• 締切済み

自殺を思いとどまる方法

noname#30945の回答

noname#30945
noname#30945
回答No.7

お辛いでしょう。心情深く伝わります。今は、ただあなたに生きていて貰いたいと私は思います。 私は、1年程前に鬱病と診断されました。今は、休職中で傷病手当金と両親からの援助で生計を立てています。鬱病と診断される前、自殺を2回考えました。いずれも、未遂に終わり今、こうして生きています。自殺を思いとどまるために、どうすれば良いか、私の回答をきっかけに、自殺を思いとどまり、生きていて欲しいと、ただ願っています。 その時、私の自殺が未遂に終わったのは、妻と子供(2人)の愛、それだけです。自殺すれば、自分は楽になるかもしれません。しかし、それは現実逃避でしかなく、もし私が死ねば、妻や子供は路頭に迷ったでしょう。また、哀しむ人も少なからずいたでしょう。 >親に自殺されたコドモの心の傷を考えて踏みとどまっていますが、時々そんなことすら考えるのもいやだと思ってしまいます。 子供の事すら考える事のできない、非常に余裕のない精神状態に陥っていますね。今は、あまり自分の精神状態を分析しない方が肝要ですね。考えれば、考えるほどネガティブな状態に陥ります。 私も、自分はこうだ、あぁだ、こうすれば、あぁすれば、と色々考えました。だけど、こういう精神状態に陥ると、判断力も決断力もどんどん低下していきます、考えないというのは難しいかもしれませんが、自殺という選択肢だけでは、今すぐ捨てましょう。考えるなら、より現実的な方法を模索しましょう。 >病気はよくなっているのに、何もする気になれないし 文面を見て思ったのですが、うつ病が本当に改善されているのでしょうか。無気力、脱力感、自殺願望とうつ病の症状が文面、文面に垣間見えます。生活面からお仕事をされているようですが、あなたには、一定期間の休養が必要なような気がします。確かに、生活面で苦しいのは十分理解しております。しかし、このままこの状態を続けても、いつかはガス欠するかもしれません。 私としては、まず病院へ行き、血液検査などにより血中濃度を測定して貰って下さい。血中濃度が基準値を下回ってないかどうか。あとは、この質問欄に書かれた事をそのまま、医師、もしくはカウンセラーに伝えて下さい。その時必ず、旦那様が付き添うようにして下さい。文面からの推測で申し訳ありませんが、旦那様はあまりにも、あなたの病気に対する理解、関心が無さすぎます。医師から、医学的な説明をして貰い、正しい認識を持って貰う所から始めましょう。旦那様の理解と協力、支えがなければ、この状況は打破できません。 次に、派遣元の上司に相談しましょう。これが最も抵抗があるかもしれませんが、自殺を考える程になっているのであれば、休養が必要です。 何も行動を起こさない内から、休みがちになり、結局クビにされるのであれば、派遣元の上司に、しっかり事情を説明し、もう少し気楽な、又は自分で余裕が持てる範囲の仕事を探して貰いましょう。うつ病になる人は、元々勤勉な人が多く、精神疾患に詳しい方が上司であったならば、勤務先変更など考慮してくれるかもしれません。しかし、まだまだ精神疾患に対する理解は世間的に希薄であるので、非常にこの手の事を相談するには、勇気が必要ですし、タイミングも重要ですので、慎重になさるのが得策ではありますが。 とにかく、今はどれだけ辛くても、自殺するという事だけは避けましょう。また、旦那様の理解が絶対必要です。旦那様と絶対に病院に行って下さい。あなたの事を必要としてくれる人は、あなたの身の回りにたくさんいるはずです。お金も大事ですが、何よりあなたが生きて健康で、愛に満ちた生活をする方がもっと大切です。 あなたのご健康と成功を心より願っております。 長文失礼致しました。

munnkun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お言葉のひとつひとつに涙がでそうになりました。 ダンナに一緒に病院に行ってもらうのは無理ですが、なんとか踏みとどまっていきたいと思います。 派遣会社に、少し休養したい、と伝えてみようかと思います。 40歳を超えているので、いくら専門職といってもなかなか仕事はないかもしれませんが、今は人手不足なのでやってみないとわからないということもあるかもしれません。 s-i-d-oさんも、どうぞお大事になさってください。 一家の主な働き手であれば私よりも重圧があることと思われます。 「休職」ができる職場、うらやましいです。

