• 締切済み

世界名作劇場「レ・ミゼラブル」の世界観について

レ・ミゼラブル(日本語訳あぁ無情)をみていて、わからないことがあるのですが、あの時代の西洋って子連れの未亡人だと職につけなかったのって何ででしょう?また、子連れでなくても子供がいるとわかっただけで即クビになるのは何ででしょう?本作では子供をテナルディエ夫妻に預けますが、実際はどうだったのでしょうか?色々考えたのですがどれもしっくりこなかったので教えてください。

みんなの回答

noname#256814
noname#256814
回答No.1

今の世でも小さいお子さんがいるお母さん。保育園が無かったり、就職でのハンデになっているじゃないですか。 中世の頃、社会保障や労働に関する法律も無かったでしょう。 子連れでは住み込みも出来ないし、アパートの大家も子供がいると部屋が汚れる、うるさい等で差別しただろうし。 朝から晩まで働く上で、小さい子供の面倒を見るのは不可能だったと思います。

okozyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の世の中と比較すると母子家庭ということですから、下手に働くより国の補助で不自由のない生活は遅れたと思うのですが・・・。実際、家族はいらないが、子供は欲しいといった女性もいるわけですし・・・。 なんとなく自分は子供がいる若しくはいた女性は普通は家にいる。いないで働く人はすねに傷を持つ人か夫が犯罪者のどちらかという考えかただったのかなとおもったんですが。

関連するQ&A

  • 『レ・ミゼラブル』に見る「名作」の冗長さ

    今注目の映画『レ・ミゼラブル』を見る前に、原作を頑張って読んでいますが、その読みにくいことったら! なぜって、先ず、主人公ジャン・バルジャンが登場する前に、ミリエル司教の善行について、これでもか、という位、くどくど書かれており、やっと、その司教館に泊めてもらった後、銀の燭台を盗むという場面でジャン・バルジャンとミリエル司教がつながり、その後、主人公が変身した「マドレーヌ氏」やファンチーヌなど主要人物が出そろったかと思えば、延々と、ナポレオンのワーテルローの戦いの場面が続き、その話の飛ぶこと、飛ぶこと・・・・ナポレオンの話など直接関係ないんだからいい加減にしてくれ、読みたくないと思い、とうとう読み飛ばしてしまいました! イライラすることこの上ない! 又、私は、カトリック信者なので、ミリエル司教の話や、信仰に関係する部分も抵抗なく読めますが、普通の非キリスト教信者の人なら、訳が分からない部分も多く含まれているような気がします。 一体、「名作」と呼ばれている英・米・仏・独・露などの古典文学作品って、皆、こんな調子なんでしょうか?又、日本の「名作」も? そういう私ですが、近年、一年間に100冊程度の本を読んでいます。(分野は、小説も読みますが、むしろ、歴史・社会・宗教・哲学・思想・政治・ビジネスなどの本が多いです。) 今年は、日本及び世界の「名作」と呼ばれている文学作品に重点を置きたいと思い、遅まきながら、そうした本を読むようにしていますが、たとえ「名作」と呼ばれていようと、今回の本のように、あっちへ飛び、こっちへ飛び、なかなか筋を追いかけられない本は、時間の無駄のような気もします。 この本を読書中にも、数冊の「普通の本」(主に新書版など)が併読の後、追い抜いて行きました。 今の実感は「1冊の名作よりも10冊の好著」という印象です。 皆様はどう思われますか?

  • 『レ・ミゼラブル』について

    ご覧いただきありがとうございます。初めて質問させていただきます。 先日、電車内で新書版の『レ・ミゼラブル』を読んでいる人を見かけました。文庫はあまり好きではなく、また単行本だと高価なので新書が丁度いいなと思い、amazonやJUNKUDOなどで調べてみたのですが、新書版は見つかりませんでした。 そこで質問です。 (1)新書版の『レ・ミゼラブル』は存在するのでしょうか?(私の見間違いだったのでしょうか‥) (2)どこで入手できるのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃりましたら、是非ご回答下さい。よろしくお願いいたします!!

