• 締切済み

認知症?夜間せん妄?

父の話です。 持病を持っていて「肺非定型抗酸菌症」というあまり知られていない 肺の病気です。 この病気は悪化しても、良くなることはない、という完治の難しい病気で 3月の一ヶ月間、入院していました。 そして、4月中旬から2週間、肺炎になり入院。 今、家で酸素ボンベの生活をしています。 その父が入院している間、病室で夜中テレビをつけっぱなしだったり、 言動がひどく看護師さんを困らせたり、 服を脱いだり着たり、 何を言っても言うことを聞かない「ダダをこねる子供」のようになっていました。 主治医が言うには「痴呆が進んできているように見えるので、退院したほうがいいと思いますよ」 病院の環境などで痴呆が進むケースが多いらしいです。 そして、4月末に退院し、家での生活で良くなると信じていました。 ところが、 私には言いたい放題、「ボンベつけたほうがいいよ」と 体のことを思って言っていることを 「お前も看護師と一緒やなぁ」とすぐ怒られます。 それに対し、私は何も言いません。 言ってしまうと「なんやとー!!!」と歯向かってくるからです。 とにかく、自分の思う通りにならないと気が済まない性格。 それが最近、だんだんとエスカレートしてきて ある日、友達(女の子)とご飯を食べに行った夜のこと。 携帯電話が鳴り、取ってみると父。 「こらぁー薬(病院からの服用する薬)はどこへやったんじゃ!お前が盗んだやろ!お金も持っていったやろー!今すぐ帰ってこい!今すぐやぞ!」 ありもしない話をして、私を泥棒扱いし、言っていることが理解できなかったので 帰りませんでした。怖かったので。 すると、30分後にまた電話がかかってきて 「なんで帰らんのじゃー!今どこにおるんじゃー!いかがわしい店ちゃうやろなぁー!警察呼んでお前ら手配するぞ!ええか、お前ら裸になって縄に縛られてこい!」 錯乱状態の父。 仕方ないので友達(女の子)と自宅へ向かいました。 すると 「同伴者は?」という父。 完全に頭がおかしくなっているのか、友達も怖がっていました。 そして、落ち着いたと思い、友達が帰っていった1時間後、 夜中2:15。布団に入って寝ている私のもとに、しんどいはずの父が 「こらぁー!薬はどこへやったんじゃ!」 と足で私の胸を強く蹴られました。 あと、首もゆさぶられ、殺されると思いました。 そして、夜中、出ていきました。 警察にも事情を話し、応接室で泊めていただきました。 その後、私は夜が怖く、友達のお宅へ泊めてもらっています。 父は介護度が「要支援1」です。 区分変更手続き中のため、ひょっとしたら「要介護」がつくかもしれません。 夜行動するので「夜間せん妄」じゃないかとケアマネさんは言います。 ところが、私の前では暴力的、かつ暴言を吐いたりする反面、 ヘルパーさんやデイサービスの施設の方にはとても穏やかでいてます。 だから「認知症ではない」と断言されます。 家のなかでの父と他人と話す父は全然違います。 私には甘えているのでしょうね?と周りからは言われます。 でも、たまったもんじゃありません。 父のために手続きをしたり、父のために色々やってきて会社も2週間近く休んでいます。 正直、私は一体何をしているのかとしんどくなることがあります。 思い切って昨日父に言いました。夜中蹴られて怖いからこの家には居れない!と。 すると「お前らが薬を持って行ったからやろ!」とか ありもしない言ってないことを勝手な妄想で言ってきます。 暴力があったことに対しては覚えているのか覚えていないのか 「レントゲンとってきたか?」の始末。 反省も何もありません。 今、一旦帰ってきています。 掃除をしたり、ご飯を作っておいたりして夕方出ていきます。 ちなみに家族構成ですが、 父は1人っ子。 私も1人っ子。 母は去年の3月に膵臓ガンで他界。 そのため、親戚が少なく、皆地方です。 父には私しか面倒を看る人が居ません。 休日のため、今は身動きがとれません。 今後、それでもガマンして父と生活したほうがいいのか? 離れて暮らしたほうがいいのか? 何かいいアドバイスがあれば教えてください! 長文になり、すいません。