関連するQ&A

  • 自殺をしたい

    自殺をしたいと考えています。 毎日どのように、と考えています。 何とか毎日その気持ちを抑えています。 一年後の自分が想像できません。 原因は仕事の事他です。 家族への影響を考え通院も出来ていません。 通院しても職場に変化が出るわけではありませんよね。 通院して本当に良くなるのでしょうか。 仕事を変える事も年齢的に無理でした。 八方塞です。だから、また自殺を考えてしまいます。 出来るだけ、仕事が終わったら別のことを考えるようにしています。 パソコンネットが今はその一番のものです。 が、気がつけば考えています。 こんな事なら家族をもつのでなかったとも思います。 もうかなり病気でしょうか。 皆同じ様な思いはするものでしょうか。 少し欝になっているだけでしょうか。 何か良い手はないでしょうか。 おもたい質問ですみません。

  • 離婚、自殺したいと言われました。

    1歳になる娘がいます。出産時の旦那の態度に幻滅し、子供ができてからけんかが絶えず、今日ついに“離婚やな、息がつまってつらい、自殺したい”とまで言われました。 出産時に私が陣痛で苦しんでいるときに“お前は弱い、痛い痛い言うな”と言われ辛いからいて欲しいといってるのに“俺もしんどい”と帰られ、(つきそいのため仕事は休みとってたんですが)出産後も辛かったのでいて欲しかったのですが、“仕事がある”と帰られ、看護師さんにも旦那さんひどいねと同情され。。。産後の不安定な時期泣いてばかりいました。つわりの時期などもそれなりに優しかったりしたし、正直そんな人だと思ってなかったので、かなりショックでした。旦那にはその後どれだけ辛かったかを伝え、一応反省はしたみたいですが。そのときのことは今だに忘れられずことあるごとに言ってしまいます。悪いという気持ちがあるせいか、もともと子供好きのこともあって子供の面倒はよくみてくれるし、たまに旦那に預けて友達と遊びに行ったりすることもあります。余裕のあるときは家事も手伝ってくれます。そんなに飲みにもいかないし、普通にまじめに働いてくれます。 きっとそれだけ見たらいい旦那なんだと思います。でもどうしてもいい旦那優しい旦那と思えず責めることが多く、けんかばかりで“そのことは悪かったと思ってる。許してくれてないのもわかってる。でもすぎたことやしどうしたらええん?こんなにがんばってるのにおれのこと思いやる気持ちはないの?”と言われ“だって嫌いやもん”と言ってしまったら↑上の通りです。泣きながら壁を殴ってました。←そういうところも嫌いです。自殺するなんていうところも嫌いです。でもそこまで言わせる私も。。。でも正直もう。。。好きじゃないです。嫌いとまではいかなくても好きとは絶対思えません。でも文句ばっかり言ってる自分も嫌いです。ただ出産時のことは忘れられない。あのとき優しくしてくれたら好きなままでいられたのにと毎日思います。どうしたらいいのかわからないので誰か助けてください。 とりあえず離婚はする気はないみたいですがしばらく一人になって考えたいみたいです。お正月に実家に帰る予定なので少し長めにいる予定です。

  • 自殺の方法と時期3

    本人には、なにも自殺しなくても、離婚を拒否して、調停や審判でなく、裁判なら10年かかるし、本人は、子供に会いたがっているし、家にも帰りたがっているのを拒否しているのは、妻側であって、妻が、妻の実家から出て、夫婦子供と3人で独立して暮らせば、円満に解決できることであるから裁判離婚になって、面会権が事実上妻によって履行されず、いずれにしろ、子供にも一生あえない、なんてことはない、と説得しているんですが、納得しません。本人は、子供にあえないだけでなく、妻にもあえなくなることも相当耐えがたいからだろうとも思います。普通であれば、はやく離婚して新しい人生を。とアドバイスすべきなんでしょうが、友人は病気であり、友人の病気は離婚等のストレスが加わると危険な状態になります。そうなれば、仕事も失い、希望も失い、なにも自殺しなくても、病気で命をうしなうか、寝たきりになってしまうかもしれません。そうであれば、本人の納得のいくような、自殺の方法等をアドバイスするか、もっと、なにか、今まで思いつかなかった改善策を友人に教えてあげたいのですが、どなたか、いい考えはありませんでしょうか。体験談や感想でもいいです。

  • 子供を寝かす時間と夫の帰宅時間

    2歳3ヶ月の男の子がいます。 20~21時の間には寝かしたいなと思っているのですが、ちょうどその頃夫が帰ってきます。やはりパパが帰ってくると子供は興奮してしまい、それまで眠そうにしていたのに全然寝ようとしません。食事してる夫の周りではしゃいだり、食事が終わればおもちゃを出して遊べとせがむし。「じゃあ寝ようか」と言っても嫌がって寝ようとしてくれません。そうすると寝る時間が遅くなり、私の用事も深夜にずれ込んでしまい(寝かしつけた後にする食事の後片付けや、昼間子供に邪魔されてできなかった雑務など)そして朝は遅くなり・・と悪循環で悩んでいます。 子供を寝かしたい時間と夫の帰宅時間が重なってしまう場合、どうやって対処したらよいですか?何かアドバイスがあればお願いします。 ちなみに後片付けを次の日の朝に回してみたこともありましたが、余計大変で、私には合わないと思いやめました。あと、狭いアパートなので夫が帰ってくる前に寝かしつけてても玄関が開くとバレてしまいます。

  • 「自殺」

    私はうつ病で、約20年、精神科に通院しています。 現在は、障害者年金と、生活保護で生活しています。 過去には普通に働いていたこともあり、表面は朗らかに見えてしまうので、両親から、就職を勧められます。 自分でも、仕事をしたい気持ちはありますが、なかなかできません。 最近、特に病状が悪化しており、 「『働かざる者、食うべからず』ならば、働いていない自分は、食べてはいけないのだろうか? 生活保護を打ち切って、餓死したほうがいいのだろうか?」 と考えています。 「自分は働いていないから、食べるべきではない」 「働けず、餓死するならば、自殺にはならない」 という考えは、いかがでしょうか? 宗教に入っていて、「自殺」は罪と考えていましたが、働いていない人が食べないで死ぬことは、「自殺」には当たらないのでしょうか? 餓死というのは、大体何日くらいで死ぬのでしょうか? また、病気になったとき、治療を受けないで死ぬことを選ぶことは「自殺」には当たらないのでしょうか? 「自殺」の定義について教えてください。

  • 自殺願望について

    鬱病になると自殺願望が出ると聞きますが、私は最近死んでしまいたいと思うことが度々あります。まだ誰かに打ち明けた事がありません。 正直、私は鬱病になるようなタイプでは無いと思います。 行動派で気も強いですし、友達にも恵まれていると思います。 ただ旦那に、母親失格だとか、人間のクズだとか言われると死んでしまいたいとか死んでやると思ってしまいます。 子供を産んだばかりで、堪らなく可愛いので、この子を残して死ねないし、死ぬ勇気なんて無い、死にたくないけど、死にたいです。 いつか突発的に自殺してしまいそうで怖いです。 親友が七年程前に自殺しているので、あちらへ行きたいとも思ってしまいます。 これは鬱ですか?鬱になったらこういった掲示板に投稿なんて出来ないですか? ただのわがままで母親の自覚が足りないのでしょうか。 それとも治療を受けたら変わるのでしょうか。 ちなみに旦那が私に罵声を浴びせるのは私にも非があります。旦那はとても口が立つのでケンカをすると私の全てを否定します。私は口では勝てないので、殴ったり、物を投げたりしてしまいます。 DVだと自覚しています。こちらも治したいです。

  • ただ自殺で終わらす国

    以前に同じ派遣で勤めていた同僚2人が相次いで自殺して いた事を聞きました。 2人とも同じ時期に同じ会社から派遣切りに合いました。 最初に1人が仕事もなく困窮して自殺 この時に国や会社に雇用の問題など訴える遺書を残し自殺しました。 その数ヶ月後に同じ同僚も追うように自殺しました。 この時にも前に自殺した人と同じように生活保護も切られ困窮し もう仕事もなく生きていけないから○○さんを追うと残して自殺 しました。 ところが警察はたんなる自殺だと言うだけで片付け 役所でさえこの事実を伝えてもアルバイトを始めたから 保護は切らせてもらったとしか回答もありませんでした・・ やっぱり数十万人自殺で死ぬ人の中の1人て事で どこもまともに取り合ってくれる機関はないのでしょうか?

