• 締切済み

膝頭のはれ

 一昨日左膝頭に直径が卓球ボールより少し小さい腫れができて、歩行するのに痛みがありました。  整形外科に行きました。血が溜まっているということで、注射器で50c.c.ほど血を抜きました。  その結果腫れはひきましたが、立ち上がるときには膝が少し痛みます。  まず、血が溜まる原因についてご存じの方は教えてください。私はワーファリンを服用しておりますが、血液検査の結果その影響ではないということでした。  次に、この後特別の治療は必要ないかどうかについて、教えてください。日にちの経過につれて、快癒するものでしょうか。  治療していただいたお医者さんに聞きたいところですが、昨日から来週一杯病院が休院のため、こちらに頼りました。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.1

残念ながら診てみないとなんともいえません。 症状が強いようなら救急外来などを頼るのも手ですが、あまり変化が無いのであれば今は様子を見るしかないですね、、、。

関連するQ&A

  • 膝の腫れ

    初めまして(o_ _)o)) 初めての質問をさせていただきます。 今年の8月のお盆前(8日ぐらい)に、外でこけて膝を溝のふたにぶつけてしまい、ズボンをめくったら丁度膝のお皿の上ぐらいの皮が丸くむけてしまっていて血がでていて、白い骨?お皿?が見えていました。 すぐに整骨院に行って、レントゲンをとってもらって骨をみたんですけど、ひびもなく骨折もないだろう と言われました。(レントゲンで見る限りでは)。 そして、水で洗って7~9針ぐらい縫ってもらいました。 それで抗生物質や化膿止めの薬をもらいました。翌日、病院に行って包帯をとったら、血がかたまっていて腫れていました。このときは多分赤かったはず。 注射で血を抜こうとしたのですが、かたまっていて全然とれませんでした。 なので医者からは、「曲げたりしたほうがいい」と言われ、とりあえず言われたとおりにしました。 でも縫った後って曲げたりして、傷が開いた! なんてことがあるんじゃないかってことで怖くてずっと傷の心配をしていました。(小心者ですね・・ 2,3日たったら腫れはひいていて、まぁよくなってはいました。 それで、ガーゼ交換などで通院し、縫って12,13日後ぐらいに抜糸をしました。 それからも安静にしていて、痛みも引いて動いても大丈夫だろう。で、サッカーや卓球・バスケなどのスポーツもしました。 曲げても大丈夫だったけど膝に直接当たると痛いですが。 今日から3日前ぐらいに曲げたら痛くなって昨日、おしてみたらぷにぷに?としました・・・ (おしたらお皿の場所でかたいはずなのに・・) そして、親に聞いてみたりして「水がたまってるんじゃないか?」って言われてかなり困りました。 ケガから1ヵ月たち治りかけてきていいころに、それって・・・ 水がたまるのは別に って感じなんですけど、嫌なのは注射です・・ 注射は大嫌いなのでかなりあせりました。どうしようもないので寝ました。 今朝、おそるおそるさわってみたら、かたかった・・  そして痛みもあまりなかった・・ 水がかたまった? それとも夢だった? 早寝をしたから? 腫れは昨日よりは腫れておらず、ケガしたから腫れてる・みたいな感じです。 縫ったところは、あいかわらず赤いです。これはもう見慣れました。 動きすぎたのでしょうか?それともたちっぱなし、膝まげっぱなしが原因?何が原因なのかさっぱりです。 そして本来なら、病院 てのは分かっているんですけど、行って注射 って言われるのが悪夢です。これから悪くなるかもしれない って言われても注射は嫌です。むしろ痛いの嫌です。 膝の現状は、走ってもOK。曲げてもOK。押したら硬い(多分、骨)。当たると痛い(ケガして縫った場所だしまぁ直接は痛いでしょう)。 縫ったところは赤い。です。 注射じゃなく飲み薬で治るのなら、大歓迎です。体内にIN薬! 湿布で治っても大歓迎です。 注射、痛いもの、手術、さよなら。 回答待ってます<(_ _)>(T人T)

