• ベストアンサー

ちちんぷいぷいのぷい!

某所で言われました。 あははなっつかしーw と答えたんですが、よく考えてみると、 何だったかサッパリ思い出せません。 サラっと懐かしいという単語が出てきたんですが、何の呪文でしょうか。 昔流行ったんでしょうか。 アニメか何かですよね?雰囲気的に。 当方24歳なので、時代は20年程度内のアニメかと思います。 それとも親に言われて覚えてるだけ? でもうちの親はテレビ見ないので違うような…。 それすらも思い出せません。 どなたかぴぴっときたら教えて下さい。 気になるので…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.1

そういえば意味不明ですよね。 私は、「いたいのいたいのとんでけ~」と同じように使っていました。 ためしに調べてみると…うん、それでよかったみたいですー。 アニメなんかにも使われていたんですね。知りませんでした。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%A1%E3%82%93%E3%81%B7%E3%81%84%E3%81%B7%E3%81%84_%28%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%98%E3%81%AA%E3%81%84%29

-Jelly-
質問者

お礼

ちちんぷいぷい で一区切りだったんですね。 「のぷい」までで検索していたので全くそれらしいものがヒットしませんでした(笑 やっぱりメディアにもちょくちょく登場していたんですね。 ニュース番組のタイトルには驚きましたが。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔のアニメーションのエンディング曲

    15年程度昔に放送されていたアニメーションのエンディング曲と思われる歌を先日某所で耳にし、何の曲だったかが思い出せずに気になっております。 ボーカルは若い女性で、呪文のような不思議な言葉を繰り返した後、「あなたの馬鹿、私の弱虫」という歌詞が入ります。 作品が何だったのか、内容すらまったく思い出せないのですが、風変わりなこの曲だけは覚えていました。 どなたかご存知ありませんか?

  • 妖しや童謡≪音楽≫

    日本の昔の童謡や詩で「かごめかごめ」など意味深で、味わい深いものがありますよね。、他にもどこか呪文めいたもの、その土地に伝わるマイナーものでもいいので、雰囲気のある童謡や詩を教えてください。 時代はいくら下がってもいいですが、昭和初期あたりまでを上限としておきます。

  • アニメ詳しい方教えて下さい!

    昔見たアニメのタイトルが思い出せず困っています。 アニメとしては「聖闘士星矢」みたいなジャンルだったと思うのですが、「○○そわか・・・」という様な呪文みたいなものを唱えていたと思います。 あとは短い棒の様な物を持っていたと思います。 今から15~20年ぐらい前だと思うのですが・・・ 情報が少なくて申し訳ありませんが、これかも?でもいいので心当たりのある方は教えて下さい。

  • アリスとテレスの大冒険というアニメについて

    昔NHK教育テレビでやっていた「アリスとテレスの大冒険」 ってアニメについて詳しいことを教えてください 確か算数アニメだったような気がするのですがほとんど思い出せません ♪2001年未来都市~夢は全て~かなう時代~気がつけばそ~こに~きらめく発見あるはず~アリスとテレスの大冒険♪ って感じの主題歌だけははっきりと憶えているのですが・・・ かなり昔の記憶なのでそれも定かではないですが、何年ごろやっていたのか また、CDなどは発売されているのか等よろしくお願いします 検索してもほとんど出てこないので、どんな小さなことでも情報お願いします

  • 昔見てたアニメ、ゲーム

    自宅で常日頃ずっとパソコンで 見たりしてます。 アニメのサントラなども。 全部子供のころ見てたものばかりで、現代にやってるアニメは見ません。 見てると昔の家で子供の時代に返ってる気がして嬉しくなります。 今はない実家で親兄弟と過ごしてる気がしてきます ですが現実に返ると僕は一人です。 しかも僕はいい年した成人です。 アニメをやめてパソコンを閉じると急に寂しくなります。 寂しさを紛らわすために必死になってる気がして、むなしくなります。 いい歳してこんな事してるのは僕くらいでしょうか? 現実の友達に言うのは恥ずかしくて聞けません…

