- ベストアンサー
うつ病の治り方が遅い
- うつ病の治り方が遅い理由とは?
- うつ病の治療方法はあるのか?
- 希望の職種に就くためにはどうすればいいのか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>うつ病の治り方が遅い ○うつ病と言っても十人十色で様々です。大うつ病から軽症うつ病等色々あります。ですから、早く良くなる人達もおられますし、生涯つきあっていかなければならない人達も沢山おられます。 http://yukitachi.cool.ne.jp/utsu/u33shindan.html ○まず、「治る」と言う事は、服薬をしないで良くなる事と考えるのか、それとも、ある程度の服薬(維持薬)をしつつ、100%までいかずとも、80%位まで回復し、日常生活には支障がなくある程度の仕事が出来る程度になると考えるかにもよると思います。私は、後者の考え方の方が、よろしいかと思います。 ○又私自身は、基本的には「治る」と言うより、「良くなる事」を「寛解」状態と考えております。(「治る」=「良くなる」ではなく、「良くなる」=「寛解」状態)その他の人達の中には、「完治しました!」等言い断薬した方々もおられますが、数年後には、再発されておられる方々が殆んどです。以下にいかに継続治療と維持療法が重要なのかが書かれております。 http://www.fuanclinic.com/byouki/a_21.htm >今の薬が自分にとって最も適切な薬と言えるでしょうか? ○前述した様に服薬は重要に位置づけられれますが、服薬ばかりでは、良くなるのは難しいのではないでしょうか・・・?急性期が過ぎたなら服薬を続けながらも、辛いと思いますが、なんらかの「行動療法」みたいに運動したり、社会に関わりをもったりしなければならないと思います。その為には、病院あるいは、各地方自治体の精神保健センター等に「デイケア」がありますのでそちらに通所し、同じ病気で悩んでいる人達と接触されるのも良いと思います。([デイケア」は、重い人達が行く所で、幼稚的でつまらないと言う方もおられますが、ピアカウンセリング等も行っている所もありますのでかなり有効かと思います。) ○単に服薬と病院の往復ではなかなか良くならないと思います。 又ある程度良い状態の場合は「デイケア」に抵抗があれば、各地方自治体もしくは、NPO法人の「自立支援センター」もありますのでそちらをお勧め致します。すぐ、仕事をしようとしてもなかなか出来ないものですから・・・。 ○最後に薬の内容等につきましては医師法により禁止事項とされておりますので詳細には申し上げ難いのですが・・・。 アモキサン(第二世代の三環形抗うつ剤) http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179001.html デパス(抗不安剤) http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179025.html アモバン(眠剤、抗不安剤) http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1129007.html テトラミド(四環系抗うつ剤) http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179033.html ジェイゾロフト(SSRI) http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179046.html マイスリー(眠剤、抗不安剤) http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1129009.html ○主治医がだされた処方ですので何とも言えませんが、SSRIは原則として、単剤として効果があると「ぜんかれん」の二月か三月号に書いておりましたので、三環形抗うつ剤、四環系抗うつ剤の他にSSRIと抗不安剤ですから・・・。それにしても多い様な気が致しますが、主治医とご相談なさってはいかがでしょうか・・・?(薬が多すぎても逆効果の場合がありますので・・・。) 最悪の場合は病院を変えるか・・・? ○なお、「全家連」は4月に破産宣告を致しましたが、病院等には本はあるはずです。 http://www.zenkaren.or.jp/
お礼
ジェイゾロフトは125mgの間違いでした。すいません。 うつ病の中でも軽いものから重いものまで、また人によっても個人差がありますよね。ですが自分は一生付き合っていくのは絶対に嫌です。 自分としても100%いかないにせよ仕事ができるぐらいの体調になったら仕事をしたいと思っています。 うつ病が再発する人は結構おられるみたいですね。自分もそれが心配です。もし、もう一度なったらもう二度と健康的な体を取り戻すには不可能かと思って不安になります。 確かに薬に頼りすぎてもいけませんよね。それは自分でも分かっており、全て薬に頼ろうとしているわけではありません。主治医の先生から運動や外出も必要だと言われたので、少し動けるようになった現在では散歩や家の手伝いなどをしています。 「デイケア」やNPO法人の「自立支援センター」の情報を教えてくれてありがとうございます。参考にさせていただきます。 ありがとうございました。