• 締切済み

W.XP(SP1)時代のプログラム、削除して良いの?

こんにちは、ヨロシクご指導下さい。質問タイトルの SP1 時代のプログラムというのは具体的には Windows Media Playerの事です。今、私は一番使い易い Player10 を使っていますが、「プログラムの追加と削除」欄には SP1 時代の Playerの Update その他色々、削除して良いのでは?という項目がズラーっと並んでいます。長く PC を使われている方はすごい量になると思うのですが、どうなさってますか?

みんなの回答

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.1

ご使用のOSがXPでしょうが、具体的なプログラム名を書かないと、答えられないでしょう。

noname#30289
質問者

お礼

スミマセン m(_ _)m、プログラムでなくてソフトウェアが(正)でしたネ。Windows Media Player 8 とか、同 9 とか‥‥。今後はこういうバカな質問をしない様心がけます。申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プログラムの削除について。。。

    先日 Windows Media Player に不具合が生じた為、修復を兼ねて再度ダウンロードしました。 特に問題なく使用してますが ”プログラムの追加と削除” の項目を見ましたら、 〝Windows Media Player 11〟 と 〝Windows Media Player 11 runtime〟が同時にインストールされてます。 どちらもサイズは11.39MBです。 〝Windows Media Player 11 runtime〟とは何のプログラムか分かりませんが、 削除しても構わないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • SP-2を削除したい

    XP-SP2を削除したいのですが、「プログラムの追加と削除」欄に項目がどういうわけか消えています。削除方法を教えてください。なお、Cドライヴそのものをフォーマットするのは可能でしょうか?

  • 「プログラムから開く」の中に表示されません

    GOM Playerをインストールしました。 状況に応じてWindows Media Playerと使い分けるつもりですが、右クリックの「プログラムから開く」の中にGOM Playerが表示されません。 「プログラムの追加と削除」には、GOM Playerは表示されており、GOM Playerそのものは正常に動きます。 一度GOM Playerをアンインストールして再インストールしましたが状況は同じです。 「プログラムから開く」の中の各項目を好みで削除したり、追加したり出来ますか? 環境はDELLノートINSPIRON 2200 XP HOME SP2をアップデートでSP3にしています。 よろしくお願いします。

  • プログラムの追加と削除

    プログラムの追加と削除 娘のパソコンが容量一杯なので、不要なプログラムを整理してやろうとして、コントロールパネルから、 プログラムの追加と削除を開き、不要なものは削除できたのですが、 Windows XP-ソフトウェアの更新という項目があり、その下に ワンスペース下がって、Windows XPホットフィックスKB887742、Windowsセキュリティ更新、Windows Media Player9セキュリティ問題の修正など、ズラッと40行ほど並んでいて、通常のやり方では削除できません。 パソコン使用上では支障はないようですが、プログラムの追加と削除の項目の7割くらい占めているので、 気になります。 どなたか削除方法をご存知の方が居られましたら、ご教示いただけませんでしょうか? ちなみに、私のパソコンのプログラムの追加と削除にはこのような項目は見当たりません。 どうか、よろしくお願い申し上げます。

  • SP2をダウンロードしたら・・・

    winのアップデートでSP2をダウンロードした後、なんだかデスクトップが初期化されたり何やらでプログラムの追加と削除でアンインストールしました。 すると、プログラムの追加と削除の欄に「windows XP Hotfix(SP2)Q328310」「・・・KB8102・・・」などの項目が20個ほど出来ていたのですが、これは全て削除してしまっていいのでしょうか? 回答、お待ちしてます。

  • Windows Media Player 10 の削除

    Windows Media Player 10 をアンインストールしたいのですがプログラムの追加と削除に項目が無く削除出来ません。 直接、フォルダを削除も試みましたが「他のシステムで使用されている可能性がありますetc」などと出て出来ませんでした。 削除は無理でしょうか?。 Windows xp sp2 です。

