• 締切済み

司法試験の勉強をしています。

司法試験の勉強をしています。 これはバッチリそらんじられるほど記憶していなければ だめだぞ!という部分というのはどのあたりでしょう? テキストや講義を聴いても復習に際してもメリハリをつけたいのです。 大学受験で言えば基本単語や熟語、古文の単語200くらい、などが 最低限の必須事項ですが。 定義、要件、趣旨、効果などはそらんじられるほど バッチリ暗記する必要があるものなのですか?? 他にはなにがあるものでしょうか? (2)そういう基本事項をひととおり終えた人はもはや丸暗記する事項は とくにはないのでしょうか?? 判例だって外枠を抑える程度でいいでしょうし、 合格者の後半の勉強は暗記というよりも書き方やあてはめの練習ということでよろしいでしょうか? 丸かバツかわかるほどではだめでしょうか??

みんなの回答

回答No.2

以前にも似た質問をされているようですので、こちらを参考にしてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2945722.html

  • fumidera2
  • ベストアンサー率17% (20/116)
回答No.1

司法試験に受かった友達によると、「司法試験は東大理3(医学部)より難しい」とのことです。東大生でも1割も受かりません。なのでこれくらいやれば受かるというのはなく、非常に高いレベルでの争いになるので、受かるのは最後まで妥協しなかった人ということになります。技術的なことについては司法試験予備校の教師にでも聞いてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう