• 締切済み

短期アルバイトの所得税率

7日間の短期のアルバイトをしたところ、約9万円の収入に対して 約2万円の所得税を天引きされました。バイト先からは、一日あた りが1万円以上だと税率が高いのだといわれましたが、どこを探し てもそんな規定が見つかりません。本当でしょうか?

  • moji_
  • お礼率20% (1/5)

みんなの回答

  • seigitoha
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.5

(1)短期で勤めた会社には又働きに行くのですか?(2)給料明細書にはきちんと所得税額2万円が記載されていますかその明細書はきちんとした明細書ですか?会社が人に給料を支払った場合にはその給料の金額により所得税を預かる仕組みになっていますが誠実な経営者ばかりではありませんので本当に貴方のための所得税として預かったのかどうか解りません、(1)の同じ会社にまた勤務するのであれば年末に「給与所得の源泉徴収表」げんせんちょうしゅうひょうを請求して下さい、それに記載された事項には貴方がその会社で得た収入や引かれた所得税額が記載されていてそれと同じものが税務署にも送付されていますもし発行を拒否されたら所轄の税務署にそのことを告げると発行するように税務署から連絡してくれます、1年間で103万以下の収入なら所得税が全額戻ってきます翌年の2月頃に還付請求を税務署で行ってください (1)の会社には今年はもうアルバイトに行かないのであれば、会社が皆さんから預かった所得税を税務署に納める月である7月か、12月に源泉徴収表を発行してもらってください、複数の会社に勤める場合は1年間の収入の合計額から103万を超えた分の金額の5%(5~10%)が納める所得税です195万なら195-103=92万⇒46000円所得税

参考URL:
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/01.htm
  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.4

源泉徴収表をきちんともらって、 今年の給与所得が、103万以下であれば、 来年の1月以降に 還付申告で全額戻るので、損することは ありません。

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.3

源泉徴収税額表の日額表の乙欄だとそれくらいの額ですね。 月額表での「8万8000円以上だと割合が高くなる」ということとの混同では?

moji_
質問者

お礼

まとめてで失礼ですが、皆様早速のご回答ありがとうございます。 皆様のご回答をもとに自分でも調べてみたのですが、源泉徴収の 乙欄だとたしかにその程度の金額になるようです。が、今回の場 合雇用契約期間が2ヶ月以内なので、その場合は丙欄になるんじゃ ないのでしょうか?

回答No.2

小さいながらも自営業をしております。 正確な金額が分からないので、こちらも正確な事は言えませんが、 7日間で約9万円という事は、1日に12,900円ですね。 この金額に対する所得税の日額は2,510円になります。 これが7日間ですから17,570円になります。 その他に所得税ではなく、何か控除されるものがあったとすれば、2万円近くの控除が発生してもおかしくはないでしょうね。 どうしても納得いかないようなら、頭から疑ってかからずに、問い合わせてみられては如何でしょうか? 扶養家族がなく、アルバイトで、しかも短期である場合って結構税金は大きいんですよね・・・

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

信じられません。アルバイト先に明細を確認してください。 http://www.honbetsu.or.jp/jyouhou/zei2.pdf

関連するQ&A

  • 短期アルバイトの所得税について

    はじめまして。所得税についてよくわからない点がありますので教えてください。 現在短期でアルバイトをしており、お給料は日曜日締めの翌週金曜日払いです。今週は19,800円プラス交通費4000円、合計23800円支払われる予定でした。でも振込を確認すると、交通費含めて全部で21820円でした。1980円の所得税が掛っているのかと思いましたが、自分で計算したところ5%の税率なので1190円のはずです。また、交通費を除いた金額に課税されるのであれば990円です。 会社に問い合わせたいのですが、間違っていたら失礼なので、所得税の計算方法など教えていただけますでしょうか?宜しくお願いいたします。 補足ですが、この会社には扶養控除等申告書は提出しておりません。今年の10月に前職を退職し、今はこの短期バイトしかしていないのですが、扶養控除等申告書は今回の会社にも提出したほうがいいのでしょうか?追加の質問になりますが、こちらもできれば教えていただけると幸いです。

