• 締切済み

スーパーや家電製品店の店員さんにご質問です

スーパーやコンビニ、家電製品店等に行った時、すれ違う時とかお店の店員さんに必ず会釈をするように心がけています。また、レジの時や物を探してもらう時も敬語で話すようにしているんですが、店員の方はタメ口交じりで、会釈もして頂けません。入店時にも、「いらっしゃいませ」や「ありがとうございました」などの挨拶もして頂いたことが、ほとんどありません。私は、30前半なのですが、私服で行った時は特に対応がひどく、仕事帰りにスーツで行った時は会釈を返してくれる確立や「いらっしゃいませ」や「ありがとうございました」を行ってくれる確立が、大きく上がります。それで、実は店員の方を一人呼び止めて、理由を失礼ながら聞いてみたのですが、私服の時は年下だと思ったから挨拶しなかったし、タメ口交じりで話したと言っていました。かなり、有名なお店だったので余計にショックでした。 タイトルには私がよくスーパーと家電製品店に行くのでそう書きましたが、どんな職種の方でも宜しいので、挨拶をしない店員の方や敬語を使わない店員の方がどういう心理なのか教えていただけないでしょうか。 本当に年齢だけで、そんなに対応をかえてるのでしょうか? 私自身が、あるカルチャースクールの経営者なのですが、生徒さんには 中学生の方にも、敬語で話すだけでなく相手の方を上として見ています。 かなり、悩んでいるので適切なアドバイスを頂けたら嬉しく思います。

みんなの回答

  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.2

こんばんは そのお店社員教育(従業員教育)が間違っているか、雇用の時点で間違ってますよね。 そもそも年齢なんて関係ないですよね。 私はスーパーやコンビニでのパート経験もありますし現在は自営業(サービスと小売)の手伝いをしていますがお客様にタメ口なんてとてもとても使えませんし使おうなんて思いません。 もちろん相手が幼い子の場合はそれなりの話し方はしますが、それでも敬語を崩した感じです。 挨拶も基本ですよね、接客の。 私なら即その店に電話して店長なりえらいさんに文句言いますね。お宅の教育はどうなってるんですか?と(言ったことあります) おまけにお客様からその理由を聞かれてそう答えるのもこれまたすごいなぁと感心しますね。正直に言うか?と。 驚きです。本当に。

hayaoki3
質問者

お礼

回答して下さってありがとうございます。 以前、友人達とこういう話をした時は、回答者の方たちのように言ってくれた友人も多いのですが、年下に敬語や頭を下げることは出来ないと言った人も多かったです。私自身は、敬語や会釈などは、特に親しい間柄でなければ年齢や立場に関係なくマナーだと思っていたので、店員の方に買い物する度にそういった対応をされてショックを受けています。こちらが客なのに低姿勢になり過ぎだと言った友人もいます。 正直に答えた店員さんは、大学生だと言っていたので、NO.1の回答者様が言われているような、お店やお客に対する意識があまりないタイプの方かもしれませんね。 お問い合わせメールなどで、この質問を問い合わせてみたのですが、ほとんど効果無しでした。すれ違う時や、目が合った時に客の側から会釈するのは、おかしいのでしょうか? 無視する店員さんばかりで、この 店員さん達の心境がどうしても理解できません。このことも、経営者の方に今度は、少し不愉快な気持ちをしていますと、少し厳しい感じで 言って見ようと思います。 ご回答して下さって、本当にありがとうございました。

  • akisaki
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.1

 そういうお店があると知って驚きました。 私は、ドラッグストアのパートを始めたばかりですが、お客様へのあいさつや敬語などの言葉遣いは、ほぼ当たり前のこととして研修を受けました。  小学校低学年ぐらいまでの子供や乳幼児には、敬語を使わないこともありますが、けして下に見ているという意識はありません。もちろん、いらっしゃいませ、ありがとうございました。は、言いますよ。  お客様相手の商売である限り、お客様のご利用で自分の給料がでているのですから、それは基本だと思います。  自分のミスや至らない部分でお客様にしかられることも多々ありますが、お客様の目をみて挨拶するように上の人からも言われます。  ただ、いけないことなのですが、作業に夢中になりすぎて、お客様が通られたのに気づかなかったり、聞かれて分からないことに自信がなくて(新人なので)答える声が小さくなったりすることはあります。なるべく誠意は持って答えたいと思っていますが。作業中、従業員の数が少なく、店内入り口にお客様が入られるのに気づかないこともあります。  その店の方針がどうなのかは分かりません。ただ、店員さんの意識やモチベーション、店全体の雰囲気などは、個々に差があるのだと思います。  もし、店が年齢によって態度を変えるという方針でないとしても、中々バイトやパートでは、店やお客様に対する愛情を持つのが難しいと思う人もいると思います。  挨拶をするにも、義務的になってしまう人もいると思うし、逆に気持ちを込める人もいると思います。店長や社員が、一人一人店員の態度をチェックする余裕がないとも考えられます。  若しくは、親しみを込めた接客、臨機応変な接客という指導を拡大解釈して、そういう態度を示したのかもしれないと思いました。  質問者様のご意見を見て改めて自分自身を見直すきっかけになりました。 ありがとうございました。  あまり気になるようでした、そのお店の店長に直接聞いてみるといいと思います。その後のその店員さんの対応をみてご判断されるといいと思います。  あまり答えになっていなくてごめんなさい。

hayaoki3
質問者

お礼

ご回答して下さってありがとうございます。 回答者様が働かれているお店は、管理者の方がプロ意識が高く人間性がきちんとされているんですね。私がよく行くお店は、スーパーも家電も全国区の大型店が多いのに、良かったことがあまりありません(良い方もおられました)。 作業中の方は気にならないんですが、通り過ぎる時に店員さんが荷物等も運んでいなくて明らかに目が合った場合に、会釈をこちらがしても 無視というのが一番ショックを受けています、いつもそうですから。 ひょっとすると、客側にも問題のある人が多く(地方なのでマナーや言葉使いを知らない人が多いかもしれませんし、地方の年功序列が強い傾向があるのもやはり原因かもしれません、50代以上と思われるお客さんには、丁寧な言葉使いや挨拶をされていましたし・・・)そのため、店員の方も意欲を失っていくのかなとも思います。本社や本部の方も、あまり出向されないかもしれませんし。 実は経営責任者の方や本社のお問い合わせメールには、今回質問させて頂いた内容を問いかけたことがあります。 しかし、ほとんどが気をつけますという返事だけでしたし、返事が来なかったこともあります。家電の大型店のうち一つだけ本部の方らしき人が視察に来られていて、その時はかなり良かったです。 本当に親身にご回答して下さって感謝いたします。 ありがとうございました。

hayaoki3
質問者

補足

回答者様の自分自身を見直すきっかけになったという言葉には頭が下がります。普段から意識が高い方だから、そういった気持ちが自然に出てくるんでしょうね。私自身、回答者様を見習って自分自身を見直そうと思います。きっと、回答者様のお店に行かれているお客さんは、本当にさわやかな気持ちで、お買い物されてるでしょうね。

関連するQ&A