フラット35の審査基準と必要所得について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 自営業主の10年間の所得状況によってフラット35の審査基準が異なります。
  • 銀行の審査では2年または3年の平均所得を基準に判断されますが、フラット35でも同様に平均所得が必要です。
  • 必要所得を満たしていない場合、追加での課税や修正申告をする必要があります。納税証明書と課税証明書の違いに注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

フラット35の審査基準について教えてください。

自営業を営んで10年の主人単独で、モバイルバンクのフラット35でのローンを検討しています。 借り入れ希望額に必要な所得を昨年度は満たしていますが、一昨年は100万円近く不足しています。銀行では2年または3年の平均をとって審査の対象とするそうですが、フラットでも同じように平均して必要な所得をクリアしておく必要があるのでしょうか? もしそうであれば、すでに土地を購入している事情もありますので追加での課税を覚悟して修正申告をするしかないかと悩んでいます・・・。 税務署で発行してもらう納税証明書には修正申告をした事が記載されるそうですが、市役所で発行してもらう課税証明書だと修正申告の記載はないとゆう話を聞いたので発行してもらうなら課税証明書にしようかと思案中なのです。(主人は仕事で手一杯の為、ローン関係のことで悩ませるのも・・・と思い、こちらで相談させて頂く事にしました。) 説明不足な部分もあるかと思いますが、どうかお知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40328
noname#40328
回答No.1

こんにちわ。参考程度に聞いてください。 まず、フラット35でも民間の金融機関同様、過去3年の決算書の提出を求められ、平均というより3年にわたって安定して収支を求められます。したがって追徴課税は覚悟で修正申告されたほうがいいですね。 修正申告の納税証明でダメと言われているのでしょうか? 私も友人の手伝いで税務署で修正し、過去3年分の証明書で都銀(古いですか?)のローンを申し込みOKもらって、今もローンを払われています。 あと、土地は現金で買われたのですか?もし、ローンを組まれていると返済比率から、もっと収入を上げなければならなくなり追加の納税額が上がりますので気をつけてください。

kou1-1
質問者

お礼

丁寧な回答を頂きまして、ありがとうございます。 以前、銀行員の方から「修正申告した事は金融機関にもわかるので、避けた方がいい。フラットは審査基準も厳しいし、うちの商品の方が・・・」とゆう話を聞いて不安に思っていたのですが、こちらの投稿を読ませて頂いて、修正の事実が残るのは納税証明書だと知り安心したところでした。 そうですね、やはり修正申告をする方向で頑張っていきたいと思います。 今後ともこちらで勉強させて頂こうと思っています。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • フラット35の審査について

    欲しい家が見つかりました。 しかし、自営業で青色申告はしてるのですが、かなり抑えて申告していました。 前年度の所得は290万 前々年度は320万 これではローンは通らないから、この春の申告を所得が400万以上あるなら、その分を出せる4月まで待ってから、フラット35の申し込みをしましょうと言われました。 借り入れ希望額が3000万程になります。 一期分だけが400万以上あれば、借りる事ができるものなのでしょうか? フラット35を申し込むんだから、どこの金融機関通しても、結果は同じだから、金利の低いところで申し込みしましょうとも言われました。 そうなのですか? ここで他の人の話を聞くとそうでもないように思えたりしたのです。

  • 配当所得を公的に証明する方法

    現在、特定口座にて毎月分配型の債権による配当収入を得ています。もちろん、源泉徴収にて納税済みの状態です。 この所得のみをベースとしてフラット35で住宅ローンを組むために、この配当所得を公的に証明する方法を探しています。 この配当収入を総合課税として確定申告すれば、税務署に発行してもらう所得証明に記載され、その収入がある事を公的に証明出来るのは判って居ますが、これを分離課税で申告した上で公的に証明する方法は有りませんでしょうか? 審査用の書類を用意する段階で、確定申告書の1ページ目に所得として数字が載っていないとそもそも審査にかけられないと言われています。分離課税で申告書を準備した場合、3ページ目には正確な所得が記載されています。しかし、1ページ目に記載する為には総合課税で申告するしかないと言われました。 総合課税として確定申告する場合、莫大な税金が追加で請求される事が判り、困っています。 フラット35では、継続的な配当所得なので収入として見なすことが出来ると言われ、喜んで申し込もうとした所こういう事態になってしまっています。概算で300万円ほど追加持ち出しになりそうで・・・ 詳しい方、どうかよろしくお願い致します。

  • 非課税の専従者の所得は合算してもらえるのでしょうか?