  • アルバイトでの所得税

    私は現在アルバイトをしています。 今のバイト先は高校1年の時に始め、この4月から5年目に入りました。 普段は50,000円~65,000円くらいの収入だったのですが、今月は結構出勤があったので、86,000円ほどの収入になりました。 本日給与明細をいただいて、気になったことがあって、それは所得税をひかれていることです。金額はごくわずかなので、全然気にならないのですが、今までは引かれていなかったので気になったのです。 所得税というのは、月にいくら以上収入があるとひかれるとかの規定があるのでしょうか? 私は3月いっぱいで大学を中退してしまったのですが、学生じゃなくなった事が関係しているのかな?と思い不安です。(バイト先ではシフトの関係で大学2年という事になっているので^^;) 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • アルバイトの所得税について。

    全くの無知で、恥ずかしいのですが、教えて頂けると幸いです。 現在、8月から11月末までの短期のアルバイトをしています。 先月の給料明細をみると、給与は4万程で、そこから所得税が2000円程引かれていました。 アルバイトで所得税が引かれているということ自体が初めてで驚いています。 少し調べてみると、年に103万円の収入を超えるとかかる税だということを知りました。 しかし、私は短期ですし、年に103万円を超えることはありえません。

  • 短期アルバイトの所得税について。

    私は今、短期のアルバイトの研修中です。普通は時給が1000円のところ、研修中なので800円で働いています。 今日、その短期のアルバイトの会社から初めて給料をもらってきました。 その明細をみて、驚きました。なんと、所得税がひかれているんです。 掛け持ちで他の場所でもアルバイトをしていますが、所得税なんてひかれていません。 ちなみに、一年で100万円を超えるほど、働いていませんし、そのバイトも二時間を二回、あわせて四時間しか働いていません。 なぜ所得税がひかれているのでしょうか?おかしいと思うのですが。 詳しい方、教えて下さい。会社に抗議したいのですが、言いくるめられそうです。 どのように切り返せばいいのかをアドバイス下さい。どうかお願いします。

  • 短期アルバイトの所得税について

    現在旦那の扶養に入っており、派遣から2ヶ月間の短期アルバイトに行っています。先日給料日だったのですが、総支給15万に対して所得税が8000円程引かれていました。これって普通なのでしょうか? 春にも他の派遣会社で短期アルバイトをした際には総支給14万に対して2000円程しか引かれていなかったのですが…

  • 短期アルバイトの所得税の天引きについて

    単発でアルバイトをしようと思い、登録をしたのですが、所得税について 疑問があり、過去ログも見た上で質問させて頂きました。 そこは、1日2900円以上の給与が発生した場合、 単発(1日)であろうが長期であろうが所得税を徴収するとの事です。 単発の日払いでも、都度天引きです。 月87000円以上になることが分かっている長期の場合は、 日払いであれ、都度引かれてもいいのかな、と思ったりするのですが、 単発でも取られるというのが、無知な為に私には理解出来なくて。。。 1日2900円として、30日働けば87000円にはなりますが、 そういうものとして取っているのでしょうか? こういう天引きの仕方は有りなのですか? ※扶養控除申告書は提出しているもの ※掛け持ちはしていないもの ※年末調整とか確定申告云々は抜きで、 日2900円~所得税は引かれて然るべきかを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • アルバイトの所得税

    一月前からアルバイトにて勤務してます。先日、初給与がでましたが、 所得税のみが天引きされてました。会社に聞いた所、源泉だから仕方ない と言いました。私としては年間収入が課税対象になる程、その会社に勤務 しているのか不確かでもあり、自分で確定申告しようと思っていたのです が、その旨、会社に申し出ても受け入れてくれません。 どうしても、天引きされるものなのでしょうか?また、天引きするメリット が会社にあるのでしょうか?ちなみにアルバイト期間は2~3ヶ月の短期 ですが、仕事ぶりによっては延長もあるみたいですが。 宜しくお願いします。

  • アルバイトの所得税について

    アルバイトの所得税の税率がいまいちよくわかりません。8万以上からひかれると聞いたのですが、ある月では124400円のうち1930円引かれています。国税庁のHPでは5%と書かれているのですが、計算がよくわからず、値も合いません。今月は118000円だと思うのですが、このうちいくら所得税が引かれてしまうのでしょうか? また、年末調整をする場合、年末調整の金額とは給与から所得税を引いた額で103万か、それとも所得税を引かないでそのままの給与が103万を超えないようにすることでしょうか? よろしくお願いします。

  • 所得税率について...

