• ベストアンサー

「いじめはいじめられる方にも責任がある」?

はじめまして。 始めて質問させていただきます。高2男子です。 今、日本では「いじめ」が問題になっています。 強い者が弱い者に暴力を振るう。 弱肉強食とでもいうのでしょうか。 そして、よく「いじめはいじめられる方にも責任がある。」 と耳にします。 僕は、これに共感できます。 「絶対に」とは断言できませんが・・・。 確かに、暴力を振るのは悪いことです。でも「いじめられる方」って絶対に非はないのでしょうか? 何もしてないのに「いじめ」って起こるんでしょうか。 「いじめられたから助けて。」と誰かに助けを求めることが 果たして本当に「良いこと」なのでしょうか。 本人が自分で「いじめられた」原因を探し、改善することに本当の「解決」があるのでは?と思うのです。 いじめられて、キレて言い返したり殴り返したりするのは簡単です。 先生や親に助けを求めるのもまだ簡単です。 でも、いじめられた原因を自分からなくすって中々できないんじゃないでしょうか? 「我慢」って少し必要なことなんだと思うんです。 それで、忍耐力や耐久性も育つような気がするのです。 ◎ 皆さんは「いじめはいじめられる方にも責任がある。」という考えに 共感できますか?できませんか? できれば皆さんが思う理由を添えてくれたら光栄です。 言いたいことは分かってもらえましたでしょうか。 たくさんの回答をお待ちしております。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.32

卑怯な態度と取られるかもしれないので、回答しようかと迷っていたのですが。 一言ではやはり言えない、です。 昔からそして今後もいじめは存在します。 1.被害者側に原因がある場合。 ⅰ)一般論的に被害者側に原因と責任がある場合 意地悪をする、何かと鼻にかける、無責任であるなど人に嫌われる言動がある場合。 ⅱ)一般論的には納得できないかもしれないがその環境では分からなくもない。しかし被害者側に責任は求められない場合。 成績がいい、先生にほめられた、表彰されたなど妬みや裏切り(これらは大人に気に入られたことであり子ども社会からの裏切りに映る)に起因する場合。容姿や障がいが原因の場合は地域の大人に原因がある場合がある。こういう人たちに心無い言動をする大人が多い地域が確かにあります。 2.加害者側に原因がある場合。 性格が粗暴、何でも腕力に訴える、などいわゆるいじめっ子です。 私が子どもの頃はこれらのうちのどれかが原因でした。1.ⅰ)の時は被害者側に責任があり、それ以外は加害者側に原因があるというように単純でした。それではすぐに解決できたかというとそうでもありません。特に教師の言葉は正論ではあるが状況にあっていない場合がありました。同級生に金持ちを鼻にかけるやつがいました。周りの我慢が限界に達するといじめが起きました。彼は短気ですぐ手を出すくせにすぐに泣かされます。教師は「ケンかで敵わないなら勉強で見返せ」と言いましたが、そんな事をすれば余計にいじめられたでしょう。信じられないかもしれませんがあの時代あの環境はそういう状況だったのです。当事者にしか分かりません。 今の子どもたちのでも他人に対して想像もつかないような考えをする者がいます。自分が接した子どもたちの中では深刻な問題に発展することはありませんでしたが、危ないなと感じることはありました。 今深刻な問題になる場合、本来いじめの原因になるようなことではない、そもそも理由らしい理由がないために被害者が改善しようがない、逃げ込む場所や助けを求める相手がいない(行動を起こさないのではなく本当に「ない」)、加害者側がいじめっ子ではない、昔のような暴力でないことが多いなど状況が違いすぎます。 加害者側は複数のことが多いのですが、彼らも自分たちの「仲間意識」のためにいじめを行っているふしがある。誰が首謀者かもはや分からなくなっていることもある。いじめそのものが目的になっていることがある。 加害者も被害者も「許容量」が小さくなっている。気に入らない人がいたら「あいつ気に入らねえ」と心で思って済ますことができずすぐ行動に移す。ほんの少しの孤独にも耐えられないから過敏に反応する。友達関係に少しでも軋轢が入るのがこの上なく耐えられないから悪いと思ってもやめようと言えない。 どちらかが改善すればすむような状況ではありません。

