• ベストアンサー

人間嫌いって?

oros-laboの回答

  • oros-labo
  • ベストアンサー率18% (11/61)
回答No.7

内容を読まれると、それなりに神経質な面が見受けられますね。 気になることはあるでしょうが、案外相手も自分の嫌な面を観察している、ということは忘れてはいけませんね。 難しいですが、【許せ】なければ人付き合いはできません。 結構【理不尽】というのが曲者で、相手にとって何が【理】なのかが違ったりするものです。 お互い完全な人格ではないのですから、気になることがあれば【許す】か【直してもらう】 しかないと思います。 他の方々も、そういう無言(言うこともありますが)のやり取りを常にやっている、と思っていいと思います。 もちろんそれは、【忌むべきこと】ではなく、【ごく自然なこと】です。 だって、他人なんですもん。 また、自分の嫌なところを直してもらったりすることで、成長できたりもするものです。 鬱陶しいことも多いですがね^^; 嫌なことを言った他人も、言ったときのままではないかもしれないんですね。 成長したり、さらに頑迷になってたり・・・。 【人が好き】な人というのは、そういう人の変化を受け入れられて(または積極的に関われて)、【許せる】人たちのことですね。

bay-leaves
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >内容を読まれると、それなりに神経質な面が見受けられますね。 そうですね、他の部分では大ざっぱと言われますが、対人関係に関しては神経質、過敏になっているようです。 >気になることはあるでしょうが、案外相手も自分の嫌な面を観察している、ということは忘れてはいけませんね。 それはそうでしょうね。 >難しいですが、【許せ】なければ人付き合いはできません。 そう思いました。 ココ、どう捉えるか、考えるかですよね。 付き合いやすいなって感じる人は、色々忘れちゃう?根に持たない?傾向がある気がします。 >結構【理不尽】というのが曲者で、相手にとって何が【理】なのかが違ったりするものです。 うんうん。 >お互い完全な人格ではないのですから、気になることがあれば【許す】か【直してもらう】 しかないと思います。 なるほど。 >もちろんそれは、【忌むべきこと】ではなく、【ごく自然なこと】です。 >だって、他人なんですもん。 うんうんうん。 >また、自分の嫌なところを直してもらったりすることで、成長できたりもするものです。 本当に。 指摘されるとカチンときてしまいますけど。 あなたは何様よっって(笑) >嫌なことを言った他人も、言ったときのままではないかもしれないんですね。 >成長したり、さらに頑迷になってたり・・・。 うんうん。 >【人が好き】な人というのは、そういう人の変化を受け入れられて(または積極的に関われて)、【許せる】人たちのことですね。 なるほどーーー。 わけわからない、ってすぐ理解するのを止めてしまうんですが、そこを持ちこたえるといいのかも。

関連するQ&A

  • 夫が要らないものを買ってきて困っています

    夫が毎日といっていいほどに要らないものを買ってくるんです。 小遣いをあげなかったらあげなかったで八つ当たりするし 少なかったら少なかったで八つ当たりします。 買ってこなくていいと私が言っても聞かないので最近は子供に 言ってもらってるのですが、やはり聞き流すだけで意味があり ません。 夫は「安かったから」「子供たちが好きそうだから」と何かと理 由をつけます。 昨日も娘が要らないと言っているのに 「お前らの為に買ってきてるんだ」と言って紙パック(大)のジ ュースを3本も買ってきました。 好きなだけ買ってきて、小遣いが無くなると自分が使ったにも 関わらず何故か怒りだします 支離滅裂な文ですみません、本当に悩んでます。 解決案ありましたらお願いします。

  • 理不尽・本末転倒・支離滅裂

    皆様が、人生や世の中で、理不尽・本末転倒・支離滅裂だと、思った時は、どんな時ですか?

  • 支離滅裂

    皆様が、世の中で、某CMの「ワケワカメ!」、「イミフミコ!」と、思わず、叫びたくなる程、支離滅裂且つ理不尽な事は、何ですか?

  • =======職場関係=======

    職場において理不尽だと感じる事ありますか? 具体的にどんな事ですか? 特に対人関係について教えてほしいです。 あと、職場で「合わない」人っているのが普通なんでしょうか? 職場によるのでしょうか? どんな人と合いませんか? 理不尽とか合わないとか感じる時、どのように対処していますか?