    去年大手スーパーで短期契約(9月~1月初)のアルバイトをしていました。契約は終わったのですが今年に入り今度は単発のアルバイトをしました。今度は契約などはしていないのですが、お給料をもらうと、10%弱の所得税が引かれてます。去年は10万円でも数百円だったのですが今回は4万弱で2700円の所得税でした。たしか去年は契約の時に扶養控除申告書を書いたと思います。今回は提出していません。提出していないから税率が乙になったのでしょうか?これからも月に2日ほど仕事があるかもしれません。おわかりになる方、回答をお願いします。

  • アルバイト(副業)の所得税・住民税について

    以前も質問させていただきましたが またよろしくお願い致します。 <以前に質問させていただいたときのURL> (1) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5174246.html​ (2) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5241659.html (1)度目の質問ではアルバイト(副業)の給与から 所得税が引かれていない質問をさせていただきました。 (2)度目の質問ではアルバイト先へ連絡しましたが 担当者の知識不足で乙欄の適用を受けていないことがわかりました。 今回質問させていただきたいことは所得税のおおよその額のことです。 以前のときに本業分の収入がわからなければ・・ということでしたが 今年はまだ途中なので去年の収入でも参考になるかと調べました。 <平成20年分>(平成20年1月分給与~平成20年12月分給与) 支払金額:3,835,538 給与所得控除後の金額:2,525,600 所得控除の額の合計額:888,953 源泉徴収税額:81,800 社会保険料等の金額:466,999 生命保険料の控除額:41,954 ※平成21年分については 平成21年4月分の給与より基本給が7,200円増えていますので 支払金額が400万円を超えるか超えないかギリギリです。 アルバイトは6月から始めたので 6月~12月までのおおよその収入額は30万円ほどです。 以前に『両方を合算して年収400万円くらいまでなら5%』と 回答いただいたのですが・・ 両方を合算する場合『本業の収入+副業の収入』の本業の収入は 『支払金額』か『給与所得控除後の金額』どちらでしょうか? 『支払金額』のほうならアルバイトの収入をたすと 400万円を超えることは間違いないので所得税は10%になり アルバイトの収入30万円とすると所得税は3万円ということでいいのでしょうか? 『給与所得控除後の金額』のほうでしたら 総額でも400万円を超えないのですが・・。 住民税については所得に関係なく10%ということでしたので 30万円の10%で3万円ということでいいのですよね? あと、所得税の支払金額のことなのですが 毎月、アルバイト先が乙欄を適用して3%を天引きするのと 天引きしてくれないので確定申告でまとめて払うのとでは 金額的には一緒になるのでしょうか? それから、支払時期なのですが 住民税の払込は昨年の収入に応じて6月から払い込みが始まるようですが 所得税はいつ払うのでしょうか? 確定申告の手続きをしたときには支払うのでしょうか? いろいろ質問して申し訳ありません。 今のアルバイトを始める前にも、別のアルバイトをしていたことがあったのですが そこはちゃんと乙欄を適用して所得税を天引きしていただいていましたので 本当なら2箇所以上から給与所得があれば確定申告をしないといけないのですが アルバイト期間が短く所得が少額だったために、あまり住民税にも響かないだろうということで 確定申告をせずに済ませていました。 今回のアルバイトをするときにちゃんと確認していなかった私も悪いのですが 所得税を天引きされないとは思っていなかったので 国税ですしちゃんと確定申告をしたいと思います。 わからないことだらけで申し訳ないのですが教えてください。 よろしくお願い致します。