pack1129
質問者

お礼

「卑怯」なんてとんでもない! 自分も本当はまだよく分かってませんし・・・。 回答していただけるだけで本望ですし、 回答してくれることは何に対しても、ありがたいことです。 ありがとうございます。 妬みなどの「いじめ」の心境。 少しなら分かります。 「喧嘩で勝てない」から「勉強を頑張る」というのはおかしいと思います。 もっと他に心の問題で・・・「見方」を変えることを勧めるべきだったのではないでしょうか。 もちろん「いじめた」張本人が一番悪いですけどね。 そうですね。「許容量」ですね。 きっと今と昔では色んな部分でたくさん違う部分があるんですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (41)

noname#47091
noname#47091
回答No.31

責任があるのかどうか…に関しては質問者さんの意図とこちらの思う意図に違いがあるかもしれませんので 名言は出来ませんが、大まかに見て同感です。 私自身、小さな頃にいじめを経験しました。 今思えば、その頃の私はコミュニケーション能力が大きく欠けており、いじめられる理由は十分にあったと思います。 なので、自分を見直し人との付き合い方を考え、実行することで 学校を卒業する頃には、私をいじめていた連中とも良好な人間関係を築く事が出来ました。 なので、もし、あの時いじめられていなかったら今の自分は未だにろくに口も利けないままだったのかもしれない。 と思うと、むしろ、いじめは自分の人生において、貴重な逆境であったと思います。 「苦労は買ってでもしろ」という感じでしょうか。

pack1129
質問者

お礼

「苦労は買ってでもしろ。」という考え方は 僕の考えと結構合っているような気がします。 回答者さんは、 「我慢」して「自分で解決法」を見つけ、「成長」できたのですね。 「いじめ」を受けたことで、悩みが「解消」できた。ということでしょうか。 「いじめ」は神様が「弱い人」のために授けた「修行」なのかもしれませんね^^ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109966
noname#109966
回答No.30

こんにちは。現在も、義務教育で学校に通っています。 もしも、いじめはいじめられる方にも責任があるのであれば、 人の弱みに付け込んだいじめはいいということになります。 なので、「いじめはいじめられる方にも責任がある。」という考えに共感することは難しいですね。 > 自分は「いじめ」も「非」を直す術のひとつだと思っています。 非を直せたとしても、それに伴うものが大きすぎます。 例えば、被害者には以下のことなどが考えられます。 ・被害者への精神や肉体へのダメージ ・被害者が自殺する可能性 ・被害者の名誉毀損 ・被害者が怪我を負った場合の治療代 ・脅しによって金品を奪われること ・器物損壊による修理代や交換代 > 『いじめじゃないのにいじめと思い込む』傾向は少なからずあると思います。 被害者が、どんなに大きな精神的・肉体的ダメージを負っても、 加害者の行為の度合いが大きくなければ、いじめではないということになりますが、 それでは、いじめの肯定化になる可能性があるので、絶対に共感できません。 > ちょっと叩けばいじめ、向こうでひそひそ話をしていればいじめ、ちょっとからかえばいじめ……こんな現実がありませんか? ちょっと叩くのも、向こうでひそひそ話するのも、ちょっとからかうのも、 それが続き、被害者側が肉体的・精神的ダメージを受けていればばいじめだと思います。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
pack1129
質問者

お礼

「人の弱みに付け込んだいじめ」 思ってもみなかったです。「からかって」いるのか「いじめ」なのかはよく分からない気もしますが・・・。 難しいですね。 「非」を直す“1つ”の術です。 他にたくさんあるうちのひとつという感じです。 「いじめ」で「非」を直すのは 「がんばろうがたくさんある通知簿」という感じでしょうか。 やはり「いじめ」で「非」を直すのは危険ですよね。 大阪はやはり「つっこみ」が多いです。 それを「いじめ」と思いこむ人も中にはいますし・・・ 「いじめ」だと思っていないのに決め付けられると 「つっこんだ本人」はすごく傷つくのではないでしょうか。 その体験をしたことで「強く」なれる可能性もあるのでは? 「いじめ」は「心の強さ」も関わってくるのですね。 ほんと難しい・・・;; 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30631
noname#30631
回答No.29

基本的には共感できません。 でも、最初にいじめていた人がいじめられていた人と立場が逆転してしまった…つまりいじめていた人が途中で逆にいじめられるような場合は例外かな、と個人的に思います。 実際に私の周りで起きたことです。 初めにいじめた子は「調子に乗ってる」という理由だけでいじめをしていました。いじめられていた子には非はなかったです。 後にいじめられていた子がいじめていた子をいじめ返したわけですが、この場合は初めに自分が加害者側だったのですから全く責任がないとはいえないと思います。 良いこととは思いませんが…。 ですが、このような特殊な場合を除いていじめられる側には責任はないと思います。 ですから基本的には「いじめはいじめられる方にも責任がある。」の考え方には共感できません。

pack1129
質問者

お礼

立場の逆転ですか。 そうですね。そういう風な考え方もありますね^^ 「いじめ返し」ですか。そういうこと、ほんとはして欲しくないんですけどね^^; 「いじめられて」も、「いじめる」ことができる人はまだまだ「子供」なんでしょうね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.28

質問者さんには共感できません。 もし虐める立場になった場合、相手の親にこういう理由があるから虐めます、と言えますか。 言えないのならばなぜでしょうか。 また、人を虐めた際にほんの少しでも良心の呵責は感じないのでしょうか。 もし感じるならば、それ相応の理由があって行動しているのになぜ感じるのでしょうか。 また、もし自分が虐められた際、相手にどのような理由があればいじめを許せますか? あなたの家族が虐められているのを見て、どのような理由があれば納得してそれを傍観していられますか。 将来、子供を持ったとして、どのような理由があればあなたの子供を虐めることが許されるのでしょうか。 私は自分の子供が虐められたら悔しくて泣いて夜も眠れなくなると思います。 そして、相手にどのよう理由があろうとも殺すぐらい憎むでしょう。

pack1129
質問者

お礼

「いじめ」はいけないことです。 「いじめる」のはもっともいけないことです。 「いじめる方は悪くなくて、いじめられる方に責任がある」ということじゃなくて、「いじめる方が最も悪いけれど、いじめられる方にも多少の理由がある」ということを言いたかったのです。 分かりにくかったでしょうか・・・。すいません・・・。 そうですね。きっと「家族」や「大切な人」がいじめられていたのならただ単に「傍観」というのはできないかもしれません。 進むべき道を教えるのではなく、あらかじめ道しるべを記しておいた道を自分で歩かせるといった感じになればいいのですが・・・。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dale-125
  • ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.27

共感できます。 すべてのいじめがそうだとは決して言いませんが、『いじめじゃないのにいじめと思い込む』傾向は少なからずあると思います。いじめられる(いじめられてると思い込む)側の心の弱さというか、逃げ腰な体制が伺えます。その様なことを考えると、何もしてなくてもいじめは発生するものだと考えています。 現代は、温室育ちな子供が増えていると思います。ちょっと叩けばいじめ、向こうでひそひそ話をしていればいじめ、ちょっとからかえばいじめ……こんな現実がありませんか? いじめる側に問題がないなんて言いませんが、私は双方に問題があって当然だと感じます。

pack1129
質問者

お礼

今までの回答者さんの中では 一番自分の考えに近いです。 いじめてるつもりはないのに、「いじめられた」と言われた人は悲しいですね。 本人はただ単に「じゃれてる」だけのつもりかもしれないのに、相手の心との強弱の差が激しかったりとかして・・・。 「いじめ」は増えたといいますけど、実際昔も同じぐらいあったのかもしれませんね。 「心の強さ」で、近くの人に助けを求めるレベルが下がってきてるだけなのかもしれません。 「いじめ」はいけないことですが、そういうことも確かに存在しますよね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.26

共感できません。 「いじめられる方にも責任がある」なんて、いじめる側が自らの責任を転嫁する為に作り出した『身勝手な言い訳』にしか過ぎないと思います。 気に食わないのなら、「無関心」になればいいのです。 わざわざ干渉してきて、肉体的暴力や精神的暴力で相手を徹底的に痛めつけて… 挙句の果てには「いじめられる側にも責任がある」とは、言い訳にしても「虫が良すぎる」と思いませんか? いじめはどういう理由であれ「卑怯」です。 「いじめられた側にも責任はある」と簡単に言ってのける人達に忘れないで欲しい。 「いじめ」と言う身勝手極まりない行為によって、人生を大きく狂わされたり自ら命を落としている人がいると言う事実を。

pack1129
質問者

お礼

いじめは「卑怯」ですね。 それは変わりえない事実だと思います。 「無関心」とはどんな感じでしょうか。 人間は色々いるので特定の1人に対して気に食わないこともいろいろあると思うのです。 「無関心」を装っていても、少しずつ、ストレスがたまってしまって、一気にぶちまけたくなったりすると思うんです。 それで「いじめ」が起こった場合。「責任」はあるのではないでしょうか?色々な場合があると思うのでは「絶対」とは言い切れませんが・・・。 「自殺」はおかしいです。でも「人生を大きく狂わせる」のは共感できます。「命を落としてる」のではなく「命を捨てた」んですよ。 苦しくても、負けない人であってほしいです。 自分は「簡単」になんて言ってはないですよ。 良く考えての結果だったのですが・・・。 でも、多くのご意見に変わりつつあります。 それは簡単に言ってるということなんでしょうか・・・。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kai_Rasen
  • ベストアンサー率21% (84/395)
回答No.25