  • 歴史ものっぽい感じで、最後、女性が子供を宿すアニメ

    小学生の頃に夏休みに見たテレビアニメを探しています。 断片的な記憶は以下の通りです。 ・1時間~2時間程度のアニメです。 ・時代は、昔の中国だったと思います(ひょっとしたら日本かもしれません) ・皇族?貴族?に関係した話しです(三国志のようなイメージです) ・恋愛がからんでおり、最後、男性が、戦で亡くなったと思います。 ・少女(16歳前後)は、その男性の子供を宿し、母として強く生きる  と決意するようなシーンで終わったような気がします(馬に揺られるシーン  だったような気がします) この程度しか覚えていないのですが、何というアニメかわかる方は いらっしゃらないでしょうか? 当時、名作だな~と思ったアニメです。 よろしくお願いいたします。

  • アニメのタイトルを教えてください!

    こんにちは。 さっそくですが、知りたいアニメのタイトルがあるのでわかる方いらっしゃったらお願いします。 ・テレビでやっていたアニメかどうかわからない。(映画かも?) ・短編の静かな雰囲気(子供向けじゃなさそうな) ・ロボットだけが働いている工場地帯のような場所に中年のおじさんが一人だけで行かされて、どうにかなってしまう話(…だったように思う) ・エンドロールにエリック・サティの「ジムノペディ」が流れていた。 ・タイトルに「禁止」か「停止」かそんな単語が入っていた気がする。。 どうしてももう一度見てみたいので、どうかよろしくお願いします!

  • 昔のTV事情を聞かせてください。

    昔のTV事情を聞かせてください。 このサイトではモノクロテレビ時代の思い出も数多く語られておりますが、当方はその時代はまだ生まれていなかったので、知らない部分も多くあります。 なので、昔のテレビ事情(とくにモノクロ~カラー初期)の思い出を聞かせてください。 ※当方が生まれた頃(80年代初め~半ば)は、カラー化をほぼ終えて次の世代の放送システムを見据えていた時代でした。テレビは家具調が多かったですね。リモコンやビデオ入力はまだなかったものが多かったです。我が家にあったのは東芝でした(その後も地デジAQUOSの購入までうちのTVは東芝かソニーだった)

  • クトゥルフ神話の呪文、何故ひらがな?

    最近、学生時代に読んでいたクトゥルフ神話の類が押入れから出てたので、久しぶりに読み返しています。 そこで気になったのですが、「いあ!いあ!はすたあ!」とか「ふんぐるい むぐるうなふ」といった呪文は、何故ひらがなで書かれているのでしょうか? 訳者の創作によるものかもしれませんが、原書を読んだことは無いので、そちらではどう表記されているかも少し気になります。 余談ですが、昔から、親しみやすさを得るためにカタカナ言葉を平仮名で表記しているのを良く見かけられます。 しかし私にとっては、どうもクトゥルフ関係の呪文を思い出してしまい、親しみを感じることができません(^^;)

  • 大谷育江の出ていた(外国アニメ?)

    どうしても気になることがあるのです。 昔、1997,8年ごろにテレビで見たアニメのタイトルを知りたいのです。 前の事なので、少しも覚えていないのですが、 テレビ(WOWOWなども含む)で 絵柄は日本ではなく、イギリス、フランスっぽかったと思います。 イノセンスの様な画で、私が見た回では、 とても肌の白い男の子(大谷育江)が戦っていました。 確か、「皆わかっていない!!」みたいな事を叫んでいるシーンでした。 とてもシリアスな、怖い雰囲気だったので、 すぐにチャンネルを変えてしまったのですが・・。 このような説明で大変申し訳ないのですが、 どなたか心当たりのある方いらっしゃいましたら、 回答お願いします。

専門家に質問してみよう