• ベストアンサー

ハードディスクの書き込み速度

partsの回答

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

Q/どのように計算して見積もればいいのでしょうか? A/自分のPCのハードディスク性能を知りたいなら通常は自分でベンチマークテストソフトを作るか、HDBENCHなどのソフト(参考)を利用して、速度を算出します。 購入に伴って、理論最大値の転送速度を知りたい場合は、メーカーなどに問い合わせて最大内部転送速度を聞くか、雑誌などを見るかどちらかですね。 Q/現在書き込みが一番早い規格はどういう規格なのでしょうか。 A/この質問・・・たぶん初心者さんですかね。 ハードディスクの規格というか種類は現在主に2つです。2,5インチハードディスク(ノート用)か、3,5インチハードディスク(デスクトップ用)か・・・これが主に使われます。 あとは、ディスクの回転速度(rpm)、プラッター(ハードディスクの記録面)の枚数、平均シークタイム(ms)、一枚当たりのプラッターの密度(Gbit/inchi)と、バッファメモリサイズ(KBもしくはMB) これは、規格による違いではありません。 これによって、ハードディスクの書き込みも含めた転送速度が変わります。ちなみに、最速の製品では最高70MB/s前後の内部転送速度を持ちます。 ちなみに、内部転送速度とはハードディスクの内部でのデータやりとりの速度です。 *MB/sとはメガバイトパーセカンドのこと。一秒間に何メガバイトのデータをやりとりできるかを指す。 ちなみに、予想ではハードディスクの規格ではなく、転送するインターフェースの規格を聞いたのでは、現在ATA規格では最速ATA-133(133MB/s)があります。 ただ、最速のインターフェースはUltra-SCSI320となります。320は320MB/sの転送速度を持ちます。 (規格策定中も含めればSCSI640もある) いくら、外側のコンピュータと繋ぐ部分(インターフェース)が、133MB/s(ATA-133の場合)や320MB/s(UltraSCSI-320接続の場合)の速度があっても、ハードディスクの内部転送速度が遅ければ、効果はない。それを計算すると現在最速でも70前後ですから、インターフェースの速度=ハードディスクの速度ではありませんよ。320MBなどの超高速インターフェース(特にSCSI320)は複数のハードディスクを同時に扱う場合などにディスクの能力を生かせます。このような時に用いると良いです。 用語もついでに記載しておきます。 プラッター=ハードディスクの中にある。データを記録するディスクの記録面そのものを指す。ハードディスクの中のプラッターは1枚の場合もあるが最近は複数枚入っていることも多い。 rpm=Round per Minutesのこと。一分間にプラッターが何回回転するかをさす。回転数が多いほど高速な読み書きが物理的に考えて可能となるが、反面発熱が増えたり、回転による騒音が発生することもある。 平均シークタイム=データの読み書き時にヘッドをデータのある場所に移動するまでの時間の平均値を指す。数値が小さいほどシークタイムは短くなり、高速なアクセスが可能。 バッファメモリ=読み出したデータを蓄えておく場所。 常に読み書きの速度は一定ではないため、それを考慮して、ハードディスクの読み書きの際にバッファというデータの蓄えを用意する。これによって読み書きの速度にムラをなくし常に一定の速度でアクセスできるようにする。容量が大きいほどバッファが大きく安定した読み書きが可能かも知れません。 バッファ=緩衝装置。 となります。もし何かあれば補足を・・・

参考URL:
http://www.hdbench.net/

関連するQ&A

  • ハードディスクの速度って・・・

    こんにちは、現在使っているPCのハードディスクは速度が遅いみたいです。 使用目的はアナログビデオ(Hi8など)からDV形式で取り込んでminiDVに書き戻すです。 miniDVに書き戻す際にハードディスクの速度が関係するみたいです。 僕のPCのハードディスクは速度が遅いためテープに書き込む際にこま落ちします。 ハードディスクのことは今まで何も考えていませんでした。 どれぐらいの速度がいるのですか? よろしくお願いします。

  • SSDの書込み速度はOSの起動速度に影響しますか?

     ハードディスクがクラッシュしたのでSSDに換装することにしました。  そこで、特に読込み速度の速いSSDの一つを詳しく調べると、書込み速度が他のSSDよりも遅いことが分りました。  質問なのですが、書込み速度の速さはOSの起動速度に影響するのでしょうか。影響するとしたらどの程度重視する必要がありますか?

  • CDの書込み速度について

     お世話になります。 CDへの書込みについて教えてください。 CDに書き込む場合、読み込み速度と書き込み速度があります。 (読み込み48倍、書込み36倍など) この速度の値は勝手に変えることが出来ます。 (読み込み48倍→24倍のように) 常に最大の倍速にしておくと、書き込むときに速くなるのはわかります。 ですが何故(48倍→24倍のように)遅くする必要があるのか分かりません。 常に最大で何か問題あるのでしょうか?