  • 強い自殺念慮 どうしたらいい?

    精神科に通院している20代の女です。ほぼ寛解だったのですが、ここ一週間で急激に悪化しました。 なにもかもどうでもよくて、自殺したいと思っている時が多いです。たまに正常な気分に戻りますがすぐにまた落ち込みます。 遺書を書きました。首をつる用意をしました。あとはセットして台から足を離せば死ねます。 夫がいますが死にたいとか言う話を聞くのを拒絶されます。話せません。 死にたい気持ちは強いですが死にたくない気持ちもあとほんの少しあります。 通院は最速でも3月です。 死ぬしかないでしょうか?

  • 新婚だけど離婚も考えています。

    今年7月に入籍した36歳主婦です。旦那の仕事は忙しく帰宅は毎日24時前後です。旦那はもともと無口で帰宅後、ご飯を食べながらパソコンに向かいます。私が話しかけても、「ふ~ん」とかひどい時には言葉をださずに首を縦に振るだけです。私から話しかけないと向こうから話しかけることはほとんどありません。休日でも同じです。外で食事したり電話で話すときは普通です。最初は仕事が大変だろうしと思い我慢していましたが、この前、我慢できずに爆発してしまいました。旦那は私が何でそんなに怒っているのか分からないと言います。だんだん空しくなってしまい、無気力で朝も起きられなくなってしまいました。理由があり子供は作りません。何でも結構ですので、回答をいただけますか?よろしくお願いします。

  • 小さい子供がいて母親が夜勤はおかしいでしょうか?

    1歳と2歳の年子の子供がいます。 旦那は平日7時~18時か19時頃までの仕事です。 私は20時~翌5時くらいの勤務時間の仕事をしたいと考えています。 その時間帯が良い理由は、 ・昼に8時間働くと保育園に預ける時間が長いし(延長保育料もかかる)朝も夕方もばたばたする ・私は家族仲が冷めきった家庭(ほぼ皆会話なし、父親は単身赴任でたまに帰ってきても夫婦の会話は喧嘩のみ)で育ったため家族の時間が多いとストレスになる→夫婦の時間、子供との時間は好きですが家族全員となるとどうしても居心地が悪く感じます ・夜勤手当がつき昼より給料が高い ・保育園で熱が出たり行事ごとがあるときも仕事を抜けず行ける ・小学校にあがっても正社員のまま仕事ができ、子供が出発するときも帰宅するときも家にいてあげれる(昼働くなら児童館は可哀想なのでパートで働きたいけどお金がまわらなくなる) 1日の流れとしては、 ・朝6時~7時頃に帰宅 (定時に帰れた日は旦那の見送りもできる。旦那は6時半に家を出ます) ・子供の朝ごはん ・保育園に預ける ・お風呂に入って寝る (寝る前か起きてから家事や買い物はちゃんとします) ・保育園にお迎え ・夜ごはんと次の日の旦那の弁当作る ・子供をお風呂に入れて夜ごはん ・18時~19時頃旦那帰宅→入れ替わりで仕事へ 旦那に話してみたらあまり良い顔をせず、それは逃げだ、わがままだ、と言われました。家族を毛嫌いしないでとも言われました。 旦那は、私からしたら過剰なほど仲良しな家庭で育っているので家族の時間が大好きです。結婚してから土日休みで残業が少ないところへ転職もしました。 そんな旦那に対して酷いことを言ってしまったとは思いますが、私がいるときは子育ての主導権が私になってしまうので(夫婦でやり方が全然違います)、私が仕事に行ってるあいだ子供との時間を好きなように楽しんでもらえるかなとも思いました。 子供が中学生くらいには、日勤に戻そうと思います。 旦那は固定概念が強く「普通はこうだ」「普通にしよう」と言います。やはり母親が夜勤にでることは普通じゃないでしょうか?家庭に悪影響を及ぼしますか?