    青色申告3年目、夫は自営業で所得は500万円程度です。 中古の一戸建てを購入したいと考え、物件を絞り込みながら、住宅ローンの比較をしているところですが(基本的にフラット35を希望しています)、分からないことがでてきました。 フラット35のサイトでは「事業専従者の所得は給与収入として取り扱いますので、市区町村が発行する「住民税納税証明書(支払給与の総額の記載のあるもの)」等を提出していただき、これに表示された収入金額を収入とみます。」 とあるのですが、先ほど住宅ローンに関する本を読んでいたところ、「非課税(103万円以下)の収入では、証明書がでないので合算として認められない」と書いてありました。 非課税ではあっても、「非課税所得証明書(?名称はあやふやです)」は出るので、それを使って合算できると聞いた気がするのですが、記憶がさだかではありません。 金融機関によって対応が異なるということもあるのでしょうか?

  • 22年度の住民税課税証明書について。

    22年度の住民税課税証明書について。 21年分の所得税の還付申告を5月上旬に行いました。 ところが、申告内容に誤りがあり6月上旬になって修正申告をしました。 修正申告後も所得税は還付になりました。 確定申告書は税務署から住民税用に市町村へ行くと認識してるのですが、この場合住民税も税額が変わってくると思います。 おそらく今発行される22年の課税証明書は還付申告前の金額で計算されていると思うので、課税証明書にもこの金額が記載されてるはずです。 修正申告後の住民税課税証明書ができるのはどのくらいかかるのでしょうか? また、税額が変わった住民税はいつから変更になるのでしょうか?(特別徴収です) 7月中に修正申告の内容が反映された課税証明書が必要です。 市役所に問い合わせたのですが、ものすごいあやふやな回答で困っています。 (知識がない担当者ばかりで呆れてます…) 事情があり、確定申告期間内にできなかったのが恥ずかしいのですが… どなたか経験がある方、ご教授願います。

  • フラット35の審査について

    一戸建て購入のために、住宅メーカーより都銀の事前審査でNGでした。理由として、 個人事業主なのですが、3期分の決算平均がクリアできなかったためとあり、 今期決算でフラットの融資なら可能との返答でした。(1期分の申告書審査なので) 物件は2600万円です。今期決算で主人380万 妻(専従者)120万で、ということでした。 現在ある主人名義の車のローン(60万)と銀行系カードローン20万円は一括返済が条件で これはクリアすることができます。 事業資金で商工会から融資を受けた支払が月々3.9万残っていますが、これを返済比率に入れた上での 所得申告なのでOKだということでした。(1年後完済) ひとつ心配なのが、妻名義でクレジット会社でのショッピング・キャッシングをリボ払いで 支払っています。月額2万円ですが、ショッピング25万、キャッシング35万ほどが残っています。 収入合算で事前回答をえたので、やはり、妻のこのクレカ分でNGとなってしまうでしょうか? 専従者と収入合算の場合、やはり妻の審査もあるのでしょうか? その場合、合算しないで僕の収入だけで審査できるよにすれば、このカード分は返済比率に含まないで OKが出るものなのでしょうか? (例えば、主人500万妻0円、) 宜しくお願い足します。

  • フラット35の審査・保証人

    フラット35の住宅ローンを組もうと思ってるんですが 私には主人に内緒の200万の借金があります。 フラット35は審査が厳しいと聞きますが通るんでしょうか? 主人は年収600万  勤続14年  以前カードローンがありましたが現在全て返済済みです。返済延滞したことはありません。   2500万のマンションですが500万を頭金で入れます。保証人が銀行みたいなんですけど妻である私の事も調べられるんでしょうか? 詳しい方がおられましたら回答お願い致します。