虐められる側に責任は無いと思います。 責任や原因や理由は、虐める側の物差しで計ったものだと思います。 「虐める側から見て、虐められる側に原因がある」だけであって、「虐められる側に原因はない」と思います。 非の有無の判断は誰がするのでしょうか? あくまで、良い学校生活を送りたいのなら虐められないように努力した方が良いというだけであって、そこに責任など無いと思います。 虐める側に100%責任があると思います。虐められる側になんの責任があるのか理解できません。 いまは自殺が増えていますが、普通の人なら命を捨てるなんてバカバカしいと思うかも知れません。でも自殺願望がある人も自殺した人も、あなたと変わらない普通の人だったのですよ。 全てを捨てて命を捨てたいと思わせるのが虐めです。実際に体験してみない事には解らないでしょう。例えば、戦争で捕虜にされて目をつぶされて毎日拷問にあったらどうでしょう?すべてを捨てて死にたくなる日が必ず来ます。生きているメリットがもう無いですから。それと一緒です。そんな辛い思いをした人に「アホちゃうか」とは、なんの経験もしていない人の痛みも知らない浅はかな人間の言うことです。

pack1129
質問者

お礼

分かりにくかったでしょうか? 前の回答者さん達が色々書いてくださっていたのですが・・・。 目を通していただけたら光栄です。 「責任はない」という考え方もありますよね。 なるほど・・・。そう考えると、そんな気もしてきます。 いじめられている人は周りに「盲目」なっているんですよね。 目の前の現実しか見えない状態ってことだと思うのですが・・・。 後ろを向けば皆が笑っているのに、壁しかない前しか向けずに 落ち込んでいる感じですよね? 「アホちゃうか。~」は実際に体験して「乗り越えた」からこその助言ではないかと思うのです。 後ろを向けばいいものを・・・何故前ばかり向いているのだろう。的な。 死ぬことって何でしょう? 死んだら楽になるんですか? 死んだら楽も苦も感じられなくなってしまうんじゃないでしょうか。 「死」という言葉に最近敏感になりすぎていたようです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.24

全く共感できません。 虐められる方に責任があれば、 虐 め て も 良 い こ と に な る ん で す か ?

pack1129
質問者

お礼

いじめるのは最低最悪の行為で、そのようなことは絶対にしてはだめです。 「いじめ」はダメです。絶対だめです。 責任があるから「良い」なんてことはないです。 ただそれはいじめられる原因があり、いじめられた。そして、それをどう乗り越えるかが問題なんです。 責任がある→いじめても良いなんて考えおかしいですよ! でも自分の言ってることではそういうことになってしまうのでしょうか。 「良い」ってことは絶対ないのですが・・・。 難しいですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.23

>万引きされる店にも責任はある。なぜなら万引きする人も当然いて、それも含めて世の中はまわってるから、それも含め想定した対応をするべきだからです。 その理屈が通るなら何でもありでしょう。 ミニスカートを穿いていた女性が強姦されたとします。 犯人は「ミニスカートなんか穿いているから劣情をもよおしたんだから、ミニスカート穿いている方も悪い。」と云ったとします。 それを聞いて、「確かにミニスカート穿いてたんだから強姦されてもしょうがないな」って云っているのと同じです。 暴力だけでなく、言葉や無視など絶望するほどのいじめを体験すれば、口が裂けても「いじめられる側に問題がある」なんて言えない筈です。

pack1129
質問者

お礼

言い争いはやめてほしいです・・・。 喧嘩になりますしね。 確かに、それはありえませんね^^ 奥が深すぎて底が見えないような感覚です。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#31027
noname#31027
回答No.22

