• ベストアンサー

今年の夏で27歳

zikonの回答

  • zikon
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.4

男です。 世の中男女しか居ないんですから一歩外に出れば全てが出会いですよ。 ただ自分がアプローチするかしないかだけであって。 はっきり言って第一印象見た目です。 まずは見た目を磨く。そうすれば自然と男は寄ってきます。 自分は恋愛は縁じゃなく本人の努力だと思ってます。 自分を磨けば自信もついて不安なんてなくなるでしょう。

noname#30603
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。はっきり言って第一印象は彼氏がいると見られます。まだまだ努力が足りないのですね。焦ると損ですから頑張ります。

関連するQ&A

  • お見合いパーティーではカップルになるのですが・・・

    お見合いパーティーではカップルになるのですが・・・ 出会いを求めて何度かお見合いパーティーに参加していますが、カップルになっても長続きしません。当方33歳男です。 1回食事をしたり何回か会ったあとでパタッと連絡がこなくなったり、中にはパーティー後、アドレス交換だけして結局メールがこなかったり…という場合もあります。女性は男性に比べてパーティーの参加料も安いせいかそこまで真剣に結婚とか考えて来てる人は少ない気がします。 所詮友達や職場のつながりもない異性とカップルになるわけなのでその後ずっとお付き合いできる確率って低いですよね。休日が合わなければ尚更のこと。 私たちはうまくいきましたよって方がいらしたらアドバイス願います。

  • お見合いパーティーで知り合い結婚した人いますか?

    お見合いパーティーに何度か参加しているものです。 何回かカップルにもなりましたが中々長続きしません。 パーティーで知り合った男性と話す機会が何度かありますが、カップルになったけどその後音信 普通になったり一度食事して終わりといった事が多いようです。 実際に私自身そういうことが多かったので何となくわかる気がします。 自分の予想ではおそらくカップルになって結婚まで行くカップルは1割くらいかなという感じはしております。 はっきり言いましてほぼ奇跡的な確率ですが実際に結婚されている方もおられると思いますので まんざらこういう出会いも捨てたものではないと信じて参加し続けています。 そこでお聞きしたいのですが実際にこういうパーティーで出会い結婚された方、また友人や周りで 結婚された方などいましたらどれくらいの期間お付き合いして結婚されたか教えていただけないでしょうか? まだ付き合い始めはどんな感じでお付き合いしていたのか具体的に教えていただけたら幸いです。 あいにく私の周りでこういうパーティで知り合い結婚した人がいないのでよくわかりません。 ネットなどでは大半が失敗談ばかりなんで・・・ 実際にこういう出会いで結婚された方の成功談を聞くことにより今後の活動に何か参考になる点 などあればいいなと思い質問させていただきました。 どうかご教授願います。

  • 社会人サークルについて

    なかなか良いご縁がなく、出会っても上手くいかないというのの繰り返しです。 出会い系のようなネット上での出会いも何種類か経験し、お見合いパーティにコンパ、 あらゆるものを試して今日に至ります。 色々試しては見たけど結局良いご縁に繋がらずじまい・・・。 そこで、今までとは違った形の出会いを求めてみようという思いで、 かねてから気になっていた社会人サークルや異業種交流などに勇気を出して参加してみようかと思っています。 色々調べてみたものの、内部がどのような雰囲気なのか?また年齢層はどんな感じか? カップルができたりもあるのか?など色々気になることがあります。 そういう出会いの場として考えて良いものかどうかもわからず、 ご経験者の方がおられましたら色々教えていただきたいのです。 宜しくお願いいたします。

  • 彼氏ができない

    私は30歳代後半のバツイチ女性です。 別れてしまいましたが、離婚して初めて人を好きになり、楽しい時間を過ごした彼がいました。 やはり恋人というのは、いいものだと思いました。 この年になると、出会いがどんどんなくなっていきます。 最近は、お見合いパーティーに参加しています。 ほとんどカップルになっているのですが、その後が続きません。 パーティー後は、お茶等をしていい感じに話しをし、メアドや電話番号を交換しています。 彼氏が欲しいからといって、せっぱつまったような態度はみせていないし・・・ どうして続かないのでしょう? どうすれば、彼氏ができるのでしょうか?

  • お見合いパーティー。30歳になって最近本気で婚活を考えるようになりまし

    お見合いパーティー。30歳になって最近本気で婚活を考えるようになりました。 まだ結婚相談所などにはためらいがあって、まずは出会いからということで先日お見合いパーティーに参加してみました。 まずまずでしたが、カップルにはなれませんでした。 私が参加したのはエ○シオだったのですが、どうも色々調べるとあまり評判はよろしくないようですね。 良心的でこれはオススメ!っていうイベント会社主催のパーティーはありますか? よろしければ経験談を交えながら教えて頂けたら幸いです

  • 出会いが欲しい~~!!

    前の彼氏と別れて1年になります・・・それからずっと彼氏ができないのです。出会いがまったくなくてちょっと悩んでます!一人で出会い系のパーティーに参加する勇気もなしし、そういうところで知り合う人に不安あるし。こんな私はどうしたらいいのでしょうか??出会いが本当に欲しいのです。誰か良いアドバイスお願いします。それと「ここなら安心だよ!」っていうパーティー等があったら参加した体験とかも教えてください。

  • このままじゃ、一生ひとり?

