任を問う方が重要だと感じます。

pack1129
質問者

お礼

「いじめをしていいと云う理屈」ですか・・・。 そんな理屈は見つかるわけないですもんね。 「いじめ」は卑怯とかそういうレベルじゃないですよ。 卑屈で醜いような・・・そうなイメージです。 確かにいじめた方の責任を問うのが先ですね^^ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

分からないでもありませんが、では逆に質問します。 非(原因)があれば、いじめられていいのですか? 非のない人間がいますか? 非を直すように言うことと、いじめは、同じようなもんですか? いじめって、多数VS一人で、長期に渡って、存在を否定され続けるんですよ。これを、認められますか? いじめとけんかは違います。 いじめ、と言う構図は、文句なしに卑怯だと思います。 非があるからって、たくさんの人から一斉にいじめられることが許されるんでしょうか。 「いじめられるほうにも責任がある。」の、あとに「だから仕方ない」と続くんでしょうか。私は、いじめられるのは仕方ない、と認める人間には絶対なりたくありません。

pack1129
質問者

お礼

すいません。怒らせるつもりはなかったんですけど・・・。ごめんなさい。 「非」があれば、いじめは可ということではないです。 いじめる方が絶対に悪いのは確かです。 いじめる方が悪いのですが、いじめられる方も直すところは直してほしいのです。 「いじめ」あったから「非が直る」といった方がいいでしょうか。 「非」を直す術はたくさんあります。 自分は「いじめ」も「非」を直す術のひとつだと思っています。 ただ「非」を直す“ひとつの術”というだけのことだけです。 そうですよね。非があるからって、大勢にいじめられるのはいけないことですよね。 自分も「いじめられるのは仕方ない。と認める人間」には絶対なりたくないです。 「仕方ない」と片付けただけでは何の「解決」にもなっていませんもんね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

それでは、いじめられる側の忍耐力や耐久性だけが育つことになってしまいますが、 その他の人、いじめる側の人の忍耐力、耐久性はどうやって育てますか。 持ち回りでいじめることにしますか。

pack1129
質問者

お礼

なるほど! いじめる側の忍耐力と耐久性・・・・。 自分の考えなのですが、 確かにいじめる側が「いじめ」で忍耐力や耐久性は育ちません。 でも、いじめる側も、忍耐力や耐久性ではない、 「その他の力」が育つような気がします。 たとえば、積極性だとか自己主張だとか・・・ 少ないのですが少しくらいはあるような気がします。 いじめる側に力も何もないですけどね^^ 関係ない話をしてしまってすいませんでした。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#207400
noname#207400
回答No.4

いじめられる側にも原因がある場合もあると思うし、解決しようと努力することはとても立派なことだと思うけど、責任は無いと思いますよ。 来る日も来る日も、理不尽に自分の弱いところをつつかれて、自分自身すらなくなってしまうようなことを我慢する忍耐力って果たして必要なのかい? 「我慢」って必要なものです。人が二人以上いれば、自分の思う通りには行きません。でも、忍耐力ってそんなことで育てるべきものなのか。 はっきり言って集団の中で、いじめは「起きるもの」だと思うし、自分も無意識に加担したことあるかもしれないけど、そんな自分含めいじめる側を肯定する気にはならないなぁ。

pack1129
質問者

お礼

「責任」ですか。なるほど・・・。 忍耐力は大切だとは思っていましたが、使い方や育て方を間違ってはいけませんね。 「いじめ」ってほんと難しいです。 「我慢」しても「逆襲」しても終わらない場合もある。 でも本当に集団の中で、いじめは「起きる」ものですか? 嫌いだからって集団で「攻撃」は良くないと思います。 回答者さんのような人たちがたくさん集まれば「いじめ」は 起こらないような気もします・・・。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65099
noname#65099
回答No.3

◎ 皆さんは「いじめはいじめられる方にも責任がある。」という考えに共感できますか?できませんか? 共感はできませんね。一理あるとは思いますが・・・ いじめられる側にも問題があるってのは、いじめられる側の人が他の人と多少変わっているから、それがいじめの原因につながっているという事のようですね。それって、個性や特徴を持つ事を良しとしないような考えのような気がするので共感はできませんね。 人間社会で生きていく上では、多少の協調性は必要ですが右に習えのように皆同じような姿・形・考え方では何の面白みも無いように思えます。私はむしろ、変わった思考を持つ人間の方が興味深いと思うので、何か変わった所を持つ人と多く接したいと思います。変わった人を攻撃しようという発想は一切持ち合わせませんね。

pack1129
質問者

お礼

「個性」を大事に・・・ですか。 「変える」のも大切ですが、「変えない」のも大切なんですね。 確かに、変わっている人は話していてもおもしろいですね。 奇想天外な答えや、態度を示してくれますし・・・。 「十人十色がおもしろい。」ですね^^ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