  • 減感作療法を受けた方、教えて下さい。

    私は、アレルギー歴25年の筋金入りのスギ花粉症です。 年々、ひどくなりついには、ヒノキにも反応するようになってしまいました(泣) 血液検査でもクラス5.4となってしまいました。 今まで色々なことを試してみました。ステロイド注射・レーザー治療・テンチャ 抗アレルギー剤の早めの投与など、どれも私には効果がありませんでした。 (今から20年前のことですが、ステロイド注射は効果てきめんでしたが、副作用を知ってから恐くてやめました。) そこで、とうとう行き着くところについたというか、減感作療法を試してみることにしました。減感作療法は、こちらのサイトや他で調べた結果や医師の話などから人によって効果がある人とない人がいる事、副作用がある事などわかっていますが 最後の望みをかけて、この治療を試してみて、効果がなかったらあきらめよう…と 副作用のことが一番心配でしたので、なかなかふみだせなかったのですが、 今年の夏は猛暑でしたので、来年は飛散がひどいだろうなぁと思い 決心した次第です。 で、前置きが長くなりましたが、この間、第一回目の注射を受けました。 この時、他の症状はなかったのですが、やはり腕が腫れたのと痒みがありました。 看護師さんは、もっと腫れる人もいると言っておりましたが、その夜、結構腫れて 針をさした場所から、半径2.5cmぐらい腫れました。翌日まで腫れていましたが、 その後は腫れも引いてきました。薬をもらいましたが、これくらい我慢しようと思い飲みませんでした。 この程度の腫れなら、心配はいらないのでしょうか?そしてこれから少量ずつ濃度が増えるということですが、腫れもだんだんひどくなるのでしょうか? 他の副作用も含め、副作用はあまり心配いらないでしょうか? 治療を受けた方、または現在治療中の方、どんな少しのことでもいいから 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • c型肝炎ウイルスに感染してるといわれ

    こちらで2度質問をさせて頂き、その内容は知らずに注射されていたものが、覚せい剤じゃないかという回答と、皆様から注射の使いまわしによる肝炎の検査を進められ、その結果c型に感染してるといわれ、詳しい検査(検尿、採血、エコー)をし、2週間後又採血をして、その結果を待ちましょうとの事でした、先生に注射をされていたことを言ったほうがいいのか、言えばぎ自分になにかふりかからないか不安で・・・ 先生に言えば治療法もかわるのでしょうか、 批判でも何でもいいので、ご回答おねがいします。

  • ミニチュアダックスのヘルニアについて質問

     我が家では、3歳2か月のミニチュアダックス(雌)を飼っています。昨日、後ろ足が麻痺して動けなくなってしまい、近くの動物病院に連れて行きました。診断の結果は「ヘルニア:グレード3」であるということらしいです。歩行するのに後ろ足をまったく使えずにおり、見るに耐えない姿です。今入院しており、注射を打ちながら様子を3.4日見てくれるそうです。その時、病院の先生に内科的処方で治療するか外科的に治療するかどちらにするかの選択を提案されました。私自身このようなケースは初めてのことでどのように対処すればいいのかわかりません。そこで、皆さんに質問なのですが、外科と内科のどちらの治療がいいのかそれぞれの利点と欠点に関して教えていただきたいというのが一点目。また、内科治療の場合、後ろ足がまったく麻痺してうごいていない(病院では完全麻痺まではまだなっていないといわれましたが)のですが、内科治療だけで自立歩行できるまで回復できるようになるのかを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 自転車対人の示談金について

    中学生の息子が自転車で歩行者に接触、警察へ届けた結果示談することになりました。 相手の方は、転倒はせず、かかとにタイヤが当たったとのことで、明らかな怪我・腫れ等はなく歩行も普通に行えており、しかし診断書は「軽い捻挫(何故か打撲ではない)、約7日間の加療」とありました。 通院はせず、次回1週間後に再診するとのことです。 この場合、示談金は 治療・通院費+休業補償(通院に計2日なので、2日分)+慰謝料(自賠責保険金額より算出) という考え方で良いのでしょうか? こう言ってはなんですが、相手は明らかお金を取ってやろう的な感じです。

  • 一週間前から足がビッコ・・病院に行っても

    乳離れした頃にもらってきて、2年目のメス猫です。外に出しているのが気がかりでしたが、今まで何の問題もありませんでした。ところが先週の金曜日、ほんの30分位の間でしょうか・・ビッコをひいて帰って来たんです。寝室にこもったまま出てこないし、外傷がないということは骨折してるのかもしれないと思い、翌朝病院に連れて行きました。 まず先生は、猫の足を曲げたり伸ばしたりして「折れてはいない」とおっしゃいました。ただ、毛に隠れていて分からなかったものの、実際は直径7mm位の傷があり、その周りはかなり腫れているとのことでした。「おそらく、ケンカか自分で怪我したのだろう」と言われ、治療としては、注射2本と消毒で終わりました。過保護すぎたかな・・と、私はそれで納得・安心して帰って来ました。 でも、一週間たった今、腫れも少し引いてきたのにビッコ引いたままなのです!!傷口からばい菌が入って化膿しただけなら、腫れが引けばもっと歩けるようになっているのではないでしょうか?何度かお世話になっている先生ですし、疑っているわけではないのですが、もう一度病院に連れて行くのは心配しすぎでしょうか?ビッコ引いている姿を見るのはとても悲しいです。

    • ベストアンサー
  • 歯医者の治療でC型肝炎にはならないの?

