• ベストアンサー

私、困ってます

noname#57929の回答

noname#57929
noname#57929
回答No.8

>こんな知人Aにはどのようにパソコンを教えればよろしいでしょうか。 ムリです。 ご本人がこのような状況ではとても覚える事はできません。 所詮パソコンなんて無くても生きていけるのでパソコンの出来る人に頼めば済むと考えているのでしょう。 >私の知人A(今年で満58歳、・・・ 若いのならエロ系に興味をもたせて積極的に操作させるのですが。 『好きこそモノの上手なれ』です。 一度無修正の超エロ動画を見せて 『どうや、パソコンてこんなんみれるんやでぇ』 『奥さんおらん時に自分で操作すれば見放題や』 『残念やな、はよう操作覚えんとアカンで』

wata11
質問者

お礼

ありがとうございます。 うちの知人Aはパソコンなしでは・・・・どうなんでしょう?改めて聞いてみたいと思います。

wata11
質問者

補足

エロ画像を見せろ、たって知人Aの自宅でインターネットに接続されているのは娘(20代?、娘さんのPCメーカー、形式名不明、クリニック勤務、プロバイダーはYahoo(ADSL、回線速度不明)ではっきりわかりませんが無線LANルーターを使っていたみたい(バッファロー製、無線LAN型式不明)を利用し利用。プロバイダーへの登録名義は娘さん名義だとか)さんのノートPCだけだろうか?でも娘さんのPCでエロ画像などを見せたら履歴とか残っちゃいそうでちょっと躊躇しています。。。

関連するQ&A

  • アンドロイドのアプリケーシオンの使い方について

    NECのタッチノートを購入しました70種類のアプリケーシオンが入っていますが、使い方が全く分からないものも多く有ります、これらの使い方は何処を見ればいいのか(どこにあるのか)教えてください、 便利なものも有るようですが、細かい使い方が分からず、宝の持ち腐れに近い状態です、パソコン暦初歩以前の状態ですので宜しくお願いします。 

  • DVDドライブ。

    今、RAM以外の全てのDVD規格に対応しているドライブを持ってるんですが、PCがUSB1.1にしか対応してないので、速度が低いまんまです。けど、USB2.0にするのも金が掛かります。 それでもやっぱり、宝の持ち腐れなので、2.0にした方がいいでしょうか? ノートなので、カードしか使えません・・・

  • メモリ2GBでも十分でしょうか?

    東芝ノートパソコン13.3W i3のパソコンなのですが、メモリが2Gしかないのですが、 4Gまで増やしてもいいと思いますか?ちなみにOSはWin10の32bitです。主な使い方は インターネットの閲覧とメールのチェックぐらいしかありません。メモリを4Gまで増やすと 宝の持ち腐れでしょうか?今の使い方だとオーバースペックになってしまうでしょうか? 私はパソコンには詳しくないので、分かりやすく教えてください。お願いします。

  • デスクトップパソコン購入にあたって?

    現在ノートを使用してるのですが、デスクトップが欲しくて、いろいろ検討しているのですが、フロンティア神代がいいかなと思い検討しています。 この会社につきましては残念ながら知識がありません。 自分の能力を踏まえ、相当のパソコンと思っていたのですが、ジャンプしまして検討しています。 宝の持ち腐れになるかも知れませんが、使ってみたいのです。 皆さんのご意見をよろしくお願いします。 何しろパソコン暦5年の初心者の域を出ていない者です。

  • AとBの文章を比べ添削の勉強できるサイトないの?

    文章Aと文章Bの2つの文章を提示されその2つを比較し どちらが分かり易いかを答えていき 正解:Aの方が分かり易い文章です。理由は○○ のように理由を解説してもらえて、 文章添削や推敲を弁筐出来るサイトやサービスはないですか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • メモリやCPUがが無駄に高性能なときは、常駐ソフトを増やしたりしてもしなくても、パソコンの性能はほとんど変わりませんか?

    たとえば、ゲームや動画のエンコードが快適にできるほど高性能なパソコンで、ゲームをしないで文章つくりのような軽い作業をしてたら、常駐ソフトを増やしたり、壁紙を入れたりしても、してないときと比べともほとんど性能に差は出ないんですか? むしろ、壁紙や常駐ソフトを入れないほうがメモリやCPUが宝の持ちぐされになったりしませんか

  • シグマリオン2 PC接続ケーブル(USB)のXP認識

    現在シグマリオン2を使用しております。 知人から譲り受けUSBケーブル(N001M)を使用しPC(XP)と接続しましたが認識できませんでした。 現状メーカー側もMEまでの認識ドライバまでしか配布していないようなのですが、知識の豊富なかたはXPのPCをいろいろな方法で認識されているようで、私もわかる範囲で調べましたが認識できるところまでたどり着きませんでした・・・ このままでは宝の持ち腐れです・・・どなたか助けてください_(__)_

  • ipodのiTunesについて

    最近ipodを新調し、classicを買ったのですが、前々から今使っているノートパソコンがいろいろと不具合があり、最新のiTunesをダウンロードできず、宝の持ち腐れになっています・・。 そこでお聞きしたいのですが、新しいパソコンを買い、iTunesをダウンロードした場合、今使っているipodminiに入っている曲は新しくダウンロードしたiTunesに入ったりするのでしょうか? やはりパソコンが違えば、入らないのでしょうか?? 簡単に言わさせていただくと、ipodから何の曲も入っていない新しくダウンロードしたiTunesに今ipodに入っている曲が入るのかどうか?? 誰か分かる方教えていただきたいです。お願いします!!

  • すみません!HTMLで文字の色を変換する記号?を教えてください!

     ホームページなどを作成する時に文章の一部の色を変えて強調したり、デザインするHTMLの記号?がある そうですが教えてください。  学習能力は一生懸命なのですが、便利なPC機能の知識が無知で宝の持ち腐れ状態です。ドットやスラッシュの用語も、やっと、すらっと言えるようになった恥ずかしい状態で、一人前にインターネットの仲間入りをしています。

  • 23万円もしたパソコンがDVDプレーヤーに成り下がってる現状を打破する方法。

    こんにちは。 4月にパソコン、二台目を購入しました。 デスクトップでCPUが3Gヘルツ?で 1Gのメモリ。 500Gバイトの容量があります。 しかし、現在ただのDVDプレーヤーと成り下がっています。 電源を入れて、DVDを観て、終わりです。 インターネットは延長コードが足りないので 以前持っていた古いノートパソコンでやっています。 この新型のパソコンの能力を宝の持ち腐れではなく、 100パーセント使いたいのですが、何をすればよいと思いますか?自分で考えるのが筋だとは思いますが、 よかったら、アドバイス・経験談をください。