  • 世界名作劇場ではないけれど世界名作劇場っぽいアニメってないですか?

    世界名作劇場ではないけれど世界名作劇場っぽいアニメってないですか? 小説や文学が原作で作風も世界名作劇場のような感じでの作品です あと、できれば90年代までに放送された作品が望ましいです よろしくお願いします

  • 世界名作劇場について

    世界名作劇場のキャラクターが縫いぐるみに なっているものが5種類ありますが 最後の一個がなんのキャラクターなのか わかりません。 わかっているのは ・フランダースの犬のパトラッシュ ・アメディオ ・バロン ・ラスカル  です。 わからないのは茶色いハムスターのような物です。 この名前と作品名を 教えてください。

  • 世界名作劇場

    今日アニソンで世界名作劇場を借りてきました。 確か第1回ってアルプスの少女廃寺だと思ったんですが、 フランダースの犬とかいうのから始まっていました。 第1回ってフランダースの犬でハイジはこのシリーズではないんですか? それとも何か他の理由でハイジだけカットされたのですか? ちょっと気になりました。

  • 世界名作劇場だと思うのですが思い出せません

    世界名作劇場だと思うのですが思い出せません 確か両親のいない子をたくさん集めて働かせる お金をもっていかないと働かざるもの食うべからずといって鞭を打つ 実は主人公だけ両親がいて最終回で会うことができる そして鞭でたたいていた男が捕まる こんな話だったと思います こんなような話のタイトル教えてください ありませんよね

  • 懐かしの世界名作劇場

    こんにちは。 もう放送が終了してしまった、日曜夜7時半から放送していた 世界名作劇場をご存知の方にちょっとした質問です。 どのアニメが一番泣けましたか? いろいろな名作がありますが、一番印象に残っている作品を 教えてください。 ちなみに私は95年放送の「ロミオの青い空」ですね。 アルフレドが死ぬところは、もうっ...! サントラでそのシーンの音楽聴くだけで泣けます。

  • 「レ・ミゼラブル」を読まれたことのある方へ

    先ほど、他の方の質問に答えていて、ふと私も質問したくなりました。 といのも、ユゴーの「レ・ミゼラブル」についてです。 これまでの自身の読書遍歴を振り返っても、これほど感動した本はありません。非常に難解ですべてを理解できた訳でもないのですが、断片的にさまざまな印象的なシーンが思い起こされます。 例えば、ジャンバルジャンの生き様。テナルディエの悪漢ぶりを「蟹のような人物(前に歩くことができず、常に後へ、暗闇へと好んで進む人物)」と形容した言いまわし。失敗に終わる革命のシーン…などなど。 しかし「レ・ミゼラブル」を読んだことのある知人というのは、まず周囲にはおりません。この感動を他人と共有できない自分が今ここにいて、すごく寂しいと痛感した次第です。 そこで「レ・ミゼラブル」を読まれたことのある方へ御協力いただきたいのですが、その時の想いを、教えていただきたいと思います。私も記憶がおぼろです。簡単なことで結構です。どうかお気軽にお願いします!

  • 映画「レ・ミゼラブル」について

    今、「レ・ミゼラブル」という映画が公開されていますが、だいたいいつぐらいまで、あるいは、何ヶ月間ぐらい上映していると思いますか?推測で構いません。教えてください。またそうなると、DVD化されるのはいつぐらいだと思いますか? あくまでも、みなさんの推測で構いません。

  • 韓国人友人への贈り物

    韓国人友人夫妻(両方共に韓国人)に国際小包で贈り物をしたいのですが、何が良いでしょうか? 4歳と1歳の男の子が居るのでmiki houseの子供服、日本語の音が出るおもちゃ(ひらがな50音表のようなもの)を考えています。 予算は1万円です。 なお、夫妻共に日本語は出来ません。 実際に韓国に住んでいる方で、「これは日本でしか手に入らない」と言ったグッズがあれば具体的に教えていただけると助かります。

専門家に質問してみよう