  • フラット35留保について

    どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらぜひアドバイス、よろしくお願いします。 フラット35の本申し込みをします。 金融機関での審査は留保と言う答えをいただきました。 個信は問題なしです。(クレジット所持無し、ローンなし、借金なし) 前年分(22年度分)の所得で見ると、比率も問題なく借りられると言う話ですが、 21年度分で見ると、難しい金額だと言うお話しをいただいています。 所得は給与ですが、毎年確定申告をしている自営と言う扱いなので確定申告書・納税証明書は 3年分提出しています。もちろん納税証明書もまっさらな状態です。 3年間の平均で比率を見ると。。。と言うお話はでませんでした。 不動産屋さんからは、「国籍が日本ではないので留保と言う形だと思います」 と言われました。ちなみに永住権は持っていて、今の勤め先には10年近く勤めています。 ローン特約(?)付きでの売買契約はすでに終わっていて、あとはローンだけです。 しかし、ここ最近フラット35が通りにくいと言う話しを耳にしました。 先月は、金融機関の審査はOK、本審査NGという方が半分近くいたとか。。。 金融機関の審査が留保と言う形で本審査は通るものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フラット35審査について

    詳しい方ご教授願います。 39歳男独身 年収401万 勤務2年10ヶ月 物件価格2550万 頭金260万 諸経費は現金で用意 ローン金額2290万 今回、信用金庫のフラット35に申込みをします。 以前都銀と地銀4行にて審査落ち、勤務先属性が悪すぎるとのことでした。 設立5年社員数3名資本金500万の超零細企業の正社員です。 フランチャイズ4店舗を加盟し運営している会社です。 地銀ではきちんとした会社とみるのが難しいとの返答があったようです。 ただし社会保険にも入っていますし給料も滞りなく出ています。 フラット35では勤務先属性をあまり見ないとのことですので 最後のチャレンジと思っています。 また、フラット35では課税証明と源泉徴収票を2年分提出しなければいけないようですが、 22年度は店長見習いとして勤務し、年収が180万しかありませんでした。 23年度店長に昇進し401万の年収となったため、またとても気に入った物件も見つけたため、 住宅ローンを組もうと思った次第です。 2年間の年収にこれだけ差があれば、審査通過は難しいでしょうか。 なお、個信や個人の属性はクリアしているとのことで、 個信は開示し確認済みです。 物件は築7年の中古マンション、60m2の1LDKです。 地銀でダメだったのに、フラット35ではそこまで審査基準が緩くなるものでしょうか? 分かる方、アドバイスでもいいのでお願いします。

  • 住宅ローンの審査について

    住宅ローンを組む際、市役所からの所得証明など必要なのでしょうか?? 旦那27歳、妻24歳、子供が1人います。 自己申告で毎年あげているのですが、非課税世帯です。 他、ローンなどの借り入れは一切ありません。 1000万程の住宅購入を検討しているのですが、無謀でしょうか? 給料以外にも収入はあるのですが、それは自己申告ではあげていません。。。返済は十分できますが、所得証明で判断となるとローンは通らないですよね?? 住宅を購入する際にお金がいるので200万ぐらいは用意していますが・・・ なにかいい方法はありませんか?? よろしくお願いします。

  • フラット35の本審査について質問です。

    フラット35の本審査について質問です。 東京在住です。 先日フラット35の本審査を申し込んできました。 仮審査では問題なく通りました。 ただ、一点だけ記載漏れがありました。 5年ほど前に営業教材をローンを組んで毎月7000円ずつ返済しておりましたが、 自分であまり意識していなかったため、 「車のローンなどはありません」と本審査で回答いたしました。 この返済は次の12月に終わるので、あと4回くらいで完済です。 記載漏れなのですが、これでも虚偽記載ということで、本審査が通らないということになるのでしょうか? それとも面倒でも漏れていた旨、連絡した方が良いのでしょうか? 他の方の質問を拝見すると「他にローンはありませんでしたか」と確認が入るようなので、その時に回答しても良いような気がします。 詳しい方、よろしくお願いします。