以前にも同じような質問が有った気がします。 「いじめはいじめられる方にも責任がある。」とは他人の痛みを解らない、或いは解ろうとしない人の理論です。

pack1129
質問者

お礼

自分は思ったよりも「他人の痛み」を知らないのでしょうか・・・? だったらちょっとショックです・・・(;;) そんな考えちっとも浮かびませんでした。 「他人の痛みを解らない、或いは解ろうとしない人の理論です。」 なるほど。確かに「いじめる側」の人たちが言いそうな考えです^^ 思ってもみなかった答えが返ってきたのビックリです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いじめはなくならない

    地球上のあらゆる生物は子孫を残すために生き抜かねばならないのです。 だから画一的で平等主義なんてありえない弱肉強食の世界なんです。 いじめ(犯罪)は起こって当たり前、絶対に根絶しません。 そう思います。 みなさんは どう思いますか?

  • いじめは弱い被害者にも落ち度がありますよね?

    いじめは被害者は悪くないだの自己責任ではないだの抜かす者が累々としている、がしかし何故被害者の落ち度について敷延する者が何故少ないのだ???? いじめた方はストレス解消できいつまで耐えられるかで賭けが盛り上がる。 いじめられた方とてその時は難行苦行の日々とていじめられたおかげで将来強くなれるのであるから 両得である。 元来弱肉強食が世の常であり暗黙知。被害者は何も悪くないなる詭弁を弄するは負け犬の遠吠え。 恥を知れ、恥を! いじめは加害者が一番悪いのは認めてやる。だが弱い被害者にも落ち度があると思う。 鍛えて強くなればいいだけだだよな???

  • どうしていじめを肯定したがるのでしょうか?

    いじめを相談して「いじめはどこにでもあるから」と突っ返す教師や大人がいますが、どうしてそれほどまでいじめを肯定して苦しんでいる人を助けてあげようとは思わないのですか?そういう事を言う人だって病気やケガで苦痛を感じれば病院に行って助けを求めるのに、いじめで苦痛を感じている人を助けてあげないのはなぜですか? 「いじめは社会全体の問題で連鎖的だから」とわざわざいじめを肯定しようとするのはなぜですか? いじめを社会に残したい理由でもあるのですか? あと、「いじめはいじめられる側にも問題がある」と言う人がいますが、いじめの大半はいじめる側の身勝手な理由が原因です。もしいじめられる側が体力や知力が足らないのが原因と言い出したら本末転倒です。 「世の中は弱肉強食の世界だから」といじめを肯定するようではこれからの高齢化社会となる現状では社会が成り立たなくなると思います。 それでもいじめを肯定したがる理由は何なのですか? 社会を支配する強者の仕業ですか?

  • いじめをなくそうっていうスローガン、ありえないと思いませんか?

    俺が思うに人が生きてる限り絶対にいじめなんかなくなるはずがない。 だって人ってそんなに綺麗な生き物じゃないと思うんだよな。 動物の世界と一緒で弱肉強食でしょ。人の世界っていうのは。 人の世界は常に競争、戦いが付きまとうものだと思う。 だから、弱い人間は滅びて淘汰される。 これは当然のことだと思う。 だいたい、生まれてこの方、他人を危めたことがない人間なんていないだろうし。人をいじめたことがない人なんて100%いないと思う。

  • いじめの責任って

    中学のときにいじめられた経験があります。 最近苛めが苦で自殺した子供のニュースでやたらとマスコミに学校がたたかれていますが、何か腑に落ちません。もちろん教師が子供を苛めたというのは許せませんが、根本的に苛めの原因は違うところにあると思うのです。 私が中学生のとき、はっきり言って学生は誰も教師の言うことなんか重んじていませんでしたし、ちょっと太めだったり、容姿がいまいちの教師はかなり馬鹿にされていました。下手すると教師が生徒にいじめられかねない雰囲気でした。私も苛められていましたが、あの時学校や先生たちは何ができたかなと考えるとはっきり言って何もできなかったと思います。どっちかというと教師よりテレビの方が子供のいじめ体質をに貢献(?)していたような気がするのですが…。(いじめ方に結構たけし軍団のギャグが取り入れられていたような…) 問題のある教師もいると思いますが、いじめの責任を学校や教師にばかり押し付けているマスコミを見てすごく腹が立ちます。いじめを助長するような番組を視聴率がよいという理由で作り続けておいて、それが子供たちにどんな影響を与えているのか、という議論があまり聞こえてこないのって変だと思います。 長くなりましたが、皆さんテレビといじめの関係についてどう思いますか?

