• ベストアンサー

監禁『もどき』でどこも助けてくれません

友人(女性)が離婚を切り出したところ、 逆上した夫とその一族(親・兄弟)が子供たちを騙して連れ去り、 そのまま軟禁してしまいました。 聞いた話によると、法に触れないように念入りに調べて行動しているらしく、 監禁状態とは言っても公的機関には動いてもらえないような状況です。 たとえば、学校に行かせないのは問題になるので学校には行かせています。 ただし、登下校は親族が交代で監視、学校以外は外に出さず、子供たちの部屋は一日中鍵とカーテンが閉められています。 この状態が1ヵ月半続いており、子供はずいぶん痩せてしまっています。 直接交渉はもちろん、家裁・小学校・教育委員会・警察・児童相談所にも相談しましたが 「父親と祖父母だから」「命の危険性はないから」と言われ、どうにもなりませんでした。 特に小学校は異常なほど母親を警戒しており、校長自ら「学校に立ち入るな」と警告まであったそうです。 たぶん向こうの一族が何かあることないこと吹き込んだんだと思うんですが・・・ 現在、離婚調停で親権を争っている段階です。 調停は一ヶ月に一度、向こうが「子供たちは元気」と言えばそれで問題なしとされ、 調停員による立ち入り調査をお願いしてもなぜか却下されてしまうそうです。 このまま『現状維持=父親に親権』となりそうな流れです・・・ 何か打てる手はないでしょうか。 向こうが子供に執着しているのは子供が可愛いのではなく、意地と嫌がらせです。 友人もかわいそうですが、可愛がってもくれない父と一族に育てられる子供たちが不憫です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#31699
noname#31699
回答No.2

下記のリンク先を参考にされてはどうでしょうか。

参考URL:
http://www.rikon-navi.jp/susumekata/mensetu/index4.html
noname#41197
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 リンク先、拝見しました。 連れ去りについては警察にも裁判所にももちろん相談したのですが、 まだ離婚調停中で親権も確定していないため、親権が両方にある状態です。 リンク先にもあるとおり、裁判所等で対応してもらえるのは 「親権や監護権のない第三者となった親が子供を自分の都合で連れ去る行為」だけらしく、 友人宅の状況では対応できないと言われてしまいました。 ただ、リンク先にあった「人身保護法の適用」については初めて知ったので、 連休明けに動いてみるよう友人に話してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

いわゆる「被害者」からの一方的な陳述ですから、いい悪いの判断や、事実確認はできませんが・・・ とりあえず離婚したいなら、調停したらいかがでしょうか。 で、その際、親権者になれば、子供は手に入ります。不貞や原因があたっと言うことでなければ、通常は母親が有利らしいです。 しかし、周囲がそこまで言うと言うことは、お母さんに問題ありとも思えますが・・・

noname#41197
質問者

お礼

離婚調停はもちろんやっています。 原因は夫のマザコンと家族に対するネグレクトです。 友人(妻)に不貞など一切ありません。 「子供の父親だから」と友人は何年も耐えてきたのですが、 子供から「お父さん嫌い」という言葉が出始めたので離婚を決意したようです。 親権に関して母親が有利なのは子供が小さいときだけのようです。 小学生となると「現状維持」が基本らしく、連れ去った夫側で学校にも通っている今、夫側に親権が決定される可能性が高いのだそうです。 > しかし、周囲がそこまで言うと言うことは、お母さんに問題ありとも思えますが・・・ 行政だと「母親にも非はないが、相手方にも法的な非が無いから動けない」ということになるそうです。 私も含め、夫一家の人間性や彼女のこれまでの頑張りを知っている人間は「こんなのおかしい!」と悔しい限りなのですが・・・

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.1

お子さんのクラスメートのお母さんで、仲の良い人はいませんか?いるようであれば、子どもの様子を聞いてください。子どものために恥を捨てる覚悟があるなら、この時に事情を話してしまっても良いと思います。(離婚調停中で、旦那と親戚が子どもに一切合わせてくれない。子どもが幸せで、旦那側の方が良いようであればまだしも…など)噂は広まるでしょうし、恥ずかしい思いをするかもしれませんが、お母さま方を味方につけることが出来れば、子どもの様子を伝えてくれる人も出てくるかもしれません。 協力が得られるようであれば、担任まで話を回してもらいましょう。担任が味方につけば、少し心強くなります。運の良いことに、この時期は健康診断の時期でもありますから、「去年と比べてこれだけ痩せている」というデータも出てくるでしょうし、変わらないようであれば「育ち盛りなのに、おかしい。」という話になります。(親が健康診断のデータを欲しがるのに、渡さないわけにはいかないでしょうし。) もし、本当に痩せてきているのであれば、こうした具体的なデータがあると、他の人(警察・児童相談所)も動かしやすいと思います。極端に痩せてきているなら、摂取カロリーが減ったとも考えられますし、そうなると「このままだと命の危険がある」と判断できるでしょうから。あとは、近所のお母様や担任の「ここ1ヶ月で痩せてきた」という時期の証言が得られれば、「父親と離すべきでは?」という声も出てくるのではないでしょうか。(離婚調停に子どものこうしたデータを出して、子どもを育てる能力を問うてみるのも手だと思います。) と、まあ、実際にはここまで上手くはいかないでしょうが、私がその立場ならこういう風に根回しします。 参考になれば良いのですが…。

noname#41197
質問者

お礼

ご自分のことのように考えていただいてありがとうございました。 小学校に直接の知り合いがいなかったので、 知り合いの知り合いの・・という遠い形で2名ほど話は聞けたのですが、 相手方が“変わり者一家”で有名で 「申し訳ないけど関わりたくない。」という返事でした。 確かに何をするか分からない人たちなので、 こちらとしても「そこを何とか」と無理強いはできずにいます。 なぜか小学校の校長が、母親である友人を出入り禁止にしているため、 先生方の協力は望めません。 (「虐待する母親」などの嘘を父親方が吹き込んだのではないかと思っています) 転校させられる前に通っていた小学校の先生方は 「なんでも協力します!」と言ってくださるのですが・・・ なかなか難しいですね。 せっかく考えてくださったのに愚痴のような御礼になってしまってすみません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう