• ベストアンサー

腹痛から意識がなくなりそうになりました。

albert8の回答

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.3

排便後、しばらくすると回復しましたね!? 経験がありますが、意識が薄れ、脂汗も流しましたよ。おそらく顔面蒼白だったに違いありません。 便秘気味にせよ、他の原因にせよ、腸内の不用物を押し出そうとして消化管の働きが極度に活発になったのでしょう。この時一時的に消化管に大量の血液を送り込む必要がありますので、おっしゃるように脳貧血をおこしたものと思います。

noname#141541
質問者

お礼

回復しました~。 脳貧血かもしれませんね。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 腹痛と貧血

    最近よく(といっても数ヶ月に一回ですが)腹痛→トイレ→貧血という症状が出ます。 腹痛はどうやら下痢のようなのですが、 トイレに行くと耳鳴りがして冷や汗が出てきて呼吸困難になります。 この腹痛は貧血が原因でなるものなのでしょうか? それとも、腹痛のせいなのか。何か他の病気でしょうか。 ちなみに貧血は昔から患っていて、普通に倒れたことも何回かあります。

  • 突然の腹痛・吐き気

    突然の腹痛・吐き気 朝起きてトイレに行こうとした時に突然腹痛に見舞われました。便を催すような感じではなく、みぞおち辺りに急激な痛みが…。とりあえずトイレに駆け込み耐えてたら吐き気も感じるようになり、えづくこと数回。(今日はまだ何も食べてないので胃液?だけ出た) 突然の事態に血の気が引いて冷汗は酷くかくわ動けないわで、結局1時間ほど蹲ってました。何とか水と鎮痛剤飲んだら、吐き気は収まりましたが30分後くらい腹痛は続き。その間記憶がないので一瞬失神してたかも? この症状一体何だったんでしょう??貧血?? 便秘はないです。今思えば酷い生理痛に近い感じでしたが生理前です。

  • 激しい腹痛 吐き気

    現在、18歳です。 今朝、起き上がれないほどの激しい腹痛がありました。 何とかトイレまで行ったのですが、便が少し下痢っぽかったです。 吐き気もあったのですが、吐くことはありませんでした。 ただ、喉の奥で血のような味(?)がしました。 トイレに行って便をするもよくならず、トイレから出てうずくまってまたトイレへ… を2~3回繰り返し、大人しく寝ていようと横になったら眠ってしまい、起きてみたらさっきの腹痛が、まだ痛みはあるものの、かなり軽減されました。 朝の激しい腹痛と吐き気はなんだったのでしょうか… 一応、整腸剤があったので飲んでみようかと思いますが、病院に行った方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 腹痛と貧血

    31歳の男です。 ここ半年腹痛(下痢)を起こすと、貧血、吐き気に襲われます。 頻度は、月に1回あるかないか程度です。 腹痛と闘いながら用を足していると、血の気が引いていく感覚になり、 その場にうずくまって暫く動けなくなります。 腹痛が治まれば同時に貧血も治り、何ともなかったようになるのですが その10分間ぐらいは、気を失ってしまうのではないかと思うくらいの苦しさです。 病院に行くことも、その時以外は何ともないので 先延ばしになっています。 このような症状は、何か体に問題あるのでしょうか。 分かる方がいれば、教えてもらえると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 突然の吐き気、腹痛について

    昨日の午前中、突然の吐き気と軽い腹痛(腹痛というより、お腹がグルグルする感じで便意に近いです)に襲われました。 ノロウイルスか?!と思ったのですが、下痢や嘔吐はなく、横になると吐き気はすぐにおさまり、胸のムカつき・胸焼け感が残った状態でした。 また、トイレをすると腹痛もおさまり、普通の固形便でした。 それから1日たったのですが、今日の午前中も(昨日ほどではありませんが)軽い吐き気とムカつきがあります。 横になると楽になり、座ると症状がでるようにも思えます。 これは何が原因の症状でしょうか? 持病として、逆流性食道炎と過敏性腸症候群(便秘、ガス型)があるのですがその症状でしょうか… ノロですとこれからヒドくなるのかな、と思うと不安です。 教えてください!

  • 酷い腹痛…これなんだろ

    今朝起きてから、腹痛が酷いです。(何も食べてない) しかも吐き気がします。(ムカムカ) 痛かったり痛くなかったり… まるで胃の中にトゲの着いたものが入っているような感じで、激痛 昨日の夜は酷い吐き気でトイレにこもっていました。(もどしませんでした) 以前に酷い腹痛で胃酸を吐いたことがありますが、その痛みに少し似ています。 でも、先日高熱が出ていたので、体調も悪いので病院に行けません。 胸焼けですかね?

  • 腹痛と吐き気と目眩

    先日、仕事中に猛烈にお腹が痛くなり(位置は子宮?腸?とにかく下腹部でした)トイレに行こうと立ち上がろうとしたら目が回り、耳も遠くなり、強烈な吐き気とともに意識を失い倒れました。 意識はすぐに戻ったんですが、腹痛はしばらく続きました。 下痢なわけでもなく、吐き気だけで嘔吐もしませんでした。 たまたま最近仕事が忙しく人間関係のトラブルの仲裁役でストレスフルだったこと、前日が早朝から遅くまでの16時間労働だったことが原因かな?とも思いましたが、思い出したら腹痛があったとき胃痛もあり、なぜか胃の部分が拳大ほどポコっと固く出ていました。 これはなんなんでしょう。 ここに質問してないで病院行け!と思う方もいると思いますが、今は仕事が休める状況ではないので、そのうち落ち着いたら時間を作っていく予定です。

  • 激しい腹痛

    昨日 寝ている間、激しい腹痛(左下腹部)で目を覚ましました。朝方2時半頃です。私は腸が弱くて小さい頃から下痢や便秘によくなるんですが、昨夜の腹痛は尋常じゃない痛みでした。しばらく経ったらまましになるかなと思い暫くそのまま寝転がってたんですが、痛みがひどくなってきたのでトイレに行くと、便は出たのですが全く痛みが治まりませんでした。下痢や便秘ではなかったです。その後いったんましになったので、布団に入って寝転ぶと今度はのたうちまわるほどの痛みに襲われて(痛い部分も広がり)、吐き気もひどく、立ってるのが一番ましだと分かったので、約一時間ほど立って痛みが治まるのを待ちましたが治らなく気づいたら寝ていました。 これほどまでに痛い腹痛は初めてだし、普段の腹痛なら、痛みに波がきたりするのですが、一時間ほどの間1分も痛くないときはなかったので、心配で投稿させていただきました(;_;) 今もまた少しお腹が疼いてきました。病気ってことはないでしょうか?今夜もまたそのようにるのではと怖いです(´・ω・`)

  • 意識が朦朧としました

    閲覧ありがとうございます。 朝4時頃に目が覚めて、腹痛がしました。口がカラカラに乾いていて、とりあえずトイレに向かおうとしたらフラフラする感じがありました。 深呼吸したら大分収まりましたが、落ち着いてから額・顎・両膝を打っていた事に気付きました。無我夢中で意識を失わないように歩いた記憶が朧気ながらあります。 内科を受診しましたが(経緯は伝えました)腹痛に関してしか診察されず…… 採血とレントゲン(お腹の)はしました。 他の病院にかかった方がいいのか悩んでいます(´・_・`) 危ない病気なのでしょうか? 割とあることなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 腹痛・吐き気

    20歳女です。 私は中学の頃から腹痛と吐き気に悩まされてきました。 昔は午前中だけだったのですが、最近は関係なく腹痛と吐き気になります。 緊張しているときはもちろん、外出すると吐き気と腹痛が止まらないです。ガスがずっと溜まってる感じで下痢と便秘を繰り返しています。 明日バイトの面接があるのですが、電話だけで手足が震えていて今日もずっと具合が悪いです。 自分なりに調べてみて過敏性腸症候群に近いのかな?とは思っているのですが、これは内科にいけばいいのですか?それとも精神科? どうしたらこんな体質治るのでしょうか・・・