 高校生です。厳しいなぁと思いました(汗)。  色々な考えがあると思います。責任というと個人的にちょっと重い感じがしてしまいますが。私としては、第三者の立場に立つならば、どこにも責任を求めようとは思いません。  いじめられた側だった筈なのに、「いじめ」が前提として悪であるのかどうかすら判断に迷う未熟者の私ですから、あんまり参考にならない回答だとは思いますが……。

pack1129
質問者

お礼

皆さんも、厳しく回答してくれてます^^ ありがたいことです。 なるほど。「いじめ」は「悪」か「善」かですか。 確かに悩みますよね。色々ないじめがありますから・・・。 そういう立場からみると「どこにも責任を求めない」という考えは 一番正しいような気がしますね。 何事にも極度の「決め付け」はいけないような気がしますしね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いじめはなくならない

    地球上のあらゆる生物は子孫を残すために生き抜かねばならないのです。 だから画一的で平等主義なんてありえない弱肉強食の世界なんです。 いじめ(犯罪)は起こって当たり前、絶対に根絶しません。 そう思います。 みなさんは どう思いますか?

  • いじめは弱い被害者にも落ち度がありますよね?

    いじめは被害者は悪くないだの自己責任ではないだの抜かす者が累々としている、がしかし何故被害者の落ち度について敷延する者が何故少ないのだ???? いじめた方はストレス解消できいつまで耐えられるかで賭けが盛り上がる。 いじめられた方とてその時は難行苦行の日々とていじめられたおかげで将来強くなれるのであるから 両得である。 元来弱肉強食が世の常であり暗黙知。被害者は何も悪くないなる詭弁を弄するは負け犬の遠吠え。 恥を知れ、恥を! いじめは加害者が一番悪いのは認めてやる。だが弱い被害者にも落ち度があると思う。 鍛えて強くなればいいだけだだよな???

  • どうしていじめを肯定したがるのでしょうか?

    いじめを相談して「いじめはどこにでもあるから」と突っ返す教師や大人がいますが、どうしてそれほどまでいじめを肯定して苦しんでいる人を助けてあげようとは思わないのですか?そういう事を言う人だって病気やケガで苦痛を感じれば病院に行って助けを求めるのに、いじめで苦痛を感じている人を助けてあげないのはなぜですか? 「いじめは社会全体の問題で連鎖的だから」とわざわざいじめを肯定しようとするのはなぜですか? いじめを社会に残したい理由でもあるのですか? あと、「いじめはいじめられる側にも問題がある」と言う人がいますが、いじめの大半はいじめる側の身勝手な理由が原因です。もしいじめられる側が体力や知力が足らないのが原因と言い出したら本末転倒です。 「世の中は弱肉強食の世界だから」といじめを肯定するようではこれからの高齢化社会となる現状では社会が成り立たなくなると思います。 それでもいじめを肯定したがる理由は何なのですか? 社会を支配する強者の仕業ですか?

  • いじめをなくそうっていうスローガン、ありえないと思いませんか?

    俺が思うに人が生きてる限り絶対にいじめなんかなくなるはずがない。 だって人ってそんなに綺麗な生き物じゃないと思うんだよな。 動物の世界と一緒で弱肉強食でしょ。人の世界っていうのは。 人の世界は常に競争、戦いが付きまとうものだと思う。 だから、弱い人間は滅びて淘汰される。 これは当然のことだと思う。 だいたい、生まれてこの方、他人を危めたことがない人間なんていないだろうし。人をいじめたことがない人なんて100%いないと思う。

  • いじめの責任って

    中学のときにいじめられた経験があります。 最近苛めが苦で自殺した子供のニュースでやたらとマスコミに学校がたたかれていますが、何か腑に落ちません。もちろん教師が子供を苛めたというのは許せませんが、根本的に苛めの原因は違うところにあると思うのです。 私が中学生のとき、はっきり言って学生は誰も教師の言うことなんか重んじていませんでしたし、ちょっと太めだったり、容姿がいまいちの教師はかなり馬鹿にされていました。下手すると教師が生徒にいじめられかねない雰囲気でした。私も苛められていましたが、あの時学校や先生たちは何ができたかなと考えるとはっきり言って何もできなかったと思います。どっちかというと教師よりテレビの方が子供のいじめ体質をに貢献(?)していたような気がするのですが…。(いじめ方に結構たけし軍団のギャグが取り入れられていたような…) 問題のある教師もいると思いますが、いじめの責任を学校や教師にばかり押し付けているマスコミを見てすごく腹が立ちます。いじめを助長するような番組を視聴率がよいという理由で作り続けておいて、それが子供たちにどんな影響を与えているのか、という議論があまり聞こえてこないのって変だと思います。 長くなりましたが、皆さんテレビといじめの関係についてどう思いますか?