  • いじめとスパルタ、ボランティアについて

    大人でも子供でも社会にはイジメや差別や偏見というものが存在します。 いじめられるのはその人に問題があるからだ。と思いますか?それとも、いじめるほうが悪いのだ。とあなたは思いますか? 差別や偏見は当然。仕方ないと思いますか?それともそうではない と思いますか? 動物は所詮動物だ、人間の気持ちなどわからない、と思いますか? そうではないと思いますか? 世の中は弱肉強食だと思いますか? 弱い奴はダメだからスパルタ教育が正しいと思いますか? 自業自得というコトバを信じますか? 優しい心を養ってボランティアを行うことが大切 だと思いますか? 弱きを助け、強きをくじくべきだと思いますか? それではなくて平等を重んじるべきだと思いますか? 意見を聞かせてください。

  • 原因があるから結果がある事について

    よくいじめ問題で やる方が悪いとあるけど… やられる方にも120%原因があると思うの 気に入らないものは気に入らない、嫌いなものは嫌いだし その感情は仕方ないと思いませんか? 私は自慢じゃないけど一度もいじめにあった事がありません むしろいじめる方ばかりだったので… いじめはいけないと言う綺麗事はいい加減やめませんか? 気に入らないには気に入らないなりに原因がある嫌いな人を見てイライラするのは自然の感情なので… 人間は動物だし、弱肉強食 強い人が正義なんだし、弱虫は弱虫なり生きて居ればいいと思うの

  • いじめ

    いじめってなんですか? してる方がわるいんですか? されてる方にも原因はあるんでしょうか? なぜ、担任は無責任なんでしょうか? どうして、生徒もこと考えてくれないんですか? どうしたらいんですか?

  • いじめについて

    ちょっといじめについて質問させてください 他の質問も含めて、明日必ずお礼をさせて頂きます えっといじめというは普通私が考える範囲では、先生の前では「絶対に」しないと思うんです。 それである程度は生徒の異変に気付く場合もあると思いますが 先生も何十人物生徒を見ている訳ですから、少しの異変であれば見逃してしまう可能性は仕方ないと思います いじめを見つけようとするのは大事だと思うのですが それは生徒を始めから疑ってかかってるような気もするので… 何が気になるかというと、いじめがあった場合ってよく学校の責任がどうとか言われてますよね あれっていじめた側の責任じゃないんですか?それとかいじめた生徒の家庭の責任じゃないのかな? 確かに学校で起こってることだから学校の責任って言うのは分かるんですが そもそも先生がいる前でやる訳もないような気もするし、監視カメラなんか設置も難しいですよね?? 学校の責任もあるだろうけど、根本的な責任はいじめた側 よく学校が謝罪会見開いてるけど、その時に親が出てこないのが不思議でならないんですよね やった生徒が分からないなら徹底的に追求すればいいんだし いじめで不登校になったって質問がありますけど、悪いのは不登校になった生徒じゃなくていじめた生徒だから なんでいじめられて不登校になって、そうやってどんどん損しないといけないんですか いじめが原因で不登校なら、いじめた方に制裁を与えられないんですかね? 楽しみにしてた修学旅行にも行けないかもしれないし いじめられた方とか学校だけが表舞台に出て、いじめた側って何も出てこないんでしょう? 少なくともいじめた生徒の親が謝罪なり、なんなりで出てくるべきだと私は思うんですが… 私の周りにもいじめられた子がいたけど、いじめた側が結局分からず、対応も何もなかったので疑問に思いました 私の考えが的はずれですか??

  • 学校のいじめと職場のいじめ

    学校でのいじめは「いじめられる方が悪い」などと言う人は少なく、多くの人の共感を得ますよね。職場では仕事が要領よくできない人がバカにされる態度をとられたり、いじめに近い扱いをされても、「仕事ができないんだから無理もないよ、その人に問題がある」というように考える人が多いと思います。 でも、学生のときに理由があって(動作が遅い、弱い、とろい、など)いじめられる人は、その後職場でも要領の悪いというような傾向にある人が多いと思うのですが。 職場では責任のある仕事が絡むだけあって、いじめられるようにバカにされてもその人はなにも反撃できず、さらに学校とは違って人の共感も得られず分かってもらえなくかわいそうですね。そういう人はいじめられている人と同じ気分だと思います。あなたはどう思いますか?