  • ひどい事を言われたら

    感情的になっている人から、ひどい事を言われた時ってどう消化してますか?? あることで言い合いになった派生で、私が今、興味を持って勉強していることに、そんなの何の役にも立たないとか(どのくらいこの業界のことを知った上で言っているのか?)、今の仕事をしっかりやるべきだとか(もちろんやってます・・)、仕事と関係ないことをしているのはただの逃げだとか言われ、もちろんこっちも怒り反論したら、何も言わなくなったのですが、とてもいやな気持ちでいっぱいです。 最近、別の人にも八つ当たりされ理不尽なことを言われたばかりで、その子はちゃんと謝ってくれて、その後も気遣いというフォローをするので、まぁいいのですが、正直へこたれてしまいます。 一番すっきりするのは、目には目を、で、私もその人に同じ理不尽なことを言えばいいのかと思いますが、それじゃあただその嫌な人と同じ嫌な奴になり下がるだけですし・・・

  • みなさんは、人間関係で苦労しますか?

    私は嫌なことをされても、数日で忘れてしまいます。 むっとすることを言われても、腹に飲み込み、嫌味は一切言いません。 その日は腹にたまっていて嫌ですが、それも数日で忘れてしまいます。 理不尽なことで怒られても、次の日にはその理不尽なことを言った人に笑顔で対応できています。 会社ではどんな人でも、悪口を言われるのは当たり前だと思っています。 ですが、姉はそれができない、そう考えられないと言います。 なので、アドバイスをしても、あんただからできるのよ、あんたは強いと言うだけで真剣に聞いていないようです。 アドバイスと言うのは、聞いてもらえるだけでいいみたいです。(笑) 質問ですが、私は強い方ですか? みなさんは、人間関係で苦労されていますか?

  • 人間関係のトラブルに巻き込まれ易いです。

    わたし自身だと人間関係でトラブルも、家族同士でもケンカも殆どありません。 安寧に穏やかに過ごしています。 ですが、生来 他人同士の人間関係のトラブルに巻き込まれ易いです。 メールで毎日延々と、ファーストフード店やファミレスで3時間とか、夜通しだとか愚痴られて、確執やケンカに竜巻のように巻き込まれてとばっちりを食らったり、八つ当たりを受けたりします。受け入れれば段々疲れて、負担になるばかりです。突き放せば、逆ギレや糾弾。 理不尽だし、わたしは若輩者で、全てを受け止めるほど器も大きくないしおおらかさもありません。的確に人に助言できず、器用に棹すこともできません。 平和に生きたいですが、本当に辛いです。 巻き込む相手でなく、わたしに根本的な原因があるのだと思いますが、なかなか自分を客観視出来ず、自分だとなかなか気付けません。 回避、巻き込まれずに済む方法を教えて下さい!

  • 酒癖が悪くても、技に秀でていれば人間国宝にしていい

    ある人のことを言っているのではありません。 一般論として・・・ ある分野の技に秀でていてそれに関しては模範となるべき素晴らしい人ですが、いざお酒が入ると酒癖がすごく悪く、自分の言うこと成すことが支離滅裂で、周りにとことん迷惑をかける・・・ それによって、時々自分の仕事にさえ支障をきたすようになる・・・ こういう人は、人間国宝に相応しいと思いますか? それとも、相応しいとは思いませんか?

  • あなたはどういう時に怒りますか?

    どうでもいいことで怒る人がいます。 あなたは何を基準に怒りますか? 私は滅多に怒りませんが、 理不尽なことで自分を否定してくる人がいたら 反論します。大声をだしたりしませんが。 物事がうまくいかないと、モノにやつあたりすることはありますが^^

  • 人間なんて

    最近、理不尽なトラブルに巻き込まれたり、プライド傷つくことやその程度だったと思えてきて何人かと縁切りました。 21年間生きてきて他人とそんなに長く続いてないし薄い関係だったなぁと思います。 学生時代の知人ともそんなに仲良くないし、マッチングアプリとかネットが主な交流です。 趣味とか創作仲間(ネット)とかはしばらく連絡取ってませんが長く繋がってる人はいます。これもリアルで会ったら、会わなくてもいつか崩壊するのかとか考えてしまいますが。 依存はしなくなりましたし、その程度だったなぁと切り替えられるようにはなりましたが寂しいです。 人をすぐに信用して騙された自分も馬鹿だったし、地雷踏まれて許したら調子乗られたこともあります。 悪い人間ばかりじゃないじゃないけど、理不尽なことをしてくる人もいるんだなぁと痛感して最近は警戒してます。 あまりこだわったり考えすぎなくていいんですかね?シンプルに一緒にいて楽しいかどうかが大丈夫ですか? 仕事にやりがいを感じはじめてから依存しなくなったのもあります。 パートの方ともそんなにしゃべらないけどなんか仕事してると安心します。 なんなんですかね? これからはマッチングアプリとかSNSの場合はあまり期待せず利用しようかなと思っています。 アドバイスお願いいたします。