  • いじめとスパルタ、ボランティアについて

    大人でも子供でも社会にはイジメや差別や偏見というものが存在します。 いじめられるのはその人に問題があるからだ。と思いますか?それとも、いじめるほうが悪いのだ。とあなたは思いますか? 差別や偏見は当然。仕方ないと思いますか?それともそうではない と思いますか? 動物は所詮動物だ、人間の気持ちなどわからない、と思いますか? そうではないと思いますか? 世の中は弱肉強食だと思いますか? 弱い奴はダメだからスパルタ教育が正しいと思いますか? 自業自得というコトバを信じますか? 優しい心を養ってボランティアを行うことが大切 だと思いますか? 弱きを助け、強きをくじくべきだと思いますか? それではなくて平等を重んじるべきだと思いますか? 意見を聞かせてください。

  • 原因があるから結果がある事について

    よくいじめ問題で やる方が悪いとあるけど… やられる方にも120%原因があると思うの 気に入らないものは気に入らない、嫌いなものは嫌いだし その感情は仕方ないと思いませんか? 私は自慢じゃないけど一度もいじめにあった事がありません むしろいじめる方ばかりだったので… いじめはいけないと言う綺麗事はいい加減やめませんか? 気に入らないには気に入らないなりに原因がある嫌いな人を見てイライラするのは自然の感情なので… 人間は動物だし、弱肉強食 強い人が正義なんだし、弱虫は弱虫なり生きて居ればいいと思うの

  • いじめ

    いじめってなんですか? してる方がわるいんですか? されてる方にも原因はあるんでしょうか? なぜ、担任は無責任なんでしょうか? どうして、生徒もこと考えてくれないんですか? どうしたらいんですか?

  • いじめについて

    ちょっといじめについて質問させてください 他の質問も含めて、明日必ずお礼をさせて頂きます えっといじめというは普通私が考える範囲では、先生の前では「絶対に」しないと思うんです。 それである程度は生徒の異変に気付く場合もあると思いますが 先生も何十人物生徒を見ている訳ですから、少しの異変であれば見逃してしまう可能性は仕方ないと思います いじめを見つけようとするのは大事だと思うのですが それは生徒を始めから疑ってかかってるような気もするので… 何が気になるかというと、いじめがあった場合ってよく学校の責任がどうとか言われてますよね あれっていじめた側の責任じゃないんですか?それとかいじめた生徒の家庭の責任じゃないのかな? 確かに学校で起こってることだから学校の責任って言うのは分かるんですが そもそも先生がいる前でやる訳もないような気もするし、監視カメラなんか設置も難しいですよね?? 学校の責任もあるだろうけど、根本的な責任はいじめた側 よく学校が謝罪会見開いてるけど、その時に親が出てこないのが不思議でならないんですよね やった生徒が分からないなら徹底的に追求すればいいんだし いじめで不登校になったって質問がありますけど、悪いのは不登校になった生徒じゃなくていじめた生徒だから なんでいじめられて不登校になって、そうやってどんどん損しないといけないんですか いじめが原因で不登校なら、いじめた方に制裁を与えられないんですかね? 楽しみにしてた修学旅行にも行けないかもしれないし いじめられた方とか学校だけが表舞台に出て、いじめた側って何も出てこないんでしょう? 少なくともいじめた生徒の親が謝罪なり、なんなりで出てくるべきだと私は思うんですが… 私の周りにもいじめられた子がいたけど、いじめた側が結局分からず、対応も何もなかったので疑問に思いました 私の考えが的はずれですか??

  • 学校のいじめと職場のいじめ

    学校でのいじめは「いじめられる方が悪い」などと言う人は少なく、多くの人の共感を得ますよね。職場では仕事が要領よくできない人がバカにされる態度をとられたり、いじめに近い扱いをされても、「仕事ができないんだから無理もないよ、その人に問題がある」というように考える人が多いと思います。 でも、学生のときに理由があって(動作が遅い、弱い、とろい、など)いじめられる人は、その後職場でも要領の悪いというような傾向にある人が多いと思うのですが。 職場では責任のある仕事が絡むだけあって、いじめられるようにバカにされてもその人はなにも反撃できず、さらに学校とは違って人の共感も得られず分かってもらえなくかわいそうですね。そういう人はいじめられている人と同じ気分だと思います。あなたはどう思いますか?