  • DVD-RAMの書き込み速度に関して

    手元に2年ほど前に購入したDVDーRAMが数枚ありますが、書き込み速度が書かれていません。これは等倍ということでしょうか? DVD-RAMは規格で実用速度は2倍書き込みだと聞いたことがあります。 先日、新規に購入したものは2-3X Speedと明記されていますが。古いものは書き込みに新しいものに比べて1/3位になるのでしょうか。 また、DVD-RAMにはCPRM対応と非対応のものがあるのでしょうか。 古いものにはCPRM対応かの記載がありません。ちなみに、Panaの製品です。 よろしく教えて下さい。

  • 書き込み速度

    ImagBurnを使ってブルーレイに書き込みをしているのですが、ディスクの書き込み速度が1-4倍にもかかわらず、Burnの書き込み速度をMAXに設定すると、最大で10倍ほどでます。別にエラーはでないのですが、やはり設定は4倍にしたほうが良いのでしょうか

  • 外付けハードディスクへのデータの書き込み速度はDVDへの書き込み速度と同じでしょうか?

    現在、ノートパソコンを使っているのですが、 動画やゲームなどのインストールによってハードディスクの空き容量が少なくなってきました。 そこで、普段あまり見たり使ったりしない動画やゲームを外付けハードディスクに移し、そこに保存する事でノートパソコンのハードディスクの空き容量を増やしたいと考えています。 しかし、私は外付けハードディスクを購入するのは初めてなので、色々疑問があります。 まず、ノートパソコンから外付けハードディスクにデータを書き込む時間は、DVDへの書き込みと変わらないだろうか?という疑問です。 次にスペック表にある「回転数」とは何だろうか?という疑問です。現在、回転数7200 rpmの物の購入を検討しています。 次に、「外付けハードディスクへ保存したデータはパソコン本体に保存してあるよりも失われやすい」という事があったりするのだろうか?という疑問です。 それから、「どの製品を購入するか?」という点で、 私は容量とインターフェイスと1GB辺りの価格(コストパゴーマンス)しか視野に入っていないのですが、果たしてそれで良いのだろうか?という疑問です。 回答、アドバイス、お願いします。m(_ _)m

  • Blu-rayの書き込み速度

    こんにちは。現在東芝のDVDレコーダーでテレビ番組を録画していますが、ドライブの書き込み速度は最大16倍速です(16倍速用のDVD-Rが高価なので通常は8倍速用のDVD-Rに焼いています)。 数年後の買い替えにはBDを考えていますが、BD現行機種の書き込み速度はDVDに比べてどうでしょうか。またBDの書き込み速度が今後大幅にアップする見込みはあるでしょうか。 というのも、小生せっかちなためか、現在DVD1枚(SPで2時間分)を焼く15分も遅いと考えているためです。(もちろん「書き込み速度」というのは、1枚焼く時間でなく、録画した番組同じ長さあたりの書き込み時間です)

  • 書き込み速度についてなんですが・・・・・・・

    DVD-Rに、4.3GBぐらいのファイルを書き込もうとしたんですが、その時に書き込み速度を、 等速に設定したんですが、 1時間ほどで書き込みが完了してしまいました・・・普通、等速なら2時間ぐらいはかかるハズなんですが・・・・・なぜなんでしょうか?? もしかしたら書き込みドライブの設定などで、 書き込み速度が固定されてるのでしょうか?? そういった設定の直し方などがあったら教えていただきたいです・・ よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 書き込み速度の下げ方を教えてください

    DVDにデータを焼くと「書き込み速度を下げてください」と表記されました 書き込み速度を下げるにはどうしたら良いのでしょうか? ちなみにDrag'n Drop CD+DVD使っています(関係あるか分かりませんけど) たまにPower2Go Expressです

  • RAID5の書き込み速度の計算方法

    現在、HPのProLiant DL380 G4 Windows Server 2003  搭載メモリ:3GB を使っています。 これでRAID5を組んで使っているのですが、バックアップを とったデータを戻す際にどのくらいの時間がかかるか 大よその時間を出したいと思います。 RAID5の書き込み速度の計算方法は、ないのでしょうか? RAID5は、書き込み速度が遅いと言いますが、その計算方法等が のっているHPを見つけることができませんでした。 HP(メーカー)に聞いてみたところ、なぜがその情報は公開 できません、と言われてしまいました。 計算して出せるようなものでは、ないのでしょうか? ちなみに、現在、データ用のEドライブには約500GBのデータが 入っています。Eドライブの容量は約1TBです。 CPUはIntel(R)Xeon(TM)3.2GHz 宜しくお願い致します。