    いつも思うことなのですが、歯医者に行くと ドリルでたまに歯茎を削られて血が出たり、歯槽膿漏のチェックを する際になぞの針(目隠しをされているので実際に見たことが ありませんが)で歯茎をちくちくされて血が出たり・・・ さすがに注射針は使い捨てのようですが、 ドリルや、歯石をとる器具って使い回しですよね? その器具で以前治療された方がC型肝炎や、 何らかの病気の患者だった場合 そこから他の人に感染することってないのでしょうか。

  • 苦しい。リュープリンの副作用?

    質問失礼致します。51歳で未婚・妊娠歴無しです。 前日生理不順が数ヵ月続いた後、大量の出血が15日以上続き、病院へ行ったところ、このままでは貧血で死ぬので即時入院しろ、となりました。入院初日のMRI検査の結果、子宮筋腫と診断されました。 医師は「大きめが1つと細かいのがいくつも出来ている。一番手っ取り早いのは子宮全摘出手術だが 他に注射で(六回まで)閉経に持ち込む治療も有る。但し更年期障害のような副作用が出る」と言うので手術という言葉に恐怖と絶望を感じた私は即答で副作用我慢しますから注射にして下さい。と、お願いしました。 入院は貧血治療で点滴付けっぱなしで12日間でしたが注射は第一回めを二日めくらいにされました。退院三日前にトイレで失神しそうな腹痛が来ましたがそれ以外とくに耐えられない程の副作用らしきものは今日まで有りませんでした。(せいぜ左足の軽い痺れくらいです)今家にいますが普通に眠れるし生活出来ています。ところがゆうべ耳の中の血の音がゴォーっと聞こえるような低音の嫌な耳鳴りがずっと続き、起床した今も続いています。 これは副作用なのでしょうか? 後、副作用対策のため漢方薬(田七人参と桂枝を更年期症状緩和と止血と活血のため)とビタミンC剤(乳癌のリスクが出てくると言われ怖くなってとりあえずビタミンCという素人考え)を飲んでいます。これは良くないでしょうか? どなたか解る方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 至急!C型肝炎 注射針 感染

    看護士の妹がC型肝炎の患者に使った可能性のある注射針が足にささったそうです。 誰かがあってはならない場所に捨てていたらしいです。 【応急処置】として・・・ とにかく血を出してイソジンで消毒をしてもらったらしいです。 明日血液検査をするらしいのですが万が一感染していた場合どうなるのでしょうか? 妹は近くにいないため、姉の私と両親共々心配で眠れません。 C型肝炎って感染していたらどうなるんですか? 治療など詳しく教えて下さい。 それと、病院でこのような事故があっていいんでしょうか。。。 ちなみに注射針で感染するB型肝炎のワクチンは3度目を今朝終えたばかりだったらしくB型に感染する可能性はないそうです。

  • 足を骨折し、内出血をひかせたい

    この前、バイクでコケてしまってヒザの骨に傷がついてしまいました。 MRIをとった結果、骨挫傷という診断をされ現在ギプスをしています。 ヒザのおさらの内側の骨に傷がついていて、そこから血がでて内出血をしたということです。 怪我してからもう10日たちます。一回注射器で血をとってもらいましたが、まだ腫れてます。 そこで質問なんですが、 ・10日たった内出血をひかせる場合、温めたほうがいいのか、冷やしたほうがいいのか、足を高くあげたほうがいいのか低くしたほうがいいのかなど、内出血をひかせやすい行動とはどんなものか教えてください。 ヒザが内出血で腫れてる状態なので、ふくらはぎらへんをマッサージすると血行が良くなって早く腫れが治まったりするものなのでしょうか? 医者へは来週の予定なので、何か効果的な方法を早く知りたいと思って質問しました。

専門家に質問してみよう