• 締切済み

スタートページに違うページがでる

happypoohの回答

回答No.2

[ツール]→[インターネットオプション]を開き 全般のタブにある「ホームページ」にhttp://www.yahoo.co.jp/を入力し「OK」をクリックするとスタートページがヤフーになります。

aika2000ti
質問者

補足

何回か試しましたけど、変更できません。

関連するQ&A

  • スタートページがかえられない!!

    スタートページをヤフーにしたいのですが「インターネットオプションからヤフーに変更してもホームのボタンをおすとMSNになって、ヤフーにならないんですが、どうしたらいいですか??

  • YAHOO スタートページ

    orbitをダウンロードしたらスタートページがorbitになってしまいました。 YAHOOに戻したいのですが。orbitはアンインストールしました。 どなたかスタートページをYAHOOに変更する方法をお教え頂けませんか?

  • スタートページが・・・

    ネットサーフィンしていて、次、ネットを開くと、スタートページが韓国かどっかの意味わからないサイトになってて、yahooなどに設定してもダメだし、オプションで変更しようとしても、文字が白くなってて、変更できないのです。 今のところ、スタートページがそこになっているだけで、他に支障をきたしてなのですが、いきなり韓国語のサイトに飛ばされても、嫌なだけです。解決方法などあれば、教えてください。

  • スタートページ

    ヤフーをスタートページに設定したんですが一回電源を落とすとヤフーがスタートページになっていなくなります。どうしたらよいのですか?

  • スタートページを・・・

    スタートページをyahooのものにしたいのですが。 どうすればいいでしょうか?

  • スタートページ

    MSNのメッセンジャーなどをインストールしてからスタートページをYAHOOに戻せません。インターネットオプションの設定をやってもMSNのサイトになります。 どうすればYAHOOをスタートページになりますか?? 復元ポイントを利用しましたがだめでした。

  • IEのスタートページが変更できない

    現在のスタートページがYahooになっているのですが、Googleに変更したいと思い、インターネットオプションのアドレスに入力したのですが、再度開くと元のYahooのページに戻ってしまいます。 レジストリのstart pageも変更してみたのですが、やはり元に戻ってしまう状況です。 どなたか改善、修正方法をご存知の方は居ませんでしょうか?

  • スタートページ!!!!・・・

    なぜか、「Lunascape」をダウンロードしてしまいました。最初はわけもわからず、適当にやっていたのですが、スタートページだったヤフーが消えて、「Luna TV」というのに変わってしまったんです。どうすれば、ヤフーに戻りますか?

  • 検索サイトというかスタートとなるページと言うか

    gooとかyahooとかexiteとかinfoseekとか。 色々スタートとなるページがあります。 今はinfoseekとかカテゴリ別に別れているけど yahooみたいに古くも無くリンク切れもそんなに 無くて、いいなとおもいます。 まだまだ知らないサイトがあると思います。 宜しければ、WEBする時最初に開くページを 教えてください。 当方はgoo.ne.jpですね。

  • スタートページの設定

    スタートページの設定 ネットを開くと YAHOOが開くように設定してたのですが 家族がさわって、 MSNとYAHOOが 重なって2つ 開くような 設定にかわっていて いろいろさわってみたのですが うまくなおせませんでした。 どうやったら YAHOO1つだけに設定変更できますか? また 何個か 重なって画面がある時 下のネットの表示に カーソルを合わせると 今開けている画面が映るようになっていた設定が タイトルだけの設定になってしまっています。 それも戻したいのですが どのようにしたら なおせますか? 専門用語を知らず わかりにくい文章ですいません。 よろしくお願いします。