- ベストアンサー
79歳の義父 白内障の手術で5泊入院しますが付き添いは必要ですか?
79歳の義父が白内障で眼科にはじめて入院します。 片目のみはじめ手術するそうです。 私たちもはじめてのことなので準わか備や付き添いはどのようにしたらいいのか分かりません。 病院にお任せしても良いものでしょうか。 相談もあまりなく、自分で自ら手術を決めましたが一人暮らしなので少し不安のようです。 退院後などもどのようなことに気をつけたらいいのかアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
白内障の手術ですよね。 基本的に付き添いが必要な手術だとは思えません。手術方法によっては日帰りでできるところもあります。高齢ということもあって5泊の入院にて対応されるのだと思いますが、お一人で暮らせているような方であれば、手術当日と退院の日に行かれるぐらいでよいのではないでしょうか? うちの母親も白内障の手術をしましたが、よく見えるようになって元気に動いています。もう片方の手術もそのうちするかと思いますが、特に苦にはしていません(今は片方がぼんやり霞がかかったように見えると言っています)。 ただ、以前手術の時に父親が全く付き添いもせず、送り迎えすらしてくれなかったことを、手術後ずっと小言を言っていましたので、都合がつけば送り迎えぐらいしてあげた方がいいかと思います。
その他の回答 (3)
- y8gool
- ベストアンサー率60% (315/520)
大学病院の眼科医です。 白内障の付き添いは、看護師が全ていたしますので必要ありません。 ただし、手術の説明をしますのでその時には付き添ってください。 退院後も検査をしますのと、入院中に点していた目薬を引き続き点していただきます。 暫くの間は通院していただきます。 以上は一般的なことで、主治医に全て聞いてください。
お礼
アドバイスありがとうございます。 詳しいことは主治医にうかがいたいと思います。
- kuri_mame
- ベストアンサー率39% (50/126)
先日70歳の父が右腎臓摘出の手術を受けました。 (現在一人暮らし) うちの場合は、救急で運ばれたので、 主治医の説明時にも私が同行し、 入院の手続きなど一切を私がしました。 というのも2年前にも検査入院のつもりで 入院した母を亡くしているので、 勝手がわかっているということと、 何かあった時に心配だったから。 入院時は、見舞い程度で付き添いはしませんでしたが、 手術時には付き添うように主治医には言われました。 一度手術前に義父さまに同行して 不安なことやわからないことがあったら 担当医に聞いたほうがいいと思います。 退院後の対応も指示があると思いますし、 何より質問者さまも安心できると思います。 また義父さまも心細いけど、 心配や手間をかけさせたくないと 気を遣っていらっしゃるのかもしれませんね。 何より本人以外にも、家族(身内)がしっかりと 病状や手術方法などを把握しておくべきだと思います。 お大事に。
お礼
とても丁寧にアドバイスいただきありがとうございます。 当時はとてもご苦労されたご様子。 一人暮らしでもあるので私たち夫婦がきちんと入院のことなどを把握しておきたいと思います。
- ai1188
- ベストアンサー率30% (88/288)
はじめまして。 つい最近知り合いの方が(60代後半)手術されたばかりで、症状から経過までお聞きしていました。 通常、入院すら必要でない病院もあるようで、手術と言っても簡単なほうらしいのです、、、手術内容をお聞きしてそうは思えませんでしたが、、、。それで、何かご病気をお持ちとかの場合(その方は糖尿の毛がありそれによる合併症か、をいろいろ検査されていました)でない限り、入院されて週末にお帰りになり又片方の目を、という順でした。痛みは終始全く0のようです。 手術した目はふさがれますが、片方の目は見えるに見えるようなんで付き添いは必要でないようです。それよりも入院中、TVや本等の目の使う事はできないようなんでラジオとか音楽をご用意されるといいようですよ。退院されて1ヶ月間はUVカットとほこりの入りにくいカバーのようなのがついためがねをかけるようです。TVや新聞読むこと等も避けて、埃や砂やに気をつけるようです。洗髪もご家族がされていました。洗顔ができないようです。 ただ、、その方の御話しですと、眼球のレンズ交換の手術で老眼も近眼も解決されるようですね。世界が変わったよ~!と、今じゃ、めがね無しでいらっしゃいます。 質問者様に少しでもお役にたてたとしたら嬉しいです。お大事になさって差し上げてくださいませ。
お礼
30分で手術が終わるところもあるようですね。 入院中、暇だと思いますのでラジオというアドバイスいただきありがたいです。 分かりやすく説明していただきました。
お礼
ずっと小言でいわれたくないです。 病気ではないとおもっていましたが小言をいう親戚もいるので ちゃんと対応したいと思います。 ありがとうございます。