みんなの回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.4

夜間の譫妄や意識混濁(正常と異常のハザマで、受け答えできることもある)ですよね。 当然ながら、精神病院での対応、通院が必要でしょう。 でも、高齢なら、このまま、特養等に入っていただくのが、ベストでしょう。 離れては、父は生きていけないのでは、 貴方は、男ですか、一日一度は様子を見る程度の方が良いとは思います。 お酒は飲みますか?、お父様は、コルサコフ症候群とか、現実と異常のハザマの病気は 結構あるものです。また、ある種のホルモン剤などの治療でも、意識障害はでることもあるし、 とにかく、第一に精神科、あとは、介護度が、要介護1以上になるのをまって、市内の 特別養護老人ホームなどに、入居の申込書を書いて回ってください。実際、提出されないと 順番待ちにも入る事が出来ません。

回答No.3

こんにちは。 お一人で、ほんとうに大変だと思います。 私も、離れて暮らしたほうがいいと思います。 夜中に首までしめられそうになったのですから、お一人では荷が重すぎます。 <家のなかでの父と他人と話す父は全然違います。 <私には甘えているのでしょうね?と周りからは言われます。 ↑思うに、ケアマネさんやヘルパーさんは、akoakkoさまが話をオーバーに言っている・・・と思っているのではないでしょうか? 一つ提案ですが、お父さんとの会話をICレコーダーなどで録音し、ケアマネさんに聞いてもらってはどうでしょうか? 夜中に問題行動が起きるなら、夜中もずっと録音しっぱなしで(今はかなり長時間録音できるものが売っています)。 そうすれば、「甘えている」からといって許容できるものではないということがわかってもらえるのではと思います。 それから、とりあえず精神科入院、という案も出ているのですが、akoakkoさんがもう限界ならばそれがいいと思います。特別養護老人ホームは待機時間がありますし・・。 私もかつて母を入院させました。本人は泣き叫びましたし、いやなものでしたが、父が母のために潰れそうになっていたので、引き離しました。 精神科受診も、できたらケアマネさんとかヘルパーさんに一緒に来て貰えたら、お父さんはよそにはイイ顔をするということですので、「どこに連れて行くんや!」などのごたごたが軽減されるのではないかと思います。精神科に行く、というのは伏せた方がいいとは思いますが・・。 とまれ、akoakkoさまも体調崩されませんように。

akoakko
質問者

お礼

お礼が大変遅れ、申し訳ありません。 もう今は家を出てひとりで暮らしています。 ただ、自宅へは一日1回必ず帰るようにして… ケアマネさんにも色々理解していただいて感謝です。 と、いうのも区分変更で「要支援1」の段階から「要介護1」の通知が 昨日来ました。 これで何とか色々な介護サービスを使えそうなんで安心しています。 hamingbirdサンも色々な経験なされたんですね… お互いに体調だけは気をつけましょう! 本当にありがとうございました!

回答No.2

star-harpさんとほとんど同意見です。 今迄育ててもらった親を特養に入れたりするのは つらいかもしれません。 周りの人にも薄情な子供だ と思われるかも知れません。 ですが、自分でもうとても介護が出来ないと判断したら、 お近くの市役所の市民相談などで乗ってくれるはずです。 そのとき、ほんとうにだめならもう絶対みれません。 と残酷なようですが言い切ってください。 自分が我慢して面倒をみても自分のためにはなりません。 ただ、お父さんがなくなられたときに もうちょっとちゃんとみてやれまよかったなと 思い返すくらいです。 その後悔と何年続くかわからない痴呆症の人との終わりのない生活。 どちらを自分が親だったら選んでほしいと思うでしょうか? 親ならば子供の幸せを一番に考えているはずです。 痴呆になりもはや制御不能になりつつある親をかわいそうだから あるいは責任感からみたとしても、痴呆の親には何にも理解してもらえませんよ。 残酷なようですが、痴呆の進行した親の面倒を無理してみても なにもいいことはありません。 ひどいことをいってますが、元介護職員の仕事をしていたからこそ、 言い切れます。 プロに任せて、無理をしないでたまに会いにいってあげてください。 ただ、ひとつ言い切れるのは、特養やグループホームに入ると環境が変わるため必ず症状は悪化します。 きついことをいいますが、いずれ悪くなるのです。 それが前倒しになるか先延ばしにするかの違いです。 ですが一度ぼけてしまったらもう回復することはありません。 自分が苦労する期間を長くするか短くするかという一語に尽きます。 残酷なようですがお父様にはもはや判断能力も選択する能力もありません。ご自身で健常者だったころのお父様ならどういう判断処理行動をとられるかお考えになった上で決断するのがよいと思います。 そこが一番難しいところなのですが・・・・

akoakko
質問者

お礼

お礼が大変遅れ、申し訳ありません。 今もまだ妄想と幻覚の世界に居て、認知がどんどん進行していっているようにも見えるんですが、 暴言よりは「うつ」に近い状態です。 家の中はめちゃめちゃ。 これまであらゆるところへ足を運び、相談も聞いていただきました。 今は父の病気の経過を見て「ケアハウス」を考えたりもしています。 ただ、感染症がプラスなので、そういう施設は難しいと聞いたことがあります。 「要介護1」の判定が出たので 当分はヘルパーさんを上手に使い私も離れて生活をしていくことに決めました。 アドバイス、ありがとうございました。

  • star-harp
  • ベストアンサー率38% (26/68)
回答No.1

>主治医が言うには「痴呆が進んできているように見えるので、退院したほうがいいと思いますよ」 >病院の環境などで痴呆が進むケースが多いらしいです。 >そして、4月末に退院し、家での生活で良くなると信じていました。 確かに入院などがきっかけで認知症を発症したり、症状が進むことはよくある事です。 家に戻られると少しは改善される方もいらっしゃいますが。 >ところが、私の前では暴力的、かつ暴言を吐いたりする反面、 >ヘルパーさんやデイサービスの施設の方にはとても穏やかでいてます。 >だから「認知症ではない」と断言されます。 質問者様には甘えている、というのもあるかもしれませんが、 仮に認知症であるとするならば、身内か他人かの区別はついている段階だと思われます。 今後、質問者様がどのような対応をされるのが選択肢の一つにあると思われるのかについてですが 一度、お父様に精神科を受診して頂いてはいかがでしょうか。 介護施設に入所していても、暴言・暴力が凄すぎて認知症の枠では対応しかねる利用者様に 精神科に受診していただいた事があります。 (そのまま精神科病院に入院となりました) その症状によって適切なプロの対応というのは必ずあります。 適切な対応を受けることが、お父様と質問者様の幸せにも繋がります。 質問者様同様に、お父様も常に不安と恐怖の中で毎日を過ごされているのだろうと思います。 決してガマンして生活する必要はありません。 「殺される」と思われた状況にも遭われたのです。 ガマンした結果、あなたが壊れてしまいかねません。 どういう行動を起こされるかは質問者様の判断ですが、決して心身ともに無理だけはなさいませんように。

akoakko
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。 この質問ページを見た後、現在関わっている病院の主治医から「精神科」の 紹介状を書いていただき、受診しました。 しかし、就寝前の落ち着く飲み薬しか処方してもらえず、 当分は様子見の状態と言われました。 そして、その薬のせいか「手足が震えて止まらない」と言ったのでストップしたところ 痴呆が進み、今ではうつ状態で妄想・幻覚のなかに居てます。 驚くくらい早いんですね。 そして、私は近所で「寝るだけの部屋」を借りて、夜はそこで過ごしています。 夜中起きている父にとってひとつ屋根の下で一緒に居るのは 今だに怖いんです。 ここで色々聞いていただき、ありがとうございました。 とても参考になりました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう