• ベストアンサー

DVDDecrypterについて

DVDDecrypterを閉じようとすると、Failed to set data forと聞かれたので意味がわからなくて取りあえず×にして閉じようとしましたら、Failed to set data for DVDDecrypter play DVDmoive on Arrivalと何回も表示されました。  まず英語の意味もわからいので×で何回も消していますが、このようなやり方でよいのでしょうか? あと、バージョン3.5.4.0を使ってるんですか日本語にする方法はないですかね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

終了時のエラーの件ですが、DVDDecrypteのプロパティーで 互換性の特権レベル(管理者としてこのプログラムを使用する)にチェックを入れると直りますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Keiko816
  • ベストアンサー率42% (268/632)
回答No.4

DVDDecrypterのツールバーの「View」>「Log」のチェックをはずしてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77706
noname#77706
回答No.2

一応日本語化パッチがあります。 参考までに(勿論非公式なので自己責任で)

参考URL:
http://katgum18.s140.xrea.com/
hiyan
質問者

お礼

おおー日本語になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.1

vistaには完全には対応していないためでは。

hiyan
質問者

お礼

うーむ。とりあえず再インストールして何回かチャレンジしてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDDecrypterの終了でもたつく。

    DVDDecrypterでイメージファイルをディスクに書き込み完了時点で 終了ボタンをクリックするのですが "Failed to set data for"の 表示が出てOKを7回繰り返さないと終了してくれません。 解決方法はないでしょうか。 PCはDell Inspiron530S Vistaです。

  • DVDDecrypterで以下のエラーがでます。

    DVD Decrypterをインストールして、以下のURLの方法で日本語化しました。 http://okwave.jp/qa/q5874077.html 日本語化されたDVD Decrypterの画面を閉じようとすると、以下の画像のように ”Failed to set data for”というエラー画面が出てきます。 ここでOKボタンを押すと、さらに ”Failed to set data for "DVDDecrypterPlayDVDMovieOnArrival”とエラーがでます。 さらにOKボタンを押すと、最初の”Failed to set data for”というエラー画面がでてうまく DVD Decrypterを閉じる事ができません。 このエラーメッセージが出ないようにするためにはどうしたら良いのでしょうか? OSはwindows7、ブラウザはGoogleChrome パソコンはHP pavilion g6 を使用しています。 わかる方よろしくお願いします。

  • DVD Decrypter 操作方法 初心者です。

    DVD Decrypter を閉じるとき、 ”Failed to set data for” と出てきて OKを押すと ”Failed to set data for`DVDDecypterPlayDVDMovieOnArrival`\" と表示が出てきます。 またそれのOKを押すと何回か ”Failed to set data for\" と、出てきて全部OKを押したらやっと閉じれるようになります。 これは、どのような意味があるのか英語がわからないので 誰か教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVDDecrypterをダウンロードしたのですが

    DVDDecrypterをダウンロードしたのですが 文章が英語で何が書いてあるのかわかりません。 「勝手に日本語化」?みたいなソフトがあると聞いたことがあるんですが どうしたらいいのでしょうか??

  • Windows vista の端末に、DVD Decrypter をイ

    Windows vista の端末に、DVD Decrypter をインストールしました。DVD Decrypter を開いて、閉じるときに必ず、”Failed to set data for DVD Decrypter play DVD Movie on Arrival ”の表示が出て10回くらい「閉じる」を押さないと終了できません。もちろん書き込みもうまくいきません。Vistaとの相性が良くないのでしょうか? XPのときは問題なく使用できました。どなたか同じ現象を解決された方がいらっしゃったらご教授ください。

  • いつも終了後に出る画面が分かりません

    DVDDecrypterでDVD書き込みが終わった後 Failed to set data for DVDDecrypterplayDVDMovieOnArrivai と出ます 終わって完了をOKしてDVDを出してDVDDecrypterを×で終了するときに出ます。 何かエラーになってるのでしょうか?

  • DVD Decrypter

    シュリンクで抽出した後、ディクリプターで焼きました。 その際、Mode→ISO→Write で書きました。 そうすると、終了時に Failed to set data for ”DVD Decrypter Play DVD Movie On Arrival”とエラーが出ます。 アンイストール後、再インストールをしまた焼いた後も同じような現象になります。 何が原因なんでしょうか? お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • DVD Decrypter を閉じるときのエラー表示について

    DVD Decrypter を閉じるとき、 ”Failed to set data for” と出てきて OKを押すと ”Failed to set data for`DVDDecypterPlayDVDMovieOnArrival`" と表示が出てきます。 どんな意味かわかりません。 操作方法を教えてください。

  • 意味を教えてください

    Thank you very much for your Message. I look foward to arrival. Specify my phone number ‪00-0000-0000‬ on the packing slip will be very helpful. 日本語に、訳すと メッセージありがとう 楽しみに待っています 荷物に電話番号を…みたいなことでしょうか?

  • ”行き” ”帰り” って?

    こんにちは。 日本語では旅行の話をする際に、”行きにどこどこに寄って・・” とか ”帰りにはどこどこで何して・・”などと言うことがあります。 この”行き”とか”帰り”と同じ意味合いを英語でははどのような表現をするのでしょうか? ”on the way to *****"でいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • SoftBank 4G WiFiルーター304ZTを使用してプリンタを利用する際に問題が発生しています。
  • プリンタとルータは接続されていますが、ルータの側で端末間通信がブロックされており、正常に動作していません。
  • 環境はMacOSで、無線LAN接続を使用しています。関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る