  • Win XP SPのバージョンが分かりません

    1)約10年前の富士通FMV LOOXを使っています。 2)動画再生専用機として使いたい。 3)約1ヶ月前にWIN XP SP2からSP3にアップデートしたつもり。 4)1週間前にWindows Media PlayerのVerを10から11にアップデート。 4)を実施後、動画再生がコマ送りのようになってしまった。11の処理が重いと判断し、10に戻した(コマ送りは解消した)。 でもまだ若干遅く感じる。SP2⇒SP3で重くなった? Microsoftサポートオンラインの「コンピュータから Windows XP Service Pack 3 を削除する方法」の手順で削除しようとした。 方法 1 : コントロール パネルの "プログラムの追加と削除" を使用しようとしたら、[Windows XP Service Pack 3]の表示はあるが、[削除] の表示がない。 【質問】 (1)SP3がインストールされていると思っていたが、実はSP2のままなのでしょうか? システムのプロパティの表示は、  Microsoft Windows XP  Home Edition  Version 2002  Service Pack3 となっています。 (2)SP3になっていると仮定し、SP2に戻したら若干でも動画再生がスムーズになるでしょうか? (3)SP3になっていると仮定し、"プログラムの追加と削除"の[削除]の表示がない状態で、どうやって戻せば良いのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • windons XP SP2が削除できません・・・

    どなたか助けてくださいませ。本当に困っております。 先日、エクスプローラーの新しいものをインストールしたくて、そのためにはSP2をインストールしないといけないということだったのでインストールしたのですが、それからというもののパソコンの動作が本当にモッサリと遅くなってしまいました。 SP2をアンインストールしたいのですが、プログラムの追加と削除のところで削除したくても、windows XP SP2の欄に削除のボタンが表示されず、削除することができません。今日中にしないとパソコンの持ち主である父に申し訳なくて、いろんなコールセンターに電話もしてみたのですが、なかなか人に繋がらずこちらで相談させていただきました。 初心者なので自信がないですが、教えていただければ、がんばって挑戦してみようと思います。あつかましいお願いですが、どうかよろしくお願いします。

  • XP、SP2の削除方法・・

    プリインストールで標準でSP2が インストールされてました。…本来なら、プログラムの 追加と削除でSP2を削除できるんですが… SP2のアンインストーラがありません。 (隠しファイルでアンインストールの為のファイル) 勿論、プログラムの追加と削除の項目には 更新プログラムの表示はONにしている確認しました。 最終的にSP1の状態に戻したいんですが方法が 見つかりません。SP2が公開された当初は アンインストールできるツールが無料で公開されて いましたが…今現在は、検索しても見つかりませんでした ちなみに、上書きインストールすれば…アンインストーラ も復活できるだろうと試しましたが、 その方法でも不可能でした。 何か方法を知っている方がおりましたら 是非、教えてくださいませ。

  • 適用済みのSP2をプログラムから削除する方法

    最近パソコンを自作して OSとして「WindowsXP HomeEdition SP2適用済み」 をインストールしたんですが、いろいろ不具合がおきて、SP2を削除しようとしてコントロール・パネルにある[プログラムの追加と削除]を起動して,そこからサービス・パックを削除しようとしたんですが、SP2アップデートが「現在インストールされているプログラム」のリストにありませんでした。 いったいどのようにしたらSP2を削除できるでしょうか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 投資による生活をしている人々の職業について知りたいです。不動産や株の投資で生計を立てている方は投資家としての職業を持っているのでしょうか?それとも不労所得により無職なのでしょうか?職業欄にはどのように記入するのでしょうか?
  • 投資によって生計を立てている人たちの職業について知りたいです。例えば不動産や株の投資によって生活している場合、その人たちの職業は一般的にどのように記入するのでしょうか?投資家としての職業なのでしょうか、それとも無職なのでしょうか?このような場合、どのような回答をするのが適切でしょうか?
  • 不動産や株の投資で生計を立てている人たちの職業について教えてください。投資家としての職業を持っているのでしょうか、それとも無職なのでしょうか?職業欄にはどのように記入するのが一般的なのでしょうか?
回答を見る