    30歳後半のバツイチ女性です。 また恋愛がしたいと思い、今年の夏頃から出会いがありそうな場に積極的に参加しています。 参加すれば、それなりに出会いはあります。そこで知り合った人とお付き合いしたこともあります。短期間でしたが・・・ 彼は私より4つ年下、同じバツイチ、とても誠実でやさしく、結婚を真剣に考えていたようですが、突然、振られて終わりました。 お見合いパーティーも何度か参加し、ほとんどカップルになっています。そのうちの2回は一番人気の人とカップルになったことがあります。逆に、フリータイム中に一人になってしまったパーティーもあります。 次の休日に会う約束をし、食事等をするのですが、それ以上続かない。相手の態度からしても、楽しい時間を過ごせたと思うのですが、それ以降連絡がなくなってしまいます。 出会えても続かないのでは、どうしようもありませんよね。 何がダメなのかわかりませんが、何か私に原因があるのでしょう。 私は美人でもなければ、可愛くもありません。ただ、実年齢よりも若くは見られます。気遣いができて、やさしい控えめとよく言われます。 隙がない、気が強そうと言われることもあります。 今後もお見合いパーティー等に参加するつもりですが、もうこれ以上、同じ事を繰り返したくありません。 このままでは、一生ひとりなのでは?と思い、凹み気味の毎日です。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • どうやったらカップルになれますか?

    カップリングパーティーに何度か参加していますが、 一度もカップルになれません。 自分で言うのも恐縮ですが、 学生時代はミスコンに入った経験もあります。 カップリングパーティーで、何度かアドレスカード (任意で教えたい相手にだけ渡すもの)をもらった経験もあります。 でも、カップルになった経験が無いんです。 いつもパーティーでいいなと思っていた人がカップルになっていき、 私が特別な好意を抱いていない人でも カップルになって楽しそうに帰って行くのを見ると複雑な気持ちです。 気になる人がカップルになった事というより、 どんどんどんどん取り残されていく気がして…。 卑屈なのはダメだって理屈では分かります。 でも、結婚したいし、親も影では 「あのこ(私)は悪い子じゃないんだけど縁が無い…」 と心配しているような事を間接的に聞きました。 かわいくなるように・少しでも感じの良い印象を与えられるようにするには…等 色々気にはしているのですが、 どうも自分が思うかわいい顔や服装・良い印象の与え方等が周りとは違う気がします。 比較的よくカップルになり易い方、是非教えて下さい。 あなたは美男・美女ですか? どんな恰好をしてパーティーに参加されていますか? どういう話題を中心に話していますか? あと、こういうタイプはどうしても受け付けない (外見・恰好・話なんでも結構です)というのもお願いします。 ほんと、ガツガツするつもりは無いのですが、 一度くらいカップルになってみたいのでお願いします。 ※カップリングパーティーに参加された事の無い方でも  アドバイスできる方はよろしくお願いします。

  • 出会えない・・

    32歳の女性、会社員をしています。彼氏はいません。 年が年だけに、親も将来を心配して結婚相談所を薦めてきました。 でも結婚相談所のような、明らかに結婚を意識した出会いじゃなく、普通に、好き、って気持ちから始めたいのです。 結婚はしたいと思います。その前に彼氏を作りたいと思っています。 普段の生活の中では出会いがないので、ネットの真面目な出会いのサイトに登録して、メールの感じが良い方3人と会ってみました。 でも、メールの時や一番最初に会った時は楽しかったのですが、次に会う時はテンションが上がらず、次に繋げられません。相手が合わなかったのか自分の問題なのか、こんな感じが続いて、ちょっとこの出会い方にも消極的になってしまいました。 カップリングパーティーも以前行ったことがありますが、ちょっと冷めてしまう自分がいて。しかも遊び目的の男性がいるって話ですし・・ 街中でカップルを見るとほんと、羨ましいと思ってしまいます。 社会人サークルとかがいいかも知れませんが、休みが平日なので多分あまり参加できないかと。 こんな私は、どうしたらよい出会いができるでしょうか・・?

  • 街コンや婚活に参加しないと出会いがないのが悲しい

    婚活や街コンに参加しないと出会いがないのが情けない。 本当は街コンや婚活パーティーに参加したくないのに。 本当は、街コンや婚活パーティーが嫌い。 職場に出会いがある人は、婚活しなくてラッキ~ですね。 面倒な街コンや婚活パーティーに参加しなくてよくて。 私は職場に出会いがなくて。 今の職場は年配の人が多くて(中年のおっさんがほとんど)同年代の人がほとんどいない。 規模の多い職場ですが全体的に年配の男性が多い。 前の職場も自分含め、3人の職場でした。 職場の出会いが縁がない。 また街コンや婚活パーティーに参加しなきゃいけないと思うとめちゃめちゃイライラします。 学生時代も単科大学で99パーセント女子の学校で大学時代彼氏ができなかった。 クラブもほとんどありませんでした。 学生時代から恋活頑張っとけばよかったと後悔してます