• 締切済み

CFカードを 購入時の フォーマットに戻したい

CFは SanDISK製32Mバイト 「買ったままで使用してください」 の指定でしたが WindowsXPで フォーマットしてしまいました 案の定 使えなくなりました。 (使用機器は 何か 聞かないで欲しいのですが) セクタ0のBPB領域を  比較してみましたところ以下の通り 明らかに違いがありました。 FORMATコマンドのパラメーター変更では 変更できません OS依存しないフォーマット方法を ご存じの方居ませんでしょうか? 以下 比較データ(16進) BPBの項目(アドレス) 初期データ、XPフォーマット後 クラスタ当りのセクター数(0D)   04 , 01 FAT当りのセクター数 (16) 003D , 00F3 トラック当りのセクタ数 (18) 0020 , 003F ヘッド数 (1A) 0004 , 00FF (項目は解釈が 違っているかもしれません) 最終手段として フォーマットしないで 直接 セクタ単位で書き換えてしまう方法が 有るのでしょうが なるべく普通の方法で解決したいのです。

みんなの回答

回答No.3

デジカメでフォーマットすれば、必ずまた使えます。 フォーマット方法がわからない場合は、補足に、型番とメーカーをお教えください。 わかる限りお答えいたします。

  • kakikuu
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

安いビデオカメラで2GBのSDカードをフォーマットしたら 容量が1GB以下になってたことがあります。PCフォーマット、 携帯フォーマットでは無理でしたが、デジカメフォーマットで復活しました。 参考URL:私にはよく分かりませんがググってみました。

参考URL:
http://mr2.frontea.com/tutorial/ms/my_format.html
  • bldsugar
  • ベストアンサー率36% (45/122)
回答No.1

FAT16でフォーマットすれば使えるようになるかもしれません。 それより、使用機器でフォーマットできないのですか?

maruZ80
質問者

補足

ご回答ありがとうございます XPでフォーマットすると 32Mの容量では、強制的にFAT16になります でも質問に有りように FAT16でも  クラスタ当りのセクター数 FAT当りのセクター数 トラック当りのセクタ数 ヘッド数 上記の値が 購入と違い、formatでは 変更できないのです。 使用機器にはフォーマット機能は有りません。

関連するQ&A

  • HDDの物理フォーマットと容量について

    DOS時代のNEC98のゲームソフトで使われていたFDは外周と内週で1セクタ当りのバイト数が異なるフォーマットだったそうですが(プロテクト)、HDDでも同様なことはできるのでしょうか?その場合、現在一般的な1セクタ512バイトで全セクタを物理フォーマットしている場合と比較して容量に差が発生するのでしょうか。

  • CFカードが認識しなくなりました。

    CFカードで写真を RAWデータで撮影した後に、Macでバックアップしようとしたところ、 認識せず、 エラーが出てしまいました。 エラー画面には 「初期化」 「無視」 「取り出し」 の選択肢しかなく、 CFカードを認識していない状態です。 カードリーターを変えて試してもこのような状態です。 ちなみにCFカードは四ヶ月前に購入したもので何回もカメラでフォーマットをしながら撮影を続けております。 SanDiskのものです。 カメラから読み込もうとしても、エラーが出てフォーマットをお願いします。と出てしまいます。 大事なデータなので、カードをフォーマットせず、 CFを認識していない現状でも、なんとかデータを復旧出来る方法はありますでしょうか? どうぞよろしくおねがいいたします。

  • フォーマットについて。

    フォーマットとはなにかというレポート課題を考えていて、 FAT領域とクラスタの関係で少し気になることがあります。 FATがデータ領域のどこのクラスタにデータを保存しているかを管理しているみたいですが、 例えばフォーマットされたFDにメモ帳で何か文字を打って保存したとします。 そしてデータを削除したとしてもコマンドプロンプトで直接そのデータが格納されている データ領域の番地(この場合は初めからなので21Hかな?)をダンプコマンドで見たら 16進数のアスキーコード(?)が表示されるので一応中身の文字が読めるのですが、 データの削除・追加を繰り返しているうちにデータの断片化がおこりますよね。 だからこの例は一回書き込んでそれを削除しているだけだから番地はデータ領域の 一番初めだとわかっていたから読めましたが、断片化が起きてしまったら どのクラスタにデータがあるのかがわからなくなりますよね? だから普通に削除してもクラスタ内のデータは消えないけどFATの管理情報が 削除されるのでデータが読めなくなるし、コマンドでも番地がわからないから結局は読めませんよね? データ自体はどこかにあるとしても。 私は、 「FATが無ければ、データ領域の何処のクラスタ内にデータが保存されているかの 管理ができなくなり、クラスタが無ければデータ自体が保存できない。 これらのことからFAT領域とクラスタは互いに必要なものであり、 データの保存・管理をする上で切っても切れない関係にある。」 というような内容でまとめましたが、おかしいでしょうか? 助言・意見を下さい。お願いします。m(-_-)m

  • フォーマットでデータは消えるの?

    先日、授業でフロッピーに保存したデータを削除して空の状態にしたとしても実はまだデータが残っていると説明されました。 FATがこのフロッピーにはデータはありませんよと言っているだけでクラスタ内にはデータが残っているということですよね? フロッピーとかを捨てる時にはそういう事に気をつけなきゃいけないと聞きましたが、それはフォーマットをすればクラスタ内のデータも完全に消えるのでしょうか? また、その残っているデータを呼び出す方法ってどうやるのでしょうか?

  • AFTか非AFTかどちらか判断願います。

    Nec製 MT8507A OSはVISTA SP1適用済み Hddの仕様が知りたいのですが、物理セクターあたりのバイト数という項目が無くて混乱しています。コマンドプロンプト画面のテキストコピーですが、数値、項目でAFTか非AFTか判断していただけませんでしょうか?どうか宜しくお願いいたします。 Microsoft Windows [Version 6.0.6001] Copyright (c) 2006 Microsoft Corporation. All rights reserved. C:\Users\new>fsutil fsinfo ntfsinfo C: NTFS ボリューム シリアル番号 : 0xcc8c0cd48c0cbb4a バージョン : 3.1 セクタ数 : 0x0000000005d228fe 総セクタ数 : 0x0000000000ba451f 空きクラスタ数 : 0x00000000002e8b9c 総予約数 : 0x00000000000007d0 セクタあたりのバイト数 : 512 クラスタあたりのバイト数 : 4096 ファイル セグメントあたりのバイト数 : 1024 ファイル セグメントあたりのクラスタ数 : 0 MFT の有効なデータ長 : 0x0000000009b40000 MFT 開始 LCN : 0x00000000000c0000 MFT2 開始 LCN : 0x0000000000000010 MFT ゾーン開始 : 0x0000000000397fe0 MFT ゾーン終了 : 0x00000000003a4800 RM 識別子: 29E7931A-0A17-11E2-A50F-806E6F6E6963

  • EXCELで表を別のフォーマットに移したいのです

    うまく説明できるか自信がないのですが教えてください。 【Sheet1】 No. 住所 氏名 電話 fax 1  A   D   G   J 2  B   E   H   K 3  C   F   I   L と項目があり、既に入力されているA~Lまでのデータを、【Sheet2】の No.1 住所 A     電話 G 氏名 D     fax J というフォーマットのシートに連動させたいのです。Sheet1で呼び出したいNo.をSheet2のNo.の欄に入力すると、全部の項目が埋まっていくような感じで。(こんな説明でわかりますか?) これは例なのですが、No.の数も項目数もかなりあります。 何かいい方法はないでしょうか?  宜しくお願いします。

  • フォーマット

      Lavie NXをつかっています。 CドライブにWIN98をDにRed Hat Linuxをいれていますが DのLinuxのアンインストールの方法がわかりません Dドライブをフォーマットしてwindows2000をとかんがえて います。 起動ディスクでフォーマットを試みたのですが CドライブとDドライブのパーティションがわかれているようで マイコンピュータでもCドライブしか表示しません。 Fディスクを使ってやるといいと知人におしえてもらったのですが Fディスクを使ったこともありません。 いい方法がありましたらおねがいします。

  • クラスタスキャンの修復を自動化できますか

    WIN98を使っています。 クラスタスキャン(DOSモード)で不良セクタの修復にずっとつきっきりで、いちいち「F」をキーボードから押すのが大変なので、全部Fで修復を勝手にやってもらえる方法があれば教えてください。 当該HDDは、全部データ退避して物理フォーマットもかけましたので、どうなってもいい状態です。 大変時間が掛かって面倒なので、Fキーを押す手間を自動化して、寝ている間に処理してもらえると助かると思っています。

  • USBストレージ フォーマットできない

    症状 USBを挿入すると以下のエラーが連続して表示される >Windows - ディスクがありません ドライブにディスクがありません。 ディスクをドライブ \Device\Harddisk1\DR7 に挿入してください。 (最後のDR7部分はDR5など色々表示される) 自動再生がいくつも起動される (20以上) USBの中のフォルダ・ファイルは確認できる USBストレージ フォーマットできない ファイル自体は開くが上書き保存・別名保存できない 新規ファイルも作成できない(書き込みできない) フォーマット・クイックフォーマットできない 書き込み禁止になっている(スイッチ等はついていない) デバイスマネージャでは正常に認識している ドライバの削除・更新しても変わらず ドライブパスを変更しても変わらず クラスタの破損状況を調べても異常はない >検査結果 . 検査進行時間:00:03:51 . 検査範囲(スタートセクタ~終了セクタ): 0 ~ 7897087 . 検査範囲(スタート(MB)~終了(MB)): 0.0MB ~ 3856.0MB . 検査範囲(スタート(GB)~終了(GB)): 0.0GB ~ 3.8GB . 検査完了(検査されたセクタ): 7897087 . 検査完了(検査された全容量(MB)): 3856.0MB . 検査完了(検査された全容量(GB)): 3.8GB . 不良セクタカウント:0 chkdskも試しましたが改善せず formatも試しましたが改善せず ファイル自体はバックアップを取っていたので、フォーマットしてもかまいません データの復旧は考えていません 英語が読めないのでHPが見れません 『壊れているからあきらめろ』等のコメントはご容赦願います。 諦められないので相談しております。 「書き込み禁止を解除」や「書き込み禁止を無視して強制フォーマットする」などの解決方法やヒントがわかる方、どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • フォーマットしたドライブの復元方法。今、フォーマットしてしまいました。

    フォーマットしたドライブの復元方法。今、フォーマットしてしまいました。 DVDをフォーマットしようとした所間違えて、500GBくらいのハードディスクをフォーマットしてしまいました。(ちなみにパーティションで1つのハードディスクを3つに分けており、そのうちの一つをフォーマットしてしまいました。) フォーマットの半分の当たりで気づき、すぐキャンセルしたのですが、データはなくなっており 選択しても「ドライブGを使うにはフォーマットが必要があります、フォーマットしますか?」 と出てきてしまいます。 どなたか復元方法ご存じの方いませんか?(泣) テレビの動画など200GBくらいが消えてしまいました。

専門家に質問してみよう