• ベストアンサー

アマチュア無線の電波

最近あることで悩ませられています・・・。 それは親が趣味でやっているアマチュア無線なのですが、その電波が自分の部屋にある機器にとても干渉くるのです。 例えば ・PCにつけているスピーカーが異音を出す ・ゲームをしていたらキャラが勝手に動くなどコントロールを奪われる ・ブラウン管テレビの映像が乱れる(ひどいときはまるで故障してしまったかのように画面中央に横に1本だけ光が出てるだけの状態になる) のようなことが起こります。 親にやめるようにいってるんですがまったく聞いてくれません。 何かやめさせる以外の対応策はないのでしょうか? 教えてください、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 39ch
  • ベストアンサー率36% (81/220)
回答No.4

技術的に解決するには TVIフィルター、ラインフィルター、バンドパスフィルター、アース等で解決する可能性があります。 これが、どんな物かはお父さんの方がよく御存知のはず。 使ってないのかな? 自宅だけでなく、近所に妨害電波を撒き散らしてたら大変ですよ。 ここへ通報されたら電波法違反で電波の発信停止命令が出ます。 http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/commtab1.htm 逆に言えば、貴方が近所の方の代理で通報すればムチャクチャ効果的です(笑) 妨害電波を出す機器と、それを受ける機器 一般的に考えれば、妨害電波を出す機器の方に責任が有るのですが、純粋に技術的にどちらに責が有るかと言えば、受ける機器の回路設計に問題がある方が多いんです。 家電品は、必要ない(可能性の少ない)回路はつけない発想ですから。 若干、お父さんの弁護(笑)

nemu19
質問者

お礼

返事が大変遅れて申し訳ありませんでした。 この質問をした後、少ししてから 親がほとんどしなくなった & しててもほとんど影響が出なくなった ためうっかりしておりました。 皆さん、色々な対応、対策の仕方を教えていただきありがとうございます。 もし、再発?した場合には参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.5

フィルターやアンテナマッチング、トラップ回路等で対応可能なんですが(無線家向けに対策本も出ている)、困った事に機器単位妨害が出たり出なかったり対策が違うのがTVI等の対策の悩み。 機器単位で違う理由はNo4氏が後半で書いている理由そのまんま。 電波混信は総合通信局(昔の電波監理局)に通報されると、行政命令が来たりしますが、家族間はどうかなあ? どっちにしても周り近所に同じような障害出ている可能性あるので(無論無い場合もあり得る)早急な対策をさせましょうね

nemu19
質問者

お礼

返事が大変遅れて申し訳ありませんでした。 この質問をした後、少ししてから 親がほとんどしなくなった & しててもほとんど影響が出なくなった ためうっかりしておりました。 皆さん、色々な対応、対策の仕方を教えていただきありがとうございます。 もし、再発?した場合には参考にさせていただきます。

  • ner55
  • ベストアンサー率59% (132/223)
回答No.3

大変失礼な事を申し上げますが、 親御様はアマチュア無線の従事者免許や無線局免許をお持ちですよね? ご自宅だけならまだしも、近隣の住宅に受信障害をもたらしているとすれば、速やかに対処しなくてはなりません。 もしかするとご近所の方は遠慮しているだけかもしれませんよ。 http://www.jarl.or.jp/Japanese/7_Technical/clean-env/menu.htm http://www.houko.com/00/01/S25/131.HTM#s5 電波法第56条に(混信等の防止)という条項があるようですよ。

nemu19
質問者

お礼

返事が大変遅れて申し訳ありませんでした。 この質問をした後、少ししてから 親がほとんどしなくなった & しててもほとんど影響が出なくなった ためうっかりしておりました。 皆さん、色々な対応、対策の仕方を教えていただきありがとうございます。 もし、再発?した場合には参考にさせていただきます。 >親御様はアマチュア無線の従事者免許や無線局免許をお持ちですよね? 持ってます ちなみにですが、僕自身も免許だけなら持ってます(といっても、取ったのはだいぶ前ですし4級だからあまり役に立ちませんが・・・)

  • pitoro
  • ベストアンサー率31% (14/44)
回答No.2

アマチュア無線では電波による障害が発生させない、障害が発生しても速やかに解決することが義務付けられています。 現象を聞く限りは、違法改造を承知の上で行なっている可能性があります。 穏便に言っても聞いてくれないなら 総合通信局に連絡すれば解決してくれます。 http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/commtab1.htm

nemu19
質問者

お礼

返事が大変遅れて申し訳ありませんでした。 この質問をした後、少ししてから 親がほとんどしなくなった & しててもほとんど影響が出なくなった ためうっかりしておりました。 皆さん、色々な対応、対策の仕方を教えていただきありがとうございます。 もし、再発?した場合には参考にさせていただきます。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

無線の資格があるのなら、本人がきちんと解決できるはずですけどね・・・。 影響のある周波数帯や使用しているアンテナ形式が解らないので何とも言えませんが、基本的な対策としてはパワーダウンとアンテナのマッチングを取る事が基本でしょう。 他に影響が出ているという事なら、ライセンス違反してオーバーパワー運用している可能性もあります。 アンテナのマッチング(調整)が出来ていないと、不要な電波を放射しているので、大幅なパワーロスと無線機の送信部(パワーアンプ)に負担が掛かっています。 SWRメーターを使ってマッチング状態を確認出来ます。 http://www.fujimusen.com/step/dengen/swr/swrmeter.html 影響のある周波数帯を確認して対策を取るようにして下さい。

nemu19
質問者

お礼

返事が大変遅れて申し訳ありませんでした。 この質問をした後、少ししてから 親がほとんどしなくなった & しててもほとんど影響が出なくなった ためうっかりしておりました。 皆さん、色々な対応、対策の仕方を教えていただきありがとうございます。 もし、再発?した場合には参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう